【画像有】ジェットエンジンの形がまた変わる?超高バイパス比のオープンファンエンジンとは [896590257]

1 ::2022/07/20(水) 20:12:34.35 ID:jYDjWIIb0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
エアバスとCFM、A380でファン露出型エンジン飛行試験 オープンファン実用化目指す
2022年7月20日 18:50 AviationWire

エアバスと航空エンジン大手のCFMインターナショナルは現地時間7月19日、エンジン前部のファンが露出した「オープンファン・エンジン」の飛行試験で協業すると発表した。
総2階建ての超大型機エアバスA380型機を使用し、航空業界が2050年を目標に定めるCO2排出実質ゼロ達成に向けた開発を進める。A380による飛行試験は、2026年開始を目指す。

この飛行試験は、CFMのRISE(Revolutionary Innovation for Sustainable Engine)実証プログラムの一環。2026年から2030年までに仏トゥールーズにあるエアバスの飛行試験施設で実施する。
オープンファン・エンジンは、従来のターボファン・エンジンではカウルに囲まれている前方のファンブレードにあたる部分が露出している。
また、エンジンのバイパス比がCFMの最新エンジンLEAPでは11:1だが、オープンファンは70:1を超える値を達成できるという。
バイパス比が大きいほど、亜音速での推進効率が向上し、低速時の燃料消費が改善され、騒音も抑えられる。
GEによると、オープンファンは既存のジェットエンジンよりも燃費を20%改善し、CO2排出量を20%削減できるという。

A380は現在主流の双発機と異なりエンジンが4基あることから、このうち1基を新開発エンジンに換装する飛行試験に適している。
エアバスとCFMは、今年2月に水素エンジンの実証実験を行うパートナーシップを締結しており、実証実験ではA380を使用する。

CFMはGEとサフラン・エアクラフト・エンジンズが50%ずつ出資する合弁会社。
飛行試験に先立ち、米カリフォルニア州ビクタービルにあるGEアビエーションのフライト・テスト・オペレーションセンターで、エンジンの地上試験と飛行試験の検証を計画している。

https://www.aviationwire.jp/archives/255489

77 ::2022/07/20(水) 20:41:38.24 ID:jYDjWIIb0.net

unducted fan engineとして昔から有りはするのか

172 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2022/07/20(水) 23:25:11 ID:Rf0CLYge0.net

>>148
費用対効果の問題だろうな
カタパルト作るより滑走路伸ばしたほうが簡単なんだろう

54 ::2022/07/20(水) 20:31:57.95 ID:pFy8OCPf0.net

外れたブレードで油圧系、電気系、燃料系チョンパ
みんなで仲良く挽肉に

140 :ラグドール(茸) [US]:2022/07/20(水) 21:58:14 ID:zj9tUtLk0.net

ジェッペラ機か

249 :コーニッシュレック(大阪府) [EU]:2022/07/21(木) 15:08:49 ID:whreCdwN0.net

>>238
エンジンコアと同軸か異軸かぐらい。

>>240
遊星ギアか単純なギアの組み合わせの違いぐらい。

138 :カナダオオヤマネコ(福岡県) [CN]:2022/07/20(水) 21:56:09 ID:fPZauBy+0.net

>>9
俺も思った

219 ::2022/07/21(木) 09:28:34.07 ID:3A054+D60.net

日本の旅客機が頓挫したのは状況もあっただろうけど
技術者の「おれは令和の堀越だ」みたいなこだわりが遅延を生んだ
自分の考えた芸術作品みたいな設計がわざわいしてしまった
技術立国、職人気質が見事に裏目に出た形
もっとアメリカのような大胆に割り切った設計にしないと駄目だ

250 ::2022/07/21(木) 15:25:15.81 ID:oLDrsvBf0.net

>>9
それな

66 ::2022/07/20(水) 20:36:36.15 ID:UGSyjiE20.net

>>50
純ターボジェットは古い機体とかミサイル用でまだあったはず。
ついこの前まで日本では現役だった F-4EJ(改) の J79 は純ターボジェット。
海外ではまだ飛んでるらしいし。

229 ::2022/07/21(木) 11:07:40.03 ID:xf3sHqKK0.net

従来のターボの軸を前に伸ばしそこにプロペラつけた感じ?

