自衛隊の「次期戦闘機」開発。防衛省の「米国切り」 [245653759]

1 ::2022/11/27(日) 08:50:17.04 ID:UvwDowHq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
「米国切り」が決まった事情

一方、米国との関係では防衛省が2020年12月、ロッキード・マーチンを「支援企業」に指定した。防衛省の資料には「機体担当企業(三菱重工業)の下請け」とあり、
「機体担当企業および防衛省が必要と判断した業務のみに従事」と明記され、関与できる範囲を制限している。

ここからは「可能な限り、米国企業を排除したい」という防衛省の思惑がうかがえる。それには理由がある。

1980年代に開発したF2戦闘機は当初、「独自開発による国産」を目指したものの、米政府の圧力から米国製のF16戦闘機を母体に日米で共同開発することになった。

その後、米政府内部の権力争いに巻き込まれる形で(1)量産段階で米側の生産比率(=取り分)40%を確保する、(2)飛行制御に関わるソースコードは開示しない―などの条件が付けられ、開発費は当初見込んだ1650億円の2倍近い3270億円に膨れ上がった。

今回、防衛省が求めた次期戦闘機の技術提供について、米側は情報を開示しないブラック・ボックス化を条件に挙げ、F2問題の再来を思わせた。

以下ソース

https://gendai.media/articles/-/102631

110 ::2022/11/27(日) 13:47:29.02 ID:H+hucpWQ0.net

はよ始めろ
兵器作って売りまくるしか日本の未来はない
なんならロシアと組んでも良い

19 ::2022/11/27(日) 09:15:19.71 ID:EjihIAL30.net

これって日本がアメリカ軍産複合体のカモになってるという話半分、
法律も関係者の意識も防諜に対してザルなので信用出来ないが半分だと思う。

122 ::2022/11/27(日) 15:36:13.69 ID:zzOfDOCY0.net

絵に描いた旅客機の次は絵に描いた戦闘機っすか?
墜落必至じゃねーの?

115 ::2022/11/27(日) 15:00:23.80 ID:/sugidT20.net

カッコ良さなら圧倒的にミラージュ2000だろ

156 ::2022/11/29(火) 19:07:45.81 ID:uOmvLZwu0.net

>>155
戦闘機が実戦で超音速出してた例なんていくらでもあるぞ SR-71追いかけ回してたMig-25とか

迎撃任務に関して、防御側が侵攻側より1.5倍ほど優速ならまず有利とされるから速度はいくらあっても困らない
というかステルス技術が発展してきた今日では高速性能上げないと、探知からの迎撃が間に合わなくなるだろ

61 ::2022/11/27(日) 10:20:02.49 ID:KuLgFHOn0.net

そりゃアメリカの会社には天下りできないからなww

20 ::2022/11/27(日) 09:15:49.66 ID:8gRggiLH0.net

結局はテンペストのバリエーションモデルになるの?

7 ::2022/11/27(日) 09:00:00.84 ID:8R5PNORK0.net

大島栄城だが、気狂いに言われてるが
アメリカのF16の根幹がフランスから盗んできたもので
F2の開発でそれが日本側にばれてF2が生産中止になった

アメリカも世界中から盗んできてる、盗人

123 ::2022/11/27(日) 16:00:21.77 ID:wg1syRWQ0.net

ミラージュ2000がエライことされてる(´・ω・`)

151 ::2022/11/28(月) 23:46:13.25 ID:kul8h69d0.net

>>12
今の米国って、貧困問題、人種問題、人々は食べすぎのobeseだらけ、ホームレス、トレーラーハウスだらけ
片や巨万の富を得る人々、民主主義、自由主義の錦の御旗も風に茫茫煽られて揺らいでいる。。。
この国にもはや求心力ってあるかね?
米国は有事に日本の支援をすると言うが、そもそも日本が米国陣営の最前線となって戦う意義なんて
丸でないだろ

34 ::2022/11/27(日) 09:35:12.16 ID:Rx+G2OvD0.net

すぐスパイに持っていかれる

48 ::2022/11/27(日) 09:53:56.03 ID:RQ4cVqJr0.net

日英共同開発の目的は日英の準同盟関係を今度こそ米国に引き離されないように
兵器から共同開発して二国が揃わなければ兵器生産ができないようにして
準同盟関係を維持し続けることだと森本敏が言ってたな

9 ::2022/11/27(日) 09:01:34.91 ID:EsEANHHg0.net

魔改造の準備が整ったのか?

