立憲民主党、壊滅的😨 [422186189]

1 :バリニーズ(北海道) [EU]:2022/07/10(日) 22:47:41 ID:WIanEjvH0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
三春充希(はる)⭐第26回参院選情報部
@miraisyakai
だから、あれほど野党共闘の有効性を見誤ってはならないと。

三春充希(はる)⭐第26回参院選情報部
@miraisyakai
野党の敗北は、直前に起きた金曜日の事件の影響ということはできません。それ以前になされてきた情勢報道の分析から、今回の結果がどれほど予見できたかということから明らかです。大局は明らかにそれ以前に確定していました。

泉氏、立民代表に選出 共産との共闘、修正方針
https://www.chunichi.co.jp/article/376777

301 ::2022/07/10(日) 23:18:25.67 ID:CHKuVxmA0.net

>>296
さっき出た
もう逆転はない

598 ::2022/07/11(月) 00:58:01.91 ID:vpKD1zUE0.net

>>595
千葉県民と長野県民は6年間正座してなさい

825 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2022/07/11(月) 07:11:04 ID:8rJXFRRU0.net

辻本を参院の比例当選という底辺議員までは追い込めた
ここから先はなかなか難しいな

688 ::2022/07/11(月) 02:46:40.96 ID:PCOzOrvz0.net

むしろスゲー接戦を制した感がある。
未だに立憲に投票するやつ多いんだと実感したぜ。

626 ::2022/07/11(月) 01:18:18.20 ID:lbBB8v5a0.net

>>625
神奈川5番目は
3年後また選挙の地獄枠だろ

153 ::2022/07/10(日) 23:05:26.39 ID:lqIAA2Nz0.net

>>5
そんなに国会クイズが見たいのか

850 :チーター(東京都) [ニダ]:2022/07/11(月) 07:28:20 ID:Ol/0cBnt0.net

>>31
千葉3人区の3枠目って、そもそも自民二人を嵌め込んだ残りのボーナス枠だし
名前の知れた奴が出れば通るのに加えて
小西には公務員自治労とか私鉄労組、勤労千葉もそうだっけ?あの辺の組織票も磐石の体制でバックアップしてるしね
あいつを落とすのは物凄いハードルが高い

780 ::2022/07/11(月) 05:46:05.57 ID:xpChiplf0.net

死んでもなおアベガーやるんか?

169 ::2022/07/10(日) 23:08:19.55 ID:Hi407TxX0.net

>>69
何言ってんだこいつ
いや米山死ねよ…こうですか?🤗

856 :茶トラ(大阪府) [ニダ]:2022/07/11(月) 07:30:48 ID:XbSwKlY70.net

>>851
あ・・・w

今回、チンが落ちてりゃ影の英雄になれたのにな

272 ::2022/07/10(日) 23:15:38.97 ID:WZKpo9wj0.net

>>260
最後の枠はちょっと意味違うんだっけか

573 ::2022/07/11(月) 00:39:35.65 ID:G+ZlidPB0.net

泉が責任とって党首辞任、枝野が復権で党名が「立憲民主党 ver.2022」になるのか、胸熱

765 ::2022/07/11(月) 05:20:15.90 ID:FISSpZ0p0.net

>>760
そもそも、パヨ自体が弱体化してる感じ

607 ::2022/07/11(月) 01:06:36.67 ID:IL534Llf0.net

社民は予定通りこのままお無くなりになりそうだな
立憲は共産と合わせても全くお話にならんな
次の参院選じゃ維新に逆転されるんじゃないか

942 ::2022/07/11(月) 08:52:22.29 ID:mB7xztez0.net

>>148
牛歩要員だな

332 ::2022/07/10(日) 23:22:48.87 ID:NoPaypYY0.net

>>312
だってこれは国政選挙ですし?

123 ::2022/07/10(日) 23:00:56.27 ID:t4goM7lQ0.net

自民とは協力できないが共産とは協力するなんて奴らに国政任せるわけはないだろ
バカなんだろうか?

585 ::2022/07/11(月) 00:44:52.50 ID:zhqIkL1E0.net

泉は降りる気はないけど
周囲は必ず泉と執行部の責任をとう。
で内ゲバが始まって、分裂する

696 ::2022/07/11(月) 03:04:43.74 ID:8TzlsqOM0.net

>>13
関西ローカルで菅直人が戦い抜いたから勝利!とか言ってたわ
お前みたいだな

781 ::2022/07/11(月) 05:46:30.44 ID:VbyLaVjU0.net

実質大勝利だから祝杯をあげていいぞw

597 ::2022/07/11(月) 00:57:28.00 ID:Gwk8nR9v0.net

壊滅的なだけで壊滅してないのでセーフ

106 ::2022/07/10(日) 22:59:09.00 ID:miOg7PTe0.net

選挙区じゃ自民の女の当選多いけどどんな言い訳するんだ?

