ウイスキー「山崎55年」8100万円で落札 米サザビーズ [329591784]

1 ::2022/06/18(土) 10:08:07.97 ID:tpqZ67yq0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
【ニューヨーク共同】サントリースピリッツの長期熟成シングルモルトウイスキー「山崎55年」が競売大手サザビーズ
で競売にかけられ、17日に60万ドル(約8100万円)で落札された。予想落札価格の40万~50万ドルを上回り、日本産
ウイスキーの人気の高さを反映した。

日本産ウイスキーは需要の高まりで原酒不足が恒常化。中でも長期熟成品は希少価値が高く、高値で取引されるケ
ースが相次いでいる。

「山崎55年」は、1964年以前からの熟成を経た複数の原酒をブレンドし、熟成期間はサントリーのウイスキーの中で最
も長い。2020年に日本で販売された際は1本330万円だった。

https://nordot.app/910681747725238272

118 ::2022/06/18(土) 17:16:25.58 ID:4NxyabcI0.net

>>68
そういうのはバーに行って教えてもらうのが1番いい

98 ::2022/06/18(土) 15:57:13.14 ID:vybWkwZ80.net

1000円ちょっとのVAT69で十分

109 ::2022/06/18(土) 16:49:56.32 ID:S4win0o50.net

ヤクザで落札
下手すれば騙されている可能性大

134 ::2022/06/18(土) 18:30:20.55 ID:hWe1MKhJ0.net

一昨年に瓶だけオークションに出ていたな
落札価格70万くらいだった

149 ::2022/06/19(日) 20:03:51.22 ID:clC2HnGv0.net

国産ウイスキーなんて誰も飲まずに駄々余りで在庫積み上がってたから捨てるか…ってなってたところを捨てるくらいならってハイボール普及させたのにウイスキー本体自体も人気爆発して今やこうだからわからんもんだな

153 ::2022/06/19(日) 20:14:18.93 ID:ZswMvnw70.net

やまちゃんは~うらへんでえ~

62 ::2022/06/18(土) 11:29:29.88 ID:yA12SLDy0.net

バランタインでええわ

144 ::2022/06/19(日) 09:29:06.52 ID:FmLiGhPq0.net

氷ガンガンに入れてハイボールで飲みたい

48 ::2022/06/18(土) 11:10:36.32 ID:bai2zXm+0.net

誰が何と言おうが国産ウイスキーならフロムザバレルが美味しい

45 ::2022/06/18(土) 11:03:41.92 ID:HWxUId/F0.net

ブレンデッドに8100万ねぇ
まあ味わうもんじゃなくて投機ネタでしかないからな
NFTのゴミみたいな作品にン億とかよりはましか

12 ::2022/06/18(土) 10:20:12.60 ID:48kdDVn70.net

封がしてあっても信用できない

147 ::2022/06/19(日) 10:46:03.27 ID:IDvIQIzZ0.net

56 ::2022/06/18(土) 11:19:32.11 ID:ur8tvcTJ0.net

マイクロディスティラリーも増えてるけど、大量生産じゃないから高いからな…

96 ::2022/06/18(土) 15:44:01.38 ID:e3LOUiFa0.net

>>94
リベットとフィディックは置いてないスーパーが少ないんじゃないか

93 ::2022/06/18(土) 14:05:07.88 ID:2RKPqs0G0.net

>>68
ブッカーズをストレートでカッといけ 飛ぶぞ

31 ::2022/06/18(土) 10:37:27.60 ID:OyfD/okR0.net

響とか飲み屋でキャンペーン価格だと8000円で入れれたのにな
普段リザーブだったからすぐカラになった

31 ::2022/06/18(土) 10:37:27.60 ID:OyfD/okR0.net

響とか飲み屋でキャンペーン価格だと8000円で入れれたのにな
普段リザーブだったからすぐカラになった

49 ::2022/06/18(土) 11:11:47.90 ID:S8rAA9Sv0.net

試飲用
観賞用
保管用

65 ::2022/06/18(土) 11:51:07.01 ID:DLFmFG5d0.net

買取業者が家庭で保管してた古いウイスキーも買い漁っているけど西陽の当たるサイドボードに飾ってあった酒なんか飲めるのかよ?
数年振りに行ったスナックで出された酒は気が抜けていて飲めんかった

138 ::2022/06/18(土) 21:29:46.69 ID:JgtrO7580.net

日本ウイスキーの人気は異常w
日本酒も既に国内では一部そうなってるけどな

十四代とか呑んてみたいぞい

131 ::2022/06/18(土) 18:19:00.63 ID:LH+Huchm0.net

10年前に5000円で買った山崎12年未開封はいくらで売れるの?

