新『うる星やつら』 おユキの声優が発表される ❄ [788192358]

1 ::2022/08/11(木) 18:29:23.09 ID:QXk/+V6V0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
早見沙織:「うる星やつら」新作テレビアニメでおユキに 「ひんやりと麗しく」
2022年08月11日

高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作となるテレビアニメで、早見沙織さんが、ラムの幼なじみで海王星の女王の雪女・おユキを演じることが分かった。早見さんは、「うる星やつら」への思いを「子供の頃から気付けばその名前を知っていて、ラムちゃんやあたるさんのこともなぜか知っていて……と、出会いのタイミングが分からないくらい昔から自分の中に存在していた作品です」と話している。

 おユキは、普段は物静かで上品な印象だが、怒らせるとかなりヤバい……というキャラクター。大福帳を持ち歩き、友達だろうが商売が絡むと容赦しない。早見さんは「ひんやりと麗しく、いでたちのすてきな方だなと思います。すんっとしているのに時におっかないところも、面白いです。会話の中で見せるおユキさんの細やかな表情を拾いつつ、楽しんで収録できればと思っています」と意気込んでいる。

 「うる星やつら」は、「めぞん一刻」や「らんま1/2」「犬夜叉」などでも知られる高橋さんの代表作の一つ。高橋さんは、1978年に「勝手なやつら」でデビューし、「うる星やつら」は1978~1987年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された。女好きのダメ高校生・諸星あたると、地球に来た鬼族の娘・ラムの日常が描かれた。テレビアニメがフジテレビ系で1981年10月~1986年3月に放送された。

◇キャスト(敬称略)
 諸星あたる:神谷浩史▽ラム:上坂すみれ▽三宅しのぶ:内田真礼▽面堂終太郎:宮野真守▽錯乱坊:高木渉▽サクラ:沢城みゆき▽ラン:花澤香菜▽レイ:小西克幸▽おユキ:早見沙織

https://mantan-web.jp/article/20220811dog00m200018000c.html

https://youtu.be/6MpHiToy6N4

293 ::2022/08/12(金) 04:10:21.70 ID:vhQuaWmf0.net

こうやってチマチマ情報を小出しすれば人気が出ると思ってんのか?

221 ::2022/08/11(木) 22:18:49.78 ID:k433z/SX0.net

>>189
同意
沢城の鼻づまり声は聞きたくない

174 ::2022/08/11(木) 20:37:05.58 ID:c8dfkMCY0.net

>>62
みゆき → 母が死んでる
タッチ →弟が死んだ
クロスゲーム → 姉が死んでる
MIX → 主人公二人それぞれの父、母が死んでる

347 ::2022/08/12(金) 10:23:12.51 ID:yobm1htt0.net

>>288
かごめかごめは良かっただろ

179 ::2022/08/11(木) 20:42:55.33 ID:k5ZTcEL00.net

なんか旧作以上に豪華声優陣になってるね

105 :シネルギステス(和歌山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>10
韓国ネタごり押しで汚鮮されてるの間違いないからな
OPEDも韓国人起用しそうだし黒歴史どころで済みそうにないんだが

115 :ネンジュモ(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net

そんなにのめり込んで見るようなアニメじゃないだろ
毎回ドタバタやってしょーもないオチがついて終わるだけ
サザエさんと変わらん

355 ::2022/08/12(金) 10:51:03.95 ID:A+9cO3zB0.net

>>332
原作では、第一話のゲストキャラに過ぎなかったラムを再登場させるために
「ラムの円盤を召喚する」という役割を与えられたんだよね
(この時点ではまだラムを迷惑がっていたあたるにその役はできない)
それに付随して「超のつく熱烈なラムファン」ってキャラ付けがなされた
けれどもそれが行き過ぎて、原作ではクラス替えの名目でほぼ退場
一方でその行き過ぎっぷりを面白がって残したのがアニメ版

337 ::2022/08/12(金) 09:13:11.81 ID:FRD84n9P0.net

>>295
老人向けコンテンツだから

102 :アキフェックス(兵庫県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

カネにあかして人気声優集めました感
いいけどな、面白くない。あたるが神谷とかもうアララギ君やん

317 ::2022/08/12(金) 07:13:50.38 ID:4ljGfmj+0.net

>>312
ぶっさ

427 ::2022/08/13(土) 22:57:20.42 ID:+30KSwP+0.net

>>209
今のオタクはオンリーユーに文句言わねえよ
あれの絵が今っぽければOKだろ?

