戦艦大和をなぜ戦艦霧島VSサウスダコタ・ワシントンの殴り合いの時に出さなかったんだ? [194767121]

1 ::2022/06/01(水) 16:08:25.74 ID:7d2BCjs10●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そして、敵戦艦の砲弾が届かない距離から46cm砲を用いて先に砲撃を加え、敵戦艦にダメージを与えつつ、より威力と命中率が向上する「決戦距離」まで、砲撃を続けながら近寄って行くことになる。ちなみに、
この決戦距離は日本海軍の場合、戦艦で20-~25km程度と考えられていたようだ。「ネイヴァル・ホリデー」明けの新戦艦(大和型)に搭載が予定された45口径46cm砲は、最大射程42026mなので、
同砲の場合はほぼ半分ぐらいの射距離が決戦距離ということになる。

 世界最大のこの46cm砲に耐えられる装甲(そうこう)を備えた戦艦はもちろん皆無であり、どこの国の戦艦であろうが、命中すれば必ず被害を蒙ることになる。日本海軍では、敵戦艦に対して
同砲弾を10~15発程度命中させれば戦闘能力を喪失させることができ、場合によっては撃沈に至らしめる可能性も少なくないと判断していた。

 ところで、敵の手が届かない距離から一方的に敵を叩く戦い方を「アウトレンジ戦法」という。日本海軍は、「質の勝負」の一環として46cm砲でこのアウトレンジ戦法を行おうとしたわけで、
そのための研究もなされた。結果、アウトレンジ戦法は当初は実現可能と判断されたが、その後に実現を危ぶむ状況が生じてきた。

 ごく簡単かつ乱暴に言うと、軍艦は砲を撃って目標に当てるために、「射撃データ」を必要とする。自艦の速度と敵艦の速度、互いの距離、風向、風速、気温、湿度といったデータに
基づいて、敵艦の未来の位置に向けて砲弾を撃ち、命中させるのだ。射距離が遠ければ遠いほど厳密なデータが必要になるわけだが、そのような場合は進路や速度が一定であることを前提として未来位置を計算する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e7cccb3a0cc892356414b2cde61d7d00fd19e74

11 ::2022/06/01(水) 16:17:37.65 ID:DwDSni4X0.net

追い込まれた時に
切り札を出す時の快感を味わいたかったから

99 :北アメリカ星雲(光) [US]:2022/06/02(木) 17:07:13 ID:7HAVAWyB0.net

>>1
王室専用ヨット「戦場に出れただけマシ」

22 ::2022/06/01(水) 16:30:48.59 ID:mqBkBbEY0.net

>>6
駆逐艦の雷撃戦とか

8 ::2022/06/01(水) 16:15:36.52 ID:Z4Z3DUUs0.net

洋食のフルコース作れなくなるじゃん

95 ::2022/06/02(木) 13:59:47.54 ID:T/l2C9dG0.net

>>94
アルカディア号のハーロックみたいに艦橋上に舵輪があって南雲自ら回避運動やったのかよw

64 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/01(水) 20:06:27 ID:78886iKV0.net

>>35
対艦戦で三式弾使ったのか…
この効果を狙い使い艦橋内部を破壊したのだろうか…

72 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 20:32:48 ID:7d2BCjs10.net

>>70
キレなくてもいいだろ。

67 :イオ(福島県) [ニダ]:2022/06/01(水) 20:13:07 ID:MyGiLQf90.net

>>64
ヘンダーソン飛行場への艦砲射撃が作戦目的だったのが敵艦隊と遭遇、で既に対地攻撃用として主砲に三式弾を装填済だったからそのまま撃った

31 ::2022/06/01(水) 16:47:31.96 ID:Fm89uc0c0.net

36 ::2022/06/01(水) 16:57:55.39 ID:JDS1lZYQ0.net

飛行場砲撃に使う大和用の三式弾が不足してたから

51 :プランク定数(静岡県) [ニダ]:2022/06/01(水) 18:34:44 ID:3NoJfR1E0.net

>>30
戦争煽ったのは朝日毎日新聞だろ

105 :カロン(やわらか銀行) [US]:2022/06/03(金) 05:54:40 ID:LWSgXTZG0.net

レイテ戦が総力戦になったのは
「俄然やる気を出し」たからではなく
フィリピンが落ちたら後がないと考えたからだよ

49 :プランク定数(静岡県) [ニダ]:2022/06/01(水) 18:32:32 ID:3NoJfR1E0.net

>>7
めぞん一刻の伍代がなんだって?

