経済ボロボロになり日本の衰退が決定づけられたのが安倍のせいじゃなかったら誰のせいなの?🤔 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/10/05(水) 18:03:31.96 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://www.sankei.com/article/20220930-VI7KB42ZZ5MXLIRIGJUV2FPDIA/

396 ::2022/10/05(水) 21:02:19.87 ID:nQM/SIBa0.net

俺のせいだ
みんなすまん

802 ::2022/10/06(木) 06:50:11.73 ID:RTfo1OVr0.net

>>798
民主党は景気回復するまでは消費税を増税しないと言ってたけどぉw

安倍はそんなの関係なく増税したが(^Д^)ギャハ

21 ::2022/10/05(水) 18:10:04.34 ID:0W43/fzc0.net

おっと橋龍の悪口はそこまでだ

926 ::2022/10/06(木) 08:00:57.65 ID:rZNbDkMP0.net

>>921
それはないんとちゃう?
民主党の壊滅した選挙結果見てもわかる通りやと思うけどw

664 :むっぴー(岡山県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>661
それは経済ではな暮らしがボロボロと言うのです。

609 :はのちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>605
きみんとこ?たった数百?

二人の採用枠に1800来たよ

59 ::2022/10/05(水) 18:18:25.50 ID:dT5HRSLR0.net

で?
君らはどんな毎日送ってんの

378 ::2022/10/05(水) 20:57:30.37 ID:Sp57qJkI0.net

別に安倍だけのせいではないよね

564 ::2022/10/05(水) 22:19:17.24 ID:UKqLlUKV0.net

不況だなんだと庶民()のマインド冷やし続けたマスコミとパヨク学者の責任は大きいよね

647 :ペンギンのダグ(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net

もう終わりだよこの国

989 ::2022/10/06(木) 09:08:24.71 ID:Tv1xSqAI0.net

ケケ中

218 ::2022/10/05(水) 19:28:52.55 ID:W1z8ZCtK0.net

日本はこの20年間で国民を殺す手立てを尽くしてきたんだろ?

154 ::2022/10/05(水) 18:48:15.83 ID:3JnocB0D0.net

まぁアベノミクスの後遺症はでるかもしれん

151 ::2022/10/05(水) 18:47:53.74 ID:9SjgNjeo0.net

税金に集って楽して儲けることしか考えてない日本の企業と会社員のせい。

859 ::2022/10/06(木) 07:20:43.89 ID:aSaBBlYt0.net

>>855
でも物価は安かったでしょ

自民党はスタグフレーションで、日本人種を消滅させる気だよ
一方ではガイコクジンを大量に受け入れ、生活保護で繁殖させまくり

544 ::2022/10/05(水) 22:08:02.45 ID:uZL3FLlF0.net

>>534
実際団塊世代が引退した途端に日本が衰退してるだろ。
その後の世代は何やってるんだ?
団塊がいなくなれば日本は良くなるんじゃなかったのか?
言ってることの全てが辻褄が合って無いぞ。

643 :なえポックル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>641
まあ神奈川11区以外の全有権者に引かれているけどな?小泉進次郎へ入れるのは

327 ::2022/10/05(水) 20:39:18.32 ID:3EkeDpXg0.net

安保闘争で止まってる野党のせい

717 ::2022/10/06(木) 01:32:34.21 ID:EJhBV8ry0.net

TTP+円安=日本復活

あれ?

123 ::2022/10/05(水) 18:37:32.28 ID:dT5HRSLR0.net

>>119
今から日本は中国になるよ。
中国になる中国に。
さて、あいつらこの先どうすんだろうな

920 ::2022/10/06(木) 07:54:04.98 ID:6gpQuYvW0.net

>>918
何故か、安倍政権が財務省と対立してたことになってそうな話
実際はここまで親密な政権はなかったけど

777 ::2022/10/06(木) 05:41:20.86 ID:0+PufHgw0.net

すぐ人のせいにしたがる日本国民全員の責任だって気がつくまで衰退は続くよ

737 ::2022/10/06(木) 03:12:05.88 ID:O12dH7ms0.net

全然ボロボロじゃないんだよ
むしろ世界と比べて安定しすぎている
GDPもまったくと言っていいほど変わっていない

三島由紀夫が言った世界が完成された

322 ::2022/10/05(水) 20:36:36.59 ID:8EI+7HwY0.net

政治家含めて日本国民全員のせいだし日本の半導体潰した白人のせいでもあるし誰とかじゃない

959 ::2022/10/06(木) 08:24:17.64 ID:KYDRwpDa0.net

民主党に決まってるだろヴォケ

507 ::2022/10/05(水) 21:50:56.82 ID:STuTACCb0.net

>>500
日頃、壺だ統一ガーと言っている人達が、それそのもののジム・ロジャースを持ち上げるとか面白すぎ

https://ihf.jp/video/#jim

57 ::2022/10/05(水) 18:18:10.17 ID:U8cT1GVW0.net

>>48
やっぱり安倍擁護してる奴って経済の基本すら知らないどころか安倍がGDPマイナス8%にしたことすら知らないんだな
やっぱ安倍信者ってアホしかいないわ
だからカルトにハマったりする奴も出てくるんだろうな

