男5人組がカッターナイフで強盗に押し入り、キレた家主が日本刀で撃退 [194767121]

1 ::2022/11/29(火) 11:09:42.70 ID:ac0JBoBn0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
11月7日、山口県岩国市の会社役員の男性の自宅に侵入し、家族をカッターナイフで脅したり結束バンドで
拘束したりして金品を奪おうとした強盗未遂などの罪で、男5人が起訴されました。

強盗未遂などの罪で起訴されたのは、東京都江戸川区の会社員・渡邉翼被告(26)ら5人です。

起訴状によりますと5人は11月7日、岩国市の会社役員の男性の家に窓から侵入し、家にいた
家族3人にカッターナイフを突きつけ「黙れ」「殺すぞ」などと脅迫。うち1人の両手首を結束バンドで
縛るなどの暴行を加え、金品を奪おうとしたとされます。

家主の男性が、自宅にあった日本刀を持ち出すなどして抵抗し、渡邉被告はその場で
取り押さえられました。男性の日本刀は男らに奪われましたが、敷地内で見つかり、ほかの4人も県外で逮捕されました。

警察は、捜査に支障があるとして5人の認否を明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e52031eb770f14bd876512b12f9bb69af05f3f2d

81 ::2022/11/29(火) 11:42:06.22 ID:zhXDAh+A0.net

覚悟が足りないから日本刀奪われるんだよ
絶対に仕留めるという気概があれば全員ヤれた

174 :ランサルセ(東京都) [KR]:2022/11/29(火) 12:29:24.17 ID:kDRho0Ah0.net

狭い室内で日本刀振り回しても不利なだけ
牙突を使え

368 ::2022/12/02(金) 07:36:04.87 ID:sT2OSZlk0.net

>>6
もう20年以上前だけどクレカだかの番号を総当たりで作って25セントだけ世界中から抜き取るって事件が確かあったっけな
大した額じゃないから取られても分からなかったそうな

43 ::2022/11/29(火) 11:25:50.44 ID:y9iIy4mj0.net

うちの床の間に刀置く用の鹿の角だけあるわ

307 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2022/11/29(火) 22:16:14.37 ID:2atYEy6M0.net

刀の不法所持だったらとばっちりだな

216 ::2022/11/29(火) 13:36:02.77 ID:yVJyB6nz0.net

奪われるとかあぶねえ
弱すぎるだろ

36 ::2022/11/29(火) 11:23:41.45 ID:2I2phjHP0.net

出張お宝鑑定が現地でゴネられて
戦果無しで帰れなくなって強盗に切り替えたか

89 ::2022/11/29(火) 11:47:00.83 ID:bneQbGZX0.net

8 ::2022/11/29(火) 11:13:08.86 ID:PbHzLCCY0.net

文盲カスわろ

99 ::2022/11/29(火) 11:51:44.06 ID:43Kw5gnn0.net

>>29
このシリーズ好き
特に小山田

189 :スリーパーホールド(光) [CN]:2022/11/29(火) 12:45:14.48 ID:3rf9qs/V0.net

>>154
そもそもそういうのが割に合わない社会にするのが理想だね

342 ::2022/11/30(水) 21:45:35.16 ID:TraVzHfl0.net

正当防衛にするためには揉み合ってる間に
相手の凶器でうっかり胸を刺すってのを5人も繰り返さなきゃいけないのか。
かなりの熟練した技術が必要だな。

297 :ニールキック(茸) [GB]:2022/11/29(火) 21:38:52.88 ID:LoFittAH0.net

マジかよぼっちざろっく最低だな

186 :カーフブランディング(SB-Android) [MX]:2022/11/29(火) 12:40:35.97 ID:zc4GiDSQ0.net

302 :逆落とし(茨城県) [US]:2022/11/29(火) 22:11:14.66 ID:SM5pSfKh0.net

やっぱ刀よりリーチが長い槍の方が良い

132 ::2022/11/29(火) 12:11:34.80 ID:foqGDat20.net

>>6
盗られたことに気が付かなかったりね

247 ::2022/11/29(火) 15:24:40.26 ID:bneQbGZX0.net

>>244
バールとシャベルとエルボー付き鉄パイプかな。

106 ::2022/11/29(火) 11:54:39.19 ID:W5fBteKW0.net

5人組相手によく勝てたな。

347 :ビッグクランチ(大阪府) [KR]:2022/12/01(木) 19:27:17.65 ID:5H6dW4zw0.net

日本刀を奪われたけどその場で取り押さえたのか

141 ::2022/11/29(火) 12:14:28.36 ID:yX1BGk9t0.net

>>128
ぼっちざろっく?

