ビットフライヤー創業者「イーロン・マスク凄い!日本も事前通知なしで一瞬で解雇すべき!」 [419087453]

1 ::2022/11/05(土) 18:32:13.30 ID:SPdgdVBr0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
@YuzoKano
イーロン凄い行動力だ。
半数解雇しても事業が回せるくらいに組織が肥大化してたのでしょうか?
カリフォルニア法の労働契約は、事前通知なしで一瞬で解雇できるのが一般的です。
従業員は集団訴訟すると言ってますが勝てるでしょうか?

@YuzoKano
解雇は日本とアメリカで重みも意味も違う気がします。
日本は、会社=その人のアイデンティティになっていて、解雇によって人格否定されて村八分にされたような感覚になるのかと。
アメリカは、いつかクビになると思って働いてるから、お金を稼ぐ手段と割り切っているかと。大事なのは家族。

@YuzoKano
だから、社員=家族とはならず、家族の時間を最優先して、空いた時間があれば同僚と飲みに行ったり。
日本は、雇用を守ることが最重要なので、社員の流動性も低く村意識が生まれるのかと。

@YuzoKano
企業側に有利ですかね?
個人的には競争によって揉まれた能力のある社員を雇いたいですが。同じく競争によって給料が上がるのも大賛成。
それがフェアな市場価値だと思います。
今は共産主義みたいになっていて、誰も得しない状況だと考えてます。

https://5ch.net

99 ::2022/11/05(土) 19:53:04.82 ID:rqUtw8b90.net

営業ゼロで自動車会社作る奴やもん。

192 ::2022/11/08(火) 08:08:56.23 ID:Vc8TU0GL0.net

普通に給料2ヶ月分とか払えば日本でもできるだろ

189 ::2022/11/07(月) 21:48:19.53 ID:w3gXQq6L0.net

外資に入って首なったら騒ぐ馬鹿か

38 ::2022/11/05(土) 18:52:12.96 ID:tOqXPsws0.net

>>28
時間内に終わらなければ「チェンジ」って言うけどね

105 ::2022/11/05(土) 20:09:03.34 ID:cD/4700m0.net

奴隷が増える

88 ::2022/11/05(土) 19:44:08.79 ID:W6fW+F5F0.net

むしろ団塊の世代を何とかして欲しいんだが

64 ::2022/11/05(土) 19:08:04.06 ID:DXg3G3X10.net

じゃあ自分の会社でやればいいじゃん

178 ::2022/11/06(日) 11:56:08.01 ID:rKw2TX9w0.net

解雇したくても例えばシフト制の店番とかだと、
代わりが全然見つからないので
無能を雇い続けざるを得ない
みたいな状態

201 ::2022/11/08(火) 16:14:49.05 ID:CjHaLzQL0.net

お前がやれよってな

200 ::2022/11/08(火) 10:47:28.34 ID:Bq0j9ePm0.net

>>198
40歳定年が実現するよ
ほぼ間違いなくね。

それくらい日本はもう、レベル下がっちゃってて会社側も経験者や博士号活かせない、単純な組織に成り下がってるから

31 ::2022/11/05(土) 18:50:40.39 ID:UXchBs8P0.net

>>26
働きたくないけど無職は嫌だ
そんなやつのために派遣があるだろう
なんのために派遣自由化したんだよ

90 ::2022/11/05(土) 19:44:49.88 ID:0H4Q0QoE0.net

>>69
カッパ寿司で逮捕されたあいつらやんけw

172 ::2022/11/06(日) 11:38:45.89 ID:feMs82AC0.net

確かTwitter本社がある国の州の法律に従うって雇用契約書には書いてるはずだから
訴えても無駄じゃなかったかな

57 ::2022/11/05(土) 19:02:49.88 ID:N5itZ3i+0.net

羨ましいね
日本はガク会が幅を利かしてるからなあ
日本を食い潰す癌

111 ::2022/11/05(土) 20:25:10.73 ID:94RgKPKq0.net

65歳までの給料分を退職金として払うんなら
良いんじゃないかな?

