【悲報】90年代のJ-POPクオリティ高すぎワロタwwwwwwwwww [509689741]

1 :ビダラビン(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
上半期ランキング1位。いつの日もトップなミスチル・桜井を写真で研究!
9/17(土) 7:39

声出しや収容人数の制限がありつつも徐々に復活してきているライブ市場。今年は多くのアーティストがライブを開催したり夏フェスに参加しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0be31528b0a334bedbac01ee1f4b737c8c29120e

557 :イドクスウリジン(東京都) [CZ]:[ここ壊れてます] .net

2000年くらいからもモー娘。から一気に腐って行ったな
そっから見た目だけで中身もないもんだらけ

294 :ピマリシン(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>263
良いかどうかは解らんけど凄い濃いなぁとは思った

905 ::2022/09/26(月) 10:57:13.79 ID:hajnTm3i0.net

>>903
YOASOBIはなんか
ボカロっぽいというか
アマチュアっぽい感じ

638 ::2022/09/25(日) 14:52:05.52 ID:mMG7WQM80.net

>>633
>ブックオフで流れててあ、いい曲と思ってつべできいてみるとひでー曲

基本カラオケで皆で盛り上がろうっていう「コミュニケーションツール」だからな

940 ::2022/09/26(月) 16:52:00.09 ID:Kkowhn010.net

>>151
織田・栗林✕葉山・明石✕坂井・上杉
の圧倒的王道感
織田明石はインパクト強すぎて聴き疲れする嫌いがある。
スルメ的に長く聞けるのは栗林葉山(池田でも可)なんだな。

593 ::2022/09/25(日) 14:05:27.43 ID:Y5BPiPjp0.net

不思議と他のジャンルも90sから00前半までは金字塔が多い
ダンスミュージックなんかここ20年殆ど進化が無いし

813 ::2022/09/25(日) 21:01:00.14 ID:zbUs4wQH0.net

小室系買わずに久保田利伸とか聞いてた

652 ::2022/09/25(日) 14:58:58.72 ID:JeKeal2d0.net

個人的にはJPOPの停滞期だったとも思う。チャレンジ精神とかが薄れてたから似たりよったりな曲が多かった
一部のコンポーザーが似たようなグループ量産してボーカルだけ変えて曲出してる時代だったから仕方ないけどさ

474 :バルガンシクロビル(群馬県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

>>471
そうそう

515 :ポドフィロトキシン(茨城県) [BG]:[ここ壊れてます] .net

まあ米国もヒップホップとラテン系ばかりだけどな

800 ::2022/09/25(日) 20:28:29.83 ID:mMG7WQM80.net

>>794
「70年代が大衆音楽の頂点」って、80年代からずっと言われている様な気がする

734 ::2022/09/25(日) 17:47:57.02 ID:Qy2/gafS0.net

秋元豚のせいで日本の音楽業界はズタボロ
豚の策略にまんまとハマる馬鹿ばっかりで嫌気がする
何で15年以上もこんな場末のキャバ嬢の寄せ集め文化が続くのか…

427 :ダルナビルエタノール(茸) [TW]:[ここ壊れてます] .net

>>424
オルタナティブロックはただの概念
固定化させようとするのはただの老害

890 ::2022/09/26(月) 09:21:41.73 ID:kgyVYbmz0.net

>>867
おっさんに向けじゃないからな
お前が若い頃にもその時代のおっさん達が同じようなこと言ってたんだろうな

529 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

音楽って本来パッチワークなんじゃないの?著作権も薄くなって原初に帰るだけの話。それで沖縄でも東南アジアでも地場の音楽が続いてる。それでいいと思うんだけどな。

622 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>617
なんだかんだで90年代は不況っても00年代レベルのそれじゃなかったからな
特に1997年辺りまでは今にしてみればそこまで悪くはなかったので、まだ若者にも余裕があったね