63 :ヒドラ(埼玉県) [CZ]:2022/06/01(水) 20:02:18 ID:qHHm2/eF0.net

>>6
体当たりしてたガレー船まで遡れば

57 :アリエル(空) [ニダ]:2022/06/01(水) 19:39:00 ID:VoUNWE0g0.net

秘密兵器だから秘密にしなきゃいけなかったんだよ

83 ::2022/06/02(木) 00:24:39.02 ID:9E0UNS/y0.net

>>58
それは海戦第一夜のことで比叡の射撃で三式弾がアトランタとサンフラ
ンシスコの艦橋を薙ぎ払い指揮官のスコット少将と次席指揮官のキャラハン
少将が幕僚とともに戦死。

77 :アリエル(空) [ニダ]:2022/06/01(水) 22:09:58 ID:VoUNWE0g0.net

虎の子は簡単には出せないんだよ
撃破されたらまじで終わりみたいな雰囲気になっちゃうしな
ロシアだって最新型の戦闘機や戦車は温存してただろ
どうしようもなくなって出してきたはいいものの即破壊されてるらしいけどw

20 ::2022/06/01(水) 16:28:29.36 ID:Gi8wDLN40.net

1番だすべきときはミッドウェー海戦だろ
前に出て的になってりゃよかったんだよ

32 ::2022/06/01(水) 16:47:32.22 ID:I8pDpwrz0.net

沈められたり大破されたら困るから~

69 :テチス(コロン諸島) [CN]:2022/06/01(水) 20:21:18 ID:8wlm92czO.net

海軍兵士の憩いの場、豪華ホテルだから

26 ::2022/06/01(水) 16:36:07.91 ID:ryJdIIsr0.net

ハルゼーも沖縄に向かって来た大和に対して戦艦同士の艦隊決戦で勝負したいと具申したけどニミッツに却下されて航空攻撃になったんだよな

21 ::2022/06/01(水) 16:28:41.97 ID:q7vim+nh0.net

時代が変わっちゃったから致し方なしだけど
正直温存し過ぎてほぼ丸裸で特攻する位なら敵基地への艦砲射撃や
レイテで栗ターンしないで一か八かしとけよとは思うよね

44 ::2022/06/01(水) 17:10:01.56 ID:62l5bEPQ0.net

サジタリウスの矢が飛んできたらしい

29 ::2022/06/01(水) 16:42:09.50 ID:q7vim+nh0.net

>>26
事実ならミニッツが正しいしハルゼーは無能でアホだけど好き

70 :トリトン(やわらか銀行) [US]:2022/06/01(水) 20:30:27 ID:E+RRMafH0.net

>>61
だから至近弾だと言ってるだろうが

17 ::2022/06/01(水) 16:25:36.27 ID:nqe6N4GH0.net

大和級は足が遅いから

18 ::2022/06/01(水) 16:27:55.73 ID:Fm89uc0c0.net

35 ::2022/06/01(水) 16:53:46.43 ID:zCUUwzUN0.net

三式弾を命中されたんだっけ

52 :亜鈴状星雲(東京都) [IN]:2022/06/01(水) 18:53:40 ID:1etkf65+0.net

まともな頭してたら潜水艦か空母だよね

68 :シリウス(光) [US]:2022/06/01(水) 20:14:43 ID:7qAAwnTx0.net

大和を出してればって思えるのはこの海戦くらいだよな

9 ::2022/06/01(水) 16:17:13.96 ID:1W0Wgmwm0.net

最終決戦用の秘密兵器だから温存したんだぞ

33 ::2022/06/01(水) 16:49:11.86 ID:62l5bEPQ0.net

>>26
スプルアンスがやる気でニミッツも許可出してたけどミッチャーがごねて撃沈したんじゃなかったっけ

