イギリス自動車業界「助けて!!車が売れないの!!!どうしたら買ってくれるの?😭」 [323057825]

1 ::2022/07/17(日) 16:58:36.32 ID:9YzFvKpb0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
英国の自動車生産台数が歴史的低水準に落ち込んでいる。2022年1~5月は約33万台と、前年同期よりも23%減った。
年間で65年ぶりの少なさだった21年を下回るペースで、業界団体が見込んでいた100万台回復に黄信号がともる。
半導体不足が主因だが、欧州連合(EU)離脱やエネルギー価格高騰も影を落としており、競争力が一段と下がる可能性がある。

英自動車工業会(SMMT)によると、22年5月の生産台数は…

イギリスの車産業が三重苦 今年生産100万台に黄信号
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30DX90Q2A630C2000000/

89 ::2022/07/17(日) 17:31:40.85 ID:wTYNTFdF0.net

>>1
こういうことも含めてEU離脱なんだけど、わかっててそっちに投票したんだろ?

46 ::2022/07/17(日) 17:16:14.61 ID:KQXJ+apu0.net

純イギリス車メーカーってどれだけ残ってるの

166 :ハイイロネコ(公衆電話) [EU]:2022/07/17(日) 18:41:12 ID:wcd0pcpv0.net

ボルボってオーナー中国人で
中国で生産してるし
中国車じゃねえか?

52 ::2022/07/17(日) 17:18:03.74 ID:oljjNIh20.net

スポーツではお得意の日本潰しのルール改正すりゃいいんじゃね

80 ::2022/07/17(日) 17:28:43.39 ID:axYnymVY0.net

本田車に乗れば

164 :アンデスネコ(兵庫県) [US]:2022/07/17(日) 18:39:39 ID:nW4WLe/m0.net

EU勝手に抜けるから

278 :キジ白(SB-Android) [US]:2022/07/17(日) 23:16:28 ID:v1NMC4rP0.net

ウクライナに送っとけ

238 ::2022/07/17(日) 20:31:05.61 ID:K27cHDPP0.net

半導体は一体どこに流れてるわけ?
どこかが大量に半導体使ってる訳でも無さそうなのに

242 ::2022/07/17(日) 20:34:29.19 ID:32ed1Z9O0.net

>>241
新車で雨漏りしてる車はちょっと

350 ::2022/07/18(月) 10:22:35.31 ID:1jJxEmpv0.net

>>216
ガソリンの頃は特許料で食ってる感もあったけど、HVとEVは逆に日中が先に行っちゃったからなあ

276 :ベンガル(東京都) [US]:2022/07/17(日) 23:09:38 ID:iANHeUt60.net

元々ここの自動車産業なんて壊滅的だったじゃん

91 ::2022/07/17(日) 17:32:44.08 ID:OOz4qvhf0.net

>>83
モーガンとケータハム

237 ::2022/07/17(日) 20:30:51.96 ID:96y85Fi00.net

糞トヨタ偉そうに

55 ::2022/07/17(日) 17:18:43.53 ID:Tb11mKTP0.net

今欧州って食品以外の全てが日本の4~6倍位
まず娯楽費次に非生活必需品の消費は押さえるのが普通でしょ

323 ::2022/07/18(月) 07:31:14.19 ID:kHh5DSHi0.net

昔、ロータスの車にいすゞのエンジン載せてたよね

いすゞってwwと子供ながらに思ってたが
実際のところどうなんですか?あのエンジン

328 ::2022/07/18(月) 07:56:03.88 ID:9z1Gi+zM0.net

>>270
その前から没落してたが

343 ::2022/07/18(月) 09:44:47.24 ID:IUVjqFtV0.net

>>194
ホンダがイギリスで作ってたよな
ホンダはイギリス車だったのかw

273 :ウンピョウ(東京都) [FR]:2022/07/17(日) 22:34:18 ID:voODMWc30.net

>>5
TOPGEARで3気筒ディーゼルを笑われてたのに
いつの間にか3気筒ディーゼル当たり前になってたよな

288 :ボルネオウンピョウ(福岡県) [US]:2022/07/17(日) 23:50:55 ID:JtxO8WS30.net

>>5
(・∀・)カエレ!!

109 ::2022/07/17(日) 17:42:36.01 ID:gdUlCllr0.net

>>1
良いのは高いからなぁ

39 ::2022/07/17(日) 17:11:39.97 ID:3pwtAMiL0.net

運転しながら紅茶が飲める車を作れば売れるんじゃないかな(適当)

180 ::2022/07/17(日) 19:01:04.95 ID:2QodW8Bb0.net

>>173

24 ::2022/07/17(日) 17:06:32.58 ID:N17zmBTX0.net

物作り投げ捨てて金融全振りすっから…

275 :三毛(東京都) [US]:2022/07/17(日) 23:06:11 ID:v0zwBibT0.net

>>258
ザイニチ韓国人の自己紹介かw

117 :マンチカン(光) [US]:2022/07/17(日) 17:45:30 ID:IHmxTCi80.net

安くて頑丈なやつ作ればいいんじゃない?