280 ::2022/07/10(日) 23:16:02.14 ID:Ll6HuVUa0.net

>>270
芸能関係者のお遊びちゃうの

249 ::2022/07/10(日) 23:13:49.80 ID:horN8wAq0.net

>>228
スマン…スマン…
俺の一票じゃどうにもならんか…

366 ::2022/07/10(日) 23:26:45.14 ID:n54dTK4y0.net

小西はテレビで選挙違反してる姿を撮られてみんなやってるからと言ってたからなぁw

102 ::2022/07/10(日) 22:57:59.87 ID:lYlfHLmr0.net

>>5
まあ千葉はしゃーない

365 ::2022/07/10(日) 23:26:44.08 ID:Ll6HuVUa0.net

>>359
6位でギリギリ当選

220 ::2022/07/10(日) 23:12:24.05 ID:/9tiLkFu0.net

>>188
あの発言は人として失格だったからなw

426 ::2022/07/10(日) 23:39:19.36 ID:kICmc1mN0.net

あと京都民も反省しろ

171 ::2022/07/10(日) 23:08:28.28 ID:5jh7qsMT0.net

>>144
俺の家で例えるならトイレの隅に生えたしつこい黒カビみてーなヤツらだ
なかなか落ちないんだよなアレ

66 :コラット(石川県) [MX]:2022/07/10(日) 22:53:26 ID:5WekBKwM0.net

共闘の是非じゃなくて、政策と能力が致命的に評価されてないって認めないと永遠に勝てないよ

510 ::2022/07/11(月) 00:13:06.32 ID:H0tbub5A0.net

>>505
マルチポストするくらい悔しかったんやな

935 ::2022/07/11(月) 08:44:41.38 ID:qgDPzKfy0.net

提案をって言われて提案すれば的外れ
ゼロコロナは酷かった

こんな政党誰がいれんの?

430 ::2022/07/10(日) 23:39:48.59 ID:ScAtetGa0.net

>>425
一茂が維新あたりから出れば

237 ::2022/07/10(日) 23:13:14.82 ID:jEHNktby0.net

タマキンなんでこんなに弱いの
けっこう好きなんだが

542 ::2022/07/11(月) 00:23:48.15 ID:zhqIkL1E0.net

>>540
つーか、今回のは政治かんけーねーやん
そんな脅迫みたいな事で民主主義揺るがしてどーすんの?