64 ::2022/07/20(水) 20:36:15.96 ID:XS0NR/D10.net

>>58
破損しない様に丁寧に扱えばいい

103 :イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]:2022/07/20(水) 21:11:46 ID:G0qO2aJO0.net

飛行機のエンジンって定期的に鳥さんミンチにされてるんだよね?

84 ::2022/07/20(水) 20:51:50.96 ID:/0XIAlIx0.net

>GEによると、オープンファンは既存のジェットエンジンよりも燃費を20%改善し、CO2排出量を20%削減できるという。

これ、ほぼ同じ事を2回書いてね?

169 :ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [KR]:2022/07/20(水) 23:17:27 ID:8AMTMVEd0.net

ソ連の二重反転プロペラ機っぽい

198 ::2022/07/21(木) 05:31:45.76 ID:5rMSdb/j0.net

飛ばずに走ればいいんじゃね?

18 ::2022/07/20(水) 20:17:04.39 ID:MmQdAc4A0.net

これもうターボプロップやろ

220 ::2022/07/21(木) 10:02:36.13 ID:Zodvg8SY0.net

>>58
客席付近をシタデル化

231 ::2022/07/21(木) 11:10:12.45 ID:G9gW8n090.net

ぶつかったら跡形もなく消えますね。

101 ::2022/07/20(水) 21:06:20.05 ID:Xwwx2lTW0.net

ターボプロップでもプロペラがむき出しだから危険度は変わらないだろう

58 ::2022/07/20(水) 20:32:39.83 ID:lvTwqNq00.net

そのファンが破損した時に備えてのカバーじゃなかったんか?これだったら破損したファンが機体と乗客を切り裂くと思うのだが。

167 :ピューマ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2022/07/20(水) 23:09:38 ID:91rfPuNY0.net

ヨシ!!
ボーイング737に付けよう

152 :茶トラ(埼玉県) [EU]:2022/07/20(水) 22:27:42 ID:VuVgvE4z0.net

バイパス比ゼロの純ターボジェットエンジンは、
対艦ミサイル「ハープーン」でまだ使ってるね。
理由は、直径が小さ過ぎて、バイパス領域を確保できないからだそうだ。
お陰で、ターボファンエンジンのトマホークよりも射程が1/20という有様www
もうちっと太く作ればいいだけやん。

159 :コラット(光) [ニダ]:2022/07/20(水) 22:50:42 ID:16t9D/RI0.net

ロシアと断交したからロシアの特許パクりまくりとかかな?

225 ::2022/07/21(木) 10:51:17.34 ID:rNtyVPa30.net

鳥粉砕機。

85 ::2022/07/20(水) 20:52:32.10 ID:dwO0EXo90.net

特定の席だけ安くなりそう

252 ::2022/07/21(木) 18:19:13.61 ID:YffPuwoq0.net

>>247
普通のジェットだって吸い込まれてミンチだが

70 ::2022/07/20(水) 20:38:21.01 ID:BUznxg8Y0.net

分子はどこにいくの

213 ::2022/07/21(木) 08:35:51.19 ID:tm/gWI/y0.net

エンジンから吹き出す気流と周りの空気の流速の差が大きいとロスが出るから周囲の空気も後ろに流すんだよな?
それってターボプロップでは?

28 ::2022/07/20(水) 20:19:36.48 ID:P4yMhcLK0.net

なんか昔ダグラスが似たようなの作ってなかったか?