119 ::2022/10/05(水) 18:35:58.99 ID:rO3RbsWS0.net

犯人探ししかしない無責任野郎がこの国を滅ぼした

904 ::2022/10/06(木) 07:41:51.04 ID:vfP2p9Ul0.net

このコメント、秀逸過ぎて笑ったわ

0005 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 06:40:32.05
「高度プロフェッショナル制度」
と聞いて高度プロフェッショナルの制度だと考えるのはまだ日本を分かってない

455 ::2022/10/05(水) 21:24:27.86 ID:Rs73LPky0.net

国政妨害と間違いで政権いじくりまわした脱糞ですけど?

678 :ワラビー(大阪府) [RU]:[ここ壊れてます] .net

中曽根時代が遠因だろうな
技術継承が出来ず、古くからの伝統的な技法が
多く消えていったがそれを軽視し
基礎研究をやるべきだと欧米からの圧力で
科学予算をそっちに回したために産業技術が
後回しにされた
このおかげで、その後ノーベル賞の基になるような
研究に予算が回されたのはいいが
産業技術の決定的な破壊はこの時点で決まってしまった
その後は説明するまでもない

816 ::2022/10/06(木) 06:54:51.42 ID:rZNbDkMP0.net

>>813
トヨタですらこのままだと国内に工場置けないっていってたんやでw
忘れたんかお前ww

7 ::2022/10/05(水) 18:06:11.33 ID:N/Alp2ky0.net

憲法改正核武装させない野党のせい

182 ::2022/10/05(水) 19:01:24.85 ID:bK7N6fl40.net

国民のせいです
なぜならこの国は民主主義国だから

612 :麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

少子化のせいだから
対策しなかった昔の政治家のせいだな
その後もズルズル対策しなかったんたから同罪だけど

283 ::2022/10/05(水) 20:22:12.70 ID:DZV/fvPf0.net

>>280
だから?

886 ::2022/10/06(木) 07:34:29.66 ID:fwWwZsdA0.net

犯罪が無くならないのは警察のせいだとか、家が全焼したのは消防のせいだとか、自分の頭が悪いのは学校のせいだとか常に言ってそう。

765 ::2022/10/06(木) 05:00:08.08 ID:IBgOJr9m0.net

小泉と民主打とおもう

971 ::2022/10/06(木) 08:34:51.84 ID:8orEvBwc0.net

>>967
経済財政諮問会議は、中学生の教科書にすら載ってるぞ?

349 ::2022/10/05(水) 20:48:19.03 ID:STuTACCb0.net

>>347
でも、団塊世代の雇用と賃金は引き換えに守られた訳で・・・

222 ::2022/10/05(水) 19:35:57.52 ID:LbWUP9Wf0.net

>>40
おまえもクビ吊ったら?^^

649 :虎々ちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>645
少子化なんて金を入れたところで解消しないよ
先進国でどこの国が移民抜きで解消してるか見てみればわかる
しかもフランスとか移民のバカ女に子供産ませるたびに金配ってても、また少子化傾向に戻ってきた

41 ::2022/10/05(水) 18:13:42.31 ID:b/onKCfh0.net

民主党のせいだって10年前から言ってるじゃん

861 ::2022/10/06(木) 07:22:15.67 ID:vFmKHg2T0.net

そりゃ中韓の産業スパイのせいでしょう。特に在日を多く雇用しているメーカーは浸食され
本国のメーカーに情報タレ流される。またそれを黙認してカネを得ている資材員なんかもいたな。

807 ::2022/10/06(木) 06:52:11.84 ID:i/eS0YBx0.net

でも他の国も結構ボロボロになってるじゃん

407 ::2022/10/05(水) 21:05:06.31 ID:V6KTOdy60.net

>>404
どう見ても無理だろそれ

601 :いっちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>594
原料価格と加工品の価格の差による利益を計算できないアホw

735 ::2022/10/06(木) 02:41:21.76 ID:u+cdim5H0.net

反共でマスこいてるジジイばっかだからなぁ

51 ::2022/10/05(水) 18:17:07.89 ID:gc41/2dJ0.net

まあ小泉から続いてはいるからな。
消費税が致命的だったわ。
いまおもえば増税の理屈もカルトだったな。

48 ::2022/10/05(水) 18:15:55.19 ID:BAaUMWuO0.net

>>46
どこの国のGDPの話?

