ギャングが偽交番を8ヶ月も運営 本物の警官「銃が官給品ではない…?」でやっとバレる [754019341]

1 :ナトロアナエロビウス(京都府) [RU]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ギャングが「偽交番」運営、8か月後に発覚 インド

https://www.afpbb.com/articles/-/3419748

インド東部ビハール州の警察は18日、ギャングがホテルで「偽交番」を8か月にわたって運営していたと明らかにした。多数の住民から金銭を巻き上げていたとみられる。

 インドで恐れ敬われている兵士や警官になりすます詐欺は日常茶飯事だが、偽警察署の設置は従来よりも一段と手の込んだ手口となる。

「本物」の警官、D・C・スリバスタバ 氏によると、偽交番は、本物の警察署長の自宅から500メートルしか離れていない場所に設置された。
(略)

68 ::2022/08/19(金) 15:46:49.65 ID:vRf4M3rd0.net

>>10
机の上に電話が置いてあるだけで警官が来てるの見た事がない

71 :メチロコックス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

インド何でもありの不思議大陸だから驚かないよね

33 :ホロファガ(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>6
バラモン
クシャトリヤ
バイシャ
スードラ

25 :アルマティモナス(宮崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net

インドのギャングってワードだけで笑える

65 ::2022/08/19(金) 15:41:53.19 ID:wdSXK9Ul0.net

なにをしていたんだ?

86 ::2022/08/20(土) 01:56:43.32 ID:s3itpT2R0.net

インドなんかに生まれなくて良かったわ

85 ::2022/08/20(土) 01:56:11.03 ID:9MZjjs9t0.net

インド人もびっくり

10 :ラクトバチルス(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net

うちの近所の交番も
本物か偽物か気にしたことすらないわ
これは巧妙だな

52 ::2022/08/19(金) 14:54:06.61 ID:jtJhupWj0.net

>>47
西部警察よりぶっ飛んでやがる

75 ::2022/08/19(金) 22:04:33.16 ID:BjCa6yeN0.net

>>11
こち亀の中川の元ネタか

28 :デスルフレラ(大阪府) [VN]:[ここ壊れてます] .net

こんな国と仲良くやろうってもな

89 :テルモミクロビウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>88
割と触れちゃイケナイヒトでしょ?
車掌みたいな事してるのに、客車にずっといる

63 ::2022/08/19(金) 15:21:20.02 ID:4AQblGl90.net

公僕が腐敗してると犯罪者が横行する
まあ土人の国だしこんなもんだろ?

53 ::2022/08/19(金) 14:54:43.74 ID:gcoLjFrW0.net

>>40
ヒンドゥー教のカーストに含まれないから何やってもいいって階層
手っ取り早く言うと”お前ら人間じゃない家畜な”的な階層
日本で言うと江戸時代の穢多非人制度に近いけどそれよりもたちが悪い

38 ::2022/08/19(金) 13:55:16.14 ID:T+XIKd+w0.net

>>11
お前のいうニワカって一体?

41 ::2022/08/19(金) 14:02:23.29 ID:mDYAW/VE0.net

こんな土人国家なのにIT系のエンジニアはいまだに凄い人材多いんだろ?

91 :バークホルデリア(福岡県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>6
士農工商

20 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

警察が仕事してないのがよくわかる

81 ::2022/08/19(金) 23:56:33.52 ID:46y+JVEb0.net

>>68
最近は民間の相談員みたいな人が派出所に居る所もあるよな

49 ::2022/08/19(金) 14:38:40.86 ID:4HV/Ujni0.net

公園前派出所でも官給の銃じゃなく自前の銃使ってたよな昔

30 :オピツツス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

ワロタw

37 ::2022/08/19(金) 13:52:30.99 ID:s3oOf8950.net

インド人もインド人の見分けつかないのか

5 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

インドの土人振りみると

この国が発展する事はネーなとよく分かる。

88 :ディクチオグロムス(長野県) [NL]:[ここ壊れてます] .net

電車にもたまに偽車掌乗ってるよね

35 ::2022/08/19(金) 13:48:21.65 ID:rMcsQlxy0.net

>>25
なんかクオリティ低そうだな

83 ::2022/08/20(土) 00:26:31.93 ID:CxMLciKF0.net

日本では霊感商法カルトが国家を運営してたというのに

82 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/20(土) 00:00:08.32 ID:UJuDd8ut0.net

>>36
ワロタ

18 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>6
クチャーペア

90 :スフィンゴバクテリウム(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net

モーレツア太郎かよ

84 ::2022/08/20(土) 01:55:04.56 ID:QuKvZRBS0.net

賄賂で見逃す手口?

