【悲報】古いETC使ってる奴、使えなくなる😭 国交省「自腹で買い替えて」 [323057825]

1 ::2022/12/04(日) 19:43:38.66 ID:Sh+BViBh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
待ち受ける「2022年問題」にユーザーからは賛否の声 高速道路を利用する際、ETCサービスを利用している人は多いでしょう。
利用率は9割近くとなっており、多くのクルマにはETC車載器が備わっています。そんなETC車載器は、機種によって今後使用不可になるケースがあるといいます。

ETCは車載器と料金所ゲートとの間で、無線通信という電波を使って通行料金の支払いに必要なデータをやりとりしています。
そんななか、電波法関連法令の改正によって、一部のETC車載器が使用できなくなることがアナウンスされています。
これについて、国土交通省は以下のように説明しています。
「不必要な電波(不要電波=スプリアス)をできる限り低減させることによって、国内の電波利用環境の維持、向上及び電波利用の推進を図るため、電波法が改正されました」
このため、改正された規定外の古い車載器(旧スプリアス規格機器)を搭載したままでは、電波法に違反する可能性があるといいます。
2018年9月3日に国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社が発表をおこなっており、2022年に利用できなくなると報じられていました。
これについて、一部では「2022年問題」と呼ばれています。
しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症などの影響から、無線設備の製造や移行作業に支障が生じていることが考慮され、新スプリアス規格への移行期間が「当分の間」と改められました。
当分の間は移行期間が設けられているため、仮に旧スプリアス規格の車載器を搭載していてもETCレーンが通れなくなるわけではありません。
しかし、旧スプリアス規格機器について、「電波法に照らし適当ではない状態となる可能性」があるため、
国土交通省やETC車載器の各メーカーでは、旧規格の機器の取り外しと新規格へ対応した機器への切り替えを呼びかけています。

ETC使えなくなる? でもETC車載器「買替の補助金なし!?」 “2022年問題”にネットで憤りの声 次に待つ「2030年問題」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/34cf280ea7bf056752e96584ba1675c6e8df407a

221 ::2022/12/04(日) 22:43:42.01 ID:v6tMFYzU0.net

>>175
法の遡及適用は駄目なんじゃないの?
電波法違反に関してだけど。

361 ::2022/12/05(月) 11:34:22.55 ID:99+OCdOK0.net

>>355
道路は公共インフラだからな。東京だけ充実しててもダメなんだよ。今後は朝鮮半島と地下トンネルも通さないとダメだし、もっと税金取らないと

100 ::2022/12/04(日) 20:17:13.80 ID:/bEhDNVP0.net

ヌプリアヌス?

81 ::2022/12/04(日) 20:08:11.93 ID:k4GIXqa/0.net

PS商法やん

114 ::2022/12/04(日) 20:22:39.23 ID:PsVhizMk0.net

>>109
電波じゃないけどディーゼル規制で首都圏のランクル乗りは軒並み半強制的に手放すことになったな

274 ::2022/12/05(月) 02:39:48.87 ID:RENcNuTf0.net

役人好き勝手やって懐肥やしてんな

77 ::2022/12/04(日) 20:07:37.39 ID:RRAWQ/BP0.net

>>13
100円ぐらいだっけ?

142 ::2022/12/04(日) 20:49:16.98 ID:/3+PJo7x0.net

>>19
ブラックリストのってても作れる何万か保証金預けて作れるやつなかったっけ?

7 ::2022/12/04(日) 19:46:06.40 ID:BhkJVUBx0.net

こういう下位互換が無くなるアップデートはしてはならない

4 ::2022/12/04(日) 19:45:13.58 ID:Sh+BViBh0.net ?PLT(12000)

https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
>>1
これについて、ユーザーからは「知らなかった…」
「交換表示出してもらわないと分からないな」
「そもそもユーザーにこれを確認させるっておかしくない?」とさまざまな声が寄せられています。
また車載器を買い換える場合の購入補助金について、国土交通省では「現時点では、購入補助は考えておりません(2021年8月4日時点)」と回答。
これについて、「結構お金かかるよな」「なんで補助金ないんだろう?」など、納得いかないというユーザーも多くいるようです。