94 ::2022/06/02(木) 12:32:21.38 ID:oj9g3exy0.net

>>46
操艦技術に優れた提督だったんだがな、赤城を操艦して魚雷回避した凄腕

89 :ベクルックス(SB-Android) [US]:2022/06/02(木) 06:45:21 ID:WHgx/dRt0.net

>>84近代戦は古典兵法は通じないとか言って兵力の分散したあげく空母を集中喪失したのがミッドウェー

39 ::2022/06/01(水) 17:04:48.33 ID:0vRFqj5i0.net

あんな狭い水路に大和型突入させてもって感じだったんじゃね

100 ::2022/06/02(木) 21:47:57.54 ID:AuNKoPhd0.net

トラック基地には来ていたから行こうと思えば行けた

しかしあの時は敵基地艦砲射撃を目的とする夜間突撃であり、
敵主力との艦隊決戦ではなかったので大和をすり潰したくなかった

74 :トリトン(やわらか銀行) [US]:2022/06/01(水) 20:49:31 ID:E+RRMafH0.net

日本語が苦手な奴と会話したくないよね

13 ::2022/06/01(水) 16:21:43.36 ID:TQDsR3kd0.net

フーカデンのレシピを書いてた。

34 ::2022/06/01(水) 16:50:05.14 ID:wgymXqrU0.net

>>33それが正解

48 :トリトン(やわらか銀行) [US]:2022/06/01(水) 18:31:11 ID:E+RRMafH0.net

>>46
間違ってるとは言わないが
ミッドウェーの敗因は南雲ひとりの問題じゃない

82 ::2022/06/02(木) 00:16:25.49 ID:9E0UNS/y0.net

>>35
口径不明とされたのが三式弾と推測されている。三斉射後に徹甲弾を使用。
>>19にあるようにC砲塔基部に命中したが跳ね返され不発だったが同砲塔は
旋回不能となった。

61 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 19:46:41 ID:7d2BCjs10.net

>>60
サウスダコタの行動の自由は奪ったがサウスダコタが重装甲なので三式弾では沈められず。

92 ::2022/06/02(木) 11:15:53.66 ID:Nub10XcL0.net

お前はホテルを最前線に出すのか?

12 ::2022/06/01(水) 16:18:46.03 ID:wRJ65Kn70.net

>>6
霧島対サウスダコタ・ワシントンが
戦艦同士の超接近戦だったのよ

90 :ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN]:2022/06/02(木) 08:34:36 ID:8xF73w6B0.net

>>89
索敵が甘いから仕方ないよ
レーダーと対空兵器が進化した
1983年フォークランド紛争ですら 低空侵入してくるアルゼンチン軍A-4スカイホークの空爆で
イギリス海軍駆逐艦2隻が沈没
フリゲート艦2隻が沈没
貨物船損傷1隻
LSL (揚陸補給艦)2隻が沈没・1隻が損傷してる。

90 :ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN]:2022/06/02(木) 08:34:36 ID:8xF73w6B0.net

>>89
索敵が甘いから仕方ないよ
レーダーと対空兵器が進化した
1983年フォークランド紛争ですら 低空侵入してくるアルゼンチン軍A-4スカイホークの空爆で
イギリス海軍駆逐艦2隻が沈没
フリゲート艦2隻が沈没
貨物船損傷1隻
LSL (揚陸補給艦)2隻が沈没・1隻が損傷してる。

