CSTO「NATOさん今まで調子こいてすみませんでした」バカじゃねーの皆殺しだよお前ら [839071744]

1 ::2022/05/16(月) 22:33:18.48 ID:2I5iFo2b0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
CSTO首脳はNATOとの関与の意思を再確認
https://ria.ru/20220516/odkb-1788830496.html

CSTOの指導者たちは、大陸の緊張を緩和することが重要であると考えており、NATOと協力する意思を再確認した、と共同声明は述べている。
CSTO首脳会議(アルメニア、ベラルーシ、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン)が月曜日にモスクワで開催された。
「ユーラシア地域の恒久的な平和を確保する責任を自覚し、大陸の緊張を緩和することの重要性を強調し、北大西洋条約機構との実践的協力を確立する用意があることを確認する」と文書にある。

11 ::2022/05/16(月) 22:38:23.86 ID:2I5iFo2b0.net ?PLT(12000)

https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>7
でも命乞い始めたからなあ

103 ::2022/05/17(火) 05:51:52.98 ID:IML4w9eM0.net

ウクライナ侵攻という緊張状態を作り上げた奴がその中にいるぞw

63 ::2022/05/16(月) 23:39:58.78 ID:aROuAbQd0.net

>>57
スタン系国家の中東人と、白ロシア人って、人種的に、友好無理ゲーだわな。

で、何故か、ロシア軍の高官って、スタン系とモンゴル系。

真面目律儀な面が、あるからな。

これ?ひょっとすると
ウクライナへ平民白露兵士じゃんじゃん送って、殺してるのは高官かもな?

59 ::2022/05/16(月) 23:34:47.08 ID:R9s3Wczp0.net

まずプーチンの死体よこせよとw

52 ::2022/05/16(月) 23:03:55.71 ID:BHl7l81r0.net

>CSTO首脳会議(アルメニア、ベラルーシ、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン)が

露助と楽しい仲間たち状態(´・ω・`)

64 ::2022/05/16(月) 23:40:09.14 ID:wgxTNG0z0.net

もうみんなでNATOに入っちゃえ

56 ::2022/05/16(月) 23:11:05.97 ID:YDpDBcUR0.net

共犯だから

122 ::2022/05/17(火) 08:16:34.33 ID:kKOrnADx0.net

ほとんど旧ソ連構成国のしょぼい国ばかり

47 ::2022/05/16(月) 23:00:34.59 ID:WaJuBhKL0.net

もうおせーよw

93 ::2022/05/17(火) 03:16:32.22 ID:HckeSv5C0.net

一方的に勝手に軍事的緊張を高めておいて
「緊張を緩和しませんか?」って
キチガイだろ?

117 ::2022/05/17(火) 08:11:47.36 ID:QN9Evkwt0.net

こんな闇の組織があったのか

84 ::2022/05/17(火) 01:02:03.37 ID:67B59d050.net

じゃあ、まずロシアを帰らせよろ
ロシア人が多いから〜とか言い訳はいらないんだよ

43 ::2022/05/16(月) 22:57:36.35 ID:IgVW+JTx0.net

雑魚スケ四天王の最強がロシアやど?

3 ::2022/05/16(月) 22:34:55.38 ID:MYRFTxFc0.net

NATOさんのことが好きだったんだよ

33 ::2022/05/16(月) 22:49:53.94 ID:5XLtZ8nQ0.net

カザフキルギスタジクはトルコ系だっけ
そろそろ見切りつけて西側に乗り換えたほうがいいよ

65 ::2022/05/16(月) 23:44:37.15 ID:8bItiSMS0.net

>>40
ベラルーシのルカシェンコが報道特集のインタビューでそう言ってた。ロシアの舎弟っていう自覚があるらしいし日本とアメリカの関係もよく知ってた

106 ::2022/05/17(火) 06:15:54.39 ID:O5kLpMz70.net

>>25
全然面白くないんだけど。 これを読んだ人が笑って、レス返してくる事を想像してニヤついたの??
マジで寒いから反応がないんだよ
本当にクソレス

55 ::2022/05/16(月) 23:07:58.43 ID:hCqK95rg0.net

いわゆるスタン系

120 ::2022/05/17(火) 08:13:55.38 ID:QOodKi7q0.net

この会議終わった後にロシア抜きでいつロシアを見捨てるか会議してそうw

115 ::2022/05/17(火) 08:04:16.71 ID:F417LhS40.net

ロシア以外、盾要員感しかない面子

41 ::2022/05/16(月) 22:56:00.30 ID:3dwf/lbq0.net

ウンコみたいな衛星国家ばっかやな
ロシア終わってんな

76 ::2022/05/17(火) 00:09:05.25 ID:X5yhDnIv0.net

うっわwwwダッサwww
あんだけオラついてイキりまくってたくせに一転して媚びへつらいだしたwww
超絶ダッサwwwww
まずはウクライナに対して数百兆円もの賠償をして土下座せい!