次に待ち受ける「2030年問題」も さらに、2022年問題に対応したと安心していると、次は「2030年問題」が待っています。

国土交通省では、ETC料金所や車載器などの盗聴や改竄などの不正を防止するために、情報安全確保の規格としてセキュリティ規格を設けています。
そんななか、昨今の情報機器の能力向上に伴うセキュリティ脅威の増大への備えとして、セキュリティ機能を向上させるための規格変更をおこなうことを明らかにしています。
ただし、現時点で現行のセキュリティ(車載器、カード)において問題が発生したわけではなく、あくまで備えとしての変更です。
セキュリティ規格変更が最長2030年までおこなわれることから、一部では「2030年問題」と呼ばれています。
このため、従来のセキュリティ規格に対応した車載器は、セキュリティ的に大きな問題が発生しなければ最長2030年まで使える予定ですが、問題が発生すれば前倒しとなる可能性があるといいます。
自分が使っている車載器が新しいセキュリティ規格に対応しているかどうかは、車載器管理番号もしくは車載器本体への表示で確認できます。
ETC車載器には「車載器管理番号」という19桁の番号が車載器ごとに割り振られており、
車載器管理番号が「1」から始まる機種は新規格に対応しているため、そのまま使用可能ですが、
「0」から始まる場合は旧規格のものなので買い替えが必要です。

309 :ダークマター(大阪府) [DE]:2022/12/05(月) 07:14:33.21 ID:wW8WFeCm0.net

ゲートでの事故増えそうやな

237 ::2022/12/04(日) 23:24:27.25 ID:LCwxqKju0.net

>>226
パナの未対応品は試作機みたいなやつで持ってる人はほとんどいない
実質パナは全部対応と考えていい
デンソーの古いやつの人だけ気にすればいい
あと日産の純正は未対応が多いので15年以上乗ってる人は注意

154 ::2022/12/04(日) 20:57:43.89 ID:1TEqzxVb0.net

>>1
要点だけまとめて書けねえのか

399 ::2022/12/06(火) 16:59:38.26 ID:4vx91KIB0.net

>>60
OFFにすれば?

61 ::2022/12/04(日) 20:02:56.98 ID:tL9JS0+30.net

>>59
なるほど、車自体買い替えてる人の方が多そうね

181 ::2022/12/04(日) 21:29:53.12 ID:sVVv61DO0.net

>>41
バカで低能でクズで臭いお前が電波法をしらなくても、ETCカードを「使ってもいい」とするNEXOのほうは、バカなお前の素性も車のナンバーも車載器の型番も知っている。

