羽生善治九段が藤井聡太王将への挑戦権獲得!“夢対決”ついに実現 [156193805]

1 :足4の字固め(愛知県) [US]:2022/11/22(火) 19:59:21.14 ID:0LeH5U7g0●.net ?PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
将棋の第72期ALSOK杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)挑戦者決定リーグの最終一斉対局は22日、東京都渋谷区の将棋会館で3局を行い、羽生善治九段(52)が豊島将之九段(32)を下して6戦全勝となり、7期ぶり19回目の7番勝負出場を決めた。

リーグ全勝は第63期の羽生以来、9期ぶり9回目。

藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=に挑戦する7番勝負は来年1月開幕予定。藤井―羽生のタイトル戦激突は初めてで、藤井は初防衛を、羽生はタイトル獲得通算100期目をかける注目のシリーズとなる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/22/kiji/20221122s000413F2494000c.html

6 :レインメーカー(和歌山県) [VN]:2022/11/22(火) 20:03:39.11 ID:gHE0x+BK0.net

まだ20歳なんだな

17 :32文ロケット砲(群馬県) [US]:2022/11/22(火) 20:25:08.72 ID:Ikw/iLu00.net

藤井に勝ったら一二三九段への挑戦権獲得な

68 ::2022/11/22(火) 22:15:51.09 ID:odGX7oHD0.net

159 ::2022/11/23(水) 14:31:52.28 ID:xDxLQ24+0.net

>>144
女流タイトル戦をタイトル戦扱いしてはいけない

そもそも英才特別採用ってのは最低でも七段まで昇段するのが当然の前提
菫はいまだ三段という道半ばの存在

167 ::2022/11/23(水) 16:41:16.91 ID:sl7Lzcf10.net

早く鯖んの検査してほしい。勝ち過ぎ

59 ::2022/11/22(火) 21:50:50.53 ID:NwBOKfV50.net

羽生さんには頑張ってほしいな
藤井くんも好きだけど七期ぶりだもんな

135 ::2022/11/23(水) 11:08:18.37 ID:CR3ad8Uy0.net

>>130
ボクsングに例えるなら、世界ランク1~15位に潰し合いをさせて、最後に勝ち残った相手とだけチャンピオンが試合をするって流れだぞ
圧倒的にタイトルホルダー(チャンピオン)が有利なのが将棋

13 :スパイダージャーマン(やわらか銀行) [JP]:2022/11/22(火) 20:10:12.71 ID:CwpIF77/0.net

50歳越えてなおタイトル戦で活躍するのか
凄いな

93 ::2022/11/23(水) 01:00:42.67 ID:ajEHz+GW0.net

豊島強いよねもかなり強いよね

165 ::2022/11/23(水) 16:37:35.19 ID:VzgSXygV0.net

>>161
1回勝負じゃないから勝率高い方が断然有利なんよな

26 :パロスペシャル(東京都) [US]:2022/11/22(火) 20:32:24.77 ID:y4DakP2+0.net

羽生でも9段なんだ
10段って絶対なれないじゃん

147 ::2022/11/23(水) 12:54:46.82 ID:sTjrhj3i0.net

羽生さんはオフシーズンにチェスやってたらしい

86 ::2022/11/22(火) 23:28:42.21 ID:3/f9Fisk0.net

羽生さん2日制そんなに勝率よくない

72 ::2022/11/22(火) 22:20:18.91 ID:AERicG9t0.net

ハブアナイスデイ

117 ::2022/11/23(水) 07:23:25.54 ID:EQlhxWEJ0.net

羽生さんすげーな
贅沢言えば藤井が羽生に挑戦する形で世代交代見たかったけど

155 ::2022/11/23(水) 13:38:47.65 ID:zgLrody80.net

>>150
囲碁は3分切れ負けとかライトな遊び方がむずかしいからか?