34 ::2022/11/05(土) 18:51:32.24 ID:UXchBs8P0.net

>>28
正社員と派遣どっちが奴隷か
そんな議論に意味はないだろ
それぞれ同じ年収奈良意味あるだろうけどな

140 :カーフブランディング(東京都) [CN]:2022/11/05(土) 22:04:24.88 ID:EFAsSYwm0.net

人減らした方が伝言ゲームの割合減るのかな

65 ::2022/11/05(土) 19:08:54.35 ID:3zXcpm9f0.net

アメリカはその分従業員が今日で辞めますって言って突然来なくなるのも普通だからな
日本だとひと月前に言うのが原則でその間に後任に引き継ぎとかやるけどあっちはそもそも引き継ぎとかいう文化自体もない

158 :ラ ケブラーダ(千葉県) [NO]:2022/11/06(日) 01:00:54.12 ID:bERejhYj0.net

>>43
いい会社はいるためだけにいい大学卒業することに人生かける。面白くない人生だけど、このレールに乗らないと大半の人間は苦労するのが日本

103 ::2022/11/05(土) 20:05:31.14 ID:dRoRkXF40.net

>>100
なくなるわけがないw
ボーナス払わなくていい便利な時間給を捨てるなんてやるかよw
解雇が簡単になれば社員が増えるとかどんだけお花畑の脳みそだw
むしろ社員解雇して時間給の非正規に置き換えるまであるだろうwww

33 ::2022/11/05(土) 18:51:14.73 ID:OGmAtu+m0.net

山一證券が廃業した時に仕事無くなって社員の人は大変だなあなんていぅてたら講師が山一クラスの会社で働いてるなら大抵の人は次も見つかるよと言ってたな
大人になって一度だけ転職したけどやはり前職の規模とかネームバリューは凄く効いた

61 ::2022/11/05(土) 19:06:04.61 ID:HY+MU+4Z0.net

誰なの?

17 ::2022/11/05(土) 18:38:11.69 ID:JcA6tBst0.net

たしかに日本の労働環境は共産主義的で労働者守られ過ぎ
だから日本経済は没落したんだな

91 ::2022/11/05(土) 19:45:15.29 ID:gnrWXyoO0.net

こいつはもう人生あがってるし
今後も経営者側だから別にいい
自分に都合のいい発言してるだけ

いつも疑問に思うのは
雇われ一般社員側の人間で↑の意見に賛同してるアホがいること

36 ::2022/11/05(土) 18:51:33.89 ID:tOqXPsws0.net

まあ、ツイッター使ってないしどうでもいいが

198 ::2022/11/08(火) 10:30:43.24 ID:V+kzDn4o0.net

日本でこれやると一瞬で二極化やろな
8割ぐらいが二度と就職出来ないやろ

186 ::2022/11/07(月) 16:33:54.08 ID:2f/7/q5c0.net

アメリカの法律上(WARN法) 大規模解雇は60日前の予告か又はその分の賃金を払えば合法
マスク氏は「退職する人は全員、3カ月間の解雇手当てを提示された。これは法律で定められたよりも50%多い」とツイートしとる
3か月は60日より50%多いの意味で、訴訟を避けるために多めに出すのだろう

アメリカの場合、解雇理由は経営者の勝手な判断で構わない
集団訴訟もあるようだがマスク氏の言う通りなら労働者側は勝てないだろうね

164 ::2022/11/06(日) 07:32:52.35 ID:ASfwiS8x0.net

>>122

ウシジマくんみたいのに脅されてるとかですかね?

85 ::2022/11/05(土) 19:41:28.30 ID:nDI/N21g0.net

少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス

175 ::2022/11/06(日) 11:45:10.65 ID:qzNhlVb20.net

>>171
おまえみたいなクズは、即刻クビにしてやるよ

75 ::2022/11/05(土) 19:23:43.12 ID:jq0s/KSf0.net

You’re fired!

