EVは走りながら充電できれば超便利なのに…走行中ワイヤレス充電の「夢」と「壁」 [969416932]

1 ::2022/10/31(月) 22:18:48.62 ID:x9YOK4XT0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
バッテリーEVの普及や自動運転化が進む中、大きな注目を集めているのが、走行中に道路から給電して自動で充電してくれる「走行中ワイヤレス充電システム」です。
実現すれば、ケーブルを接続して充電する手間が省け、電欠を心配するストレスから解放され、搭載バッテリーが小さくできるなど、バッテリーEVにとっては大きな追い風になります。

【画像ギャラリー】走行中にワイヤレス充電が可能に!??クルマの電動化と自動運転の世界が大きく前進する「走行中ワイヤレス充電」技術のいま(9枚)

 将来有望なワイヤレス充電のメリットと課題、今後の展望についてご紹介します。

 文:Mr.ソラン、エムスリープロダクション
アイキャッチ写真:Adobe Stock_ JYPIX
写真:Adobe Stock、写真AC、イラスト:著者作成

駐車状態でのワイヤレス充電は、実用段階に

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3b1c3d261bb6eea7b415358c5e672bf5a40611

289 ::2022/11/01(火) 22:11:51.75 ID:Prgsl59m0.net

>>288
中国のNIOが1トンバッテリー載せてるが、それがどうかしたか?
エコを謳うのにデカい重い車なんておかしいんだよ

268 ::2022/11/01(火) 19:12:04.10 ID:Prgsl59m0.net

>>129
ボディ技術の難しさを理解してるからだよ
衝突安全を確保(三ッ星以上)しつつ軽自動車サイズに仕上げるのは
日本メーカーしか出来ない高度な技
佐川EVが遅れてるのは、そのへんが理由だろう

超小型モビリティなら衝突安全基準が緩いので
家電メーカーでも出来るかもしれんが
トヨタのコムスがそんなに売れてないのを見たら
手を出す気にはなれんだろ

89 ::2022/10/31(月) 23:30:37.73 ID:IZIqan1y0.net

リニアでもサービス電源をワイヤレス給電でやろうとして上手く行ってない
今は妥協でガスタービンを載せているんだよな

267 ::2022/11/01(火) 19:10:43.02 ID:xF44Le6l0.net

>>256
電磁誘導で車内で発電するんじゃないかな。
磁力なら人間には影響ないし。

192 ::2022/11/01(火) 08:19:14.73 ID:/pQ050CP0.net

>>188
素人のニーズを満たす方法論を考えないと

188 ::2022/11/01(火) 07:57:38.83 ID:/hHoLRFW0.net

>>174
どこにもないと思ってた事の突破口が見つかるからブレイクスルーだろ
こんなところにのさばってるド素人が判断できるわけねーだろ

316 ::2022/11/02(水) 13:01:28.46 ID:z8rf07/+0.net

>>299
馬車に回帰するのもよいかもしれん

>>304
サイズのわりに容量が少ないだろ
比重が軽すぎて、床下にしきつめて重心を下げるという効果も期待できない

172 ::2022/11/01(火) 06:57:55.50 ID:7C8clBcq0.net

そんなのよりリサイクルの技術を使って儲けられないかな

259 ::2022/11/01(火) 12:35:02.74 ID:/2RpT0GL0.net

どっかの地下鉄みたいにガードレールで給電しながら走るとかめっちゃ感電事故おきそう

319 ::2022/11/02(水) 17:04:13.34 ID:gAGGJ9D00.net

いや、現時点でそこまではいらんよ
もっと単純に交差点の手前50mくらいとかに充電用のコイルを埋めてやれば
信号待ちの30秒とか1分くらいで充電できる
同時に信号で止まる前に減速して低速走行になれば現時点の技術でも移動充電できるからな

たかが30秒とか1分と思うかもしれないが
例えば都内での車の平均速度は18km/hくらいなわけ
え?50km/hくらいで走ってるのに?
実際は1時間走ってもその半分以上は信号待ちなどで止まってる時間なんだよ
つまり都内で1時間走れば30分は信号手前で止まって充電できるって事