171 :ピクシーボブ(富山県) [EU]:2022/07/20(水) 23:21:23 ID:Vi8OhKz40.net

むきだしなの?
そう…ぼくのおちんちんのように…

184 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]:2022/07/21(木) 00:23:26 ID:qEagCwcV0.net

ミンチ製造役としてハリウッドで頑張って欲しい

130 :ペルシャ(埼玉県) [ヌコ]:2022/07/20(水) 21:43:39 ID:/Yw5+TH60.net

これもうラムエアタービンだろ

235 :斑(東京都) [BE]:2022/07/21(木) 13:12:21 ID:FAK+Yndu0.net

>>202
それは震電…

80 ::2022/07/20(水) 20:47:13.47 ID:ZmOtxfec0.net

>>5
既にグロ画像やな

209 ::2022/07/21(木) 07:32:58.62 ID:GxTsnFJ40.net

Tu-95と何が違うのよ

174 :スナドリネコ(北海道) [ニダ]:2022/07/20(水) 23:28:26 ID:0EVJ899l0.net

騒音ヤバそうだしこの次はダクテッドファンみたいになりそつ

88 ::2022/07/20(水) 20:56:25.38 ID:aDKEvgaM0.net

対バード決戦兵器

109 :サイベリアン(ジパング) [US]:2022/07/20(水) 21:19:45 ID:tDFmvd9Q0.net

しかも後ろのただの整流板だし

タボファンはどんどん大径化してて
将来的にタボープッロプにリングシュラウド付けたのになりそうだなと思ってたけど
もう一息だな
これに、リング付ければもっと高効率になりそうだけど

112 :アムールヤマネコ(宮城県) [FR]:2022/07/20(水) 21:22:02 ID:6/wxb4Ub0.net

ブワァァ~ん
って唸り音が酷そう

29 ::2022/07/20(水) 20:20:20.18 ID:UhtEJjr50.net

こんなものなくてもエアーウルフはマッハ出るし要らないでしょ

16 ::2022/07/20(水) 20:16:48.16 ID:3BtOf2D60.net

これはもう、ターボプロップエンジン

75 ::2022/07/20(水) 20:41:09.62 ID:f5oWSEqJ0.net

>>50
B-52とMiG21がターボジェットじゃねぇかな

126 :ラ・パーマ(東京都) [IT]:2022/07/20(水) 21:40:44 ID:LBNR/KGP0.net

クッソうるせえからマクドネル・ダグラスが断念したんじゃなかったっけ?

113 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2022/07/20(水) 21:23:43 ID:Rf0CLYge0.net

FFの中ボスの隣に浮いてそう

4 ::2022/07/20(水) 20:13:11.52 ID:Fm/zcZXo0.net

すぐ壊れそう

189 ::2022/07/21(木) 02:06:21.02 ID:FAK+Yndu0.net

>>121
後部でくるくるプロペラが回るのね

55 ::2022/07/20(水) 20:32:23.89 ID:zaJavS7M0.net

逆噴射の時にカバー部分が伸び縮みする動作あるけどカバーレスで問題ないの

34 ::2022/07/20(水) 20:21:24.83 ID:qvu886IC0.net

見た目の厳つさがスゴイな

160 :シャム(ジパング) [US]:2022/07/20(水) 22:50:57 ID:Oge37Z6j0.net

カウル付けたほうが良いはずじゃなかったのか。まだ常識破りの余地がこの世にあったとは。

186 ::2022/07/21(木) 00:42:41.91 ID:tN5HArNC0.net

>>100
ターボプロップ最速のTu-95なんてすげえ音発するからな
ウクライナ侵攻でも登場したけどあれが出てくると飛んでる音だけで機種が分かるレベルだ

8 ::2022/07/20(水) 20:14:08.94 ID:wfru2RoJ0.net

整備士近づいて粉々になる定期

253 ::2022/07/21(木) 18:22:59.78 ID:wm5E63WD0.net

このエンジンでミグ25みたいにマッハ3出せるの?