155 ::2022/11/29(火) 12:49:49.92 ID:6VfDI+UF0.net

>>154
ベトナム以前は超音速戦闘最強時代で「マッハ2」「こちらはマッハ2.5」なんて感じで超音速飛行に適した機体が競って作られたんだが、実際には使われる事がなく「実はいらねえ機能じゃね」となり、それ以降の機体はF15やF16のように亜音速域での戦闘を重視するデザインになり、これはF22もF35も変わらない。

ステルスの特性(兵装をウエポンベイに格納できる)からアフターバーナーを使わないスーパークルーズが可能とは言え、燃費が悪いのは物理特性なので航続距離(すなわち射程)は落ちるし、赤外線探知されるリスクも増大する。

BVR(視界外射程)の話ならアムラームすら180kmに達してるんで充分だろう。

46 ::2022/11/27(日) 09:52:08.77 ID:sV6EWl9P0.net

今回イギリスと組んだのはアメリカとだとスケジュール的に間に合わないからだろ?

22 ::2022/11/27(日) 09:16:44.82 ID:mUyNd8He0.net

>>14
物作りってのはそういうもんだろ
自転車ですら一社で全パーツ作ってるとこなんて無いわ

120 ::2022/11/27(日) 15:09:33.94 ID:CRyV+p/c0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

30 ::2022/11/27(日) 09:24:36.88 ID:6uwZ9rx00.net

>>1
そりゃ第3世代戦闘機までは三菱が国産でも作れたのに

第4世代~第4.5世代はアメリカの横やりで実質「F-16J」を押し付けられ

その上、日本の炭素繊維技術まで持ってかれた

23 ::2022/11/27(日) 09:17:56.50 ID:XbsLPsmO0.net

>>21
現状、最も深刻なのは中共だね
余計な警察機関勝手に設置されてるのにオランダと同じ反応しないんだから

92 ::2022/11/27(日) 12:26:07.91 ID:M52jCbk70.net

>>88
手本もなしに、最初から先進技術盛り込みまくりかつ、冗長性も高い第6世代なんて作れないの分かっているのか、F-3は初期型と、初期型で得たノウハウを応用して冗長性などを向上させた第二期型とに分ける予定だ
なんてヨタ話もあるがマジなんだろうか

26 ::2022/11/27(日) 09:21:36.02 ID:wNRu7Ysg0.net

>>17
しかしこの記事この文脈で言いたいことがわからんでいきなりバカとか無能の極みだなお前

76 ::2022/11/27(日) 11:15:19.12 ID:OfsAV+Hm0.net

>>69
あの路線でいくんやろ

49 ::2022/11/27(日) 09:54:39.71 ID:6uwZ9rx00.net

>>29
国策で川崎重工がメインコントラクターでやるべきだったな
今の日本政府がアホなだけだ

41 ::2022/11/27(日) 09:44:45.33 ID:6GuhR5B30.net

TSR
経国
ラビ
F-2
一時期のアメリカは狂ったように同盟国の開発潰してたな

13 ::2022/11/27(日) 09:11:51.55 ID:1CWbdTUd0.net

不正まみれの三菱に飛行機なんて作らせるなよ

149 :ボ ラギノール(兵庫県) [RU]:2022/11/28(月) 23:20:23.97 ID:zXZONMqL0.net

サイレントイーグルにすればよかったのに

153 ::2022/11/29(火) 11:28:11.31 ID:pBEHvkHP0.net

>>151
自由主義陣営の盟主だよ

少なくともロシアや中国より遥かにマシ

74 ::2022/11/27(日) 11:09:13.51 ID:5yTjyyr50.net

>>27
F-35のエンジンがイギリス製だとは知らなかったわ
P&Wはイギリスのメーカーだったのか

129 ::2022/11/27(日) 18:17:23.21 ID:OMt58Lcb0.net

>>41
ラビなんて中国の単発戦闘機になっちゃったからな

45 ::2022/11/27(日) 09:50:23.63 ID:AM162Z2b0.net

1から開発なんかしたらとんでもない資金と時間を要する
F35EXで良いだろ

139 ::2022/11/28(月) 09:56:33.38 ID:HwpDh4f30.net

MRJすら頓挫させられたのにまたやってるよ

118 ::2022/11/27(日) 15:08:07.18 ID:qboPGcXC0.net

>>55
自分もyf23を日本使用に改造して運用した方が良いと思う なにしろ基礎研究コストが浮く

59 ::2022/11/27(日) 10:12:45.13 ID:82UkcWTl0.net

>>58
技術が未開で大変な時に作るのがアメ公
今なら、ニッシン月報の技術革新で、F-35++くらいは出来ると思う
だが、さらなる先進を極めたアメ公が一瞬で抜き去るからな
第6世代はまだまだ未確定だから