さらにはコンビニや商業施設の駐車場にもコイル埋めておけば買物や飲食してる数分から1時間でも満充電される

293 ::2022/11/01(火) 23:19:08.74 ID:jgsHlD2V0.net

マグネシウム電池か・・・。

178 ::2022/11/01(火) 07:01:19.89 ID:/pQ050CP0.net

>>172
時代の狭間で儲けることを考えるのではなく
発展した未来図を描けないと人間は死ぬな

363 :エルボーバット(岐阜県) [BR]:2022/11/03(木) 17:23:13.45 ID:6LR/GM7I0.net

>>360
窓が曇るからクリンビューとウエスは必須

>>361
暖房でも同様だがエアコンのブロアが電気を喰うのでアイドリング中や低速
時は風量を弱くしたほうがいい。

112 ::2022/11/01(火) 00:49:56.48 ID:/3g+yZhE0.net

交差点で信号待ちしてるときだけ無線充電でもよさそうな..

295 ::2022/11/02(水) 05:47:58.28 ID:X5HeztvF0.net

EVなんて昔からある技術で
何故実用化できないかってバッテリー性能が
全然追いついてこないから。

未だに走行中充電とか言ってる時点で
まだEVは実用化は時期尚早なのは明白。
バッテリーの技術革新に後二段階くらいは必要だし
まだ数十年はかかる。

ディーゼル詐欺やった欧州の誤魔化しに
いつまで付き合わんとならんのか。

272 ::2022/11/01(火) 19:31:30.60 ID:xF44Le6l0.net

>>270
技術的に難しい。
それが出来ればEVでもトップを取れるが、それが出来る技術も日本にしか無い。

85 ::2022/10/31(月) 23:19:04.77 ID:AGVF9tRG0.net

1/1スロットカーにすれば解決

323 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]:2022/11/02(水) 18:00:37.42 ID:MxF/uTHj0.net

>>322
充電出来る電力とEVの停車中の電力も理解出来ないお前の知能は、更に低いんだろうなw

189 ::2022/11/01(火) 08:09:13.73 ID:nYU8+FQo0.net

>>4
バッテリーを切り替え出来ればいいんじゃない?

12 ::2022/10/31(月) 22:23:44.58 ID:ENYIFvAC0.net

とりあえずこれな
https://youtu.be/tKZbHjy9GWM

44 ::2022/10/31(月) 22:38:32.83 ID:WkmTKMAw0.net

>>40
ジェットコースターが一度は動力で最上部へ移動するけど
あとの落下したらほぼ動力なしでスタート地点まで行くようになってるから
山の頂上に住んで店とか仕事場とかは中間地点につくって最下層までいったら最上部に引き上げるなら
かなり効率よくなる気がするな

160 ::2022/11/01(火) 06:43:26.43 ID:D5zzVsuH0.net

>>157
みんな考えてたよ。考えた結果、無理だからやってない

53 ::2022/10/31(月) 22:47:45.59 ID:NmS01g460.net

>>23
真面目な話、これ復活させれば結構エコだと思うんだがな

175 ::2022/11/01(火) 06:59:16.89 ID:4W/OEltY0.net

EVの完成形は電車

80 ::2022/10/31(月) 23:10:12.43 ID:sKu+E/+x0.net

風が当たるから風力発電機が進化すれば無料電気で色々出来そうなんだけど
車って走るから風の抵抗を利用しない手はないね
タイヤの回転も利用できるけどさ

92 ::2022/10/31(月) 23:37:20.11 ID:v/Z1BI2Z0.net

世界システムだろ

62 ::2022/10/31(月) 22:51:39.65 ID:VxuQxoNY0.net

トロールトラックってマジで便利じゃないか
重たいバッテリーを積まないぶんだけ消費電力は少なくなるし積載量も増やせる

173 ::2022/11/01(火) 06:58:27.44 ID:8ex+lwkd0.net

重量エネルギー密度が従来の約100倍、電池技術を超える勢いで開発進むスーパーキャパシター – 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/011200088/011300003/index.html
スマホを数秒で充電&3万回以上充電可能な新しいバッテリー技術が開発される – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161125-charge-mobile-seconds/
【メンテ不要!組込みに最適!】スーパーキャパシタUPS | ゴフェル | イプロス
https://premium.ipros.jp/gopher/product/detail/2000280170/
原子を整列させることにより、充電速度と電気容量の両立!スーパーキャパシタの実現に向けて! | SIG
https://scienceinterestgadget.com/2017/01/24/post-2863/
二次電池のエネルギー密度に迫る単層CNTキャパシター – EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1702/22/news031.html
スマホ充電を数秒で。3万回充電しても劣化しないスーパーキャパシタ | fabcross for エンジニア
http://engineer.fabcross.jp/archeive/20161202_ucf.html