81 ::2022/06/18(土) 12:58:25.96 ID:AhKOjRQw0.net

次はヤクルト1000で外貨稼ごう

112 ::2022/06/18(土) 16:58:54.21 ID:cBh20QWW0.net

美味いかどうかは二の次で、
サントリー山崎というブランド品で55年寝かせた酒とか、
量産できない・手に入らない=希少性で投資対象になっただけでしょ

35 ::2022/06/18(土) 10:41:06.03 ID:AsoD1ZU80.net

ブランデーに移行しようかなあ。

46 ::2022/06/18(土) 11:03:45.13 ID:wAhlNWpE0.net

>>27
円安で日本の製品がバカスカ売れるならよいじゃん

72 ::2022/06/18(土) 12:22:26.18 ID:e3LOUiFa0.net

>>68
スーパーで売ってなくて高くないという条件なら都電ウイスキー。中身は安マルス

61 ::2022/06/18(土) 11:28:59.50 ID:sdz4Hkuz0.net

これ仕込んだ人もう生きてない可能性あるよね

106 ::2022/06/18(土) 16:32:52.07 ID:+n4BTiqy0.net

1回高い響飲ませてもらったことあるけど高級ウイスキーはほんと段違いだったな…
感動する味わいだった

この山崎55年ってのと凄いんだろうな…

19 ::2022/06/18(土) 10:26:31.97 ID:fiVTDzUJ0.net

で、コレは買った奴は飲むの?
芸術品と同じでずっと投機の対象?

94 :かに星雲(神奈川県) [NL]:2022/06/18(土) 15:36:37 ID:6ux8ABFc0.net

>>68
グレンリベット

57 ::2022/06/18(土) 11:20:51.94 ID:5fXfpObE0.net

いい事だ
品質は認めてるのにSEIKOみたいな微妙な安物的な扱いされてるから値段上げまくってやれ

70 ::2022/06/18(土) 12:09:29.02 ID:ZM20USuF0.net

モルト系は臭いものな
バボーンでも飲んでた方が、安くて美味しい
それか、コンニャックやブランデーが香りが良い

97 ::2022/06/18(土) 15:55:23.12 ID:/SXHzcAU0.net

>>68
飲んで試すのがいい

53 ::2022/06/18(土) 11:16:43.17 ID:H+vvAEEF0.net

67 ::2022/06/18(土) 12:00:37.05 ID:2nYvoN3A0.net

空き瓶までもが高値に。
アカンで中身入れ替えたら。

114 ::2022/06/18(土) 17:10:33.15 ID:4NxyabcI0.net

イチローズモルトのトランプシリーズのオークションでもビビるレベルだったのに…
本当に飲みたくて応募したけど流石に当たらんかったわ

85 ::2022/06/18(土) 13:26:40.21 ID:4gFbBGgm0.net

もう響の17年とか飲める事は無いのかなぁ

89 ::2022/06/18(土) 13:44:17.92 ID:7eWCmRlZ0.net

>>45
シングルモルトが高尚みたいな勘違いは恥ずかしいから直しとけ

20 ::2022/06/18(土) 10:29:15.95 ID:pLbS2hc60.net

資産の避難先

21 ::2022/06/18(土) 10:29:25.17 ID:AIRPCh4m0.net

>>10
日本製品が高値取引されてるという話なんだけど?
シナチョンはアホで困る

87 ::2022/06/18(土) 13:36:10.25 ID:5MHCVQk10.net

中身もうすげ変わってるよ

77 ::2022/06/18(土) 12:32:33.85 ID:lRys5CmK0.net

応募したけど外れちまったよ
またやってくれないかな

76 ::2022/06/18(土) 12:30:41.44 ID:MgM6P/TM0.net

一時期はキムタク使って「ウィスキーがダサいなんて誰が言った?」なんてCM流すくらいウィスキー離れ進んだもんだからサントリーもニッカも原酒の生産削減に入った
そこにマッサンブーム到来で原酒不足も到来
白州なんてその辺のスーパーでも売ってたのに全然見なくなった
けど、そろそろ七年ものや八年ものが出回る…はず