146 :ニールキック(東京都) [GB]:2022/11/28(月) 22:58:30.40 ID:GLjxP77l0.net

米国に切られるも

心の中で米国を切ったことにして精神的勝利😂😂😂😂

147 :ニールキック(広島県) [CN]:2022/11/28(月) 23:05:26.13 ID:PQ2SB/IX0.net

イギリスBAEは世界で4番目に大きな軍事企業でF35の開発にも多分に関わってるし
まともなエンジンとアビオニクスさえ供給されればそれが英国製か米国製であろうが大差ない

43 ::2022/11/27(日) 09:48:07.54 ID:ZATxJyJ10.net

よし7011一万株買う

95 ::2022/11/27(日) 12:34:04.94 ID:82UkcWTl0.net

ロシア人「日本語で考えるんだ……日本語で……」

121 ::2022/11/27(日) 15:25:19.22 ID:/sugidT20.net

>>55
あんな超高性能機のノウハウをスパイ大国日本に売る訳ないだろ

127 ::2022/11/27(日) 17:02:34.12 ID:M52jCbk70.net

>>122
技術実証機は既に飛ばして技術に問題はないの分かってるのに墜落するだろは草
まあマッハ4突破時にはそ

158 ::2022/11/29(火) 19:26:53.54 ID:6VfDI+UF0.net

>>156
SR71の敵地巡航速度はM3.18で、ミグ25の最高速度リミッターはM2.8なので追い回すのは無理。
エジプト上空で瞬間速度でM3.0を出した記録があるけど、この時はリミッターを外したため全エンジン損傷だったそうだ。
SR71の飛行手記読むとM5.0のミサイル(ガイドライン?)から逃げる話が出てくるんで、この機体を撃墜できるのは地対空ミサイルだね。

F22のスーパークルーズは中間行程ないし発見された後の脱出行程で使うが戦闘地域では亜音速に落とす。これはIR(赤外線)探知を避けるためと燃料消費を避けるため。

134 ::2022/11/27(日) 23:16:13.53 ID:KoJxTC9e0.net

情報漏洩しないようキッチリ管理するんやで

4 ::2022/11/27(日) 08:54:04.54 ID:mcmWXQfm0.net

なんの実績もないのに作れるわけない
せいぜい中国製レベル以下
国防力は絶対に落ちる

66 ::2022/11/27(日) 10:45:42.63 ID:xXcqNxAO0.net

>>65
それは頭が悪い人の考え。
中国が尖閣とっただけで北京に核ミサイルを落とせるか?って話。
落としたところで、核合戦になったら国土が狭く東京に集中している日本は不利な話。
同じ数打っても日本が損なのに、中国の方が数多く撃つだろう。

87 ::2022/11/27(日) 11:58:35.17 ID:nnyRKIoC0.net

今の日本に最新鋭戦闘機作る技術あんのかね

62 ::2022/11/27(日) 10:23:46.78 ID:aRtRY7aK0.net

>>44
T-2高等練習機は有事には戦闘機になるため捜索レーダーや火器管制装置があり
バルカン砲・ミサイルが積めた
運動性能が良いため飛行教導隊のアグレッサー機になり

ミグや殲シリーズ役をやっていた

86 ::2022/11/27(日) 11:57:46.55 ID:5yTjyyr50.net

>>85
F136はそもそも開発中止してるし
出資比率もGEの上だからなぁ

148 :ニールキック(広島県) [CN]:2022/11/28(月) 23:12:40.41 ID:PQ2SB/IX0.net

>>91
その一文だけで基本的な知識が欠如してるのがわかる
第五世代機それも米国製ですら問題点は数多く指摘されてる

109 ::2022/11/27(日) 13:13:38.18 ID:/sugidT20.net

>>108
まだまだ道のりは長いなあ

150 :バズソーキック(高知県) [CA]:2022/11/28(月) 23:32:44.30 ID:iNikgH7i0.net

>>149
サイレントイーグルは試作段階でキモの部分肝心の垂直尾翼からの異常振動の発生を解決できなくて開発中止になった

135 ::2022/11/27(日) 23:39:24.34 ID:w4KUgVM10.net

ブリカスとマカロニ野郎にたいした技術なんてねーだろうよ!

17 ::2022/11/27(日) 09:14:14.94 ID:0rs+belv0.net

>>14
バカなの?