122 ::2022/11/05(土) 21:02:39.63 ID:KWj/d1aH0.net

イーロン•マスクはテスラのIT技術者引き連れて
Twitterに泊まり込みで仕事してるらしいな。
そんなの普通の人には真似できねーよ。
世界一の富豪てだけじゃない何かが
あるとしか思えない。
テスラ・モーターでも泊まり込みで
仕事してたよな。

134 :テキサスクローバーホールド(茨城県) [BG]:2022/11/05(土) 21:52:28.01 ID:JEkQQbdY0.net

うちは気軽に解雇するほど従業員いないからなー
大企業とか単純業務のところでは良さそうだけど

83 ::2022/11/05(土) 19:38:11.95 ID:Udjhc2t10.net

アメリカは雇用の流動化ができるから即ギリしても問題ない

19 ::2022/11/05(土) 18:39:10.11 ID:F8Sxplef0.net

>>7
アメリカの場合、雇用側都合の解雇は対価を払わない限り訴えられるよ

144 :ときめきメモリアル(ジパング) [CA]:2022/11/05(土) 22:20:32.65 ID:U6XMb4kE0.net

>>143
それ言い出したら何も改革出来ないし満足出来るキャリアは自分でするしかない

126 ::2022/11/05(土) 21:15:14.05 ID:2oz+1E6/0.net

>>4
マスクがその気なら日本法人ごと潰して新法人を立ち上げそう
残留組だけスカウトして

11 ::2022/11/05(土) 18:35:33.24 ID:jC0knp+i0.net

こんな簡単に解雇出来るんだ

143 :ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [AU]:2022/11/05(土) 22:15:26.00 ID:npdeFFjp0.net

>>7
キャリア形成に失敗すると転落する

135 :グロリア(東京都) [CA]:2022/11/05(土) 21:53:59.21 ID:T4a/QRFn0.net

日本で起業するのが悪いんよ

44 ::2022/11/05(土) 18:54:19.59 ID:sosN8jGr0.net

解雇すりゃ良いじゃん
30日間の解雇予告手当払って
企業評価気にしなければ日本でも出来るだろ

124 ::2022/11/05(土) 21:06:22.48 ID:TkKncgru0.net

>>122
就任直後でそんなやることあるのか

本人の仕事の過多はまあ、ともかく、
経営者の重要な仕事のひとつに雇用の確保ってのがあって
最初から4000人位の雇用をいきなり奪うってのは、
はたして経営者の正しいありようなのか、て事。

13 ::2022/11/05(土) 18:36:31.04 ID:mr1jMb/80.net

お友達の経営者と社員の悪口で盛り上がるんだろうなあ

騎手が飲み会で馬の悪口言うかね?

102 ::2022/11/05(土) 19:59:28.02 ID:nDQU/XZL0.net

日本の場合だと大金払わないで解雇させろとか言いそう

56 ::2022/11/05(土) 19:02:45.23 ID:yU4krSRs0.net

社内で競争意識持たせたって足の引っ張り合いが始まるだけ
社内で悪い意味での競争が生まれ結局生産性が落ちる

中長期的には会社に恩恵は極々限定的だよ

146 :逆落とし(愛知県) [US]:2022/11/05(土) 22:23:27.01 ID:uZjvIHL80.net

>>143
失敗したんなら当たり前だろ
当たり前の事を当たり前と受け入れろ

174 ::2022/11/06(日) 11:44:00.11 ID:qzNhlVb20.net

日本には松下幸之助がいてくれて良かった
イーロンの世界はつまらない

29 ::2022/11/05(土) 18:49:04.05 ID:IImSGyc/0.net

日本が衰退しているのは社員の意欲が低いからだと思う
一番大きいのは危機感がないことが原因
上っ面だけ仕事をしているように見せかければそれでいいと考える
上司も適当に評価する
それでも先達のド根性で黄金期を築いたが、あっという間にボロが
出てしまった

156 :ストレッチプラム(茸) [CO]:2022/11/05(土) 23:54:40.95 ID:rdj1+E2J0.net

>>16
その無能上司からある日突然クビ!って言われるようになるんだぞ

110 ::2022/11/05(土) 20:22:09.63 ID:GqfDY2EX0.net

海外企業と競争してる時代に
国内競争時代の昭和の発想を持ち出すのは
どうなのかね

167 :セントーン(ジパング) [ニダ]:2022/11/06(日) 10:13:54.27 ID:oI1ATbM90.net

学歴=能力ではないけどなあ
個人的な体験だけど無能な高学歴も結構いる
勉強は出来たかも知れないけど仕事では使えない人ね
こうゆう人だけ切れれば効率上がるんだけど権利の主張だけが強いのもこうゆう人だから難しい

187 ::2022/11/07(月) 20:33:40.87 ID:eA33RydD0.net

>>126
数十人の解雇をキャンセルして再雇用してるのは、新会社に入ってくれるかどうかの実験とか?

