『ゆっくり茶番劇』が商標登録抹消 「本来の目的を全うすることが困難となった為」 [283656197]

1 : :2022/05/24(火) 21:09:53.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
「ゆっくり茶番劇」商標登録の柚葉氏、抹消申請を報告「本来の目的を全うすることが困難となった為」

柚葉氏が商標「ゆっくり茶番劇」について抹消登録申申請を行ったことを公表

 ニコニコ動画などで人気の「ゆっくり動画」に辛み、特定ユーザーから「ゆっくり茶番劇」が文字商標として
登録され波紋を広げている件について、商標登録を行った柚葉氏が24日、自身のツイッターを更新し、23日付で
抹消登録申請を行ったことを報告した。

 ツイッターで柚葉氏は「関係者各位」とし、「商標『ゆっくり茶番劇』(登録第6518338号)について令和4年
5月23日付で下記の通り抹消登録申申請を行ったことを公表する(原文ママ)」と記した。

 その「事由」として「 関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損・虚偽・捏造された情報の流布により本来の
目的を全うすることが困難となった為」とした。

 画像で、23日付で特許庁長官に宛てた「放棄による商標権抹消登録申請書」を掲載。申請人や住所などは黒塗
りとなり、「画像の無断使用を禁ずる」とした。

 いわゆる「ゆっくり動画」は、『東方Project』の二次創作“ゆっくり”シリーズから派生した動画ジャンル
のこと。今月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標を柚葉氏が取得したと発表してファンに不安が広がり、20日には
ドワンゴも「心を痛めています」とし、今後の対応などの見解を発表。23日には会見を開き、商標の放棄を求め、
応じない場合は無効審査請求をすると意志を示すとともに、ドワンゴとしても関連商標を出願することで、ジャ
ンルやコミュニティを守るとしていた。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/78a61edf3616ef39539d1ed3259ca11fb106aa5d

画像

176 ::2022/05/24(火) 23:46:53.37 ID:6ZtUJ0J70.net

俺は特に何もしてないけどこいつが顔真っ赤にして悔しがってるのかと思うと笑えるな

96 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US]:2022/05/24(火) 21:59:05 ID:FLB52IEs0.net

本来の目的
 ライセンス料10万円で死ぬまで笑って暮らせるな

これができなくなったからか

111 :膝靭帯固め(東京都) [NZ]:2022/05/24(火) 22:12:55 ID:xQxfBbWP0.net

>>72
調べたら格安の特許事務所っぽいから5万ぐらい
5年じゃなくて10年で登録してたら10万いかないくらいだと思う

142 ::2022/05/24(火) 22:31:32.13 ID:vggS+caT0.net

こっからさらに叩くのが俺ら

自殺まで追い込め

11 ::2022/05/24(火) 21:12:34.22 ID:XBgeoOu00.net

当たり前だろ

53 ::2022/05/24(火) 21:28:36.71 ID:xK+O/tcN0.net

本来の目的(使用料をぶんどるシノギ)を全うすることが困難になったため

279 :リバースネックブリーカー(光) [ニダ]:2022/05/25(水) 12:08:29 ID:zbaFs9n+0.net

のまネコん時エイベックスですら手を引いたのになんでこいつはイケると思ったんだろう

201 ::2022/05/25(水) 02:27:35.09 ID:2iFOtGcs0.net

ゆっくりはいつも見てるけど
ゆっくり茶番劇と言う名称は初めて聞いたわ

248 :ジャーマンスープレックス(日本のどこかに) [CN]:2022/05/25(水) 09:19:40 ID:rbyaQIBw0.net

本来の目的って、不労所得?

148 ::2022/05/24(火) 22:39:34.68 ID:6i3wA33q0.net

>>145
殺害や爆破予告したやつや便乗デマ動画出してるやつは悪手だが
それ以外の批判は当たり前だし本人も批判動画みて喜んでるツイートしてたので悪手でもなんでもない

316 ::2022/05/25(水) 19:10:29.37 ID:8xuLpK2e0.net

まあ復帰するだろうな
こんな事が出来る奴は一生このままだよ

199 ::2022/05/25(水) 02:24:19.93 ID:TJXlQ0Vj0.net

中国みたいな話だな

262 ::2022/05/25(水) 10:54:48.43 ID:17RYXinA0.net

結局俺は悪くないで締めてるからまたなんかやらかすぞこいつ

186 ::2022/05/25(水) 00:33:55.43 ID:NnLSmctR0.net

結局お上はいつも通り責任を取らず被害者面。

150 ::2022/05/24(火) 22:43:07.38 ID:eQtDPjfs0.net

本来の目的=10万円ゲット

280 ::2022/05/25(水) 12:10:35.56 ID:z9k0ya+t0.net

>>1
発表しながら申抹消請してないのパターンは

233 ::2022/05/25(水) 07:15:24.18 ID:jH+xhhnz0.net

文春に何が目的だったんだろうか?と書かれていて草
ビリビリユーザーにですらブチギレられて見たっぽいので国内国外の無敵の人が後処理しそう

250 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]:2022/05/25(水) 09:40:51 ID:1fzs8Zn40.net

