【速報】千賀滉大、メッツに105億円で移籍 凄すぎだろ・・・ [128776494]

1 ::2022/12/11(日) 14:11:17.71 ID:ZlbNvp3h0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
千賀滉大、メッツと契約合意 5年105億円と地元メディア 先発ローテーションの一角期待
[2022年12月11日13時36分]

ソフトバンクから海外FA権を行使した千賀滉大投手(29)が10日(日本時間11日)、大リーグのメッツと契約合意したことが分かった。ニューヨークの地元メディア報道によれば、年俸などの総額は5年7500万ドル(約105億円)。先発ローテーションの一角として期待される。

千賀は今季、22試合に登板し、11勝6敗、防御率1・94で、7年連続の2桁勝利を挙げた。10年育成ドラフト4位でソフトバンクに入団。12年に支配下登録されると「お化けフォーク」と快速球を武器に活躍した。通算224試合で87勝44敗1セーブ、防御率2・59で、1089回で1252三振を奪っている。

17年の第4回WBCでベストナインに選出される好投を見せ、米球界でも評価を上げた。今季も大リーグ複数球団の関係者が視察に訪れていた。千賀も今オフに渡米し、数球団と対面。これまでメッツ、ジャイアンツ、ヤンキース、カブス、レッドソックス、パドレスなどが獲得を目指しているとみられていた。

◆千賀滉大(せんが・こうだい)1993年(平5)1月30日生まれ。愛知県出身。蒲郡高から10年育成ドラフト4位でソフトバンク入団。12年4月に支配下選手登録。16年から7年連続2桁勝利。19年9月6日ロッテ戦でノーヒットノーラン達成。19年のシーズン奪三振率11.33はプロ野球記録。19年最多奪三振、20年は最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振の3冠。17年WBC日本代表。21年東京五輪金メダル。186センチ、92キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸6億円。既婚。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202212110000510.html

8 ::2022/12/11(日) 14:17:09.01 ID:lGIJI9BW0.net

日本は税金最大45%でアメリカは35%くらいだっけ?
手取り額もかなり違うだろうな

54 ::2022/12/11(日) 15:13:03.73 ID:ySjSGP6h0.net

円安とは言え一回も試合に出てない打者吉田、投手千賀に年俸20億円しかも複数年出すのもなあ
大谷は年俸6億円でMVPとってたのに

24 ::2022/12/11(日) 14:32:00.97 ID:RV2toLEP0.net

デグロム出ていくからその代役か

104 :天王星(東京都) [NO]:2022/12/12(月) 02:34:58.44 ID:NCRqjIlC0.net

大抵の日本人投手は2年目位に肘やってトミージョンやって
2年後ぐらいに復活って言うイメージがあるんだけど
よくこの年齢で契約したなぁ

13 ::2022/12/11(日) 14:18:49.52 ID:WsKFiu440.net

.280 20HR 80RBI

22 ::2022/12/11(日) 14:29:48.56 ID:ns/rllNt0.net

>>20
だよな
選手の年俸桁違い

どんな試合も客が入る
わけでなく
さよならゲームという
映画は金がない球団
だったな
ブラピのやつは、ないながら工夫
ベストフレンズウェディングは
金持ちな球団オーナー

はて、収入は放映権とか?

78 ::2022/12/11(日) 15:57:29.28 ID:csyf/ICx0.net

メッツってかなり呪われた球団だから、日本人の墓場でもあるんだけどな
ちゃんとメジャー観てるやつなら分かるのに、
これは契約面だけでメッツ選んだパターンだな

37 ::2022/12/11(日) 14:49:09.49 ID:7VcD4c+00.net

>>1
甲斐無しで大丈夫かなぁ

108 ::2022/12/12(月) 06:01:42.65 ID:pKbsG6Fc0.net

MLBってアメスポ人気でも3.4番手でしょ。なんでそんなに金あんの?
スタジアムも結構ガラガラだし

53 ::2022/12/11(日) 15:10:24.89 ID:xFB+FKdj0.net

ボラスがどれだけ抜くんかな 成績で変動するのか知らんけど

28 ::2022/12/11(日) 14:35:15.56 ID:yfyhzhrg0.net

すげーよな
球打ったり投げたり走ったりするだけなのにお前ら100人以上の価値があるんだもんな

31 ::2022/12/11(日) 14:37:10.00 ID:cYXCQFsw0.net

ピッチャーは夢があるなぁ

52 ::2022/12/11(日) 15:10:19.32 ID:Jmf1FGhC0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

