麻生副総裁「ロシアの西隣はウクライナ、東隣は北海道だ。東に行かないという保証はない」 [882533725]

1 :ジャンピングDDT(北海道) [US]:2022/05/19(木) 00:01:15 ID:OfcecrR00●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
【速報】麻生副総裁「ロシアが東の北海道に行かない保証ない」

2022年5月18日 水曜 午後6:33

自民党の麻生副総裁は5月18日、都内で行われた岸田派のパーティーで挨拶し、「ロシアが北海道に攻めてこないという保証はない」と述べた。

麻生副総裁は18日、岸田派のパーティーで「あからさまな武力による侵攻がロシアによって、隣国のウクライナに行われている。
ロシアの西の隣はウクライナだが、東の隣は北海道だ。ロシアが西には行くが、東には行かないという保証はない。これが現実だ」と述べた。

その上で「G7(=主要7カ国)の一員として、堂々と金融制裁をやるという決断をして、世界中から喝采を浴びているのが岸田首相だ」と評価した。

https://www.fnn.jp/articles/-/361994

32 ::2022/05/19(木) 00:16:32.45 ID:5oIqnS4I0.net

>>30
新潟に上陸したところで新潟しか占領できない
東京まで山超えてる間に全滅する

115 :キングコングニードロップ(茸) [JP]:2022/05/19(木) 04:37:12 ID:TbMIs/FO0.net

>>114
いつ北海道に武力侵攻して来たんだ?
ボケてんのか?

95 ::2022/05/19(木) 02:36:31.13 ID:mutzQJkM0.net

あ、そう

109 :シューティングスタープレス(千葉県) [US]:2022/05/19(木) 04:08:39 ID:1SR0KUkO0.net

>>106
5年後達成目標という気の長い話

24 ::2022/05/19(木) 00:13:08.16 ID:B5I/P1bv0.net

出た〜分かり易い煽り
どうしても軍事国家にしたいんやな

48 ::2022/05/19(木) 00:42:24.34 ID:6w2UtD4N0.net

岸田は粋がりすぎ異常にアメポチ
ヒョットコ爺いはアホ

86 ::2022/05/19(木) 02:26:36.46 ID:mutzQJkM0.net

まいりました

103 ::2022/05/19(木) 03:33:44.65 ID:1uBT2KTC0.net

敵が攻めてこないという保証が無いことに備えることを安全保障といい、
敵が攻めてくる保証が無いのに備えることを陰謀論という。

41 ::2022/05/19(木) 00:30:16.44 ID:hABVyrjD0.net

となりのとなりはウクライナ

93 ::2022/05/19(木) 02:34:14.80 ID:mutzQJkM0.net

三等兵として採用してやる

75 ::2022/05/19(木) 01:53:45.27 ID:Cb/DE74t0.net

もう麻生太郎以外には総理を任せられんよ

6 :バックドロップホールド(茸) [EU]:2022/05/19(木) 00:03:26 ID:Eyake0KT0.net

ロシア糞雑魚じゃん
日本の海上自衛隊に勝てんの?

77 ::2022/05/19(木) 01:55:47.49 ID:EGuFm0YJ0.net

>>32
判らんぞ、グンマーが手助けするかも知れん

79 ::2022/05/19(木) 02:13:48.31 ID:yJZOC++G0.net

平和ボケ爺戦隊ガイコウガーに邪魔されるから軍事力は今以上に増強出来ない。

78 ::2022/05/19(木) 01:58:16.29 ID:EGuFm0YJ0.net

>>47
ロシアの沿海州どこにあるか知ってる?

82 ::2022/05/19(木) 02:23:38.35 ID:CIXOM5Ap0.net

北方領土より先にさー朝鮮半島をロシアに併合したらいいと思う
ソ連が半島に南下してきたとき日本軍出したことを今の日本は後悔しているからな
その時代のやりなおしでロシアが朝鮮半島に再南下してきても日本はどうでもいい
韓国をロシアの不凍港にしてくれてヨシ

99 ::2022/05/19(木) 03:03:22.57 ID:FXtwwEpQ0.net

中国人がメッチャ土地買ってる事以外は
負ける要素はない

12 :エルボードロップ(茸) [ZA]:2022/05/19(木) 00:06:05 ID:Brj5Igr/0.net

ww2終了後に樺太取ってった前歴あるしな

44 ::2022/05/19(木) 00:36:04.90 ID:B7ExZpjE0.net

ウラジオストク(極東を支配せよ)

30 ::2022/05/19(木) 00:15:15.45 ID:AnP+7SQB0.net

ウラジオから新潟に上陸して東京を落とすという手がある。
実際に中国はその段取りを準備中。マジな話。

49 ::2022/05/19(木) 00:42:42.24 ID:n1/ccddb0.net

とっとと引退しろ

94 ::2022/05/19(木) 02:35:45.36 ID:jlLBRGzZ0.net

ウクライナごときにボコボコ船沈められてるロシアが
北海道に大部隊で上陸できるとは思えないわ

106 ::2022/05/19(木) 03:40:18.46 ID:CShC3mk20.net

ロシア以外にも中国と北朝鮮という核武装した無法国家がすぐ隣にあるんですよ
さっさと防衛費をGDP2%にしてください

127 :ストマッククロー(茸) [DK]:2022/05/19(木) 06:03:02 ID:aBtf94e40.net

>>37
違うだろ
中立ニナれ

56 ::2022/05/19(木) 00:49:58.00 ID:ZJcD/zFz0.net

>>54
 
引き下がるだけでは国土は守れない

20 :アルゼンチンバックブリーカー(新潟県) [US]:2022/05/19(木) 00:10:38 ID:995B/JtB0.net

ロシアってロケット技術があって資源も豊富なのに何で二流国家なん?