146 ::2022/11/29(火) 12:18:20.69 ID:cDA7silv0.net

催涙スプレーじゃね?

150 ::2022/11/29(火) 12:20:01.72 ID:s/ntIwB20.net

やっぱり刀は必要だよな
生殺与奪の権を他人に握らせちゃダメだし

80 ::2022/11/29(火) 11:41:45.58 ID:f/YuQJWF0.net

さすが山口組 岩国市だな

274 ::2022/11/29(火) 17:22:17.81 ID:ruSTR/el0.net

強盗するような奴の勤務先って

なるほどって納得なかんじなのかをしりたいので
報道はそこを取材すべきじゃね?

120 ::2022/11/29(火) 12:00:39.70 ID:9bXVlgLn0.net

出張強盗かよ

78 ::2022/11/29(火) 11:40:46.93 ID:2tbX+Von0.net

小太刀なら小学生でも普通に振れたけどな
普通のは重いのか

207 ::2022/11/29(火) 13:11:31.85 ID:jm1jG5T+0.net

>>64
なら金属バットを家に常備して毎日素振りで慣れとけば…奪われたら一緒だけど。

まあナイフよりは金属バットの方が間合、丈夫、リーチあって良さそう。

47 ::2022/11/29(火) 11:26:40.43 ID:7wvWKKRE0.net

>>39
日本刀は後から付けた話でオナホ持って戦いに出たなら辻褄が合う

71 ::2022/11/29(火) 11:37:20.46 ID:rak1Opqu0.net

結束バンドと聞くとあっちを思い出してしまう (´・ω・`)

15 ::2022/11/29(火) 11:14:12.07 ID:P3RLKQbE0.net

>岩国市の会社役員

これだけで怪しげな匂いがするな

191 :タイガードライバー(群馬県) [US]:2022/11/29(火) 12:46:13.48 ID:WuupjzgD0.net

>>186
突っ込みどころ多いけど許した

29 ::2022/11/29(火) 11:17:33.29 ID:Q5YakNX90.net

いつもの

38 ::2022/11/29(火) 11:24:00.23 ID:8Oh5Fqy80.net

>>6
拷問してパスを聞き出すようになるんじゃね

70 ::2022/11/29(火) 11:36:30.41 ID:QtYYHv6l0.net

東京から山口まで何しに来てるんだ

27 ::2022/11/29(火) 11:17:24.21 ID:VxeQ6dM50.net

出会え!ものども出会え!

123 ::2022/11/29(火) 12:02:33.58 ID:ub7GOE7T0.net

またチョンか。

42 ::2022/11/29(火) 11:24:45.63 ID:iRBvMF900.net

3人くらい斬り殺せばよかったのに

77 ::2022/11/29(火) 11:40:36.76 ID:bneQbGZX0.net

被害者家族4人 強盗男5人-取り押さえられた1人+奪った日本刀
4人いて日本刀あればまだ強盗の方が有利だろ
家主がビスケットオリバみたいなヤツだったのか?

291 :エクスプロイダー(長屋) [US]:2022/11/29(火) 20:51:26.82 ID:NWxd9f1f0.net

実際は防犯には竹刀くらいがちょうどいい
おもいっきりぶっ叩いても死ぬこともないし

85 ::2022/11/29(火) 11:43:20.66 ID:36OmuAUT0.net

>>29
20年以上前から見てる気がする

257 ::2022/11/29(火) 16:17:31.34 ID:vOeYq3s+0.net

詳細何も書かれてないからわからんけど
1人は日本刀で切り倒して取り押さえたのかな?
血のりが付くと切れにくくなるというし
取り押さえ時に置いた刀を盗んだはいいが抵抗やめそうになかったので逃げたってところか
チョンは仲間助けようとしないからあり得そう
金で雇われた仲間だったのかも?