106 :フォーマルハウト(沖縄県) [US]:2022/12/12(月) 03:14:04.38 ID:LnQrxcIi0.net

どうせ1年目終わり頃肘やって
トミージョン手術して1年半休むのに
実質3年半で100億超かよ

34 ::2022/12/11(日) 14:42:39.54 ID:Ndnpi7Bm0.net

46 ::2022/12/11(日) 14:59:47.01 ID:86DvJFxC0.net

しかし高校時代無名に近かった選手が育成からここまで行ったんだから凄いわ
メジャーで成功したら映画化いけるんじゃないか

15 ::2022/12/11(日) 14:20:27.78 ID:ns/rllNt0.net

向こうはやたらイケメンだったが
無関係か 似てないな

15 ::2022/12/11(日) 14:20:27.78 ID:ns/rllNt0.net

向こうはやたらイケメンだったが
無関係か 似てないな

68 ::2022/12/11(日) 15:34:27.63 ID:tMqDuqif0.net

蒲郡市にも一銭も入らんのかよ

63 ::2022/12/11(日) 15:29:07.45 ID:MJPBwpUI0.net

三河の名も知れぬ村の田舎者が出世したものだな

69 ::2022/12/11(日) 15:35:17.22 ID:UOlgeyaF0.net

秋山監督の時に4連続リリーフ失敗とかしてるから
メッツは安易に後ろに置かないほうがいい

65 ::2022/12/11(日) 15:31:53.07 ID:UOlgeyaF0.net

蒲郡の公立で野球やってたら
スポーツ店主からソフトバンクスカウトにタレコミが入り
育成ドラフトから日本代表を経てメッツ5年

80 ::2022/12/11(日) 16:11:10.72 ID:YZ7PBtlm0.net

円安ドル高効果か
これが1ドル100円の頃だと75億円だしな

109 ::2022/12/12(月) 06:18:40.43 ID:z01QzIR+0.net

>>2
レッドソックスのスカウトは来年首飛ぶな

16 ::2022/12/11(日) 14:21:57.05 ID:/71VNPer0.net

メッツはもう日本人取らないかと思ってた

91 ::2022/12/11(日) 17:38:18.06 ID:FrPjcPgY0.net

>>1
ザラキーマ

20 ::2022/12/11(日) 14:25:10.73 ID:qw+hcmaW0.net

こんだけ払って、ペイできる球団が凄いわ

アメリカは物価が高いと言っても、十分にとんでもない金額
どういう経営手法なんだ

92 ::2022/12/11(日) 17:39:42.54 ID:g9AkvFwD0.net

>>68
名鉄三河線存続に一肌ぬいでくれるよきっと

3 ::2022/12/11(日) 14:12:34.55 ID:UaoLveM30.net

村上は200億か

44 ::2022/12/11(日) 14:55:55.01 ID:86DvJFxC0.net

吉田に千賀に円安とアメリカのインフレが猛威を振るってるな

27 ::2022/12/11(日) 14:34:53.75 ID:VipPSZO60.net

デグロームの代わりになれるかな

107 ::2022/12/12(月) 05:42:48.92 ID:xo5tMRJo0.net

移籍して故障して散々だったりして帰国

19 ::2022/12/11(日) 14:24:30.23 ID:E4wHwf6J0.net

むしろ安いな

23 ::2022/12/11(日) 14:30:35.20 ID:ns/rllNt0.net

野球の映画はあるが、
わからないなあ仕組みは

89 ::2022/12/11(日) 17:13:12.80 ID:daqqEdp50.net

>>39
浩とかあるじゃん
気にし過ぎだよ

76 ::2022/12/11(日) 15:46:17.16 ID:8mKoFB550.net

>>71
アメリカと朝鮮の深い深い

闇の関係

米共和党と自民党と統一教会は、一心同体

88 ::2022/12/11(日) 17:12:03.96 ID:LhU9cazw0.net

メッツといっても監督は岩田鉄五郎やぞ

79 ::2022/12/11(日) 16:06:53.98 ID:7veCo3kT0.net

年俸基準を大谷基準で考えてるのおかしい

30 ::2022/12/11(日) 14:35:23.07 ID:GSFtEjxz0.net

エース級…ではないだろ

100 ::2022/12/11(日) 21:52:16.26 ID:NRTUVmCX0.net

昭和脳には今のスポーツギャラの金銭感覚が全くわからん
バブルの頃でさえ落合の年俸1億超えたら大騒ぎしてたぞ

42 ::2022/12/11(日) 14:54:41.38 ID:YnKF9ksN0.net

井川、松坂みたいな黒歴史にならないよう、頑張って欲しいな。

41 ::2022/12/11(日) 14:54:41.20 ID:98159Qa+0.net

105億か
そのうち90億くらいは税金取ってもええだろ

48 ::2022/12/11(日) 15:06:27.22 ID:t4xSB4gD0.net

全盛期は過ぎてそうだがいいのかメッツ

35 ::2022/12/11(日) 14:43:03.25 ID:Sb2JYjk60.net

たまーにメッツ飲みたくなる

70 ::2022/12/11(日) 15:35:41.33 ID:XrQucDvD0.net

>>64
MLBにはカネをどんだけドブに捨てようが平気なくらいカネモチ球団だらけなんでしょ。
少なくとも日本の一般庶民とは違う金銭感覚ってことだけはわかるかなw

カブスの鈴木誠也だって大型契約した割にはあの様だったのに学習出来てないんだからw

5 ::2022/12/11(日) 14:14:18.06 ID:YPP7XhRF0.net

まじかよキスマイすげーな

103 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/12(月) 02:22:24.04 ID:dFXkAwmM0.net