335 ::2022/10/05(水) 20:43:37.49 ID:STuTACCb0.net

>>334
その意味で言えば、今の日本の最大の「資本家」は日銀とGPIFだからな

899 ::2022/10/06(木) 07:40:05.72 ID:ZtZo1orc0.net

>>890
それは日本経済がボロボロだから東京一極集中に拍車がかかってインフラの整備が追いついていないって事だぞ

559 ::2022/10/05(水) 22:14:26.86 ID:uZL3FLlF0.net

>>550
また、嘘ついてるw
ほんとお前は嘘つきだな。
日本のGDPは、ずっと微増し続けてるし海外資産はどんどん増えてる。
衰退なんてしてねぇよ。

605 :じゃがたくん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>524
歴史を改ざんするな
俺は氷河期世代にIT業界に就職したけど
数人の採用枠に数百人の採用希望者が集まる超難関だったぞ

氷河期世代は職を選ばなくても就職すること自体が困難な異常な時代だった

304 ::2022/10/05(水) 20:30:33.30 ID:/R7z3UUv0.net

>>194
アメリカがドル高で苦ちいお、って音を上げて
先進国が協議してドル安に為替操作したのがプラザ合意

日本は輸出が強すぎるからってアメリカ産業界から叩かれたりして
その貿易摩擦の解消のために内需拡大しろって注文つけられたりもしてた

でドル高是正したら想定以上に円高進行しちゃってそして日本は本格的な凋落へ

バブルはプラザ合意からの円高不況でヤバいとなって金融緩和など景気対策ブッコんだら
金回り良すぎてあふれたマネーが株や土地に流れ込んで起きた

170 ::2022/10/05(水) 18:54:06.59 ID:rfzlqoqT0.net

都合悪い事はなんでもかんでもパヨクのせい中国韓国のせい
それで済ませてるんだから改善するわけねぇ

762 ::2022/10/06(木) 04:58:34.24 ID:p3rv/N/x0.net

60歳以上の人間すべて

173 ::2022/10/05(水) 18:57:02.69 ID:ZdlClrye0.net

>>163
自己レス
プラザ座合意が発動されたのは、1985年でしたね。

994 ::2022/10/06(木) 09:15:05.26 ID:Z7F0qtez0.net

>>8
どうしたゲリベンゾーじゃなかったのか?

838 ::2022/10/06(木) 07:08:57.81 ID:tNchwmZ30.net

自民党のせいだよ

775 ::2022/10/06(木) 05:30:53.47 ID:/reRRsAQ0.net

>>129
巨大資本が支配するフィリピンや途上国は人口いてもあのザマなわけ。

日本は戦後高度成長が起きたのも中間層が増えてあらゆる層から優秀な人材が出れるようになったから

438 ::2022/10/05(水) 21:17:56.05 ID:QdVbTYR30.net

>>429
アホwww
アメリカもオーストラリアも資源大国だろバカwww
あとアメリカは借金してでもモノを買う文化
日本はアホみたく貯蓄するから過去最高の個人預貯金残高になってんだよ
それもこれもバカみたく不安を毎日煽ってるマスゴミが日本人の消費行動を抑制させてんだよ

415 ::2022/10/05(水) 21:09:08.90 ID:4D6fTd790.net

竹中とシナチョンパヨのせいだよ

546 ::2022/10/05(水) 22:08:15.17 ID:VTzCpc1H0.net

自由民主党には自由がないよね

504 ::2022/10/05(水) 21:48:16.74 ID:ZKCWG3u50.net

働き方改革だのブラック企業叩きだののせいだろ。
アジア人なんてのは世界的にみたら奴隷階級なんだから欧米の真似してホワイトカラーとか出来ないんだって。
白人が8時間働くなら黒人やアジア人は12時間働いてちょうど良いわけよ。

単純に日本人は働かなすぎなのよ。だから負ける

436 ::2022/10/05(水) 21:16:52.27 ID:uZL3FLlF0.net

>>424
そうじゃなくて、そんな偉そうな事言うなら人も住んでいないかつてのニュータウンとか限界集落とかでインフラ整備から若者だけでやってみせろよ。
定年過ぎても老体にムチ打って社会インフラ支えてるのは高齢者ばかりだぞ。
ほんと口だけは達者で全然行動力が無い奴が言っても鼻で笑われるだけだわ。

43 ::2022/10/05(水) 18:13:53.75 ID:IHUDs7MB0.net

バブルが崩壊したのも、日本が敗戦したのも
その他、日本史上の凶事の大抵は民主党政権がせいである。
出典:ネトウヨ書房

641 :ばら子ちゃん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>637
共産ってだけでも引かれるのに、共産にしたって他にいなかったんですかと声が震えるレベル

227 ::2022/10/05(水) 19:41:57.00 ID:tjqy6jhr0.net

地震やGAFAとか複合的な問題だろ

491 ::2022/10/05(水) 21:42:38.72 ID:DZV/fvPf0.net

>>478
> 話題になったピケティの内容は世界各国の経済を網羅的に分析して
> 働いて金稼ぐより資本を使う方が儲かるよ、っていう実証だったでしょ

それがピンポイントで資産を全振り投資するって想定のどこを
肯定してるのかと?

資本を使う方が儲かる?そんなもん俺は30年前には気が付いて
それを実践して今現在資本で稼いで生活してる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d