68 ::2022/07/20(水) 20:37:45.94 ID:Y5IyMGw10.net

高バイパス比のターボプロップ?

43 ::2022/07/20(水) 20:28:31.44 ID:56J//jvI0.net

ジェットエンジンはプロペラ回す道具で推力はプロペラで取りゃいいということね

242 ::2022/07/21(木) 14:13:52.40 ID:oqJiHYzZ0.net

>>240
なので、こいつもギアはついてるんじゃないかなって話です。

69 ::2022/07/20(水) 20:38:16.72 ID:Aj1O8A7n0.net

>>65
オネアミスのかな

157 :三毛(ジパング) [CH]:2022/07/20(水) 22:43:04 ID:TmLIH6Ph0.net

せめてシュラウドは欲しいと思うけどな
キャビンへの安全性、遮音性、グラウンドの安全性含めて

153 :スコティッシュフォールド(千葉県) [DE]:2022/07/20(水) 22:29:59 ID:XktUaqTQ0.net

雨の日とか凄そう
アイス付着したらどうすんだろう

52 ::2022/07/20(水) 20:30:30.38 ID:N8dwxl5s0.net

>>45
二重反転してないから

91 ::2022/07/20(水) 20:59:35.23 ID:9+NTT4bv0.net

エンジンも剥けてる方が性能がいいのか
悪かったなカバーリングしてて

221 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]:2022/07/21(木) 10:09:07 ID:VBAWmbuz0.net

ファンがおかしくなって暴走したら警察が取り押さえるから

134 :ラガマフィン(神奈川県) [US]:2022/07/20(水) 21:51:18 ID:ZxlhvX6P0.net

そろそろ、大気圏内でもプラズマジェット推進で何とかなるようにして欲しいものよ

51 ::2022/07/20(水) 20:30:26.73 ID:UGSyjiE20.net

メンテが大変だからって量産例が殆どない、遊星歯車で減速なターボプロップと何がちゃうねん?

125 :オリエンタル(大阪府) [EU]:2022/07/20(水) 21:39:22 ID:UGSyjiE20.net

>>120
そもそもなんで空母で主にジェット機がカタパルトを必要としているか考えてみ。
飛行甲板がジェットには短い、ジェットになって機体が重くなったからカタパルトで加速する。
どちらの必要性もない地上な航空機に、カタパルトが必要になる理由がないやろ。

それに艦載機も地上ではカタパルトのアシストなしにA/Bだけで普通に離陸できるだけの推力がある。
自力で飛び立てないパワーしかない非力なエンジンの航空機に乗りたいか?

190 ::2022/07/21(木) 02:24:10.14 ID:B9cGL/L+0.net

究極のジェットエンジンは圧縮装置を必要としないでエンジン

164 :ボルネオヤマネコ(兵庫県) [US]:2022/07/20(水) 22:57:37 ID:+XndWNJ10.net

これジェットの後ろにもプロペラつければさらに加速するんじゃね

38 ::2022/07/20(水) 20:24:30.69 ID:lWeXvucg0.net

バイパス比70:1とかもうターボプロップみたいなものじゃないか

161 :オリエンタル(大阪府) [US]:2022/07/20(水) 22:52:53 ID:OemGXAcG0.net

怖くて無理
羽が折れたら客席にブッ刺さるやんけ

222 :ペルシャ(静岡県) [PL]:2022/07/21(木) 10:28:31 ID:oqJiHYzZ0.net

>>58
薄いジュラルミンなので、防御の役にはならんと思うぞw
パイパスされた速度の遅い気流を高速ジェット排気が加速する事で速度を得る目的じゃね?

261 ::2022/07/21(木) 22:34:23.72 ID:whreCdwN0.net

>>259
イントルーダーのインテークに吸い込まれるやつか。
たしかベスト・ジャケットの金具がインテークに引っかかってセーフになった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d