ドンバスのロシア軍、「見えない敵」に襲われ全滅😨 Part2 [422186189]

1 ::2022/05/08(日) 11:58:44.65 ID:OprIMVC70.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
👁いつもみてるぞ👁
https://youtu.be/uimpQJipECEk

505 ::2022/05/10(火) 16:45:03.89 ID:My6gmMPI0.net


ドローンジャミングで全天に強力な妨害電波を放出し続けるのは難しいので
遠くを飛ぶカラスみたいなのを探し出して指向性ジャマーを照射する

偽のGPS信号を浴びせて混乱させたり
どの周波数で交信してるのかチャンネルをいろいろ変えて反応を確かめる

特定帯域だけの民生ドローンと違って
軍用ドローンはジャミング対策で帯域や暗号パターンを変えてくるから
エニグマみたいな周期性を解読してないと難しそう

438 :アイアンクロー(東京都) [AU]:2022/05/09(月) 09:02:49 ID:cN7FuSfK0.net

ウクライナ軍に 面制圧できるMLRS(自走多連装ロケットシステム)を
イラク戦争で米軍が 使いまくってただろ 
ロシア軍壊滅してよし
ロシア軍の多連装ロケット砲はスッゲー旧式なんだけど

268 :フロントネックロック(東京都) [DE]:2022/05/08(日) 15:43:56 ID:wG8ANA5A0.net

>>266
ロシアにはまともに運用できる主力戦車はもう700両しか残っていないよ。
侵攻前には2000両あったけど3分の2が失われた。

415 :リキラリアット(大阪府) [US]:2022/05/09(月) 04:58:40 ID:4gk7H6TP0.net

トルコは表向きロシアに話し合いをさせようとか中立的な立場を取っておいて、
いざ戦闘になるとドローン兵器をウクライナ側に供給してロシア兵をバタバタ倒して行く
トルコ的にはロシアが潰れた方が良いという考えなのかな?

337 ::2022/05/08(日) 19:44:40.68 ID:oIrXOJPB0.net

196 ::2022/05/08(日) 13:50:09.81 ID:At481IBi0.net

いかにもドンバスって感じ

470 ::2022/05/09(月) 19:47:48.27 ID:VbRo+oLD0.net

ドンバスの亡霊か

227 ::2022/05/08(日) 14:23:19.21 ID:MaQ1ADj30.net

プレデターw

45 ::2022/05/08(日) 12:22:00.76 ID:0V+LctkS0.net

>>31
チビハゲ「戦勝記念日をお通夜にするわけにはいかないのだ!」

19 ::2022/05/08(日) 12:07:53.30 ID:8HQMhx+I0.net

エンドレス武器リースが軌道に乗ったら、ウクライナの露軍は全滅の可能性あるかもな。

395 ::2022/05/09(月) 02:06:15.50 ID:qd/iZgi/0.net

>>124
勝ち負けでウクライナ応援するなとは言って無いからこのサヨクが

156 ::2022/05/08(日) 13:19:46.84 ID:ARN6HfUX0.net

プレデターか・・・

156 ::2022/05/08(日) 13:19:46.84 ID:ARN6HfUX0.net

プレデターか・・・

128 ::2022/05/08(日) 13:00:06.62 ID:7zVIS3CH0.net

アメリカのサテライトキャノンにやられたんだろ、1発90万ドル

464 :マシンガンチョップ(茸) [PK]:2022/05/09(月) 17:13:49 ID:yTTOdKDY0.net

プレデター

465 :ボマイェ(千葉県) [ニダ]:2022/05/09(月) 17:18:31 ID:6vRVVGmG0.net

プレデターが参戦か?
争いのある所に現れるそうだな

313 ::2022/05/08(日) 17:26:42.85 ID:gyfUZFgE0.net

世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな

491 ::2022/05/10(火) 16:05:19.76 ID:7zvJuSt30.net

>>485
まぁ、でも、一般人に全滅させられたとはさすがに思えんよな
多分w

343 :ニールキック(東京都) [US]:2022/05/08(日) 19:51:51 ID:oml9sqaz0.net

>>337
1はスネーク島じゃないだろ
ただっぴろい平原じゃん

50 ::2022/05/08(日) 12:23:33.30 ID:6b67nRMF0.net

>>32
長篠の戦いの情報古いぞ

396 ::2022/05/09(月) 02:08:38.75 ID:zD2kQpco0.net

>>393
白いの巻いてるからロシア兵では

322 ::2022/05/08(日) 17:54:14.19 ID:/2ot4li20.net

戦車は対戦車砲には負けるのはわかるが今は榴弾砲にも負けるの?

345 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [FR]:2022/05/08(日) 20:07:09 ID:+QeBTU6y0.net

飛んでくるミサイルが見えないね
光速より速いのか?

