ドリームキャストのおもひで [156193805]

1 ::2022/11/27(日) 09:35:04.45 ID:lfd9YDuA0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
名機「ドリームキャスト」誕生日記念!もし、“ドリームキャストミニ”が出るなら収録してほしいタイトル5選
https://www.inside-games.jp/article/2022/11/27/142097.html

1998年11月27日に発売された、セガのゲーム機「ドリームキャスト」。本日27日で早くも24回目の誕生日を迎えました。
最近は「異世界おじさん」や「メガドライブミニ」といった話題もあり、過去のセガハードを振り返る機会が多くなってきています。
そこで今回は、「もしも“ドリームキャストミニ”が出たら」というお題で、ぜひ収録して欲しいタイトルをピックアップしました。皆さんも一緒に「ドリームキャスト」が現役だった頃を思い出しながら、考えていきましょう。

1:まさにクレイジー!元祖“何でもありのドライブゲーム”『クレイジータクシー』
2:トンデモ世界観でスタイリッシュな体験を!『スペースチャンネル5』
3:地元で理想のサッカーチームを!『Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!』
4:時には涙するシナリオも魅力『サクラ大戦』シリーズ
5:ヘッドホンで別世界へダイブ!『Rez』
番外:様々な出会いがあった『あつまれぐるぐる温泉』

(詳しくはリンク先を見てね)

52 ::2022/11/27(日) 09:53:26.49 ID:YJHZwfnN0.net

クソコントローラーで親指の付け根傷めた

265 ::2022/11/27(日) 12:28:01.91 ID:0WIdTzjH0.net

撤退決定のせいでサクラ大戦4が低クオリティになった事が残念で仕方なかった

502 ::2022/11/27(日) 21:30:49.06 ID:Tn3TAG1f0.net

押し入れの奥で未開封筐体が一台寝てるわ

598 :エルボーバット(茸) [US]:2022/11/28(月) 16:27:08.77 ID:80hAI3hV0.net

初期のゲームだけもブルースティンガー
グラフィック次世代感あって当時すげえて思いながらやってたわ

334 ::2022/11/27(日) 13:45:33.08 ID:sEdlkHvI0.net

オラタン専用ハード

282 ::2022/11/27(日) 12:41:57.87 ID:UqfZHg+W0.net

PS2が発売される前に白旗をあげたハード

438 ::2022/11/27(日) 17:56:51.73 ID:XRbR929R0.net

>>437
アイデアはあっても上が企画を通さない雰囲気

367 ::2022/11/27(日) 15:31:02.26 ID:tXoq12WD0.net

isoネットにはお世話になりました

171 ::2022/11/27(日) 11:12:27.76 ID:nCYUk+WS0.net

UFC

332 ::2022/11/27(日) 13:41:56.64 ID:Wa2yZKRb0.net

>>328
鯖が生きてないとオンは不可能

531 :エメラルドフロウジョン(ジパング) [US]:2022/11/28(月) 04:55:28.42 ID:vc4LwBrE0.net

kanon
AIR
エクソダスギルティー
Ever17
ジョジョの格ゲー

この辺りは入れて欲しい

537 ::2022/11/28(月) 05:55:35.16 ID:FKwTRdbT0.net

トリガーの脆さ

255 ::2022/11/27(日) 12:20:16.16 ID:NTIK8yDa0.net

PSOは革命的だったな
深夜早朝プレイとか面白かった

210 ::2022/11/27(日) 11:47:28.23 ID:RVOZGx4N0.net

>>205
独自規格のGD-ROMってのがクセモノでウケなかった
独自規格はハマれば市場を独占できるけどスベったら巻き返す方法ないから

147 ::2022/11/27(日) 10:56:50.77 ID:7gEWfZkz0.net

シーマンもう一度やりたい。 

60 ::2022/11/27(日) 09:55:34.82 ID:FDo//OeF0.net

>>41
今となっては希少
ハードとしては完全に互換してるしいいじゃん

374 ::2022/11/27(日) 15:38:17.70 ID:RXfFXcgo0.net

イーサネットアダプタが品薄なのと高かった
標準装備ならもっと売れてた
と、思う

291 ::2022/11/27(日) 12:50:25.43 ID:gcVWPmVs0.net

>>288
なつかしいぜよ

421 ::2022/11/27(日) 17:26:48.52 ID:JC03FZ7e0.net

色々持ってたはずだけど、セガラリーとサクラ大戦の記憶しか残ってない
コントローラーにたまごっちみたいなのさせたよね
あれ、2台持ってた記憶はあるんだが、何のゲームで使っていたのかマジで記憶がない