AKBだジャニーズだのってのは事実上中年がかなりの割合を占めるもので、90年代の様な若者文化では無いな

920 ::2022/09/26(月) 12:48:54.77 ID:ncvN0KW70.net

ここまでエルレガーデンの話題なし

440 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

西川消臭力

88 :ガンシクロビル(北海道) [AU]:[ここ壊れてます] .net

ZARD今でも大好き

342 :ポドフィロトキシン(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

80年代のがすげえだろ

578 :オムビタスビル(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

>>9
不毛の荒野になってるな

107 :ロピナビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

ミポリンとWANDSの曲良かったよな

48 :ソホスブビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

コムロだけでなく90年代末期に出てきたモーニング娘もそうだし、GLAYやL’ArcやミスチルB’zなんかもそうだが
その曲その曲のクオリティや音楽性関係なしに
とにかく「売れたアーティストが売れ続ける」異常で最底辺な時代
なんかのきっかけで一発当てて、その後話題になるようなプロモーションすれば数年は売れ続ける中身なんて関係なく
だからアーティストも当時にしては突飛な事をしたりする
誘惑 Soul Love同時発売だの
火葬 侵食 HONEY連続発売だの

20万人動員ライブだの
アルバム2枚同時発売だの
そういった事な
B’zもやったな金銀のアルバムとか
あーいう事やって話題集めりゃ安泰そんな制作側にとって楽すぎる時代

658 ::2022/09/25(日) 15:05:11.09 ID:qyeWzfaa0.net

カラオケブームに加えて月九ドラマブームだったから
ドラマのタイアップ曲をカラオケで誰よりも早く歌えることがステータスになってたイカれた時代

166 :ビダラビン(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

どの事務所に所属するかで売行が決まるからな。
所詮事務所ガチャなんだよ。

237 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

>>45
90年代なかばから
音楽シーンがおかしなことに

206 :ビダラビン(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

江戸時代後期に狂歌や川柳が大流行したように、
著作権の問題からアンダーグラウンドな空間で、
替え歌が流行して嘉門達夫が再評価されることになろう。

495 :ダクラタスビル(北海道) [CN]:[ここ壊れてます] .net

ジャニーズがDA PUMPに圧力駆け出してからおかしくなってきた
今もボーイズグループには圧力は続いてて衰退してBTSみたいのが売れるようになった

901 ::2022/09/26(月) 10:19:51.89 ID:8/Q0JiTt0.net

作曲家と作詞家と歌手が協力してよい作品を作っていくのが昭和歌謡のヒットの方程式だったけど
その構図を崩したのが優秀なアーティストを一本釣りしていくバーニング方式だった
バーニングは新人の発掘に定評があった
伝統的な昭和歌謡にくらべたら質は落ちていたけど、新風が吹き込まれたことは確かで
音楽業界は賑わった 小室哲也の全盛期だった
しかし、若者向けという声は聞かれたな
中高年は音楽に興味を失っていったようにみえた

512 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>27
今の男女は色気が抜けちゃったからみんな同じようにボイトレして同じような薄い声で歌ってるだけになっちゃった
声に肉体から出る厚みがないから感動がないわ

386 :ソリブジン(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net

WANDSの有名曲はほぼ93年のヒット曲で94年は「世界が終わるまでは」のみ、95年にはオワコン化
trfも94年~95年初頭が全盛期で95年の冬には下火

こういう時代だったな~

338 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

レコード会社とメディアが中抜きやりだしたころじゃないかそれw

255 :ピマリシン(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net

>>242
それ海外のユーロビートの歌を日本語の歌詞に変えただけw

910 ::2022/09/26(月) 11:13:43.72 ID:OGoDqqNR0.net

今頑張っても金にならんだろうし

201 :アメナメビル(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

YouTubeで90年代とかの曲聴き始めると止まらなくなって気が付くと夜中の2時になってるとかよくある

785 ::2022/09/25(日) 19:13:57.43 ID:oTSBwPJ/0.net

>>783
小室はベースがユーロビートであってノリが最重要で
歌詞とかただのサウンドのひとつでしかないんだわ
基本同じビート、フレーズのリフレイン
彼の楽曲はプロデュースって形で色んなグループなり
シンガーに割り振ってバリエーションがあるように見えるけど
楽曲そのものは大体同じ
だから例えばTMネットワークなんかの曲にTRFの声で
歌わせたり頭でイメージしてみると簡単にイメージできるだろw