282 :エメラルドフロウジョン(ジパング) [PA]:2022/05/08(日) 15:54:40 ID:L1f/QIGH0.net

>>266
榴弾砲とドローンで潰してるんだけど

272 :トペ コンヒーロ(東京都) [CN]:2022/05/08(日) 15:48:19 ID:Deq7F+LX0.net

>>270
まあロシア軍としては得意の戦車戦やりたかっただろうけど
テクノロジーに差があり過ぎて噛み合わない戦国自衛隊状態になってる

95 ::2022/05/08(日) 12:42:42.90 ID:F2QWqceU0.net

相変わらず酷い音楽だな。
つか踏んだら1の収益になるのか。

34 ::2022/05/08(日) 12:17:44.04 ID:nEMGClLI0.net

プレデターか

121 ::2022/05/08(日) 12:55:57.82 ID:RErs5rx90.net

範馬勇次郎でも遊びに来たのか

2 ::2022/05/08(日) 11:58:59.34 ID:OprIMVC70.net ?PLT(12015)

211 ::2022/05/08(日) 14:02:09.99 ID:2HOUaMqr0.net

>>201
ウクライナのやり方はキーウ攻防でもそうだったように
進軍してくるロシア軍を被害を抑えながら出来るだけ耐えて
補給線が伸びた所を先頭と補給部隊をゲリラ的に叩くって戦法に徹底しているみたいだね

39 ::2022/05/08(日) 12:19:35.35 ID:vGkAV/ho0.net

反射衛生法だな\(>_<)/

372 ::2022/05/08(日) 21:18:09.49 ID:/nqRPq8L0.net

>>366
音楽w

79 ::2022/05/08(日) 12:33:41.04 ID:N+XeKVsP0.net

プレデタースーツ完成してたのか

394 ::2022/05/09(月) 01:32:07.94 ID:GcIG7y/b0.net

>>71
そんな距離離れてて破壊出来るって、それはもう戦車はもう無理だな

98 ::2022/05/08(日) 12:43:56.94 ID:av/CXoFM0.net

>>73
退職金代わりに武器庫の鍵を開けて持てるだけ持たせたってホント?

145 ::2022/05/08(日) 13:10:26.19 ID:ZVTxdKAg0.net

>>140
決まってんじゃんとかてめえのくだらねえ予想要らないから
はい、🆖

197 ::2022/05/08(日) 13:50:14.59 ID:AcxmUNvH0.net

知ってた 西側のカメレオン軍だよ
もはや情報もしばらくでてこない
UFOやインターネットみたいなもん
ロシア軍は嵌められたんだよ

458 :ファルコンアロー(東京都) [HU]:2022/05/09(月) 10:57:56 ID:it1VKGnH0.net

>>456
ロシアの1990年、2000年と2020年のGDP調べてみ?
いきなり西側と肩を並べるのも無理だが、まあまあ善戦しとる

資源高の恩恵もあるが、体制崩壊後、旧国営企業を壟断した新興財閥が好き放題やってたのを追い払って国が主導権とりもどしたから享受できたわけで

32 ::2022/05/08(日) 12:16:33.67 ID:Deq7F+LX0.net

>>8
ロシア軍には無いNATOの誘導ミサイルで一方的に虐殺
長篠の戦いで3000人の鉄砲隊に虐殺された武田騎馬軍団みたいなテクノロジーの差がある

426 :ネックハンギングツリー(岐阜県) [BR]:2022/05/09(月) 08:48:43 ID:YHvQWKxq0.net

>>424
忠君は否定したほうがいいだろ
国の事より君個人の意志や願望を優先するようなことになれば目も当てられない
天皇なんかゴミを認めて国を発展させようというのがお花畑だ