49 ::2022/05/16(月) 23:01:42.03 ID:8LRa9PEj0.net

マジかよ獅子唐最低だな

54 ::2022/05/16(月) 23:07:36.83 ID:llt0uOYe0.net

やっぱり「自由と繁栄の弧」は重要なんだな

こいつらをたいりくの内側に封じ込めないといけない

131 :タイガードライバー(山口県) [US]:2022/05/18(水) 04:34:16 ID:NdKtOFYA0.net

新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://zawq.mi-evaluacion.com/6803/B9A8EPCla.html

70 ::2022/05/17(火) 00:01:05.72 ID:9ee2w3s70.net

>>58
どこも嫌々ロシアに付き合わされてるだけだしな。

親露の国といったらそこに入ってないセルビアくらいか。

129 :男色ドライバー(大阪府) [ニダ]:2022/05/17(火) 23:39:06 ID:meTjTLhG0.net

「ワルシャワ条約」の正式名しょってスゲー長い

78 ::2022/05/17(火) 00:17:10.04 ID:5hPvWIRD0.net

スタンスタンスタンー!
スタンばっかりやっ!

99 ::2022/05/17(火) 03:55:17.90 ID:cMIotjZX0.net

アルメニアを助けなかったくせにw
それとアルメニアがアゼルバイジャンに負けた原因が
ロシアの負けた原因にそっくりw

46 ::2022/05/16(月) 23:00:32.34 ID:SiqKFcmI0.net

ロシアがやられたようだな…
奴はCSTOの中でも最強…

69 ::2022/05/16(月) 23:52:14.37 ID:D37krLPz0.net

昔はワルシャワ条約機構軍といえば
泣く子も黙る恐怖の軍団だったんだぞ

86 :アンクルホールド(兵庫県) [ニダ]:2022/05/17(火) 01:14:47 ID:9FQNQCC40.net

クラスの最下位カーストの集まりで草

6 ::2022/05/16(月) 22:35:59.32 ID:ZEYTMfUZ0.net

独裁国家は信用してはいけない

85 ::2022/05/17(火) 01:07:27.06 ID:5nhFC9Xg0.net

( ゚Д゚)「平和の道は見えてきた」
(´・ω・)「アゾフ殲滅だね」
( ゚Д゚)「各国の極右武装勢力の殲滅が全世界の課題となるだろう」
(´・ω・)「タリバン、アゾフ、イスラム国、アメリカのQ、日本のネトウヨ」

9 ::2022/05/16(月) 22:37:20.19 ID:afXm6T8f0.net

とりあえずロシア潰すまでは飴を与えておけ
ロシアが崩壊してから潰せ

31 ::2022/05/16(月) 22:49:13.65 ID:YDpDBcUR0.net

コイツラをロシアにけしかけさせろ

8 ::2022/05/16(月) 22:37:15.14 ID:/80oeeCR0.net

ウクライナは違うけどな

50 ::2022/05/16(月) 23:01:49.69 ID:1rrF2xWR0.net

オラついたチンピラだったな

97 ::2022/05/17(火) 03:40:17.27 ID:HUFdZZIN0.net

>>85
やっぱロシア支持は朝鮮人だったわけだな

130 :フェイスクラッシャー(兵庫県) [CA]:2022/05/17(火) 23:43:40 ID:jQq+tXh/0.net

なかなか語呂のいいスレタイ

92 ::2022/05/17(火) 03:14:19.82 ID:HUFdZZIN0.net

>>83
英語の state と同語源だな。たぶん。

13 ::2022/05/16(月) 22:38:47.39 ID:EgYN0+wx0.net

NATOの脅威が理由でウクライナ侵略したって言ってだだろ

29 ::2022/05/16(月) 22:48:19.29 ID:lmFhrIPg0.net

ロシアとその子分のクソ雑魚しかいねえ
こりゃ援軍呼んでも役に立たんな

110 ::2022/05/17(火) 06:54:53.12 ID:+dKsbWa00.net

>>12
アルメニアはウクライナより
美人だらけだぞ
それだけでも価値が有る

88 ::2022/05/17(火) 02:19:30.99 ID:MZ/Vszti0.net

ルカシェンコさんは仮にnato首脳と会談したら今度もまた極寒の海に飛び込んでくれるのかな?