この人、東方のアンチだったんでしょ。
商標登録して嫌がらせしようと思ったら
全方位からボコボコにされて四面楚歌に
なって、進退窮まった感じか(´・ω・`)

309 :頭突き(茸) [US]:2022/05/25(水) 15:41:33 ID:+n2+8otB0.net

商標と著作権の区別もわからず権利の拡大主張するような馬鹿だし今後何企んでも瞬殺でしょ

305 ::2022/05/25(水) 14:59:01.84 ID:AFprPKfs0.net

本来の目的(権利ビジネスで不労所得)

56 ::2022/05/24(火) 21:30:51.74 ID:9sIbzPEU0.net

角川を敵に回すとかバカじゃないのさ

228 ::2022/05/25(水) 06:47:52.66 ID:Rhqw5T+10.net

手元の板で自分にも簡単に見つかるようになっただけなのかも知れんが
自分の異常性で自家中毒になって自滅していく奴に代わって
実害撒き散らす害虫みたいなのが今は主流に見える

67 ::2022/05/24(火) 21:38:59.90 ID:qAR2WkYS0.net

リツイートなら画像拡散し放題じゃん

79 ::2022/05/24(火) 21:49:42.03 ID:HbD1UX5G0.net

もう住所も顔もバレてるんだろ

169 ::2022/05/24(火) 23:24:28.61 ID:0kxzi1zx0.net

本来の目的って何よ 教えろよ(´・ω・`)

161 :ランサルセ(神奈川県) [US]:2022/05/24(火) 23:04:49 ID:o6djmmiD0.net

本来の目的って
10万貰うことでしたよね

288 ::2022/05/25(水) 13:09:58.61 ID:vwStOu8o0.net

>>279
まぁ、この手のバカはずっと生まれて来るからなー
5年後10年後世代が変わった頃にまた出てくるのでは

商標権って制度自体に欠陥がある事を示してる

81 :フランケンシュタイナー(山口県) [KR]:2022/05/24(火) 21:51:18 ID:i3XYKan60.net

全能感溢れる態度から始まり、被害者面した負け犬の遠吠えエンド

284 ::2022/05/25(水) 12:57:11.48 ID:bsi0Q4BR0.net

閲覧数凄い稼げただろうしツイ垢ツベ垢は高値で転売できそうだな

240 ::2022/05/25(水) 08:04:31.07 ID:+lxjx5LV0.net

5年間黙ってりゃ商標ゴロできたかもしれないのにな

123 :ファルコンアロー(福岡県) [KR]:2022/05/24(火) 22:18:10 ID:0Zh5cA1z0.net

>>9
使用料による不労所得
なんか仕事辞めてこれ一本で生きてく為に商標権取ったらしいよ
凄いや(小並感

200 ::2022/05/25(水) 02:27:01.13 ID:2Dti7GDZ0.net

>>109
スパム報告爆撃で広告剥がされてるとか聞いた。事実再生しても広告流れないしな。
なもんで再生数稼ぎも出来なくなったとか。

230 ::2022/05/25(水) 06:50:09.87 ID:Q4Bs3ptr0.net

>>39
権利使ってゆっくり動画作られなくなったら死ぬのはニコニコだから使えないと思うよ

235 ::2022/05/25(水) 07:19:09.70 ID:65qU/1sV0.net

>>211
アイコンのほうはココナラでアイコンやイラストを描きますよと募集してる作家。パクリ元といわれたイラストと柚葉のアイコンは同じ作家の作品だから似てるのは当たり前

103 :パイルドライバー(やわらか銀行) [US]:2022/05/24(火) 22:05:12 ID:JamBL3t40.net

>>99
合成音声の動画全て該当するって言い出したから
大炎上したんやで

153 ::2022/05/24(火) 22:46:14.40 ID:6i3wA33q0.net

>>151
てことで政府動かすまで発展

40 ::2022/05/24(火) 21:20:24.17 ID:i84JXFnO0.net

田口といいこいつといいアタオカが目立つね

332 ::2022/05/26(木) 12:17:44.24 ID:c4EybmpU0.net

のまネコ騒動を知らない世代がいいこと考えついたと思っただろうな

51 ::2022/05/24(火) 21:27:33.57 ID:UKKs8Ll/0.net

チャンコロ?

45 ::2022/05/24(火) 21:24:20.03 ID:31H1qnXy0.net

最後まで酷いな

44 ::2022/05/24(火) 21:23:40.17 ID:3hx2oA8H0.net

この件で炎上したから手放したんだと思うんだけど
それも屁のつっぱりで無視するメンタルあったら収益化出来てたの?