今のMLBだと年俸1000万ドルでもトップ100に入れない。

87 ::2022/12/11(日) 16:49:51.80 ID:okhz76/+0.net

>>71
日本人スター選手は稼ぐから元が取れる

110 ::2022/12/12(月) 06:41:32.09 ID:D2q+wxPW0.net

>>108
放映権収入

40 ::2022/12/11(日) 14:53:30.50 ID:62656v5t0.net

wiki見たら

一行目から
「岩城滉一(朝鮮人)のファン」

だってさ

61 ::2022/12/11(日) 15:27:57.12 ID:Cd3uvIPz0.net

渡辺久信と郭泰源と工藤公康と斎藤雅樹も、生まれる時代を間違えたと悔やんでいるだろうな。

116 ::2022/12/12(月) 11:14:59.44 ID:INN+JcPT0.net

キスマイブレイクwwwwwwwwww

93 :アクルックス(岡山県) [AE]:2022/12/11(日) 18:56:01.41 ID:jiPY4qtL0.net

これだけ払っても利益があるのがすげえなぁ
たまに映る試合の映像だと興業で儲かるようには見えないしなぁー

75 ::2022/12/11(日) 15:46:00.36 ID:hEK6rKq50.net

払い過ぎとか気にしないのな
毎年これくらいの大型契約してもへっちゃらなんだろうな

21 ::2022/12/11(日) 14:28:47.89 ID:NFNY6i/W0.net

西海岸かフロリダの方が絶対いいのに

95 :ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [ニダ]:2022/12/11(日) 19:35:11.91 ID:oxUzrVOa0.net

宝石の千賀は関係無いんだろ

2 ::2022/12/11(日) 14:12:03.73 ID:ZlbNvp3h0.net ?2BP(9500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
吉田正尚(29)は148億円でレッドソックス

レッドソックスは吉田正獲得に1億540万ドル(約148億円)を投じた

https://news.yahoo.co.jp/articles/57c5f146dc1f82c2cd12650b16dbbe6c16208049

62 ::2022/12/11(日) 15:28:15.90 ID:B2owzm0u0.net

野球廃止してサッカーに全振りすればWCなど簡単

7 ::2022/12/11(日) 14:16:56.65 ID:Vr6l80Pr0.net

え?
来年メジャーに移籍するのにWBCでるの?
コンディション大丈夫か

115 ::2022/12/12(月) 08:37:07.51 ID:sPtG7BBP0.net

>>113
地獄や

66 ::2022/12/11(日) 15:33:10.09 ID:4ngNwfLi0.net

>>62
アフリカ系選手7割くらい入れないと無理

14 ::2022/12/11(日) 14:19:16.34 ID:ns/rllNt0.net

へー この名前似た人いたなあ

33 ::2022/12/11(日) 14:40:02.16 ID:ZKvuMesU0.net

1年目で肘を壊して3年目からが本番

43 ::2022/12/11(日) 14:55:06.23 ID:G2gU9RQV0.net

千賀ってしょっちゅうケガしてるイメージだったけど、獲ってもらえるもんなんだな

36 ::2022/12/11(日) 14:46:19.46 ID:EjR9N74A0.net

今のメジャーでフォークとか無理なんじゃない?甘けりゃ一発だよ

9 ::2022/12/11(日) 14:17:30.74 ID:JID7BXCq0.net

吉田より安いのか

11 ::2022/12/11(日) 14:18:15.79 ID:GohFGInU0.net

結婚早まったな。

96 ::2022/12/11(日) 20:33:21.81 ID:VO7cZEza0.net

ソフバンにもお金はいるの?

105 :ヒドラ(東京都) [US]:2022/12/12(月) 02:58:44.79 ID:07ykZ3Cu0.net

>>2
千賀は聞いたことあるがこっちは知らない
高すぎるだろ

56 ::2022/12/11(日) 15:17:37.34 ID:NfDiHjAz0.net

たぶん思ってるより活躍しない
野茂の時はフォークが初見でクルクルだったけど現在では大谷の高速フォークでさえ見切られてる

マーいわく回転で見切られるのでSFFで回転付けなきゃただのボール

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d