19 ::2022/05/16(月) 22:41:31.68 ID:CsuOnVLS0.net

プー助を「おやび〜ん」とか言ってたデコッパチみたいな奴等だろ

83 ::2022/05/17(火) 00:27:11.31 ID:F+PJGiEX0.net

>>78
あちらの言葉で国っていう意味があるみたい

ウズベク人の国→ウズベキスタン
カザフ人の国→カザフスタン

みたいな感じらしい

82 ::2022/05/17(火) 00:24:27.61 ID:eIwvSweH0.net

>>65
ルカシェンコがインタビューで「日本だってアメリカがやれ言うたら仕方ないやろ…」みたいなこと言ってたな。あれで全て察した。

66 ::2022/05/16(月) 23:44:52.96 ID:YDpDBcUR0.net

ロシア兵倒した数が多い奴から罰は軽くなる

67 ::2022/05/16(月) 23:45:50.64 ID:XRyi3FUV0.net

今マスコミではゼット世代が放送禁止一歩手前だよ 水木しげるも歌番組でゼーットって唄えなくなってる

42 ::2022/05/16(月) 22:57:19.17 ID:0O8xSBtk0.net

ウズベキスタンは入ってないのか

109 ::2022/05/17(火) 06:31:28.19 ID:Mu9kReJw0.net

この時代にロシアの傀儡でいる意味がわからない
もうソ連時ほどの威厳もないだろ

25 ::2022/05/16(月) 22:44:33.07 ID:l77YHvog0.net

あーあ、ロシアは下僕たちにもそっぽ向かれたw

ロシア「お前ら、一緒にウクライナやるぞ!オラ!」
手下共「ムリポwww」
ロシア「ざっけんなww」

CSTO「NATOと実践的協力を確立する用意がある」

127 ::2022/05/17(火) 12:19:30.92 ID:xglfFd2U0.net

>>28
チェストー

37 ::2022/05/16(月) 22:53:03.18 ID:LJLXuwI80.net

やはり専制主義国家はダメだな
ロシアと中国の体制が変われば少しはマシになるかな

16 ::2022/05/16(月) 22:40:17.50 ID:4+KhVXhF0.net

モンゴルの立ち位置と軍事力がいまいちわからん
ま、今は騎兵の時代じゃないからな

30 ::2022/05/16(月) 22:48:39.49 ID:WAU9eJMn0.net

>北大西洋条約機構との実践的協力を確立
あー・・・・NATO加盟か

62 ::2022/05/16(月) 23:38:46.30 ID:b1VIS/180.net

カザフスタンはロシア裏切らないのか?
ゴロフキンとは仲良うしたいんや

15 ::2022/05/16(月) 22:39:45.29 ID:5iHUAIvp0.net

ロシアと一緒に崩壊するんだろうな、ベラルーシ
いま必死になって手の平返そうとしているけど

68 ::2022/05/16(月) 23:46:36.40 ID:XCTAQewz0.net

GDP韓国並みのロシアにGDP佐賀県くらいの国5個ってw全部合わせても神奈川県くらいのGDPしかねーだろww

124 ::2022/05/17(火) 08:18:13.47 ID:kKOrnADx0.net

中国以外の大国は全てNATO側

23 ::2022/05/16(月) 22:43:21.03 ID:oAo7MvhQ0.net

俺たちは平和的な対話を望んでいるのにNATOが軍事挑発を続けるって批判したい為の発言に見えるけどな

45 ::2022/05/16(月) 23:00:12.35 ID:DSAlpSGJ0.net

実践的協力ってどんくらい?眼を逸らせつつチッすいやせんでしたーレベル?

73 ::2022/05/17(火) 00:04:32.12 ID:/4C354/90.net

>>1
これどういう意味ですか?
書いてることは読めるが意味が今一つピンと来ない

75 ::2022/05/17(火) 00:08:51.34 ID:iia4C5xF0.net

>>1
既にロシアがウクライナで一般市民の大虐殺をやってんのに、
旗色が悪くなってきたからNATOと融和したいとか、そんななめた話あるか?

現在進行系の虐殺についてどう落とし前つけんだよプーチン。

48 ::2022/05/16(月) 23:01:05.92 ID:Jw1765Tw0.net

なに言ってんだよ
そんなこと言ってるひまあったら早くウクライナから撤退しろよ

39 ::2022/05/16(月) 22:54:34.16 ID:W7Cgs2SN0.net

普通にウクライナへの支援続けてるのはカザフスタンだっけ?
プーチンよりよっぽど冷静だな

90 ::2022/05/17(火) 02:52:33.09 ID:gk2Ttnnt0.net

カスが命乞い始めて草

44 ::2022/05/16(月) 22:58:52.17 ID:gTvHn1D90.net

ロシアに勝ってもらわないと中国も台湾いけないな

71 ::2022/05/17(火) 00:01:22.60 ID:A5SUuXTH0.net

ロシア何言ってんの

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d