394 ::2022/08/12(金) 17:53:08.51 ID:fRcxjKhu0.net

メガネ、角刈り、チビ、パーマ →OUT
コースケ →IN

原作準拠でお願いします
特にメガネは邪魔なだけ

245 ::2022/08/11(木) 23:40:16.67 ID:DtnDQwFD0.net

妥当なところじゃないのかな
今コロナってるみたいだけど

4 :バークホルデリア(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

どうでもいいだっちゃ

380 :キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

主題歌もカバーでやって欲しいわ

315 ::2022/08/12(金) 07:02:13.11 ID:KCHo62U70.net

福島潤いいよな

162 ::2022/08/11(木) 20:23:04.48 ID:xtwdEvUg0.net

能登さんかと思った

38 :デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ヨルの声でヤってよ

166 ::2022/08/11(木) 20:28:04.82 ID:pMo5MkT50.net

お雪はのび太だったもんな

198 ::2022/08/11(木) 21:13:50.60 ID:Ucs9zbor0.net

胡蝶しのぶの声なら、合ってると思う

173 ::2022/08/11(木) 20:37:00.14 ID:k1/n01Rx0.net

30~40代を狙った声優陣かな
つまらん

340 ::2022/08/12(金) 09:53:34.06 ID:zOruLvSM0.net

テスト
何か書けん

58 :ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
旧作ファン取り込むなら旧作の声優陣でよくね?

418 ::2022/08/13(土) 13:25:33.12 ID:uq4p54a00.net

>>401
そらアニメオリキャラだしな
本筋に絡んじゃマズいだろ

5 :クロロフレクサス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

のび太はクビか

261 ::2022/08/12(金) 00:48:36.83 ID:JYwW89wn0.net

キュアコスモとキュアフェリーチェが出るのか

433 ::2022/08/14(日) 00:48:44.18 ID:yTAtRSg20.net

>>10
普通に見る

40 :パスツーレラ(やわらか銀行) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>1
>諸星あたる:神谷浩史▽ラム:上坂すみれ

これはいいの?

178 ::2022/08/11(木) 20:39:54.94 ID:cECeEMdP0.net

声優ひとりずつ発表するのはなんなの?

377 :クトニオバクター(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

千葉さんこのアニメでアニメファンがとことん嫌いになったんだよなあ……
分からんではないけどそういう事は言わんで欲しい

千葉「見るからにクラい小太り眼鏡に道で出会ったら、オレに一言台詞を無神経に頼んでくる。うるせー奴ら」

353 ::2022/08/12(金) 10:37:47.11 ID:A+9cO3zB0.net

>>328
少し前に放送されてたハクション大魔王は続編
これはリメイク

277 ::2022/08/12(金) 01:24:08.99 ID:qCfC/B0l0.net

>>96
ラムの幼なじみの、お雪とかランちゃんとか弁天とか、全員宇宙人でしょ。

20 :プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [JP]:[ここ壊れてます] .net

これは完璧じゃないかまんま雰囲気合いそうだし

316 ::2022/08/12(金) 07:10:17.28 ID:n6FY8Qpl0.net

さくら先生が海で水着脱げて泣き出したシーンが好きです(;゚∀゚)=3ムッハー

6 :コリネバクテリウム(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

小原乃梨子で

227 ::2022/08/11(木) 22:42:12.00 ID:e5R4E6Bq0.net

>>150
オンリーユーでオタクに迎合した作品作ったらボロクソ言われてそれならと好き勝手やって出したビューティフルドリーマーはウケが良かったけど原作至上主義者と留美子に嫌われたんよ

243 ::2022/08/11(木) 23:33:10.60 ID:XBbhii4N0.net

アニメも声優が番宣するネットの番組もわりと見るけど
リメイクであってもアニメそのものよりも声優名を前面に出して
客を釣る様な事をやめてほしい

209 ::2022/08/11(木) 21:36:49.34 ID:uzxviE+10.net

うちのおくさんの名前しのぶ

292 ::2022/08/12(金) 03:49:11.21 ID:wmMnO1HP0.net

はやみんて言われると速水奨か早見沙織かどっちか分からなくなる

139 ::2022/08/11(木) 19:42:08.58 ID:Kj1ZiHtO0.net

>>104
NHKのやつ?
まだやってたのか

224 ::2022/08/11(木) 22:24:25.47 ID:kAZav8oU0.net

>>221
しかもサクラ役か…

432 ::2022/08/14(日) 00:44:29.61 ID:Y8m/X1cc0.net

駄作ができる予感しかしない

287 ::2022/08/12(金) 02:28:05.40 ID:DYB5hFTk0.net

声優だけで演出とか作画の方に話題がいかないのが可哀想
昭和版は色んな人がヨイショされて名を残せたのに
今は誰が関わってもそこそこのクオリティで作れるし
押井みたいな作家性の強すぎるのが出てくると今のヲタは嫌うからな