114 :キャプチュード(茨城県) [US]:2022/05/19(木) 04:34:44 ID:k88cBPMq0.net

いやとっくに来てるだろ、ボケてんのか?

61 ::2022/05/19(木) 00:59:39.33 ID:ztL2JnQj0.net

仮想敵国つくっていたずらに国民を煽って支持率上げようとするのは三流国の政治家のやること
口先だけで支持率上げようてしないで物価高対策もしくは賃金上昇政策に真面目に取り組めよ

26 ::2022/05/19(木) 00:14:23.99 ID:DxPxhzDa0.net

>>5
政治家はビビらずに核武装と憲法改正に踏み切るべきだよな

26 ::2022/05/19(木) 00:14:23.99 ID:DxPxhzDa0.net

>>5
政治家はビビらずに核武装と憲法改正に踏み切るべきだよな

73 ::2022/05/19(木) 01:46:09.19 ID:K6G4TAEJ0.net

それどころかロシア軍に来てくれとか言ってるクズ野郎もいるしな
殺したいわ

108 ::2022/05/19(木) 03:51:53.34 ID:SBzVsHKL0.net

南な気がするのは気のせい?

122 :ダイビングエルボードロップ(京都府) [ニダ]:2022/05/19(木) 05:26:46 ID:gLBdrKOU0.net

ロシアはすでに内部分裂してるだろ
日本を壊し国民を殺してるのはお前な
徴兵復活させてまた殺すのか?

17 :16文キック(ジパング) [JP]:2022/05/19(木) 00:07:26 ID:LmeWiPCd0.net

だから何?

89 ::2022/05/19(木) 02:29:23.98 ID:x9IJtn2w0.net

ロシア東部を日本に匹敵するぐらい開発が進まないと無理
また、アフリカ周回してインド洋渡って海戦しにくるのかよ
日中戦争が起こったら、どさくさに紛れて攻めてくるぐらいだろ

105 ::2022/05/19(木) 03:39:33.56 ID:KyvMOvL/0.net

プーチンに、森、麻生、安倍は騙されておりました。

117 :ウエスタンラリアット(ウクライナ共和国) [BR]:2022/05/19(木) 04:50:04 ID:5NEg5vol0.net

>>24
はよしねバカサヨ

76 ::2022/05/19(木) 01:54:44.74 ID:EGuFm0YJ0.net

>>24
でも否定出来る?w

62 ::2022/05/19(木) 01:01:37.68 ID:6cl9dGSv0.net

露助の議員がアイヌは露助平とか言ってたな

47 ::2022/05/19(木) 00:41:21.16 ID:BCUwr/6N0.net

東ってアメリカのアラスカ州じゃねw

5 :ミドルキック(大阪府) [GB]:2022/05/19(木) 00:03:15 ID:pLJcix9b0.net

それを何とかするのが政治家なのでは

14 :イス攻撃(東京都) [US]:2022/05/19(木) 00:06:59 ID:0GW2F4+K0.net

ロシアって揚陸作戦の経験がほとんど無さそうなのに日本に上陸出来るのかね
制海権も制空権も確保出来ないだろうし

46 ::2022/05/19(木) 00:41:11.59 ID:L9FASXSx0.net

ロシア中国北朝鮮韓国が同時に攻めてこないとも限らない

83 ::2022/05/19(木) 02:24:06.64 ID:mutzQJkM0.net

進んでるな にんち

102 ::2022/05/19(木) 03:25:07.22 ID:lnThTUyz0.net

>>12
ロシアに招かれて樺太訪問した初の総理大臣が麻生太郎だったね

53 ::2022/05/19(木) 00:45:49.46 ID:Xgs9hI8j0.net

カザフスタンやモンゴルの上のあたりって何があるのかさっぱりわからない

80 ::2022/05/19(木) 02:19:52.42 ID:/PZ2edeh0.net

少数でもライフラインや国会狙えば余裕で打撃を与えられるし来るかもしれないな

111 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2022/05/19(木) 04:12:49 ID:CIXOM5Ap0.net

ぶっちゃけロシアも指導者が病気と負傷で東方どこじゃなくなってると思う

34 ::2022/05/19(木) 00:17:58.52 ID:1ZXYchyF0.net

>>20
ソ連(共産主義)から抜け出せない

18 :サソリ固め(鹿児島県) [ES]:2022/05/19(木) 00:09:42 ID:ZJcD/zFz0.net

 
 
混乱する樺太の治安維持に自衛隊派遣だ!
 