112 ::2022/11/27(日) 13:59:33.68 ID:M52jCbk70.net

>>100
いうてF-35は単発で双発機ほど機関停止時の余裕がないしあと遅いし(スーパークルーズ込みですら)
アメリカがF-22売ってくれなかったんだから代わりの高速双発戦闘機を開発しないと有事に航空優勢確保できるか不安じゃん
あと制海能力も

10 ::2022/11/27(日) 09:05:47.15 ID:ptiOn2Fy0.net

試作機は日英で2機づゝ作るそうだから形が出来るまでは何とも
まあ成功を祈る

39 ::2022/11/27(日) 09:39:57.95 ID:CzXIgu+50.net

イギリスもアメリカも同じだぞw

108 ::2022/11/27(日) 13:10:18.33 ID:EwnCciEZ0.net

H1(アメリカ部品導入)

H2(純国産)→失敗

H2A(アメリカ部品再導入)

71 ::2022/11/27(日) 11:05:55.67 ID:0GTMpFLK0.net

>>59
F35のアビオニクスを日本だけで再現できるかね

94 ::2022/11/27(日) 12:32:49.75 ID:M52jCbk70.net

>>78
F-2の時にカナード着けるかどうかを制御システム作ってから考えて、無くても問題ないからつけないという判断できた程度にはソフト開発力はあるはずだが
そも普段からミサイル開発で飛翔物体の制御ソフトは作ってるし

79 ::2022/11/27(日) 11:25:15.21 ID:qgrjcTAR0.net

どうせ中抜きで終わるだろ

24 ::2022/11/27(日) 09:18:05.72 ID:wNRu7Ysg0.net

>>17
三菱重工の中に戦闘機の制御技術はないし彼らがそれを自分らで開発する能力はないし米国が売ってくれないし以上三菱重工には作れないって話

47 ::2022/11/27(日) 09:53:37.22 ID:auWyPX1o0.net

>>20
名前が違うだけで、テンペストそのものじゃないの?
日・英ともまだ構想段階で、プロジェクトを統合してこれから一緒に共通機体を作りますって話でしょ?
搭載兵器の共同開発なんかは既に先行して始まってるみたい

11 ::2022/11/27(日) 09:06:29.20 ID:XbsLPsmO0.net

どこの国だろうと軍事機関は物心両面、法制度に至るまですべて自己完結的に賄えるのが理想なのに日本はアメリカと密接不可分なまでに癒着してしまった。これをなんとかうまく効率的に恢復させる必要がある。

75 ::2022/11/27(日) 11:13:53.54 ID:HG4Mci9B0.net

>>11
これによりデメリット多々生じている

1、戦闘機含む武器兵器を買わされるために周辺国は怖い恐ろしい危険だと刷り込みされる。
2、戦闘機含む武器兵器を買わされるために周辺国と対立を作られキナ臭くさせられる。
3、周辺国が武器兵器を開発したり実験すると過剰に取り扱い危険だ危ないだから米の戦闘機含む武器兵器を買おうという風潮を作り出そうとする。

それらを解決するには国産の武器兵器の開発と輸出が鍵となる。
しかしながら自民党政府は何故か積極的にやろうとしない。

69 ::2022/11/27(日) 11:03:20.94 ID:93ROushr0.net

心神は?

142 ::2022/11/28(月) 14:18:49.19 ID:AeMFprsR0.net

>>112
今となっては総合力の点でF35の方が上じゃね?
F22のスーパークルーズは魅力的だけど、そもそも装備状態でスーパークルーズできる機体って極めて少なく、それができるF35は希少種でもある。

正確に言うと実用的に超音速で飛べる機体そのものが少ない。
ちなみにベトナム戦争空戦記録で超音速を超えたのはF4の1回のみで、燃料切れで墜落してる。

144 ::2022/11/28(月) 16:40:06.48 ID:1TD5kXq+0.net

>>141
IT関連でも役所向けは民生サービスだと到底通用しない低クオリティでも全然へっちゃらだしな

81 ::2022/11/27(日) 11:36:50.48 ID:rDVLA5sM0.net

実績のある三菱だから単独でも作れるんじゃないか?
でも軍用ドローン開発に力入れた方がいいのでは?

15 ::2022/11/27(日) 09:12:09.07 ID:e4MWUzej0.net

同じエンジンで単発も欲しいやな

101 ::2022/11/27(日) 12:41:46.52 ID:sE2D4K4S0.net

>>98
主翼の一体成形技術も盗んだんだろ

42 ::2022/11/27(日) 09:46:22.30 ID:AwuZSElj0.net

昔、F-1と言うのがあってな

84 ::2022/11/27(日) 11:48:22.92 ID:ScvSU5iu0.net

>>81
ドローンは既存技術で作れるため技術力維持観点からすると今一つ面白くない(撃墜されるのが大前提なので先端技術は使われない)。

アメリカはF15からの歴史があって、レーダーや電子妨害装置を開発できない国は高価にしたり売らなかったりモンキー売ったりするため、「じゃそこは自国で開発します」を言える必要がある。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d