47 :ジャンピングエルボーアタック(鹿児島県) [IN]:2022/11/22(火) 21:16:50.39 ID:w1dTy5l40.net

復活スゴイ
けど、タイトル戦で藤井君に勝ち越せる人当分いないだろうな

64 ::2022/11/22(火) 22:04:18.48 ID:IXP407a30.net

10年前に見たかったなこのカード

108 ::2022/11/23(水) 04:41:20.13 ID:tteVGbVk0.net

>リーグ全勝は第63期の羽生以来、9期ぶり9回目。

この一文(羽生以来の羽生)に思わず笑ってしまった
ここ数年衰えたと言われるも驚異的な復活をしている今期
驚嘆するばかり

79 ::2022/11/22(火) 22:52:50.47 ID:L5io3aVQ0.net

藤井君でもタイトル100回まで行くには
あと10年以上はかかりそうだな

169 ::2022/11/23(水) 17:24:12.80 ID:4+JOG1C/0.net

>>130
世界ランク1位決定戦と思え
世界王者は同級1位と年1回対戦する義務がある

76 ::2022/11/22(火) 22:36:29.62 ID:vV2nv5nN0.net

>>75
永世~と違って通算100期ってのは数字的に区切りがいいだけなんだけどね

74 ::2022/11/22(火) 22:31:42.03 ID:Kov5Y9oT0.net

直近で豊島にボロ負けしまくってたから勝つとは思わなんだ
通算100期頑張って

88 ::2022/11/22(火) 23:31:49.39 ID:L5io3aVQ0.net

相撲に例えると千代の富士対貴花田
野球に例えると江川対小早川みたいなもんか

109 ::2022/11/23(水) 05:11:47.36 ID:sl7Lzcf10.net

ミラクルハイファンクションクリップルドFGソータ

166 ::2022/11/23(水) 16:39:28.26 ID:sl7Lzcf10.net

マスコミサポートで圧勝か鯖ん

123 ::2022/11/23(水) 07:55:14.67 ID:AmB4jnn50.net

中原が、羽生さんとタイトル戦したかった、と以前言ってた。23才差
藤井とは32才離れてるんだから羽生は頑張った

8 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [ニダ]:2022/11/22(火) 20:05:48.36 ID:YqRb0VDa0.net

王座が先かと思った
ハブは日経の王座は20期くらい持ってるはず

54 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/11/22(火) 21:37:55.41 ID:pif2/w8X0.net

昨日のニッポン行きたい人応援団を見て、あのベラルーシの女の子を
弟子に取ってやればいいのにと思った

44 :スターダストプレス(福岡県) [CN]:2022/11/22(火) 21:14:38.11 ID:mK5MXszB0.net

これ一発勝負?
なら番狂わせあるんじゃないか

51 :稲妻レッグラリアット(茸) [RU]:2022/11/22(火) 21:26:32.82 ID:roYX1j4k0.net

ヘビーな戦いだな
ハブだけに

32 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2022/11/22(火) 20:45:15.39 ID:b/x5TocF0.net

中原誠は羽生善治とタイトル戦出来なかった事を未だに悔いてるからなぁ
羽生善治は藤井聡太とタイトル戦出来てよかったな

137 ::2022/11/23(水) 11:27:29.32 ID:GJA47Zmz0.net

竜王とか王将の人の脳ってどんな構造してんの?
はるか未来を予測する力でも備わってるのか

80 ::2022/11/22(火) 22:59:31.66 ID:7PGntzND0.net

>>79
タイトルは8つしかないんだから10年以上かかるのは当たり前じゃないか

16 :アトミックドロップ(岐阜県) [US]:2022/11/22(火) 20:20:41.28 ID:zs2kjVkr0.net

羽生さん復活してたのかよ
知らなかった

58 ::2022/11/22(火) 21:46:12.23 ID:JWgfN98Y0.net

藤井聡太=石田祐貴に過ぎ

20 :ストマッククロー(徳島県) [UA]:2022/11/22(火) 20:26:25.43 ID:rRYHDP390.net

昔の羽生みたいなイケイケの藤井に研究で勝てないと思うけどもしかしたら良い手指して勝ったりするかなぁ
逆転の手とか見たいわ

41 :逆落とし(宮城県) [ニダ]:2022/11/22(火) 21:11:12.57 ID:JWgfN98Y0.net

藤井聡太「チックとオーティズムは併発します。」

85 ::2022/11/22(火) 23:18:26.04 ID:HeZOAQin0.net

はにゅうさんにはがんばってほしい

63 ::2022/11/22(火) 22:02:12.80 ID:BNH2xaU90.net

>>36
大山

50 :フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]:2022/11/22(火) 21:26:24.21 ID:GIpCP8f20.net

そういえば棋王戦もあと3連勝すれば挑戦者だね
こっちはキツそうだけど

143 ::2022/11/23(水) 12:27:19.31 ID:m3rjgUq50.net

羽生さん引退しないのか年齢的にかなりきついと思うがようやってるよな

124 ::2022/11/23(水) 09:53:07.16 ID:jgmnIf1d0.net

>>99
ピラセタム

111 ::2022/11/23(水) 05:42:51.64 ID:NWIHSNiJ0.net

5年前だったらどうだったかな
貫禄で圧倒したかな

95 ::2022/11/23(水) 01:11:40.20 ID:oS+uUBN50.net

藤井君は強いから羽生さんでも勝てるかな

57 ::2022/11/22(火) 21:44:07.34 ID:o08p/bHn0.net

>>52
かつて米長が羽生世代に触発されて名人を獲ったように、羽生さんもAI世代を攻略しつつあるのか。すごいね。

158 ::2022/11/23(水) 13:59:37.07 ID:8lf6h7Xj0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

