沖縄県民ってセミ生で食べるんでしょ? [561344745]

1 ::2022/08/16(火) 14:10:11.94 ID:ftrr2Pd40●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
杉並区の公園に「食用のセミ捕獲禁止」の貼り紙、なぜ? セミ食が法的トラブルになる理由
https://bunshun.jp/articles/-/40252?page=1

41 ::2022/08/16(火) 14:32:45.71 ID:BpeQaCLB0.net

中国人が捕り尽くす

69 :ネイッセリア(長野県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

きめえw

12 ::2022/08/16(火) 14:16:55.01 .net

セミってうまいらしいよ
普通に塩水で茹でると苦味もなく食べられる

91 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国人がセミを捕まえて、ライターで炙ってすぐ食べるらしい
そんくらい身近な食材

127 :カルディセリクム(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net

虫とか寄生虫おるやろ

112 :プロカバクター(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net

セミの乱獲は駄目だぞ。鳥が困るじゃないか。外国人よりも鳥のほうが大事だよ

28 ::2022/08/16(火) 14:24:52.75 ID:jHsiP2g40.net

ダチョウ?楽部の肥後さんが小さいころ実家に金がなくセミ食べてた話してたと思う

76 :ヘルペトシフォン(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net

今年はセミ少ないな
天気によるのか?大量発生の周期があるみたいだけど

20 ::2022/08/16(火) 14:21:39.78 ID:AMZ1Im0B0.net

最近警告が始まったってことはグェンさんかねぇ

80 :アナエロプラズマ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

虫食うとかマジで言ってんのか
噛むとすげえ臭い中身がブチャっと出てくるイメージ
考えただけで吐きそう

72 :ビブリオ(SB-Android) [CA]:[ここ壊れてます] .net

生で食わねーよ ちゃんと焼くわ!

93 ::2022/08/16(火) 15:43:40.75 ID:EhWQXcgh0.net

>>44
つまりその猫は>>39のことを自分の子どもだと思ってる?🤔

22 ::2022/08/16(火) 14:22:04.49 ID:iG2qwjyG0.net

エビとかカニ>クモ>セミ

みたいな感じなのかね

6 ::2022/08/16(火) 14:15:08.00 ID:M/z5IO5Q0.net

生じゃなくフライパンで炒めるんだろ

103 ::2022/08/16(火) 17:11:49.61 ID:NeRGuZaq0.net

中国人は気持ち悪い セミを食うなよ

36 ::2022/08/16(火) 14:29:48.90 ID:SHUQhd720.net

うちの犬が飛んできた蝉をバリバリ食ってて引いた

4 ::2022/08/16(火) 14:14:15.96 ID:jMQGLJnN0.net

おなかがうるさそう

77 :デスルフォバクター(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

地元の大きい公園には蝉を取らないでという張り紙があったらしいが激減してる
チャイナかグエンが食うらしい

92 ::2022/08/16(火) 15:43:21.39 ID:/y/gORFRO.net

沖縄土人「エビみたいでうまいぞ食ってみろ」
俺「ならエビを食べる土人かよ」

58 ::2022/08/16(火) 14:52:11.19 ID:Td5WBOWm0.net

昔のマンガで沖縄ではアリを捕まえて食うって見たけど

26 ::2022/08/16(火) 14:24:38.65 ID:l19MsiiD0.net

セミ共って暑すぎると鳴かないよね
昼間より朝方と夕方の方が気合入ってる

129 ::2022/08/17(水) 07:17:10.48 ID:JMNFMuhx0.net

>>14
身が詰まっているメスを食う
ガキの頃ダチとライターでアブって食ってみたが味は覚えてない

73 :ビブリオ(SB-Android) [CA]:[ここ壊れてます] .net

白身魚の味そのもとだと言っておこう

117 ::2022/08/16(火) 21:10:50.03 ID:M49EAY2D0.net

カラスが丸呑みしたのを見たことあるが
美味いのか気まぐれなのか不明

64 :クリシオゲネス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

天ぷらにするとエビ天に近い味らしい
東南アジア人は食うからグエンたちでは

3 ::2022/08/16(火) 14:11:30.98 ID:F5xFmhDY0.net

丸呑みするぞ

133 ::2022/08/19(金) 06:31:31.93 ID:kTw+I7pl0.net

>>127
お前も実家の寄生虫じゃん

106 ::2022/08/16(火) 17:14:28.92 ID:+ibULer30.net

>>1
まあ、日本人じゃないしな。

123 ::2022/08/16(火) 21:29:09.81 ID:p7xIVaTO0.net

セミを食うとか頭がいかれてる

51 ::2022/08/16(火) 14:45:39.42 ID:Syuq+FZa0.net

これが本当のセミファイナル

なんちってww

71 :スピロケータ(愛知県) [SA]:[ここ壊れてます] .net

コオロギ美味いよ

45 ::2022/08/16(火) 14:38:05.84 ID:X2oMcpKr0.net

蝉しぐれ丼とかいいね

87 ::2022/08/16(火) 15:37:15.55 ID:8TBLenWy0.net

昆虫を食べると言う選択肢はない

108 ::2022/08/16(火) 17:19:19.69 ID:WEv6A0+F0.net

浅草の近くにある
墨田公園にも「食用のセミ捕獲禁止」の張り紙があるわ

54 ::2022/08/16(火) 14:47:38.46 ID:e/16Wst+0.net

>>40
やつらマムシに顔咬まれても死なないからなぁ

79 :スネアチエラ(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>1いつのネタだよ
>2020/09/17