281 ::2022/08/12(金) 02:03:45.50 ID:hqI7RXcs0.net

だって今の声優発表のやり方を見てると
どうせ鬼滅みたいにメディアで取り上げまくって
普段からアニメを見ない層にも流行ってるかの様にゴリ押しする気なのが見え見えなんだよね

16 :ハロプラズマ(山形県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

残るメイン級は、弁天さまとジャリテンか

216 ::2022/08/11(木) 21:57:39.07 ID:6rFI+Sdt0.net

想像したらいい感じ

359 ::2022/08/12(金) 11:29:06.33 ID:v7WMu9fy0.net

>>320
ソワソワな

392 ::2022/08/12(金) 17:20:00.59 ID:a7cYRCdR0.net

>>374
どこが一般人やw
十分変わり者だぞ

83 :アナエロリネア(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

幽霊なの?

14 :グロエオバクター(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

八奈見さんもたてかべさんも逝ったしドロンジョ様もそろそろかもなぁ…

425 ::2022/08/13(土) 21:54:40.17 ID:s/OG/6El0.net

>>233
おそ松みたいに一部のファンだけに売れるのかもな

106 :シネルギステス(千葉県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

雪ノ下雪乃がおユキさんか

329 ::2022/08/12(金) 07:45:04.43 ID:3BBOjErh0.net

>>318
いつもいつも日本語が破綻気味で独り言みてえなスレタイでクソスレ立てまくってるような奴よりはマシ

310 ::2022/08/12(金) 06:39:46.30 ID:+VX+CSKk0.net

>>303
ドスの効いた悪女役を能登は出来るけど、はやみんは完全無欠の良い子なんだよね。

417 :ユレモ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

原作初期ではあたるの相棒的な扱いだったのにアニメでは登場しなかった白井コースケをcv千葉繁でゲスト出演させるのかもな

118 :バチルス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

メガネだチビだ温泉だの言えないからだろうなお前らだってチェリーボーイって言われたら怒るだろ

275 ::2022/08/12(金) 01:16:17.03 ID:oRmQEDdy0.net

今んとこ不安なのはレイとランとチェリーだわ

36 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>17
原作準拠でやるそうだよ

180 ::2022/08/11(木) 20:45:19.48 ID:cECeEMdP0.net

近年声優育成技術が確立されたのがデカイ、昔はへたくそが沢山いた

438 ::2022/08/14(日) 10:21:13.03 ID:T4B57oOq0.net

>>65
自称だと名前の頭に「お」は付けないからユキが
正しい。

18 :ミクロコックス(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net

これいま流行りの異世界アニメ?

384 :アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

原作をリスペクトする風潮は良いことだ
昔は大人の事情で原作レイプが酷かったからなぁ
ウィングマンとか

420 ::2022/08/13(土) 16:10:01.36 ID:8B3j/pAr0.net

ある意味メガネのせいで原作とアニメが完全な別物になったからな

348 ::2022/08/12(金) 10:24:28.83 ID:1gNENyRv0.net

全部山寺でよいのでは。

167 ::2022/08/11(木) 20:29:04.50 ID:dd1CvnzL0.net

ああいつもの顔ぶれですね…の典型的な例だな

108 :パスツーレラ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>105
頭おかしいん?

15 :オセアノスピリルム(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

テスト🤔

201 ::2022/08/11(木) 21:18:09.53 ID:omM9KkDm0.net

まつらいさんじゃないのか…(´・ω・)

290 ::2022/08/12(金) 03:24:52.35 ID:i09ip4400.net

声優で沙織と言ったら早見と大西と杉本どれ思い浮かぶ人多いかな

>>289
留美子原作派と押井アニメ派の派閥もあるし、それぞれのイメージも異なるだろうしなあ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d