116 ::2022/07/10(日) 23:00:23.37 ID:fDaAKa/60.net

連合も見放してるしな

637 ::2022/07/11(月) 01:33:28.68 ID:gC12pO6F0.net

>>625
そんなのは瑣末な話
与党系が4/4取って残り一つの殺し合いなんだから

802 :茶トラ(岩手県) [DE]:2022/07/11(月) 06:31:51 ID:ncctJ1aC0.net

どちらがより赤いかと言うだけだからな
共闘したら、同じにしか見えん

495 ::2022/07/11(月) 00:03:37.78 ID:+0fyfGTB0.net

>>69
落ちるとこまで落ちたし

465 ::2022/07/10(日) 23:51:31.58 ID:5Dy0hQVY0.net

泉という捨て石を使った立憲脱糞党の戦略が機能したのかもしれん

531 ::2022/07/11(月) 00:19:16.07 ID:Co0F9yLZ0.net

太郎確定出たか東京は終わってるな

532 ::2022/07/11(月) 00:19:23.67 ID:Yd9SASGBO.net

有田ヨシフは落選かな ハクシンクンは微妙

165 ::2022/07/10(日) 23:07:41.84 ID:FXRv3Qh30.net

民主党とか名乗ってるくせに
国民のこと一切考えてないからな

588 ::2022/07/11(月) 00:47:07.17 ID:/iPjceNp0.net

>>573
何そのAmazonの中華製品みたいな名前

56 :トラ(群馬県) [ニダ]:2022/07/10(日) 22:52:33 ID:9D3JyF4z0.net

壊滅おめでとうございます

912 ::2022/07/11(月) 08:11:22.39 ID:vKkNtEdD0.net

>>907
れいわに寄生するだけよ

834 :チーター(東京都) [ニダ]:2022/07/11(月) 07:19:59 ID:Ol/0cBnt0.net

>>525
まぁ確かにそうだわなw

206 ::2022/07/10(日) 23:11:37.25 ID:gUeuZH6C0.net

>>1
ええやんそれで どん底から始めればいいんや

208 ::2022/07/10(日) 23:11:43.26 ID:4cwF5FLC0.net

>>78
ハシゲとムネオが頑張ったからな

241 ::2022/07/10(日) 23:13:24.64 ID:ADwRo12R0.net

共闘の影響後出るのはこれからだって前の選挙でさんざん言われたろ
それの修復に全く動かなかった時点でこうなるのは見えてたやろ、見えてなかったんやろなぁ…

80 :デボンレックス(茸) [JP]:2022/07/10(日) 22:55:29 ID:zNJbysqI0.net

>>69
アメリカ人にファッキューつったら銃弾が返ってきてもおかしくないんだが

803 :縞三毛(茸) [AU]:2022/07/11(月) 06:32:54 ID:BCCJXzbj0.net

国民民主が略称を国民にでもしてれば立民はもっと壊滅的だったろうに。

意地張るところじゃないんだよな。

443 ::2022/07/10(日) 23:44:11.80 ID:cOd0hlwB0.net

これが軍師様だよな
無敗なんだよw

248 ピクシーボブ(埼玉県) [US][] 2022/07/10(日) 23:24:00.57 ID:riOZNvE/0

>>138
立憲も何だかんだ言って主要な蓮舫福山小西が当選してるから思ったほどダメージはないな。逆に維新は大阪圏以外で当選していないから惨敗だろう。

596 ::2022/07/11(月) 00:55:21.07 ID:AwgDqwbB0.net

>>590
これだな
無駄な税金使わなくて済む

672 ::2022/07/11(月) 02:31:01.29 ID:NhHDt60t0.net

有田落選確実だな
最高の気分だw

782 ::2022/07/11(月) 05:47:40.28 ID:g+wmjFvZ0.net

>>5
あのさあ……だからチバwwwて言われちゃうんだよ……

444 ::2022/07/10(日) 23:44:14.36 ID:g7iyfgfR0.net

>>439
都民はもうダメだ。蓮舫が3位だし…

136 ::2022/07/10(日) 23:02:30.63 ID:M2Xy/ACt0.net

おぱよちん「ジャップはネトウヨ!!」

882 ::2022/07/11(月) 07:48:37.65 ID:Ol/0cBnt0.net

>>553
結果その差三千票未満で負けたのか
悔しいな

212 ::2022/07/10(日) 23:12:01.76 ID:Prf0hCy60.net

あいつら幹部さえ当選して野党第一党であればあとの雑魚議員が何人落ちようがなんとも思わないよ
もちろん政権取る気なんて毛頭ない

17 :シャム(三重県) [CN]:2022/07/10(日) 22:49:48 ID:f1wDGeOj0.net

労組から重点応援とかカンパきたけど
丁寧にお断りどころか一蹴したったわ

974 ::2022/07/11(月) 09:30:07.25 ID:E/McI+Pz0.net

>>971
昨日橋下から「大阪捨てたでしょ?比例代表に逃げて議員の身分を最優先したでしょ?」ってツッコまれて慌ててたもんな

828 :ペルシャ(茸) [CN]:2022/07/11(月) 07:15:17 ID:mViH/uLE0.net

>>617
そんなシチュもうだいぶ無かったと思うけど

82 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2022/07/10(日) 22:55:40 ID:5MSVSF6e0.net

ウリ党で一本化すればよかったんじゃないの?

659 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [JP]:2022/07/11(月) 02:15:56 ID:w1H/OzLB0.net

有田は個人の得票も少ないし年齢的にも厳しそうだな
帰化人の票も白で手一杯だろうし

777 ::2022/07/11(月) 05:43:19.89 ID:s9iIEona0.net

えっこれでも議席与えすぎなんだが
蓮舫当選なんて馬鹿の集まりとしか思えん

294 ::2022/07/10(日) 23:17:26.20 ID:D/H3tPYc0.net

珍が当選しやがった、チキショー!

191 ::2022/07/10(日) 23:10:33.77 ID:g7iyfgfR0.net

>>144
辻本と小西は選挙区の構造とか比例のポジションからして強いからあれだが
杉尾と福山が当選はがっかりしたな…

しかも杉尾の対抗馬とかめちゃくちゃ弱そうでやる気あるんかなと思ったわ。

682 ::2022/07/11(月) 02:38:43.51 ID:de2yvtzS0.net

辻本とレンポーが当選してよかった
このタッグがいる限り自民党は安泰

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d