380 :イエネコ(石川県) [NO]:2022/07/19(火) 10:05:54 ID:HADKxIZM0.net

売れないんじゃなくて現物がないんじゃ

299 ::2022/07/18(月) 01:50:56.58 ID:bspUt5U40.net

マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、 

田舎とか都会とか関係ない。贅沢したら金がなくなるだけ

250 :猫又(ジパング) [US]:2022/07/17(日) 21:04:21 ID:W4akMfzG0.net

産業革命成し遂げた国なのにプレミア商法的な何かの国かねえ

105 ::2022/07/17(日) 17:39:32.91 ID:5IZPEThr0.net

>>38
小さくないのに、miniとか名乗るJARO案件

374 ::2022/07/19(火) 08:01:02.11 ID:F0Zk4mR90.net

007に憧れて買った乗ってたエスプリ
壊れまくりでワロタわ
イギリス車は二度と買わないと誓った。

ただしカッコは良かった。

401 :バリニーズ(神奈川県) [ID]:2022/07/19(火) 23:47:33 ID:Fcujc2a/0.net

マクラーレンとか少量生産のブランドなら

365 ::2022/07/18(月) 16:33:26.00 ID:s+unajqM0.net

K文F鮮L明Mはaサmタ2ンV

車種別カタログや相場情報が充実!
中古車探すなら【カーセンサー】で。
在庫数40万台以上・修理費0円アフター保証車・(総額表示NO1) タイプ: 人気車種掲載中,
輸入車,
国産車,
メーカーから探す,
価格を選択する,
地域から探す,
ボディタイプから探す。

v韓8鶴7子FはhサoタIンI

172 :スフィンクス(東京都) [US]:2022/07/17(日) 18:48:38 ID:gkgrSiHp0.net

>>14
ロータスやTVRがないじゃないか

322 ::2022/07/18(月) 07:30:00.11 ID:yFc8Aw2J0.net

ハイパワーターボ+4WDの車を作る

312 :ヒマラヤン(鹿児島県) [IT]:2022/07/18(月) 06:04:01 ID:DJ0oI0kf0.net

>>291
あー…

98 ::2022/07/17(日) 17:34:01.98 ID:rXgrGBE80.net

>>91
ロータスは?

188 ::2022/07/17(日) 19:09:15.71 ID:21c/DZiK0.net

>>6
2.5Lコニサー乗ってたわ
ハーマン製オーディオが音良かった
ハイマウントストップランプが剥がれ落ちて困った

209 ::2022/07/17(日) 19:28:36.01 ID:J31yvziJ0.net

ジャガーランドローバーはインドのタタ資本だから違うし
量作ってるメーカーがないだろ

115 :アメリカンカール(愛知県) [US]:2022/07/17(日) 17:44:50 ID:4RIExUxY0.net

ロータスがした、ホンダへの仕打ちを忘れてないからな
ザマアw

29 ::2022/07/17(日) 17:07:06.48 ID:t4CQ2a1c0.net

マクラーレン買ってやるから早く送って来いよ

223 ::2022/07/17(日) 19:57:00.17 ID:pLnBVzsw0.net

流石に新車段階でポンコツイギリス車を買う様な情弱は、イギリスンでも居ないだろw

119 :キジトラ(北海道) [US]:2022/07/17(日) 17:46:49 ID:uRw291ey0.net

高い上に
修理、保守ですげー金かかって
電装が弱いからすぐ壊れるし
日本で買う価値はゼロだし
N-BOXの方が遥かに実用的だ

は置いておいても、イギリスでも売れないのね^^

388 ::2022/07/19(火) 12:34:46.92 ID:pv/mK+ID0.net

中間層が消えたわけだし貧民に100万円の車を100台売るよりは金持ちに1億の車を1台売ったほうが楽だろう金持ち向けの車作ったほうが良いと思うわ
金持ちも増えてるのに金持ち向けのサービスがなく金持ちは金の使い方がない今の社会は無駄が多いと思う
もっと金持ちのためのニーズを満たせるようにするべき