19 ::2022/08/16(火) 14:21:02.11 .net

セミ、蜂、バッタは上手いらしい

まあ、物が小さいから、珍味であっても食料には向かんよね

116 ::2022/08/16(火) 20:05:38.94 ID:7TRhmpKr0.net

幼虫の脱殻は髪飾りになるし捨てるところが無い

121 ::2022/08/16(火) 21:27:47.85 ID:rrgo1kzc0.net

セミの油漬けはご馳走だぞ

17 ::2022/08/16(火) 14:19:28.88 ID:Fx3JH1Xl0.net

甲殻類(エビ、カニ)にアレルギーがある人は食べたら駄目らしい。

104 ::2022/08/16(火) 17:12:04.20 ID:G4PPLUvu0.net

こういうところが東京人って感じがするわ
住民の苦情も行政の返答もウンコ

13 ::2022/08/16(火) 14:17:04.53 ID:pCOLixe40.net

食べんし

110 ::2022/08/16(火) 17:22:00.83 ID:LJubPumJ0.net

ネト壺の沖縄ヘイトってほんまやねんな

こんな猿連中の為に基地負担なんてする必要ないからね

75 :テルモアナエロバクター(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>16
幼虫はうまいにはうまいが殻の舌触りが悪い
食べるなら羽化した直後のまだ白く柔らかいソフトシェルと呼ばれる状態のものだな

10 ::2022/08/16(火) 14:16:13.81 ID:Bp3IB1nu0.net

> 私が仕事で中国に行ったときに“セミの幼虫を使った料理”が出てきて、セミが食べられることを知ったんです。

あっ…ふーん

85 ::2022/08/16(火) 15:34:46.93 ID:064qscQR0.net

美味いんだから仕方ないだろw

他人様の幸せをテメーの物差しで測って、ご苦労なこってすw

15 ::2022/08/16(火) 14:17:59.48 ID:M6/e+Ovs0.net

セミ美味いがバレ始めてる

40 ::2022/08/16(火) 14:32:26.62 ID:Q5r6nhUb0.net

>>39
ネズミって物凄く不潔なイメージあるけど
何で猫は平気なんだろう
抵抗力がダンチなのか

122 ::2022/08/16(火) 21:28:10.79 ID:iNrXjUzk0.net

セミは、エビの殻みたいに、カリッとして美味しそうだけど、噛むところ間違えると、その後にヌメッとした何かを感じるのだよな。

88 ::2022/08/16(火) 15:38:06.32 ID:IVIGW6f30.net

>>9
評価する。若干のわかりにくさはあるけれど。

109 ::2022/08/16(火) 17:20:36.69 ID:UKijJnU20.net

中学の担任が戦時中にテニヤン島に住んでて、
車のオイルで蝉を揚げて食べてたって言っていたな

83 ::2022/08/16(火) 15:33:42.92 ID:3HDYBxiG0.net

セミの子供からキノコ生えてるやつあるよね
なんなのあれ

53 ::2022/08/16(火) 14:47:33.68 ID:nTl0zvQp0.net

>>1
グエンが食うんだよ

59 ::2022/08/16(火) 14:52:16.15 ID:Q1nuAbCv0.net

セミなんてうるせぇだけだし、どんどん食ってくれ

132 :テルモデスルフォバクテリウム(沖縄県) [US]:[ここ壊れてます] .net

・早坂好恵がそういう話して県民からブーイング

・SPEEDメンバーにHEY!HEY!HEY!かなにかでメンバーにふられてたけどもちろん全否定

SPEEDメンバーぐらいの世代だとまあくわんだろうけど
早坂好恵世代(75年生まれ)の発言ときにブーイングがでたのは山原のいなかーとなはんちゅの違いかとおもったけどこの人那覇出身なんだね🤔

100 ::2022/08/16(火) 16:46:26.47 .net

>>93
まあ、猫がそう思ってる可能性もある

86 ::2022/08/16(火) 15:35:49.89 ID:jUWUKdu+0.net

>>64
チャイナが早朝に幼虫を大量捕獲するって聞いたゾ☆

49 ::2022/08/16(火) 14:41:58.78 ID:AtAPFqjC0.net

はいさい

68 :ジオビブリオ(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>29
それを仲間由紀恵が食わないからと怒ってた記憶あるな

35 ::2022/08/16(火) 14:28:23.60 ID:o6Mub28f0.net

ちなみに蝉はカメムシ目な

89 ::2022/08/16(火) 15:41:24.34 ID:jhJIgkw00.net

沖縄のセミって本土よりデカいんだっけ?
じゃあ美味いかも

9 ::2022/08/16(火) 14:15:48.93 ID:gN0WyPaM0.net

>>1
食用セミの乱獲はシケイダ!
くらいやってくれよ

130 ::2022/08/18(木) 13:07:20.40 ID:Ut6amWP+0.net

>>19
蜂の子はハチミツのせいで別格だろ
あと蜘蛛はチョコレートの味なんだっけ?

63 :ロドバクター(茨城県) [NO]:[ここ壊れてます] .net

生はあれだけど素揚げしたものだったら
食べてもいいかも

43 ::2022/08/16(火) 14:37:10.90 ID:XyRcN8Tn0.net

>>36
うちの犬を蝉が好きだった
取ってやると大喜びしてた

62 :キネオスポリア(SB-Android) [CN]:[ここ壊れてます] .net

帰化人か

99 ::2022/08/16(火) 16:15:13.99 ID:yA4ZbYvf0.net

珉比沙子がライブで食った

7 ::2022/08/16(火) 14:15:32.52 ID:X50R+dPT0.net

むかし安室ちゃんの好物はセミって聞いたけど実際どうなんだろう

97 ::2022/08/16(火) 16:03:27.33 ID:Bc9Uvbnh0.net

食うなら外来種を重点的に食ってくれ

105 ::2022/08/16(火) 17:13:41.21 ID:4asOQQOI0.net

生食なんてビービー鳴いてうるさいだろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d