271 :ミドルキック(青森県) [US]:2022/05/08(日) 15:46:25 ID:mq9xCzIp0.net

ロシア兵を出来るだけ多く殺すには弾道ミサイルのような高火力ではなく携行武器のような小さな物で少しづつ削る様に減らしていくと良い

ロシア国内にはロシア軍が優勢であると伝え
国民には勝利のみを喧伝するのだ

そうして戦力を逐次投入させ
ヒッソリとすり潰せ

まだだ、まだまだだ、足りない
もっとロシア人を戦場へ送りこめ

264 ::2022/05/08(日) 15:38:04.63 ID:Deq7F+LX0.net

ウクライナ軍を支援し過ぎても戦争が早く終わってしまうからNATOは上手く調節してる
生かさず殺さずだな

476 ::2022/05/10(火) 08:11:38.98 ID:NrKtu/HK0.net

ゾンビゲーのオープニングか

401 ::2022/05/09(月) 02:34:10.47 ID:qd/iZgi/0.net

ロシア負けるような事なればどうするんだよ、、、ロシア解体か世界大戦か、この先見えんのだが

仮にプーチン失脚してもロシア人の恨みハンパねーぞ

404 ::2022/05/09(月) 02:47:19.64 ID:qd/iZgi/0.net

アメリカ傀儡のウクライナなんて何の価値も無い、馬鹿だなぁ。。ウクライナ民族主義とか絵に描いた餅なのよ

148 ::2022/05/08(日) 13:13:57.06 ID:IriM2cWP0.net

周りに黒い跡がボコボコあるから相当数撃ってるみたいだし
一発必中ではなさそう

159 ::2022/05/08(日) 13:21:12.54 ID:eidSgixO0.net

まだロシアが勝つと思ってる奴が居るんだな

161 ::2022/05/08(日) 13:22:15.63 ID:lJC5EBNb0.net

やっぱ人工知能パネェな

171 ::2022/05/08(日) 13:37:42.00 ID:9Us2GFzp0.net

襲われる予兆もなく突然丸焼けになる戦闘車両とか、
配属されただけでストレス死しそうだわ

363 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2022/05/08(日) 21:02:01 ID:kf/f3tE60.net

>>356
何語かと思ってググったらコンビニのつづりなのか

450 :ネックハンギングツリー(岐阜県) [BR]:2022/05/09(月) 09:32:16 ID:YHvQWKxq0.net

大宅壮一は一億総懺悔をもじって一億白痴化と言う言葉を生んだだけ
総懺悔の方は大宅壮一と全く関係なく東久邇が
「軍だけが悪いのではない、国民みんなが悪いんだから国民みんなで天皇陛下に申し訳ないと懺悔しよう」
と言う意味で言い始めたこと

455 :マシンガンチョップ(山口県) [DE]:2022/05/09(月) 10:20:42 ID:pbquyAZx0.net

>>407
プーチンも解ってるから最新鋭の兵器は出し辛いんだろうな

512 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]:2022/05/11(水) 06:11:16 ID:4g4AHwlW0.net

侵略しかけて目的が達せられないから核使う!
とかほんとこれただの人類の敵だろ

439 :栓抜き攻撃(和歌山県) [CN]:2022/05/09(月) 09:06:01 ID:Y4dDkaBW0.net

コテージ作戦?

357 :キチンシンク(千葉県) [US]:2022/05/08(日) 20:45:36 ID:NLC9guVZ0.net

>>337
怖すぎる
これって視界外から狙撃と同じことをドローンでやってるのか

57 ::2022/05/08(日) 12:25:40.04 ID:J3UKcWnh0.net

>>7
それが何か問題でも?
侵略して来た方が悪い

482 ::2022/05/10(火) 12:42:28.26 ID:ocH/1n+f0.net

>>456
共産主義って元々そういうシステムだし
日本の共産党も上澄は別荘もってずっと君臨して末端は日銭だし

334 ::2022/05/08(日) 19:35:15.89 ID:LrH4VGdd0.net

インビジブルだな

258 ::2022/05/08(日) 15:30:54.32 ID:nGE2M5m60.net

ロシア軍はモルモットな。何やってもいいんだから好きなだけ最新兵器の実験台な。なるべくゆっくりたっぷりと実験な

27 ::2022/05/08(日) 12:13:37.88 ID:4JryWPQH0.net

>>17
お化けじゃなくて幽霊なのはなぜ?

398 ::2022/05/09(月) 02:15:08.21 ID:U3/pJC7D0.net

戦車コスパ悪すぎだな
デコイとしては高すぎる

344 :バーニングハンマー(東京都) [US]:2022/05/08(日) 19:54:49 ID:Cw60aC4e0.net

糞兵器ダインスレイヴ

33 ::2022/05/08(日) 12:16:59.28 ID:av/CXoFM0.net

>>16
ジャベリンの戦訓で、トップアタック打ちっ放しスタンドオフミサイルの対戦車戦の有効性が証明されたからな。
戦車の防御方法の強化と、01式軽MATの性能向上が必要。
取り敢えず配備数の強化増産が必要だけど、
防衛費2%が閣議決定されれば進むだろうな。

15 ::2022/05/08(日) 12:06:06.25 ID:pEyBXtd50.net

戦車で前線に出撃しろって言われても絶対乗りたくない

38 ::2022/05/08(日) 12:18:52.20 ID:ksmXSI6L0.net

おもちゃサイズとはいえドローンが近く飛んでるのに気づかないものなのか?

193 ::2022/05/08(日) 13:49:23.41 ID:dXCQW3d70.net

プレデターvsプーチン

360 :スリーパーホールド(東京都) [US]:2022/05/08(日) 20:50:38 ID:981qO5ut0.net

>>207
ガイル強すぎ

195 ::2022/05/08(日) 13:50:09.24 ID:oml9sqaz0.net

>>188
ロシア軍が挟み撃ちにされる
https://twitter.com/Nrg8000/status/1522871820487372800
(deleted an unsolicited ad)

373 ::2022/05/08(日) 21:18:12.72 ID:UHR+kdBv0.net

>>331
それは凄い

132 ::2022/05/08(日) 13:00:49.28 ID:xqrVV8Ld0.net

M982 エクスカリバー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d