61 ::2022/05/24(火) 21:34:14.71 ID:dKsNNmM50.net

ニコニコの運営のしかたを見ても時勢読めない感すごかったけどここまでとはって感じ

289 ::2022/05/25(水) 13:13:44.66 ID:GKuoKPl90.net

日本政府まで敵に回しちゃって

122 :トペ スイシーダ(大阪府) [SE]:2022/05/24(火) 22:18:02 ID:6i3wA33q0.net

>>116
それならまだみんな関心がある今謝罪動画出せばかなりの再生数稼げると思うんだがなぜかあげない

49 ::2022/05/24(火) 21:26:30.79 ID:4psmVYXB0.net

豆腐さん😨

216 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2022/05/25(水) 04:58:21 ID:ictSffNk0.net

>>139
定義を拡大解釈して権利範囲にするなんてのはざらに起こることだろ

274 :リキラリアット(福岡県) [US]:2022/05/25(水) 11:53:29 ID:dFx6D2+h0.net

ここで詳しく、解説されている
https://www.youtube.com/channel/UC0G9m5SU-wUX1S82Q-M4LXA/videos

245 :フランケンシュタイナー(和歌山県) [NL]:2022/05/25(水) 09:11:36 ID:QYrygTJ70.net

本来の目的って何だよ

ロイヤリティうはうは?

130 :シャイニングウィザード(愛知県) [JP]:2022/05/24(火) 22:23:26 ID:ZTlYW95s0.net

>>126
ケロイドてことはコイツ広島者か

202 ::2022/05/25(水) 02:27:40.61 ID:ILnplFHY0.net

被害者気取りのスタンスやめないとずっと叩かれるだろうに馬鹿なのかな

155 ::2022/05/24(火) 22:47:23.86 ID:xGzbmQgH0.net

ドワンゴ=角川とZUNは仕事仲間

145 ::2022/05/24(火) 22:35:26.97 ID:0wn2pH510.net

法的には正当に取ってるのに
叩きまくって放棄させるのは悪手だったと思うけどな

65 ::2022/05/24(火) 21:37:38.12 ID:CsY0VmTX0.net

本来の目的

236 ::2022/05/25(水) 07:39:32.87 ID:gWD5u5YI0.net

本来の目的って?

129 :ファルコンアロー(埼玉県) [ニダ]:2022/05/24(火) 22:22:56 ID:d5+0U3ES0.net

>>14
その意見はごもっとも
しかしここぞとばかりに攻撃的になる奴が多いのも事実
ここは怖いいんたーねっつですね

12 ::2022/05/24(火) 21:13:34.55 ID:mrh7M7dW0.net

今まで1%しか知らなかったゆっくり茶番劇という言語を
結果的に全国民に知らしめた

310 :フロントネックロック(茸) [US]:2022/05/25(水) 15:47:13 ID:Fi6ouZOp0.net

mystと同じ匂いがするな

227 ::2022/05/25(水) 06:33:25.59 ID:1FD11o2H0.net

>>225
そのレベルだと訴訟費用で下手すりゃ大赤字やぞ

296 ::2022/05/25(水) 14:09:36.88 ID:x9O1UN8M0.net

>>288
欠陥のない制度なんて有り得んけどな

29 ::2022/05/24(火) 21:17:27.80 ID:kb/nHgGk0.net

本来の目的、使用料を取るw

203 ::2022/05/25(水) 02:28:17.16 ID:2weJDQqZ0.net

ベストライセンスとかいう会社と同じで商標ヤクザの一種だろ

327 ::2022/05/26(木) 06:59:57.23 ID:PDlubPnl0.net

別に肩もつわけじゃねえけどらーくんとかいうあいつは訴えとけばいいだろうね
匿名の有象無象と戦うよりよっぽど勝てると思うよ

7 ::2022/05/24(火) 21:11:36.97 ID:Pj2sBMLH0.net

最後っ屁カマして逃げたか

160 :河津掛け(やわらか銀行) [US]:2022/05/24(火) 23:04:00 ID:ORjAu/3m0.net

コロプラとプニコンみたいなもんか。

41 ::2022/05/24(火) 21:20:51.39 ID:mpYO/BoW0.net

田口死ね

329 ::2022/05/26(木) 10:05:25.15 ID:UChG/9Tp0.net

>>99
使わなきゃいいとかいう問題じゃないだろ
人様のもの使って商標登録すること自体がおかしいわけで

83 :デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [US]:2022/05/24(火) 21:51:53 ID:DTnWv7Y00.net

本来の目的(情弱から十万せしめる)

195 ::2022/05/25(水) 02:01:32.27 ID:bTa0mLaF0.net

案の定得る物より失う物の方が大きかった
大体的に人の迷惑の上で成り立つ商売始めりゃね

76 ::2022/05/24(火) 21:46:42.86 ID:eXyNMFGn0.net

なんで被害者面してやがんの?

138 ::2022/05/24(火) 22:30:12.86 ID:8VRz3ILw0.net

まだだ。
まだ信じるな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d