102 ::2022/06/18(土) 16:11:32.96 ID:M0XRN0Wi0.net

>>101
ここまで低レベルの釣り(のつもり)は珍しい

60 ::2022/06/18(土) 11:28:39.71 ID:pRr2tzAb0.net

プレ値がどんどん上がってて、NAでも1万超えとか驚くわ

142 ::2022/06/19(日) 09:11:03.10 ID:MX22n+AH0.net

瓶熟成はしないと言い張るがならワインはどうなんだよって言うね

107 ::2022/06/18(土) 16:33:54.92 ID:IiWyVxbb0.net

>>95
メルカリで空き瓶や空き箱が売られている不思議

50 ::2022/06/18(土) 11:13:09.07 ID:L6HnLcNM0.net

実家ほじくったらなんかありそうだな
山崎はみたことある。

129 ::2022/06/18(土) 18:00:41.57 ID:e3LOUiFa0.net

>>115
ああ、東京メインで神奈川・大阪に進出、埼玉、千葉、長崎に各1ぐらいしかないからなぁ

28 ::2022/06/18(土) 10:35:58.66 ID:CcnK8MIE0.net

ギャハポテト

154 ::2022/06/19(日) 20:14:21.02 ID:O8NAXJNN0.net

うちの6年ものふなぐち菊水は何万で買うてくれるんや

95 ::2022/06/18(土) 15:42:38.83 ID:hJIzlksJ0.net

中身が違うというのが良くあるらしい

137 ::2022/06/18(土) 19:03:50.96 ID:I20DBiJy0.net

86 ::2022/06/18(土) 13:30:20.54 ID:+vQDQpZw0.net

飲まなきゃ意味ないけど飲めない
シュレーディンガーの猫かよ

157 ::2022/06/19(日) 20:25:38.61 ID:SsOXfgQF0.net

こんだけ上がったら贋酒作るリスクを犯す価値あるな

68 ::2022/06/18(土) 12:03:23.83 ID:/x8YOtvA0.net

おまえら酒詳しいよな
そのへんのスーパーとかで売ってなくて
高すぎずほどほどうまいウイスキー教えてくれよ

7 ::2022/06/18(土) 10:12:45.48 ID:zlQpTGAE0.net

投機目的

5 ::2022/06/18(土) 10:11:03.67 ID:TRaeMLdH0.net

膳!

43 ::2022/06/18(土) 11:00:12.48 ID:6I6H48Ls0.net

>>29
山崎一ヶ所からの原種のみ使えばOK

151 ::2022/06/19(日) 20:13:31.50 ID:M7vrPgV/0.net

ブレンデッドなのになー

22 ::2022/06/18(土) 10:29:37.04 ID:tZUgs36M0.net

>>15
ブラックニッカディープブレンドおすすめ
1500円

69 ::2022/06/18(土) 12:05:35.45 ID:O7K7JZ8J0.net

ウィスキーの旨さが分からない
ビールかレモンサワーくらいしか飲めない

119 ::2022/06/18(土) 17:17:32.08 ID:4NxyabcI0.net

>>79
いや、定価100万じゃん

37 ::2022/06/18(土) 10:45:32.20 ID:LSIglfjj0.net

10万のウイスキーと8000万のウイスキーを飲み比べたら10万の方がうまいって言うんだろうな。

78 ::2022/06/18(土) 12:38:13.32 ID:BaEpXhBh0.net

もうそんな価格だと飲みづらいでしょ

124 ::2022/06/18(土) 17:24:01.51 ID:4NxyabcI0.net

>>122
液面が下がってたら定価以下
下がってなくても倍にはならんかな

30 ::2022/06/18(土) 10:37:08.23 ID:ZFKC6/aq0.net

円安?

111 ::2022/06/18(土) 16:56:02.18 ID:KHcm3PM20.net

今日は贅沢して凛でも飲むか

156 ::2022/06/19(日) 20:18:39.04 ID:hAvMitSH0.net

誰にも飲まれない不憫な酒

135 ::2022/06/18(土) 18:36:26.58 ID:lJdmcZQd0.net

コーラのほうが美味いのによくこんなカネ出すね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d