ウ国境から500キロも離れた露空軍基地に無人機が飛来し爆撃機損傷させる [448218991]

1 ::2022/12/06(火) 11:34:22.04 ID:uXSxaqs70●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ロシア軍の戦略爆撃機が配備されている2カ所の空軍基地に無人機が飛来し、爆撃機が損傷するなどの被害が出ている。

 5日、ロシア国防省は、ロシア内陸部にある2カ所の空軍基地に飛来したウクライナの無人機を迎撃した結果、
落下した残骸によって爆発が起きたと明らかにした。

 ロシアメディアによると、西部サラトフ州のエンゲリス空軍基地で爆撃機2機が損傷し、リャザン州の
ディアギレボ空軍基地では燃料が爆発して3人が死亡したという。この2つの基地は核兵器を搭載できる戦略爆撃機の
出撃拠点で、ウクライナとの国境から少なくとも500km以上離れている。ロシアがこれほど領土の深くで攻撃を受けたのは、
ウクライナ侵攻後初めて。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4f05031b82effd9abd83b777d5b74542ebcfaf

55 ::2022/12/06(火) 12:09:04.95 ID:WVyQnl1F0.net

はぁ銃もねぇ!弾もねぇ!戦車はやられて走ってねぇ!
給料ねぇ!補給もねぇ!
ドローン毎日ぐーるぐる!
朝起きて、兵連れて、片道切符の散歩道!
地図もねぇ!情報ねぇ!
ジャベリン1日5発来る!

おらこんな国嫌だ~おらこんな国嫌だ~
ロシアを出るだぁ~
ロシアを出たなら米ドル貯めて、マックでピロシキ食うだ~

52 ::2022/12/06(火) 12:07:26.63 ID:nW9t5rad0.net

本当に残骸か?

112 ::2022/12/06(火) 14:46:19.00 ID:EijKJdML0.net

>>84
無茶苦茶キレてて草

83 :ウンブリエル(茸) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:50:11.25 ID:xqiHIbvQ0.net

>>7
もう半年近く前から石油施設を攻撃したりしているけど

63 ::2022/12/06(火) 12:19:39.57 ID:zh6g3STs0.net

ないないw

60 ::2022/12/06(火) 12:13:23.31 ID:eakIWo410.net

>>55
海の向こうの戦争で赤勝て白勝て楽しそうでなによりッスwwww

84 :ニクス(東京都) [IN]:2022/12/06(火) 12:50:20.09 ID:/GHH/0d90.net

>>38
ガキはテメェだろクソカルト頭のユダヤ陰謀論脳足りんゴキブリバカウヨ
それで核戦争やるのかよくそ餓鬼

58 ::2022/12/06(火) 12:11:39.87 ID:KPyJRv+L0.net

空軍基地なのに迎撃できなかったの?

27 ::2022/12/06(火) 11:54:42.08 ID:7Ml3+u7B0.net

イランのシャヘド136の航続距離が1,800から2,500 kmってことだからな。

116 ::2022/12/06(火) 15:24:13.52 ID:Ec/aSemA0.net

ウクライナは米国から直接のロシア攻撃は止めろと言われているから動けんが
海外に脱出したロシア人が長距離ドローンをモスクワにぶち込む分には大丈夫だろう
日露戦争の明石元二郎みたいなスパイはいないかね

61 ::2022/12/06(火) 12:16:08.13 ID:FcnE9RiB0.net

なんでロシア人って何も考えずにUPするんだろな、クリミア大橋もだけど怒られないのか?
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1599890741232562176

(deleted an unsolicited ad)

32 ::2022/12/06(火) 11:56:55.47 ID:/GHH/0d90.net

>>15
ウクライナ如きのためアメリカやEUが核戦争するわけないだろバカウヨ

111 ::2022/12/06(火) 14:44:46.98 ID:vEVIQk710.net

ステルスドローンミサイル

86 :チタニア(東京都) [US]:2022/12/06(火) 12:55:18.78 ID:FDOZajXr0.net

>>7
倍にしてやり返すのが戦争なんだよ

127 ::2022/12/06(火) 18:26:58.93 ID:xVzyskky0.net

>>62
以前デカいヘリで低空侵入して貯蔵タンク攻撃したりしてたからな

93 ::2022/12/06(火) 13:44:05.20 ID:QIGkNJyX0.net

侵略国家はなんで自国が侵略されないと
思い込んでんのか
思考停止したアホだろ

45 ::2022/12/06(火) 12:04:33.54 ID:lxOI3JK20.net

本当ならウクライナ軍ドローンすごいな

110 ::2022/12/06(火) 14:44:21.67 ID:9rpKv6KO0.net

ポーランドに攻撃してもNATOが動かない
ならロシアをキレさせよう
こんな感じだろ

85 :青色超巨星(大阪府) [US]:2022/12/06(火) 12:50:24.34 ID:mgtLdjx50.net

>>22
こんにゃく爆弾いいね

57 ::2022/12/06(火) 12:09:59.37 ID:qY5YCU1k0.net

>>51
露は文句は十分に言える。
で、ウクライナの返答は「では戦争宣言をしろ」だ。

94 ::2022/12/06(火) 13:44:44.17 ID:5PjOcvRq0.net

自国の救済も疎かに攻撃に出るとかロシアの反撃以前に国民から火の手上がるぞ

30 ::2022/12/06(火) 11:55:15.47 ID:3/YQ6PzE0.net

チャイナボカン的なやつかクーデターみたいな感じじゃないのか?
500キロ先を攻撃するぐらいなら近場の防衛に使うだろうしな
まあ鹵獲した無人機使って核を使う口実を用意してる可能性もあるけど