 

27 ::2022/05/19(木) 00:14:31.57 ID:EgAVEqbH0.net

というか前に一回来たろ

81 ::2022/05/19(木) 02:23:18.46 ID:mutzQJkM0.net

やっぱ

あ、そう

こいつ ばかすぎ

36 ::2022/05/19(木) 00:22:00.04 ID:d4lHVGRl0.net

前回、東に来たから北方領土がああいうことになってるわけで

37 ::2022/05/19(木) 00:23:25.59 ID:H2lpjlik0.net

>>5
違うよ
ロシア恐怖論を利用して軍備増強世論を形成するのが政治家の仕事だよ

19 :ボマイェ(神奈川県) [GB]:2022/05/19(木) 00:09:54 ID:beRxaUWO0.net

01ATMはジャベリンより高性能だけど高温に弱い
来るなら夏かも

2 :キャプチュード(大阪府) [US]:2022/05/19(木) 00:01:49 ID:Pnl0uyD10.net

ですね

52 ::2022/05/19(木) 00:45:19.72 ID:h7BqUWOW0.net

パヨクが立つ瀬無いんだな

11 :トラースキック(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 00:05:48 ID:tndueLQR0.net

一気に北海道侵攻できるだけの揚陸艦あんの?
また逐次撃破されるだけだろ

74 ::2022/05/19(木) 01:50:44.65 ID:iB+FLSxG0.net

在日米軍基地を北海道にも

112 :ニールキック(愛知県) [US]:2022/05/19(木) 04:20:52 ID:qFx9xNV50.net

120 :キャプチュード(愛知県) [ニダ]:2022/05/19(木) 05:19:23 ID:xEXcKHTc0.net

日本がアメリカに取られそうになって、北海道や北方領土に米軍基地置かれるのを恐れたソ連が慌てて日ソ不可侵条約を破棄してまで北方領土に侵攻したのは、ウクライナがNATOに入りそうで慌ててロシアが侵攻したのと似てるな。

54 ::2022/05/19(木) 00:48:14.06 ID:D1EFN3of0.net

今から北海道民を本州へ移住させる動きをした方がいいよ
津賀海峡を封鎖できるように機雷敷設の準備も急がないと
自衛隊だけで民間人避難の時間稼ぎをするのは無理がある
米軍は三沢基地を直接攻撃されない限りは動かないからね
露助はそこら辺の塩梅をわかって室蘭までで侵攻を止める
残された民間人はもれなく拷問略奪強姦殺戮に遭うからな
国際社会は批判こそするが誰も本気で黄色人種を助けない

38 ::2022/05/19(木) 00:26:44.27 ID:d4lHVGRl0.net

ソ連時代にあらためて北海道に来なかったのは幸運だった
国際世論が動くまでの数日でどこまで押されるか(どこまでの後退で済むか)という問題だった

いまのロシア軍だとだいぶ非力かも知れんけど
一方、一生懸命戦う国でないと他国は支援してくれないだろうね

65 ::2022/05/19(木) 01:17:38.72 ID:53VvYgc20.net

>>64
無茶をしたのはウクライナをアメリカが乗っとったから
今の日本のような惨めな国になるのは見たくなかったんだろう
日本が惨めなのは誰も気にしないから
日本がどこからか攻められる可能性はゼロ
誰も日本を救おうとは思ってない

51 ::2022/05/19(木) 00:44:41.17 ID:Ttd9NbSM0.net

と韓国統一協会カルトが申しております。
水道民営化も美味しかったとよ

42 ::2022/05/19(木) 00:31:50.93 ID:9LgnWehW0.net

自給率の低い日本で
自給率の高い北海道

沖縄なんぞより取られたらまずいんだよ

67 ::2022/05/19(木) 01:25:46.90 ID:y8UXmy3w0.net

>1 >67-69
自公アベノスタン幕府風味 
大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 
霧 シャドー 影 政権サポw

>1
武漢コロナ熱パンデミックは、

空気感染する肺がん
空気感染するエボラ  
空気感染するエイズ。

ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、
キメラ ウイルス 鵺 だろw

令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア同時多発全面核戦争へw

これで、今から、リアル が、武漢コロナ熱 
第三次令和ギガ オーバーシュート 第三次令和テラ クラスターへw

 

126 :32文ロケット砲(茸) [HU]:2022/05/19(木) 05:57:14 ID:5Ai2K7Hu0.net

先ずは何か結果を出してくれ
国交大臣を自民議員に交代させるとかでも良いぞ
公明大臣じゃ国境の最前線で命掛けで働く海保職員がかわいそうだよ

121 :トラースキック(SB-Android) [US]:2022/05/19(木) 05:19:26 ID:2eGIRfAb0.net

あっても10年20年先の話だな

85 ::2022/05/19(木) 02:26:26.21 ID:mutzQJkM0.net

まいりました

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d