13 ::2022/12/04(日) 19:46:56.31 ID:EfyFDJbf0.net

そもそもそんなに高いもんでもないだろ

326 ::2022/12/05(月) 09:08:34.17 ID:MovUv9sr0.net

>>6
オマエ頭簿記3級以下かよwwwwwwwwww

270 ::2022/12/05(月) 01:24:16.83 ID:j0l6P7iG0.net

>>262
www
そんなのもあるんだ!
もうちょっと強い口調ならそれはそれで需要があるかもな

188 ::2022/12/04(日) 21:39:08.51 ID:eZEDeXDi0.net

>>179
めんどくせ

110 ::2022/12/04(日) 20:20:40.53 ID:ZJzmWA6v0.net

今使ってるのはイオンカードの首都高のヤツ契約したら無料で貰えた。
これで1000円で高松のうどん食べに行ったし
神戸牛ステーキも食べた。
次の機器も無料で配れ。

102 ::2022/12/04(日) 20:17:44.61 ID:Z+HCql340.net

セキュリティが必要ならゲート通過時に18桁の英数の暗証番号を0.5秒で発声して通過でいいやん

327 ::2022/12/05(月) 09:15:55.82 ID:UcBhwO0t0.net

>>46
まじか。

いやほんと腐れ果てた国になったもんだな日本は。

171 ::2022/12/04(日) 21:15:11.30 ID:L8hkdPP70.net

車古いんだよなー
だけどこれで買い換えるってのもアホ臭いしETCだけ新しくするのもなんだかなぁ

290 ::2022/12/05(月) 04:18:35.23 ID:sSn0LD3v0.net

もっとはっきり知らせないと料金所で車が渋滞化して後ろから大型トラックが追突してくるぞ

175 ::2022/12/04(日) 21:24:20.90 ID:sVVv61DO0.net

>>23
>なんでユーザーがそんなルールに協力して
>買い替える必要あんねん

法律を守れないなら電波を使うな。つまりETCを使うな。はい、解決。

27 ::2022/12/04(日) 19:51:32.50 ID:nuzPQ9Nx0.net

車ごと買い替えればいいじゃん

160 ::2022/12/04(日) 21:02:37.70 ID:sVVv61DO0.net

>>5
トラック運転手なんて非正規ばかりなのになw

318 ::2022/12/05(月) 08:14:39.50 ID:mgnP1koD0.net

>>291
現金の方使えって話だろ

366 ::2022/12/05(月) 11:43:15.32 ID:CGr2Ayo40.net

>>357
もともと運輸省は料金所の渋滞を是としていたからな。
一般道を含めた全体の潤滑を考えた場合、料金所で一度堰き止めてから一般道に流出させた方がいいと公式見解出してた。
建設省で進めていたETCが実現しそうになり、合併して国土交通省になるっつったら180度態度を変えたわけだが利権バリバリだよね

350 ::2022/12/05(月) 10:19:39.70 ID:uRPSTIqx0.net

テレビcmでもしなけりゃ知らんやつ大杉で高速止まるんじゃ

384 ::2022/12/05(月) 14:42:51.19 ID:Nm4NwXCS0.net

いい加減にしとけよクソ無能役人

379 ::2022/12/05(月) 14:14:27.44 ID:XjVLY3SP0.net

>>377
もうそれ仕様変更以前の問題でしょ、俺ならすぐ載せ替えるわ

228 ::2022/12/04(日) 23:12:51.47 ID:ormHBa5b0.net

>>219
ユーザーの財産である家電製品を勝手に使えなくして粗大ごみとして有料で回収するとかやってることは犯罪だよ

26 ::2022/12/04(日) 19:51:28.33 ID:XL48m4550.net

電波法はほぼなくなるまで使える
パーソナル無線1局で最後

32 ::2022/12/04(日) 19:54:17.50 ID:CWn9zaPO0.net

まじリコールじゃん
CMで呼びかけろや

83 ::2022/12/04(日) 20:08:40.14 ID:n5m+uzJG0.net

ETCってそんなに普及してるのか
高速まれにしか乗らないから一般用ゲートで現金だけどな

387 ::2022/12/05(月) 15:14:46.36 ID:4qUicYnI0.net

>不必要な電波

テレビの放送電波だろ

200 :かみのけ座銀河団(茸) [FR]:2022/12/04(日) 22:05:48.35 ID:J7Bc9eMi0.net

創価学会公明党の利権
国土交通相は何故か毎回公明党創価学会から選ばれる

257 ::2022/12/05(月) 00:22:18.90 ID:u6U1q36f0.net

>>19
元は0円だったのに今はetcカード付けると年会費500円取りおるからな
泥棒かと

337 ::2022/12/05(月) 10:00:39.07 ID:Zfgb/7k+0.net

あんなに減速要求するのならスイカでいいよな

36 ::2022/12/04(日) 19:55:13.40 ID:SyAp8fr+0.net

どうせ後払いなら、ナンバー読み寄りとかQRコードで解決できないの?
その場でリアルタイムで精算する必要ないよね

215 :かみのけ座銀河団(茸) [CN]:2022/12/04(日) 22:36:22.98 ID:dOu3i1770.net

>>205
たぶん大丈夫だろ
だめな機種ってかなり少なくてレアだぞ
だめなやつ持ってる人このスレにいるかもあやしいレベル

310 ::2022/12/05(月) 07:28:59.34 ID:r5v60h0B0.net

>電波法関連法令の改正

別に改正しなくていいじゃん
今のままでいいじゃん
なんで余計な事すんの?
馬鹿じゃねーの

18 ::2022/12/04(日) 19:49:19.92 ID:gSXYk2Dz0.net

一万くらいか?
たまらんな

180 ::2022/12/04(日) 21:28:57.67 ID:BAtwPEq10.net

ホンダ車「Honda Access製のETC車載器は過去の販売製品も含め、電波法上問題ないことが確認できておりますので、引き続きご利用いただけます。」

122 ::2022/12/04(日) 20:29:43.09 ID:I+RyAU350.net

規格利権

167 ::2022/12/04(日) 21:06:36.76 ID:bDqEee4l0.net

>>151
高速1000円って2009年くらいだろ
この頃のやつなら余裕で使える
2030年はだめだろうけど

37 ::2022/12/04(日) 19:55:19.27 ID:vCVsJU+t0.net

勝手に使えなくするとか駄目でしょ

371 ::2022/12/05(月) 11:58:36.38 ID:HAdeb8vR0.net

>>24
立正佼成会と共匪も同じ規制して、寄生虫な吸金瓶と金三胖の狗も駆除しよう。

89 ::2022/12/04(日) 20:11:35.49 ID:gAZtQgw10.net

2.0も付けられない情弱は現金で払っとけ

381 ::2022/12/05(月) 14:18:54.04 ID:Wj1L7Yjn0.net

今ならフロントカメラとETCアンテナ内蔵のアフターパーツってないの?