8 ::2022/12/06(火) 11:37:58.33 ID:UI3OcmCi0.net

報復に核撃っとけ

43 ::2022/12/06(火) 12:03:45.67 ID:bzikTOnM0.net

イワンの自作自演臭い

44 ::2022/12/06(火) 12:03:57.12 ID:qY5YCU1k0.net

>>37
撃ち落とした結果、残骸があああー。

って言ってるけど嘘くさいね。

98 ::2022/12/06(火) 14:12:21.44 ID:uGMXZItS0.net

小型で低速飛行なら鳥と同じでレーダーから弾くんじゃないの?

22 ::2022/12/06(火) 11:50:58.58 ID:4wUr98UZ0.net

風船爆弾やろうぜ!

106 ::2022/12/06(火) 14:33:19.63 ID:z9tRxXBz0.net

燃料の場所を正確に特定したってことは
ロシア国内に協力者がいるのでは

42 ::2022/12/06(火) 12:02:54.84 ID:uEs+aVet0.net

こういうことが起こるからロシアが安全保障のためにウクライナに侵攻したんだよな

42 ::2022/12/06(火) 12:02:54.84 ID:uEs+aVet0.net

こういうことが起こるからロシアが安全保障のためにウクライナに侵攻したんだよな

82 :青色超巨星(SB-Android) [KR]:2022/12/06(火) 12:48:51.64 ID:SBxXX6K10.net

地上戦など無意味、経済的に締め上げるのが最適という風に
戦争の形が変わって行くんだろうか

66 :白色矮星(愛知県) [CH]:2022/12/06(火) 12:24:26.45 ID:Egy3AnIr0.net

ロシア国防省の発表だしウソっぽい
積み込みミスをウクライナのせいにして戦意高揚させようとしてるだけだろ
動員嫌がるロシア人にしゃーないなって思わせる作戦

71 :スピカ(茸) [US]:2022/12/06(火) 12:27:16.98 ID:yTKto0GO0.net

イギリスか?

97 ::2022/12/06(火) 14:08:16.79 ID:19SlIjhL0.net

どう見ても工作員が活動してる

125 :エウロパ(神奈川県) [TW]:2022/12/06(火) 16:38:10.63 ID:VpyB3uMP0.net

>>49
Tu-22M3 2022年の時点で稼働機66機のみ
16機しか持ってないTu-160破壊したらいいのに

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1599839724918624256
(deleted an unsolicited ad)

54 ::2022/12/06(火) 12:08:08.37 ID:Xd0uq1BR0.net

ベア?バックファイア?ブラックジャック?

53 ::2022/12/06(火) 12:07:52.82 ID:zKcs1EtA0.net

攻撃能力のない無抵抗なハリボテロシア軍基地を無人ドローンで一方的に攻撃するなんてウクライナは鬼畜だな😡

64 :水星(京都府) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:22:54.25 ID:lF3mLiRa0.net

世界的には戦火の範囲がウクライナ国内で収まった方が都合がいい
ウクライナがロシア本土を攻撃すると収拾つかなくなるから
これが本当にウクライナの攻撃ならウクライナへ兵器を送っている国々も考え方を変えるかもな

99 ::2022/12/06(火) 14:14:02.07 ID:kPNfAmno0.net

国境から500kmも国内を飛行させたのが問題だろ

17 ::2022/12/06(火) 11:48:54.49 ID:Vxla5B370.net

まあトルコ製ドローンだからってウ軍とは限らないんだよな
ロシアには反プー勢力も有るんだしロの自演の可能性も有るし
アメリカの軍事衛星がウクライナから飛び立ったって証明してくれれば別だがw

23 ::2022/12/06(火) 11:51:36.91 ID:qY5YCU1k0.net

>>16
都市部防衛には、もう在る。
音で感知

38 ::2022/12/06(火) 12:01:04.93 ID:qY5YCU1k0.net

>>32
英米はイスラエルが永遠榮える国と民族にしなきゃいけない。

ウクライナはイスラエル地域にないもの総てがある。

わかったか?ガキ

49 ::2022/12/06(火) 12:06:11.98 ID:/Y5DkM4c0.net

損傷した爆撃機って二重反転のやつ?
それともB1のパクリの可変翼の方?