102 :エルボードロップ(北海道) [JP]:2022/11/23(水) 02:38:36.05 ID:OLQ4RbxW0.net

もう成人したんか。
キャバ嬢持ち帰り放題だな。
母性本能くすぐりそうだし。

107 :ウエスタンラリアット(宮崎県) [DK]:2022/11/23(水) 04:19:06.92 ID:Zl4RmDFJ0.net

羽生が何勝できるかっていう話やろ

65 ::2022/11/22(火) 22:05:32.68 ID:hehD6X8/0.net

羽生には全盛期の時に出した
羽生の頭脳10巻があるからな。

45 :クロスヒールホールド(静岡県) [RU]:2022/11/22(火) 21:14:49.57 ID:lrr3H3Sl0.net

豊島に勝ったのか

21 :不知火(茸) [US]:2022/11/22(火) 20:26:36.96 ID:9e+nhpBi0.net

藤井ってもう角かわり相掛かりしか指さないから手の内読まれてんじゃん

96 ::2022/11/23(水) 01:13:37.02 ID:SqEHhT6W0.net

豊島?

豊島????

130 ::2022/11/23(水) 10:35:01.62 ID:TnjiuI5a0.net

よく分かんないけど将棋の王座挑戦権獲得ってボクシングみたいなルールだな

67 ::2022/11/22(火) 22:14:22.28 ID:gzBqjEMO0.net

CR7冠

29 :TEKKAMAKI(茸) [US]:2022/11/22(火) 20:38:23.10 ID:XprIK/8D0.net

>>24
年齢32歳差あるんだから無茶言うな

168 ::2022/11/23(水) 16:43:23.82 ID:sl7Lzcf10.net

藤井聡太「雨にも負けず顔にも負けずそんな人になりたい…」

25 :リバースパワースラム(秋田県) [US]:2022/11/22(火) 20:31:07.93 ID:bHLbZtBN0.net

善戦してくれんかな。
万が一奪還したらスゲーw

12 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [TW]:2022/11/22(火) 20:09:53.19 ID:ukn8hM+P0.net

ちょっと凄いな

118 ::2022/11/23(水) 07:27:48.81 ID:xDxLQ24+0.net

>>71
それはみんな最初からわかってること

それでも年寄りの悪あがきが見たいんだよ判官びいきの日本国民は

91 ::2022/11/23(水) 00:07:19.04 ID:r+rBRP7p0.net

囲碁界って明るいニュースあるの?

34 :フルネルソンスープレックス(埼玉県) [KZ]:2022/11/22(火) 20:47:56.68 ID:T4NP3kSm0.net

レーティング見ると50代で上位と
良い戦いしてるのは羽生さんぐらいなんだな

144 ::2022/11/23(水) 12:31:39.64 ID:nYcc07xb0.net

>>91
あの史上最年少でプロになった女の子、けっこう頑張ってるよ
今年、13歳にしてタイトル戦にも出場した。

3 :ミドルキック(大阪府) [US]:2022/11/22(火) 20:02:15.68 ID:+yQcxqd80.net

羽生さん、藤井聡太に快勝でタイトル100均キタ――(゚∀゚)――!!

160 ::2022/11/23(水) 15:18:55.38 ID:J9gCtVki0.net

羽生さんに泣かされた広瀬と豊島
今は藤井に泣かされ、そしてまた羽生さんが復活してきた

38 :バックドロップ(東京都) [US]:2022/11/22(火) 21:05:35.19 ID:Fw3smnzr0.net

>>32
NHK杯はけっこうやってるよな
youtubeで羽生さんが中原ボコってるの良く見るわ

43 :フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]:2022/11/22(火) 21:13:30.32 ID:GIpCP8f20.net

もうここまでこれただけで満足してるわ
羽生さんには楽しんで指して欲しい

48 :ランサルセ(光) [US]:2022/11/22(火) 21:22:16.75 ID:ZQyrEu/c0.net

可愛い嫁のいる羽生など童貞には勝てまい

33 :逆落とし(宮城県) [ニダ]:2022/11/22(火) 20:46:24.06 ID:JWgfN98Y0.net

藤井聡太は米津玄師と同じ症状を公表してほしい。

9 :膝靭帯固め(SB-Android) [ES]:2022/11/22(火) 20:07:15.81 ID:qYITBfjY0.net

これはぜひ見たい!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d