599 ::2022/09/25(日) 14:16:00.18 ID:J/cX8Znc0.net

>>38
小室の場合小室が売れる方に舵を切っただけで
trfなんて最初の頃のジュリアナ感とカラオケ用に切り替えてからの楽曲の差といったら

617 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

みんな忘れてるけどリーマンだけでなく
東北大震災で00年世代とも10年世代で
全くの世代間分離があるからな

81 :ダクラタスビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>9
音楽じゃなくて握手券が売れる世界。
そりゃ、音楽は発展せんよなと。

172 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

最近だと澤野弘之とmizukiのタッグがいいかな
小林未郁がなんか裏事情で切り離されたのが残念でしゃーない

903 ::2022/09/26(月) 10:40:54.16 ID:66ZdQeF10.net

調べたら近年も質的にそれほど悪くなってなくて去年だけ異常に悪いだけみたいね
優里ドライフラワーは無いな無い
BTSはつまんないけど嵐の事考えるとアイドルソングとしてはそれなり
YOASOBIもそもそもメロディラインが不細工だろ
それらより圧倒的に良い芹澤優ちゃんがあったのに何故売れないのかとw
https://youtu.be/5hxEwZWBflI

723 ::2022/09/25(日) 17:36:33.00 ID:kPY6vCu30.net

>>715
石川県じゃあ知らないんだろうけど、実際のところ渋谷系って売れなかった。音楽作ったり知識がある層には影響あったけど

272 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

小室ファミリーが48や46に変わっただけか

687 ::2022/09/25(日) 16:08:25.09 ID:Xk99pAJa0.net

90sは、ドラマタイアップの時代
テレビに頼らずに活動出来たのは一部だけ
80sは、アイドルと洋楽の時代
国内アーティストはそれまで専業作家の分野だったCMソングやアイドルへの楽曲提供で食い繋いだ

226 :ネビラピン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

因みに俺はユーロビートよりTRANCEが好き

986 ::2022/09/27(火) 10:50:36.57 ID:kCf3ikE30.net

新しい音楽に触れる機会ということなら、個人的にはネットのおかげで大幅に増えた。
インディーズでやってる人でもいくらでも漁れるし、買える。

847 ::2022/09/26(月) 01:05:46.59 ID:MOrjFk/u0.net

今思い返すと布袋寅泰の動きが当時の音楽市場の盛り上がりをうまくトレースできてる
特にギタリズム3から4に至る大衆ポップ化
この辺で80年代末からのバンドブームや打ち込みブームが先鋭化の果てに一段落して
往年の歌謡曲的なものが復活してきた
ある意味一番象徴的だったのが95年の震災後クソみたいにメディアで流されたSMAPのがんばりましょう
トラウマになった人もいるんじゃなかろかw

957 :ビダラビン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

邦楽って明らか衰退しているよな

801 ::2022/09/25(日) 20:29:03.63 ID:AAraG22j0.net

>>736
聞き入ってしまうわ
さすがや

398 :ダルナビルエタノール(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>308
これは
全然間違い