114 ::2022/12/06(火) 15:09:08.55 ID:IyZJ2VbV0.net

ウクライナもロシアも敵だからさ
争ってくれるのは好ましいよ

20 ::2022/12/06(火) 11:49:48.98 ID:KR1g+sVE0.net

これからの戦争はドローン無人機の時代だな
有人飛行機など無意味

50 ::2022/12/06(火) 12:06:23.52 ID:ic7v/fTT0.net

撃墜したけどその落下物で爆発したと…

苦しいねえ

74 :テチス(神奈川県) [US]:2022/12/06(火) 12:30:09.11 ID:Ec/aSemA0.net

イラン製ドローンを利用すれば距離は余裕だが精度があるかだな

28 ::2022/12/06(火) 11:54:50.82 ID:NK/VGL0S0.net

>>11
無人機はサイズがいろいろある、プレデターでも航続距離は3000km
人が乗るコクピットや防弾が要らない分軽くなるし、格闘は前提にしてないから
低速で燃費が良くて30時間近くぶっ通しで行動できるのが売り

51 ::2022/12/06(火) 12:06:51.77 ID:jQbdqo+a0.net

>>7
ほんとアホだよな
①ロシアの工作機関による捏造の可能性
②真実ウクライナの攻撃だとして、ロシア側が文句を言う資格なし。核攻撃したらロシアは滅ぶ

29 ::2022/12/06(火) 11:55:06.48 ID:/gi5iWki0.net

今更感あれどGPS版のTB2でもできるんだよな、地上管制局の距離制限がない

96 ::2022/12/06(火) 13:47:27.99 ID:3ZH2sFir0.net

よく精密誘導ができるな

69 :百武彗星(東京都) [US]:2022/12/06(火) 12:26:46.47 ID:N6+3a0eo0.net

キエフに綺麗な爆弾落とすべきだな

101 ::2022/12/06(火) 14:19:36.91 ID:dt58miAj0.net

ロシア=ポンコツって露呈したから
もしかしたら、
冬場は猛烈な寒さでロシアの反撃能力も満足に機能しないので
今のうちにクレムリンに核ミサイルぶち込んで戦争終結させたら良いのでは

89 ::2022/12/06(火) 13:33:45.59 ID:O9Bw/vcU0.net

日本にドローン攻撃なんて無意味だろ
海超えて飛来するにはそれなりに大きい機体が必要だし
当然レーダーに補足されるし
速度もレシプロ機以下の鈍足じゃ目視の機銃掃射でも余裕で墜とせるだろ
数繰り出されると厄介だけどこっちも迎撃用ドローンを開発すればいい

48 ::2022/12/06(火) 12:05:27.08 ID:Vxla5B370.net

>>42
そういう建前で侵攻したから自演した可能性も有るけどなw

46 ::2022/12/06(火) 12:04:34.07 ID:4iSBxIsA0.net

ミノフスキー粒子が必要になるな

24 ::2022/12/06(火) 11:53:06.19 ID:Idv5sY5J0.net

チマチョゴリ
そんな言葉がふと浮かんだ

26 ::2022/12/06(火) 11:53:56.50 ID:/xJt2z1L0.net

GJ

124 :アルビレオ(埼玉県) [US]:2022/12/06(火) 16:36:48.94 ID:HP3sMWf90.net

敵基地攻撃能力とは

18 ::2022/12/06(火) 11:49:19.30 ID:pge/aFeJ0.net

ウクから攻撃したにしては正確すぎね?
衛星から得た座標セットしたらGPSでなんとかなるんか?

62 ::2022/12/06(火) 12:19:06.72 ID:AcOxcMEa0.net

国境から500kmやぞ?しかも国境より手前でドンパチ戦争やってるのに探知されずに飛んで来れる訳ねーだろ
そんなザル防空ならウクライナは苦労してないわ

19 ::2022/12/06(火) 11:49:48.00 ID:HTDvdFUd0.net

>>16
海上保安庁が無人偵察機を導入試験はじめているよ
自衛隊とも情報共有をどうするかってことも検討しているとニュースでやっていた

15 ::2022/12/06(火) 11:48:08.57 ID:qY5YCU1k0.net

>>7
戦争←に格上げ事態に=終戦後に国際軍事裁判も賠償もある
ロシアにとって境地

核は米欧参戦ゴング

もう詰んでる

9 ::2022/12/06(火) 11:39:12.38 ID:CN2i02nn0.net

基地ならセーフ

79 :ダークエネルギー(SB-iPhone) [DE]:2022/12/06(火) 12:42:35.47 ID:4gk9DKf50.net

>>177
ざまあ
やったらやられる当たり前のこと
またウクライナに寄付してやる

100 ::2022/12/06(火) 14:16:39.13 ID:upPj9bgP0.net

日本も見習え
ロシアに領土を占領されているのは日本も一緒だろ

88 ::2022/12/06(火) 13:30:05.14 ID:NK/VGL0S0.net

防空網にも穴はあるんあだよなぁ

33 ::2022/12/06(火) 11:57:06.63 ID:XprqCDYA0.net

戦争行きたくない兵士はたくさんいるよね

59 ::2022/12/06(火) 12:12:15.48 ID:eakIWo410.net

>>32
まあなあ

だけどいつもの資源山分けおじさんにはそれは理解が難しい

13 ::2022/12/06(火) 11:46:59.86 ID:ewAIA9B90.net

宗男イライラ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d