205 :エリス(埼玉県) [US]:2022/12/04(日) 22:10:15.68 ID:hWwetZ6Z0.net

俺の車のETCもう10年ちょっと前のだからダメだな

206 :セドナ(大阪府) [US]:2022/12/04(日) 22:13:55.70 ID:UDJ1EtDa0.net

これダメな機種そこそこレアだった気がするぞ
20年近く前の機種でも全然OKだったし

231 ::2022/12/04(日) 23:14:18.17 ID:MpENT7nv0.net

旅行とかに補助金出すならこういうの整備したほうがいいのにな
管轄が違うと別の予算か

57 ::2022/12/04(日) 20:00:40.95 ID:Rq8M9poy0.net

車が13年くらい経ってるからETCも微妙だな

111 ::2022/12/04(日) 20:22:15.91 ID:z/MMDrDj0.net

>>83
近場のインターがいつの間にかETC専用に変わってた
カード使ってるから別に問題無いんだけど、インターが無人なのは少し気になるのと、過疎認定されたようでちょっとショックw
コスト削減で今後もどんどんETC専用インターに鞍替えさせてくみたいだぞ

44 ::2022/12/04(日) 19:56:42.00 ID:t137fMZA0.net

アフリカ土人国に輸出された中古車に乗るクロンボが皆覚える日本語「ETCカードが挿入されていません」

283 ::2022/12/05(月) 03:26:26.24 ID:CGOlZP0I0.net

貧乏人用になんかもっと簡易的な
スイカで通れるみたいなのも用意しとけよ
勿論一番端で専用レーンな

375 ::2022/12/05(月) 13:03:58.14 ID:HXWYhwxP0.net

>>254
一応ドライブスルーで決済出来るようにどこかのマクドナルドで実証実験中だったはず

299 ::2022/12/05(月) 06:12:51.33 ID:/rTsdzWV0.net

パーソナル無線ROM
10年更新→10年→5年→5年→なくなる
こんな感じ

141 ::2022/12/04(日) 20:47:20.80 ID:pwoC17Rg0.net

>>138
バックミラーはそのままで新たな機器を設置じゃないですかね。

225 ::2022/12/04(日) 23:05:41.39 ID:dobkZV+O0.net

もう遠出で急いでいる以外は、高速道路利用しなくなった
もう4年以上利用してない
俺の車は古い車だからETC機も古いバージョンだろうけど、新しいのに変える予定はなし

282 ::2022/12/05(月) 03:16:34.56 ID:eeHOHZNK0.net

車のは大丈夫だろうけどバイクのが不安だな
バイクのやつ高いし

396 :木星(東京都) [US]:2022/12/06(火) 10:38:39.21 ID:1wWt5EE50.net

ETC機器買い換える金がないなら一般道で行けばいいじゃない!

376 ::2022/12/05(月) 13:08:04.74 ID:hpUmsFf70.net

結構前から言われてたろ
法改正のときにスルーしてたくせに今さら

104 ::2022/12/04(日) 20:19:16.48 ID:IoC9L2LI0.net

新建築基準法と被るんだが
その当時は認可していたものを遡って違法とするのは法学的にタブーなんじゃないのか?

107 ::2022/12/04(日) 20:20:18.27 ID:Eh7oH6DZ0.net

>>5
最初から先を見越した規格なら必要がなかった出費って話だよマヌケ

59 ::2022/12/04(日) 20:01:47.96 ID:esrHFNou0.net

対象となるのは2009年以前に技術基準適合証明(旧スプリアス認証)を受けて製造された一部のETC車載器となります。

だと

10年以上前のものなんだから買い替えろよと

236 ::2022/12/04(日) 23:24:27.04 ID:jrMSuUMo0.net

>>233
どこぞの党なんか無料化を公約に掲げててもしなかったけどな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d