255 ::2022/11/29(火) 16:00:18.83 ID:ghlb7HNo0.net

日本の法律が糞だからな
そこで日本刀でたたっ斬ったら過剰防衛なったりする
自分や家族を自分で守ってもいけない国

232 ::2022/11/29(火) 14:40:08.94 ID:r0BMsK3m0.net

フ 、 安心しろ
峰打ちじゃ

46 ::2022/11/29(火) 11:26:36.02 ID:gLKuNnVV0.net

>>29
うわっ懐かしい…

129 ::2022/11/29(火) 12:06:30.68 ID:kASKhwY70.net

1人も死人無しとか、日本は平和だなw

321 ::2022/11/30(水) 00:48:43.51 ID:rTeodDvz0.net

奪っても頃さず総崩れで逃げるあたり日本人らしいな。
いや、いい意味で。

312 :ジャンピングカラテキック(東京都) [US]:2022/11/29(火) 22:21:56.23 ID:+QRe7BIM0.net

屋内ではやはり小太刀だ

86 ::2022/11/29(火) 11:46:06.98 ID:cDA7silv0.net

日本刀は大した許可なくても持てるんか?

模造刀じゃなくて

372 :金星(佐賀県) [AT]:2022/12/02(金) 09:19:12.38 ID:4XQeWjnT0.net

>>17
逆刃刀だったんだろ

190 :レインメーカー(茸) [CN]:2022/11/29(火) 12:45:56.74 ID:qhKFTmQr0.net

>>172
カッターナイフで強盗に入るような連中なんてそんなもんなんだろ

325 ::2022/11/30(水) 02:56:08.94 ID:kW4iWBJA0.net

>>318
いつ頃だよ

206 ::2022/11/29(火) 13:01:07.44 ID:fl/hCH+c0.net

男5人組、密室、日本刀。何も起きないはずがなく…

41 ::2022/11/29(火) 11:24:25.16 ID:QV8trzsV0.net

これで犯罪者側を討ち取っても家主が捕まるんだからおかしいのよ

167 ::2022/11/29(火) 12:24:46.61 ID:cDA7silv0.net

まぁプロは警棒も短いのを選ぶからな。

341 ::2022/11/30(水) 21:08:25.85 ID:762Sr1EE0.net

拳法

364 ::2022/12/02(金) 06:32:00.89 ID:1dBgqtVq0.net

>>361寝てる間に首を切ってもらうの?

238 ::2022/11/29(火) 15:04:26.18 ID:C7NnRGWa0.net

警棒と催涙スプレーで良くね?
日本刀なんて持ってても威圧はできるけど、実際に切る勇気出ないでしょ

192 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ニダ]:2022/11/29(火) 12:46:19.31 ID:XFJxChNi0.net

>>5
すぐ折れる模造刀にビビったのか強盗野郎

49 ::2022/11/29(火) 11:26:57.15 ID:bneQbGZX0.net

>>6
違う 家に現金がないから空き巣が減って押し込み強盗が増えている
家族人質に取って金おろさせるとか振り込みさせる

275 ::2022/11/29(火) 17:24:57.29 ID:ruSTR/el0.net

お前ら時代劇で
杉良太郎演じる東山の金さんが
悪党をさっささと切り捨てていくのをみてねーようだな

日本刀の切れ味は凄いよーーー

7 ::2022/11/29(火) 11:12:59.87 ID:s8dimBbj0.net

こういうの、殺害しても正当防衛にしろよ。

121 ::2022/11/29(火) 12:00:43.48 ID:RLo/JK3X0.net

泥棒に入るならばそれなりの代償を覚悟せんとな

147 ::2022/11/29(火) 12:18:34.69 ID:ic1rgfse0.net

資産家リストでも出廻ってんのか?

122 ::2022/11/29(火) 12:00:49.10 ID:YgLq6Qpo0.net

真面目に働けば逮捕されずに合法で金が手に入るのに、なんで強盗なんかするん?

134 ::2022/11/29(火) 12:11:52.01 ID:cDA7silv0.net

>>127
30年前から常識

340 ::2022/11/30(水) 20:47:11.93 ID:TOW8nergO.net

一家に一振り、日本刀

241 ::2022/11/29(火) 15:11:47.74 ID:cdApBNKm0.net

俺なら正当防衛で喜んで切っちゃう
まぁ屋内だと脇差のが使いやすいけど

213 ::2022/11/29(火) 13:28:43.22 ID:9NLyIwgk0.net

>>112
怖いよ

327 :ファルコンアロー(光) [RU]:2022/11/30(水) 07:58:49.36 ID:F19EiK/G0.net

>>288
お前のは竹光で鞘から出せねーだろうが

5 ::2022/11/29(火) 11:11:51.34 ID:+n9IFE670.net

カッターに日本刀で勝ったー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d