9 ::2022/11/05(土) 18:34:36.22 ID:6iSMMPjR0.net

集団訴訟とかされないのかな
怖いね

74 ::2022/11/05(土) 19:22:09.36 ID:chws6oor0.net

無駄な議員と公務員をクビにしろ

10 ::2022/11/05(土) 18:34:38.60 ID:XLx5NAKt0.net

一瞬で復帰してやる!

77 ::2022/11/05(土) 19:26:12.14 ID:uILs6q910.net

日本だと不当解雇になるかもな
この機に乗じて弁護士がアップし始めるきがする

177 ::2022/11/06(日) 11:56:00.05 ID:oI1ATbM90.net

今時愛社精神は無くても問題ないしやることやって給料分の働きをすればいいだけ
都合が悪いのはやる気が無くサボる奴楽する事しか考えずぶら下がり社員と化している人だけ
普通の人はビビる事はない

169 ::2022/11/06(日) 11:28:23.34 ID:oI1ATbM90.net

失業保険があるから生活出来るやん

155 :アンクルホールド(三重県) [ニダ]:2022/11/05(土) 23:54:17.24 ID:YYUbkljD0.net

アメリカはAというピンポイントな仕事に対してAができる人材を補充する
日本は大まかな職種の違いはあるが、AとかBとかのピンポイントじゃなくその職種全体に対して人材を補充する
って違いがあると聞いた
だからアメリカは特化した人材になるから転職組でも有能がいるけど
日本は中途半端な人が多くて微妙な人が多いと

21 ::2022/11/05(土) 18:40:11.86 ID:VFoEnair0.net

日本でもTwitterに入れるような人材ならすぐに最就職可能だろ
むしろ上乗せ退職金みたいなの貰えてウハウハやん

149 :ときめきメモリアル(ジパング) [CA]:2022/11/05(土) 22:43:42.78 ID:U6XMb4kE0.net

>>148
それは結果ありきの国だから長期に渡り報酬に見合う利益を挙げ続けてるからでしょ

89 ::2022/11/05(土) 19:44:09.91 ID:FKGj43uY0.net

毎回出てくるけど
なんなんコイツ

87 ::2022/11/05(土) 19:42:50.01 ID:TkKncgru0.net

>>86
日本にも株主いるだろ
別に大量保有者だけじゃない

194 ::2022/11/08(火) 09:06:00.26 ID:TnstGyQG0.net

>>178
「仕方がない、無能だが雇い続けるしかない 」か「じゃあ店ごと潰すか」の差

62 ::2022/11/05(土) 19:07:33.05 ID:N5itZ3i+0.net

>>59
ほんと共産主義だわこの国
落ちぶれるだけ

18 ::2022/11/05(土) 18:38:43.76 ID:ZkiZ4EDy0.net

給料の12ヶ月分で金銭解雇位にして欲しいです

52 ::2022/11/05(土) 18:59:55.26 ID:f228pHZR0.net

ローン制度が崩壊する?

16 ::2022/11/05(土) 18:37:44.60 ID:Mh0hRYTI0.net

いいんじゃないかな?
実際無能な上見てやる気なくすやつ多いよ
社会全体で変わらないとヤバい

やる気ないやつばっかで競争力ない人材しかいない国になる
いや、だいぶ前からなってる

127 ::2022/11/05(土) 21:19:36.11 ID:2oz+1E6/0.net

>>84
株主だったアイカーンもTwitterの検閲にウンザリしてたみたい
もしマスクが現れなければ私が同じことをやるつもりでいた、だとさ

96 ::2022/11/05(土) 19:49:43.52 ID:c158/l0E0.net

>>94
どうゆうことや?
会社はオーナー経営者のためのものであって社員のものではねーぞ?なんかかんちげぇしてねぇか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d