41 ::2022/07/17(日) 17:15:06.81 ID:rPjZsHjR0.net

MGとかトライアンフとかかっこいい
ああいうのはもう作れないんだろうね
日本のメーカーと提携して、足回りとガワだけ変えて売ればいいのに

208 ::2022/07/17(日) 19:27:51.33 ID:dJxoDD1Q0.net

レンジローバーは好調なんだろう

384 ::2022/07/19(火) 10:37:49.24 ID:GZEB6OEb0.net

クラシックカーが優遇されてるし
部品メーカーも多い それ系の番組も多いしね

それにイギリスのタクシーの今は中華だっけ?
国が国内産業守らんし
EUから離れたのもデカい
変に特殊な高級車ばっかりでニーズ無視だからな

327 ::2022/07/18(月) 07:54:32.60 ID:i2o6X2Tw0.net

日本車が台頭しだした1970年代にイギリスは労組主導で
車造りの誇りも何もかも捨て去ったようなのを表した
悪名高きレイランド車を作ってた。

「日本車は壊れない」
イギリスの若者は挙って日本車を乗り始めたのは言うまでも無い

レイランドの名前が余りに悪評だったんで、ローバーに社名変更してる
そのローバーも2005年に破綻、外資メーカーとなった

この辺りは日本の家電メーカーが中国企業化したのとよく似てる
全て後先考えない稚拙なマネジメントが原因

379 :ピクシーボブ(静岡県) [PL]:2022/07/19(火) 10:04:35 ID:Y858RsdF0.net

>>374
エスプリに速い印象が無いのは007が原因かも知らない。
フル乗車の悪党セダンに追いまくられてるシーンを見て、子供心に「もっと速い車に乗ればいいのに」と思った記憶がある。

今見たら「潜水装備つけてるからや」と思うかもだがw

195 ::2022/07/17(日) 19:12:54.93 ID:IW3hmOVs0.net

>>185
EU離脱しちゃったんでどちらかと言えばイギリスの車メーカーうんぬんよりも
海外にイギリス資本の工場が有るか否かが焦点なのかも

19 ::2022/07/17(日) 17:04:48.21 ID:SxHiNu2N0.net

>>9
いやむしろ、ガソリン車最後と言われてる車種は売れてる

396 :ハバナブラウン(ジパング) [US]:2022/07/19(火) 16:33:22 ID:NDeia3TC0.net

現行マイクラを日本に売って

18 ::2022/07/17(日) 17:04:39.93 ID:W0rcBpns0.net

ロンドンタクシー仕様を売れるよ

102 ::2022/07/17(日) 17:36:15.21 ID:Q3ZqkucM0.net

>>91
エンジンもミッションも作ってなくない?

335 ::2022/07/18(月) 08:23:15.51 ID:TRYHfz1b0.net

>>84
F1GTR

67 ::2022/07/17(日) 17:23:03.88 ID:3oz4ZVoF0.net

EVなら売れるよ
全部EVにしる

185 ::2022/07/17(日) 19:06:43.17 ID:u/f3Utur0.net

>>1
イギリスのクルマメーカーって今有るの?

338 ::2022/07/18(月) 08:28:04.83 ID:iOSU5HIw0.net

ラウンドローバーよく見るけどな、最近
ガワあれで中身日本で作ってくれないかな

76 ::2022/07/17(日) 17:25:45.42 ID:cK+2OiH40.net

イギリス車ってまだどこか残ってたっけ? どこも海外メーカーの傘下に入っちゃってもうイギリス製の車なんてほぼ無いんじゃない?

あってもシビックtype-Rみたいなスポーツカーくらいだと思うけど。

295 :アメリカンカール(静岡県) [ID]:2022/07/18(月) 00:21:11 ID:lSLsQmLg0.net

>>14
これの下の方に国別メーカー載ってる
自動車部品メーカーもあるけど

https://www.autocar.jp/

186 ::2022/07/17(日) 19:07:16.80 ID:LvfhGYV60.net

ローバーミニ乗ってたけど
新車の納車2日後にエアコンのガス全部抜けた思い出

オイル漏れが止まったのは2回目の車検の後だった

6 ::2022/07/17(日) 17:00:41.29 ID:W6y6d38g0.net

ローバー75売れ

283 :黒トラ(埼玉県) [US]:2022/07/17(日) 23:34:39 ID:WXq0gYB60.net

>>10
イギリスの車、知らないでしょ?

225 ::2022/07/17(日) 19:57:17.96 ID:coDxtn4I0.net

>>189
ルパン三世の愛車はベンツSSKなんだ…

73 ::2022/07/17(日) 17:24:35.61 ID:N17zmBTX0.net

TPP入った上で
日本の軽と提携してボディのデザインだけやったら?

356 ::2022/07/18(月) 11:29:40.57 ID:Y5rGh4cO0.net

>>62
ドブ渡ってるだけなのに面白いよなw

66 ::2022/07/17(日) 17:22:42.95 ID:u3nb1ZYd0.net

EVやめたら良いのに

292 :ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2022/07/18(月) 00:10:14 ID:nFLGLdx70.net

ディフェンダーの体たらくにはがっかりしたよ

362 ::2022/07/18(月) 14:59:09.46 ID:fhhZR73I0.net

ロータス アストンマーチンって日本に代理店あったら復活にうれそうだがなんで直営店ないんだ?

207 ::2022/07/17(日) 19:24:24.89 ID:YoxVMUoU0.net

車って部品を自前で作るだけでも街一つ出来る代物だからな
ブルーカラーを移民難民に押し付けてる国じゃ人的質の面で太刀打ちできんわな

359 ::2022/07/18(月) 13:16:44.51 ID:qXbpu6Kc0.net

>>357
コア部品であるってw
中国リン酸鉄がメインになんだが知ってる?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d