9 :デスルファルクルス(香川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

話題そのものがイギリス人の工作員がつくってんだろ

47 ::2022/08/19(金) 14:37:09.39 ID:tjaXNc1x0.net

こういうの期待しちゃう
https://i.imgur.com/VPSOXoz.gif.gif

73 :カテヌリスポラ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>72
ソースは?

59 ::2022/08/19(金) 15:11:24.54 ID:mkNBWDEi0.net

インドでは警官もギャングも似たようなもんなんだろ

72 :スファエロバクター(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>70
オマエが知らないだけで日本でも日常茶飯事

24 :ビブリオ(群馬県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

グアテマラ定期

78 ::2022/08/19(金) 23:29:26.40 ID:La7el0Ff0.net

ホテルもぐるだろこれ

14 :ジオビブリオ(徳島県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

交番から出てくると偽警官も本物らしいってか

55 ::2022/08/19(金) 14:55:25.11 ID:wBtoJ5Cy0.net

本物は町内巡回もしないんのか

62 ::2022/08/19(金) 15:18:26.30 ID:qJ8RcjlO0.net

灯台もと暗しってやつだったのかな

46 ::2022/08/19(金) 14:21:11.28 ID:MfHZQ0k70.net

>>45
いや、実はね
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2PN052

70 :カテヌリスポラ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

警官が金巻き上げるて時点で日本人には驚きだけど、
土人国家ではまだまだ当たり前なんだと改めて分かる事件

2 :シネルギステス(図書館の中の街) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ギャグ

69 :シュードアナベナ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

でも日本は偽教会が与党だぞ

76 ::2022/08/19(金) 22:29:22.82 ID:10b0Bijq0.net

>>47
なんて映画なの?

40 ::2022/08/19(金) 14:00:20.46 ID:MfHZQ0k70.net

>>33
アメリカの企業で問題になってるカーストによる出世の制限の記事で
ブラフマンとかダリットという表現があったけど、これって
その4つに含まれるもの?

27 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

アメリカに行った時に現地の友達にインド人を見たら詐欺師だと思えて言われたな

66 ::2022/08/19(金) 15:42:02.67 ID:b9qeB1Fg0.net

>>60
見辛いもなにも、この条件下では一時停止せよって習わなかったかな?
そういう事だぞ

79 ::2022/08/19(金) 23:31:57.82 ID:U23CSIMM0.net

>>47
かっけええええ!

79 ::2022/08/19(金) 23:31:57.82 ID:U23CSIMM0.net

>>47
かっけええええ!

51 ::2022/08/19(金) 14:49:18.14 ID:YQ+Qo/5O0.net

一方日本ではギャングが国を運営してるからね

39 ::2022/08/19(金) 13:58:10.52 ID:aylTCM+D0.net

映画化決定

4 :ハロアナエロビウム(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net

インドの文化がぶっ飛びすぎて理解が追い付かない

67 ::2022/08/19(金) 15:45:10.74 ID:2V1R1Ib90.net

>インドで恐れ敬われている兵士や警官になりすます詐欺は日常茶飯事だが

これが原因だと

3 :エンテロバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

琉球クオリティ

31 :チオスリックス(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

メキシコかと……インドだと!

77 ::2022/08/19(金) 23:27:32.23 ID:GT1x6G2t0.net

>>47
10回以上見たわ。最高すぎる

54 ::2022/08/19(金) 14:54:48.49 ID:cyCve2IE0.net

統一が国を運営してる

22 :デスルフォビブリオ(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

コードネームナマステ

92 ::2022/08/21(日) 00:41:23.38 ID:JR4QDF3y0.net

>>46
そりゃインド系が集まればそうなるわな・・・

36 ::2022/08/19(金) 13:52:29.95 ID:bA+R37sq0.net

>>6
アベ
皇室
上級国民
その他平民

87 ::2022/08/20(土) 04:39:56.59 ID:dfIP2mYh0.net

戦前の日本では個人でも団体でも町内会でもお金を負担したら警官一人の詰め所を設置してもらえた

21 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>19
スチールセイントとかいう変なゴミがいたな

34 :クトニオバクター(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net

金巻き上げられてても怪しまれない偽警官って凄いよな
日本の感覚じゃありえん

26 :デロビブリオ(東京都) [IL]:[ここ壊れてます] .net

>>20
銃がどうこうよりそこに新しくある事がおかしいよな

50 ::2022/08/19(金) 14:49:09.70 ID:p7b2Z6mU0.net

イン ドジン

23 :プニセイコックス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

ちゃんと働いてくれるのなら良いけど、金を脅し取るだけだからなぁ

58 ::2022/08/19(金) 15:04:08.77 ID:McVxdgq70.net

>>47
中国人脱糞するわ

6 :エアロモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

カースト制度4つおもいだせない

16 :ディクチオグロムス(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

まぁインドの警官も金握らせたら大抵黙っててもらえるとかいうし…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d