88 :冥王星(ジパング) [US]:2022/06/02(木) 06:26:15 ID:kQJrZmBO0.net

>>82
徹甲弾だったら一撃で沈黙させられてたかもなぁ

108 :ダイモス(SB-Android) [GB]:2022/06/03(金) 16:08:14 ID:JU8gMy6Q0.net

転舵の際に大変

37 ::2022/06/01(水) 17:01:21.78 ID:bVleixKK0.net

>>1
大和「今ラムネを作ってるでしょーが!怒」

91 :北アメリカ星雲(図書館の中の街) [ニダ]:2022/06/02(木) 08:48:46 ID:UzWEpe370.net

殴り合いのための腕が未装着。

40 ::2022/06/01(水) 17:07:25.81 ID:1YbI+Au10.net

この時点で大和が沈んだら
敗北確定しちゃうから

107 :カロン(やわらか銀行) [US]:2022/06/03(金) 13:48:21 ID:LWSgXTZG0.net

>>106
最高速度が違いすぎるから効率が悪いね

97 ::2022/06/02(木) 15:10:41.82 ID:4eF1Plht0.net

艦長の青木が着任したばかりだからな

56 :アンタレス(群馬県) [JP]:2022/06/01(水) 19:38:03 ID:XPPO/Vit0.net

>>48
情報漏洩がなあ

75 :バン・アレン帯(ジパング) [EU]:2022/06/01(水) 20:57:13 ID:AwNjxPm+0.net

ソロモンのスロットなんて狭いところ絶対主力艦を投入したくない海域だわ
戦艦は艦隊決戦のために温存と思ってたはず

87 :百武彗星(岐阜県) [ニダ]:2022/06/02(木) 04:00:23 ID:9E0UNS/y0.net

>>86
ノースカロライナ級、サウスダコタ級戦艦の最高速度は大和型と同じ27ノット。

103 :レア(埼玉県) [AT]:2022/06/03(金) 05:24:39 ID:EwOmawcI0.net

大和や陸奥を出撃させるほどのコストに見合う戦果が期待できないというのが一番の理由だろう。
日本軍の戦艦が陸地への攻撃で明確な戦果があった前例があまりないからな。前回の金剛榛名の例はおそらく失敗にみえたはず。
金剛と榛名が損失20機、損傷30機の戦果を与えていたというのがわかるのは戦後で、当時の日本軍の目線から見ると
砲撃で敵基地機能喪失という報告をだし、それを受けての上陸作戦が失敗したので、艦砲攻撃の戦果自体が疑問視されただろう。
攻撃が本当に効くのかどうかわからないものに重戦艦の大和陸奥はベットできないというのもわかる。

62 :フォーマルハウト(東京都) [CN]:2022/06/01(水) 20:01:31 ID:3p9Iqwlm0.net

金剛級の36センチじゃ新鋭のワシントンサウスダコタには分が悪いんよ。
ただ主力艦の劣勢を補うべき水雷戦隊がその力を発揮できなかったのが一番痛い。

65 :イオ(福島県) [ニダ]:2022/06/01(水) 20:07:43 ID:MyGiLQf90.net

>>62
魚雷の信管が過敏に設定されてなければサウスダコタは撃沈してたかもな

10 ::2022/06/01(水) 16:17:20.71 ID:480zhM4W0.net

軍艦のアウトレンジ戦法は机上の空論なぜなら命中弾をほぼ期待できないから
大戦初期に日本海軍も学んだから以後はやらなかった

80 ::2022/06/01(水) 23:34:34.76 ID:3NoJfR1E0.net

バルバロッサの時に、北から関東軍攻めて
戦艦大和は黒海まで行けばソ連壊滅できた。
そしてヨーロッパをドイツと二等分できた。

30 ::2022/06/01(水) 16:46:59.76 ID:scVEmded0.net

山本五十六なんざ国賊もいいとこなのにあまり叩かれてないよな。散々アメリカの脅威を煽って予算請求して
いい加減にしろって雰囲気になってきたら一年は戦えるとかいい加減な事をほざいて開戦になったんだからな

42 ::2022/06/01(水) 17:07:57.35 ID:mqBkBbEY0.net

>>26
アメリカの勝ちは揺らがないんだから、海戦史のためにやっときゃよかったのになぁ

43 ::2022/06/01(水) 17:08:44.55 ID:0vRFqj5i0.net

>>41
ガ島カチコミ艦隊かな?

27 ::2022/06/01(水) 16:36:32.58 ID:RHCuuXvJ0.net

連合艦隊旗艦の大和をそんな辺境のちっぽけな島を掛けた艦隊戦に出すなんて日本海軍の恥だ!

なんて言うのは建前で、実はトラックに進出したはいいものの、大和をソロモン諸島まで出撃させられるだけの燃料が確保できなかったというのが本音

4 ::2022/06/01(水) 16:11:38.63 ID:GY1pCc7I0.net

[ ::━◎]ノ ただのホテルなので.

45 ::2022/06/01(水) 17:21:31.51 ID:Jjxelwig0.net

霧島って値段ほどじゃないよな
博多の華で充分

76 :プレセペ星団(大阪府) [US]:2022/06/01(水) 21:25:07 ID:6STeV2uN0.net

霧島運悪かったよな 逆にサウスダコタは運が良かった

24 ::2022/06/01(水) 16:32:00.65 ID:UJ7MRkwJ0.net

第二次ソロモン海戦の話をしてるのか?

46 :プランク定数(東京都) [KR]:2022/06/01(水) 17:25:05 ID:kLEIGuH50.net

俺はよく知らないけど五十六より南雲っていうのが愚将だったんでしょ?
つまりは南雲ってのが現場の最高指揮官でいろんな不測の事態に素早く適応出来なかったのが日本海軍壊滅に追い込んだと飲み屋の酔っ払いから教わったよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d