301 :アキレス腱固め(長野県) [US]:2022/11/02(水) 07:59:22.52 ID:YB3orCFG0.net

>>299
デカい鉄のリングの中に収まって
ごろごろぐるぐる動き回る新体操みたいなやつがあるでしょ

忙しい人はあれで移動すればいいんだよ

256 ::2022/11/01(火) 12:29:16.27 ID:FnAiIDOM0.net

>>252
あれは地面であるコース上に中心の穴(レール溝)から左右にプラスとマイナスが並んでるからショートするわ
一般的に使えないし感電事故起きる

141 ::2022/11/01(火) 03:10:21.49 ID:gygmOZpe0.net

走ってる時の風を利用して風力発電システムくらい付ければいいのに

22 ::2022/10/31(月) 22:28:11.86 ID:4RFATxLS0.net

走ってるときに、昔の自転車ライトみたいな発電機をタイヤに当てて充電すればいいんじゃね?
4輪でやれば巧くすれば永久に走れる気がするし

111 ::2022/11/01(火) 00:45:07.74 ID:exI8n1tm0.net

幹線道路の信号待ち前から3台分くらいに充電スペースをつければ良い
無線なら止まっていないと効率悪いし、長距離走行は幹線道路を使用している場合だろうからな
無料で1分間だけ充電させれば速度出して黄信号ギリギリで突っ込む車も減るはず

202 ::2022/11/01(火) 09:05:27.84 ID:gkd9iGnC0.net

>>152
懐かしいもんの名前を出しやがってw

59 ::2022/10/31(月) 22:50:54.43 ID:9OHwYpkz0.net

ヒント

69 ::2022/10/31(月) 22:59:46.32 ID:4YsZ4rl70.net

突き詰めると電車になるんだが

180 ::2022/11/01(火) 07:01:26.19 ID:jQjV5WFu0.net

電車みたいな運用?

321 ::2022/11/02(水) 17:29:56.70 ID:MxF/uTHj0.net

>>319
駐車場はともかく、信号待ちでも電気使ってる事を思いつかないアホの発想やなw

360 ::2022/11/03(木) 13:37:32.70 ID:H55Px0E10.net

>>359
ほぼ半分か
冬は服着こみまくって毛布かけて暖房使わんと運転せんとあかんな

210 ::2022/11/01(火) 09:12:25.67 ID:j0eaw9DD0.net

>>189 セル用の12V*20A程度の鉛バッテリ(5kg)でさえ交換が面倒なのに、400V*125AクラスのLiB
(400kg?)をカセット式で交換させるなんて無理かつ危険、車に発生する振動で電極の接触を保証できない

86 ::2022/10/31(月) 23:22:42.67 ID:lC5kVISn0.net

79 ::2022/10/31(月) 23:10:08.52 ID:anASlsL10.net

今冬も節電するよういってたな

83 ::2022/10/31(月) 23:17:29.28 ID:ZB9CvOwu0.net

前輪に駆動モーター
後輪に発電機

無限機関の完成

55 ::2022/10/31(月) 22:48:34.40 ID:WkmTKMAw0.net

道路に溝を掘って、車はチンコみたな棒をしたにぶら下げて
その溝から電気を供給したらええやん

246 ::2022/11/01(火) 11:50:11.64 ID:wdDfaKmk0.net

ガソリンで充電すればいい

73 ::2022/10/31(月) 23:05:02.84 ID:8TelQ6AO0.net

普通バッテリは充電か放電どっちかのモードになる
これは化学変化を伴うものの制限で充電しながら放電はできない
走りながら充電を実現するには
使用電力以上を供給するワイヤレス充電か
多数バッテリで充電用放電用を搭載し切り替えながら使うとか
ちなみに鉛バッテリな内燃車は使用電力より
オルタネーターの発電の方が大きいので走行中は充電モード