296 ::2022/11/27(日) 12:54:40.36 ID:MjfYBbqw0.net

>>127
セガガガアダルトチルドレン修正事件

81 ::2022/11/27(日) 10:05:01.74 ID:ul4qhjt30.net

スポーンやりたい

190 ::2022/11/27(日) 11:30:32.02 ID:yP+5jbSa0.net

そんなものはない

250 ::2022/11/27(日) 12:17:02.87 ID:enPzZhKo0.net

ハードの生産終了でサクラ大戦が強制終了させられた

539 ::2022/11/28(月) 05:58:23.25 ID:rshOWMVD0.net

PS4売った

280 ::2022/11/27(日) 12:40:40.41 ID:q6E0G0EQ0.net

1年送らせてDVD乗せておけば…

631 ::2022/11/29(火) 08:23:38.85 ID:rQgiO7bx0.net

>>629
買う前からわかっちゃいたがマラカスコンの流用性が低過ぎてなぁ

534 ::2022/11/28(月) 05:51:02.09 ID:VKcr3iEa0.net

ドリキャス・ミニは絶対に出ない。

364 ::2022/11/27(日) 15:26:52.41 ID:nSTQwfEW0.net

うるさかったなあ

49 ::2022/11/27(日) 09:52:32.69 ID:INZCFR6d0.net

ジージーうるさい

427 ::2022/11/27(日) 17:31:09.57 ID:FDo//OeF0.net

>>425
10年くらい前PS2ソフト買い漁ってたけどプレミアついてて手に入れられなかったわ

31 ::2022/11/27(日) 09:45:41.29 ID:RSbwb9iI0.net

PSO専用機になってた

14 ::2022/11/27(日) 09:40:36.11 ID:4xBPsfTT0.net

後藤喜男とは誰だったんだ?

117 ::2022/11/27(日) 10:32:38.69 ID:bpdkuXWv0.net

ぐるぐる温泉のナポレオンばかりやってたわ
あとPSO

93 ::2022/11/27(日) 10:14:14.12 ID:+BV7UFAH0.net

>>56
完全オリジナルシナリオなんだよな
バルザックとゾッドが同じ内海さんなのが気に入らなかったけど

314 ::2022/11/27(日) 13:14:20.07 ID:SDE/BT1U0.net

ドリコンってサターンのマルコンより小さくて手が痛くなったよね

71 ::2022/11/27(日) 10:00:18.11 ID:iRUNCCSs0.net

コントローラの下の方にコードがついてるの欠陥だろ

21 ::2022/11/27(日) 09:42:30.27 ID:5JE/UnwC0.net

敗因はPSOが面白過ぎて他のソフトが売れなくなった事
何でもすぐ買ってしまう俺だけど、シェンムー2、ソニック2とかレベルがやらずに積んであった

219 ::2022/11/27(日) 11:58:02.41 ID:XPIhRL2r0.net

>>3
SS版しかした事ないけど、リメイクしてくれたら嬉しい。

616 ::2022/11/28(月) 21:20:11.51 ID:BcuiN/QW0.net

ゴミ捨て場にあったの持って帰ったら使えて嬉しかった

402 ::2022/11/27(日) 16:32:34.86 ID:00zPYl1s0.net

>>393
妊娠悔しいでちゅか?