AKBとJ-POP の衰退は全然関係ない

J-POP は2002年くらいから明確におかしくなっていった。
AKBが売れだしたのは2007年くらいから。

845 ::2022/09/26(月) 00:26:14.68 ID:+jonwahP0.net

東京少年
永井真理子
谷村有美
遊佐未森
種ともこ

167 :ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

まぁ、最近はゴミみたいな雑音しか生まれてないもんなー
音楽業界は死んだよ

誰も目指さなくなった
今はユーチューバーが人気職になってるもんな
昔はアーティストだったんだけど
それくらいゴミ溜めになってるからな

今時、音楽買ってる奴なんて、昭和平成の惰性で買ってるだけやろ
若者はゴミみたいな音楽をサブスクで聞いてすぐに飽きて
ユーチューバーの配信見に行く
んで、配信で使われてるてってってーなんかが一番耳に残ってる
そりゃ初音ミクなんかが売れる訳ですわ

803 ::2022/09/25(日) 20:31:10.81 ID:T8eKkxNc0.net

70年代はなごり雪があるから外せない
必然70~90年代になる

771 ::2022/09/25(日) 18:46:48.33 ID:syYN98Gi0.net

90年代より80年代でしょ

556 :メシル酸ネルフィナビル(日本のどこかに) [CL]:[ここ壊れてます] .net

エヴァンゲリオン ガンダムwing  ロミオの青い空
三大腐女子アニメだが
いまだに主題歌聴くよ

917 ::2022/09/26(月) 12:04:28.09 ID:XF0PLWql0.net

90~2010年くらいまでが黄金期だよな

112 :バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

K-POPに勝てない
からって30年前の自慢かよ。

447 :ダルナビルエタノール(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net

むしろ、AKBと嵐は
従来の日本のCD 市場を延命させてしまったという意味では戦犯か。

AKBがJ-POP を衰退させたのではなく
AKB が衰退するJ-POP 市場を無駄に延命させてしまった。

AKBがいなければ、さっさと旧来型J-POP 市場が死んで、次に進めるのが5年早かったかもな。

661 ::2022/09/25(日) 15:08:55.26 ID:5tHiF93A0.net

例えばおれははじめてカラオケいったの13才だったけどおれは終わりなき旅歌って同級生はライムスター歌てたわ
エミネム頑張って歌ってたら相手は全部アドリブだったわ
そいつは自殺したけどな

268 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

>>263
詩が死んだよね、90年代以降

354 :イスラトラビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>332
むかしはアニメ主題歌などは専門?の歌手が歌ってたが
ある時期からJPOPのバンドが担当するようになって

タイアップというか売れない時代に何とかそういう形で売ろうとしてる、
みたいな記事を当時読んだ記憶ある

506 :アデホビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>497
パクリじゃないさ
ドレミファソラシドを使ったらパクリってか?w
音楽なんて一定の法則性の中で出来てるから無限にフレーズを創造出来る物ではないからね

880 :ピマリシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>866
仮に鬼滅の刃の主題歌でも言うかなw

236 :ダルナビルエタノール(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>225
90年代中期までの
日本のデジタルビートロックは
日本独自なサウンドだと思う。
ハードロックとAORとテクノと
歌謡曲を、適度にブレンドしたあのサウンドは
もう永遠に作られないあの時代限定品

457 :ソリブジン(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>451
ここの高齢者の新しいの感覚が欧米の80年代90年代だったりするんだよなwwww

170 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>164
シャブってるときの曲が一番いいという

165 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>151
果てしない夢を 聴くか
そろそろあの大物が冥界に旅立つしまた話題になるかもしれんし

114 :ビダラビン(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

ミュージシャンはテレビマスコミや広告屋から逃れなければならない。高橋電通に乗せられて競技場で慣れない君が代なんて歌っちゃなんない!

718 ::2022/09/25(日) 17:25:37.33 ID:tSDTF1KV0.net

お前らが老害と馬鹿にしてる
https://youtu.be/YSxceFGUwXM

43 :ラミブジン(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net

厨二病真っ盛りで邦楽なんて馬鹿にしてたけど街中で流れまくってたからその頃のヒット曲聞くと当時の思い出が蘇ってきて泣きそうになる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d