299 ::2022/11/02(水) 07:02:31.65 ID:4xA2Cv3K0.net

そんな難しい仕組み作らんでも
タイヤの中にハムスター飼うだけで走るやろ

234 ::2022/11/01(火) 11:02:01.47 ID:JbOmGGDH0.net

>>128
車は道路を痛めたり交通インフラを維持する為に税金をかけてるからな。
生活用であれば、そんな事は無いから重量税とか燃料税とか無いわけ。

270 ::2022/11/01(火) 19:22:18.49 ID:ou4eWo+x0.net

小さいバッテリーを作ればいいだろう
なんでそれを目指さないんだ

244 ::2022/11/01(火) 11:45:28.36 ID:Vf9TpPKW0.net

>>242
いや、休みの日は山に走りに行ったり遠出とドライブが趣味
一昨日の土曜日曜で500キロ以上走る
これは特別な日や旅行ではなく単なるドライブだ

131 ::2022/11/01(火) 02:08:04.94 ID:T/Ku3J5i0.net

原子力と言ってるヤツは分裂と融合を考えてるんだろうけどな
今の技術じゃ無理だな…

融合が追い付いて行ってない

200 ::2022/11/01(火) 09:02:55.43 ID:/hHoLRFW0.net

>>192
素人のニーズを満たすために
開発者というプロフェッショナルがブレイクスルーをおこせるかどうか?
だろ

なにいってんだ?

方法論というなら道路や電柱からの無線給電というアイデア
あと必要なのは技術論な

95 ::2022/10/31(月) 23:41:00.45 ID:IVH0coDN0.net

ワイヤレス充電はさすがに身体に害がありそう

91 ::2022/10/31(月) 23:34:52.94 ID:3bO+C+0/0.net

電車でいいんじゃね

252 ::2022/11/01(火) 12:11:56.88 ID:JbOmGGDH0.net

>>251
それだよw

177 ::2022/11/01(火) 07:00:11.67 ID:RuSlbAQE0.net

アイシン社員さんも大変だね…
2030年までに良い仕事見つかるといいね
応援してますっ!w

233 ::2022/11/01(火) 11:00:51.68 ID:JbOmGGDH0.net

>>121
水素燃料電池車も実は40年前にGMがモーターショーでデモやってるから意外に歴史は古いんだよな。

315 ::2022/11/02(水) 12:54:28.55 ID:WPMYQ2+R0.net

まずは電車でやれ

6 ::2022/10/31(月) 22:22:01.29 ID:v30oxdVl0.net

104 ::2022/11/01(火) 00:31:17.52 ID:ytQGHyq60.net

むしろ自動車押せばプラス収支!

258 ::2022/11/01(火) 12:34:01.75 ID:Prgsl59m0.net

>>226
よけい意味ないわw
充電も放電もゆっくりやるほうがバッテリーにやさしい
だからテスラは馬鹿みたいに大量にバッテリーを積んだ
他の真っ当な自動車メーカーは、エコの王道小型軽量に拘っていたのに
金持ちむけオモチャという菌の鉱脈を掘り当てたのがテスラ

実は、日本で「エリーカ」というテスラのコンセプトそっくりなEVがあったんだが・・・

84 ::2022/10/31(月) 23:18:09.54 ID:GhcNYw3C0.net

>>33
下り坂と登り坂。どっちが多いか知ってる?

290 ::2022/11/01(火) 22:39:26.57 ID:7/QLwPoF0.net

マグネシウム電池すげぇ

132 ::2022/11/01(火) 02:09:05.99 ID:Bd2hNggx0.net

夢の行き着く先がほぼ電車とかどこか間違ってるだろこれ

307 ::2022/11/02(水) 09:09:56.15 ID:SagrY1/i0.net

>>305
テスラとか見てるとわかるけど、何百万台も生産する設備はすぐには作れないから販売できるようになっても数年待ちとかになるしな。
ただでさえ半導体不足なのにEVが増えたら半導体工場も増やさないと。
まあ、ソニーが熊本に半導体工場を作ってるのは、それも視野に入れてるんだろうけど。

155 ::2022/11/01(火) 06:36:13.31 ID:/pQ050CP0.net

>>1
そういうシステムだと決まりきった道しか走れない
電車のようなものになるんじゃないか

218 ::2022/11/01(火) 09:25:53.18 ID:KFJ3c32R0.net

EV用の牽引式ガソリンエンジン発電装置を売れば儲かるかも

お写真どうぞ

32 ::2022/10/31(月) 22:33:05.30 ID:GYnfrvXZ0.net

ソーラーパネルでボディ作れないの?w

265 ::2022/11/01(火) 16:56:01.76 ID:o+v92V410.net

結局EVは夢を売ってるだけなんだよ。

197 ::2022/11/01(火) 08:37:10.79 ID:T3w6MhBf0.net

>>102
上り坂も下り坂に作り直せばいい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d