467 ::2022/11/27(日) 19:25:28.54 ID:PpPdEElU0.net

>>436
わざわざセガスレまで工作しにくるクソニーキッズが一番気持ち悪い

648 ::2022/11/29(火) 18:52:52.42 ID:7ZO3pHOG0.net

このスレのせいでなぜか関係ない「ゆみみみっくす」→「だいなあいらん」→「てきぱきワーキンラブ」
の動画を3連荘で再生してしまったよ

247 ::2022/11/27(日) 12:15:25.98 ID:XkiWf5Mp0.net

北へ。よりもまぼろし月夜の方が好きだった

337 ::2022/11/27(日) 13:54:38.60 ID:XsKLgB1E0.net

落とす→DiscJugglerで焼く→プレイの繰り返し
ISDNで全然間に合わずCATVネット導入のきっかけにも

20 ::2022/11/27(日) 09:42:21.92 ID:lbXvxvBg0.net

セゲいちの最後がよくわからん

436 ::2022/11/27(日) 17:50:44.31 ID:f9nYYQzg0.net

ps2ってSIRENとかウイイレあったからDVDなくても勝ってただろ

228 ::2022/11/27(日) 12:02:58.99 ID:UqfZHg+W0.net

『ジェットセットラジオ』新作と見紛うばかりの3Dアクション『Bomb Rush Cyberfunk』発売時期が2023年夏へ延期に

148 ::2022/11/27(日) 10:57:49.59 ID:ymkO4Pu80.net

ファンの音が五月蝿え糞ハード

612 ::2022/11/28(月) 20:34:00.93 ID:oEW5RdIK0.net

いせおじ延期で今期やっと放送
艦これも延期

セガに関わると皆不幸になる真実
 

108 ::2022/11/27(日) 10:28:28.32 ID:RQCmhkyb0.net

セガサターンのガンダム外伝3作クリアしたから
ドリキャスのガンダム外伝もやってみたかった

236 ::2022/11/27(日) 12:07:54.31 ID:fChCPyu/0.net

キカイオーとタツノコVSカプコン

636 ::2022/11/29(火) 12:32:06.55 ID:Z2HEbP8/0.net

当時インターネットできるのが羨ましい、GDROMすげーって思ってたわ。結局PS2買ったが。

361 ::2022/11/27(日) 15:17:02.01 ID:8QJfaVX60.net

ぐるぐる温泉で知り合った人妻があぱーとに泊まりに来た 当時おれ大学生だったわ

485 ::2022/11/27(日) 20:49:22.80 ID:B2zPEecs0.net

ほしいソフトが焼いので買わなかった

496 ::2022/11/27(日) 21:19:35.25 ID:L9PKfeW10.net

>>123
開発途中でイラストが急に変わったよな

175 ::2022/11/27(日) 11:16:54.65 ID:TjEcAwSU0.net

オラタンのネッ対死ぬ程やったわ
当時暇な大学生だったからテレホタイムまで待つのがつらかった

327 ::2022/11/27(日) 13:34:35.83 ID:UqfZHg+W0.net

ソニーが
PS1でメモリーカードの商売で儲かったからって

セガがDCでVMの商売で真似しようとしたら
コントローラーが重くなる事で不評を買ったと

363 ::2022/11/27(日) 15:24:15.55 ID:i62kg+z50.net

>>328
GCPSOとかpcのPSOBBはエミュ鯖あるっぽいね
DCのは流石に無いのかな

9 ::2022/11/27(日) 09:38:36.11 ID:qdU4HxS/0.net

バーチャロン

118 ::2022/11/27(日) 10:33:11.70 ID:jHeIZG+b0.net

近所のゲーム屋でハウスオブザデッド2の体験版やりまくってた
よくフリーズしてた

353 ::2022/11/27(日) 15:00:32.33 ID:dT2zWlti0.net

>>123
よく行ってたゲーム屋でデモ流してて面白そうだと思った記憶はあるな
あと土偶戦記っていうのが面白そうだったけど中古も出回ってない

201 ::2022/11/27(日) 11:40:45.84 ID:eUfXGXo90.net

DOA透けた様な(´・ω・`)

200 ::2022/11/27(日) 11:40:24.49 ID:KD30EOiT0.net

>>25
北へー行こうナンタラ(´・ω・`)

524 ::2022/11/28(月) 01:56:23.57 ID:5bx2ab2a0.net

一番わくわくしてた

471 ::2022/11/27(日) 19:38:14.62 ID:RQCmhkyb0.net

>>460
3出たよ

513 ::2022/11/27(日) 23:39:07.40 ID:w2Iht9ss0.net

>>104
でもドリキャスミニに収録されると考えたら
別機種リリースの修正版じゃないと厳しいと思うよ

130 ::2022/11/27(日) 10:45:28.85 ID:R1vo5zwx0.net

湯川元専務、亡くなったのは残念だったな・・・

652 ::2022/11/29(火) 20:46:33.82 ID:o9Ye83t10.net

北へ。は今でも根強過ぎる人気あって糞笑う
まぁ北へ。のファンなのか北海道のファンなのか判別不能だけどな

652 ::2022/11/29(火) 20:46:33.82 ID:o9Ye83t10.net

北へ。は今でも根強過ぎる人気あって糞笑う
まぁ北へ。のファンなのか北海道のファンなのか判別不能だけどな

321 ::2022/11/27(日) 13:25:10.22 ID:Kpa8wsmq0.net

頑張ってお小遣いためて本体と一緒に買ったゴジラのクソゲーをひたすら面白いと自分に言い聞かせてやり込んだ思い出

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d