大谷復活の4号 6連勝で14勝7敗 弱小チームから最強チームへ [128776494]

1 :アカバスチャン(日本) [JP]:2022/04/30(土) 11:36:34 ID:vOTeZwaN0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大谷4号
https://twitter.com/Angels/status/1520182626685915136

エンゼルス 5-1 ホワイトソックス

4番大谷 5打数2安打3得点1打点 .247

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2022043013/stats
(deleted an unsolicited ad)

23 :湘南新宿くん(岐阜県) [SE]:2022/04/30(土) 11:54:03 ID:TmaguORl0.net

今年はチームが強いから投手大谷の方は勝ち星増やせそうだな
去年は 抑えてもブルペン打たれて勝ち消えたり多かったけど

48 :ヨドくん(愛知県) [FR]:2022/04/30(土) 12:20:50 ID:0xE6Eacf0.net

ウォードが活躍してくれてるからな
やっぱ1番で起用してもらったほうが良かったんじゃねーの大谷

49 :ティーラ(東京都) [US]:2022/04/30(土) 12:26:01 ID:PbHtqbzf0.net

継投うまくいってるのか?

71 :コロドラゴン(岡山県) [GB]:2022/04/30(土) 13:14:56 ID:dNx3q+Ee0.net

信頼出来る先発があと2人は欲しい
1年契約のシンダーガードが居て打線が好調な今年はチャンスかもしれない

67 :ミミハナ(静岡県) [US]:2022/04/30(土) 13:05:53 ID:z4CehnGp0.net

猛虎魂の季節だな

35 :黒あめマン(静岡県) [ニダ]:2022/04/30(土) 12:03:22 ID:Kq5LLyb90.net

>>29
実際それでじゅうぶんだろ。30本でシーズンMVPだ

104 :黒あめマン(東京都) [IE]:2022/04/30(土) 16:12:18 ID:sso/660S0.net

4番に下げられちゃったのか

70 :らぴっどくん(茸) [TW]:2022/04/30(土) 13:14:51 ID:95A/2yYg0.net

打線がものすごい

56 :まゆだまちゃん(東京都) [PA]:2022/04/30(土) 12:34:01 ID:a5DficUy0.net

打線はメジャー1位か2位の破壊力やな
アカン 優勝してまう

14 :ゾン太(新潟県) [US]:2022/04/30(土) 11:44:14 ID:fcN6HNI+0.net

>>7
当分これでいってほしい

3 :かもんちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 11:37:13 ID:FnIL4k8e0.net

俺すごい

41 :ウッドくん(茸) [US]:2022/04/30(土) 12:12:42 ID:AAzhDeFX0.net

これで優勝したら殿堂入りでもうよくね?

59 :スーパー駅長たま(愛知県) [CN]:2022/04/30(土) 12:49:39 ID:zrlxgHI20.net

はぁ

114 ::2022/05/01(日) 00:45:36.84 ID:myK9FpLD0.net

今日から三日間プライム限定やんw
プライム限定は月曜未明の試合だけだと思ってたのに、アベマが大赤字を回収に来たぞw

28 :77.ハチ君(東京都) [EU]:2022/04/30(土) 11:56:55 ID:QRFr5AtG0.net

正直、トラウト復活したのが大きい

99 ::2022/04/30(土) 15:42:50.99 ID:s0hQbQGY0.net

大谷は監督が休養取らせないと駄目だな
任せてたら無理ばかりするから

52 :ゆうゆう(千葉県) [NL]:2022/04/30(土) 12:31:16 ID:MF7BcW7E0.net

清原が全盛期大リーグに行けてたら
去年の大谷くらいホームラン打ってたろうな
右打者としてはNPB上最強だろうし

84 :はやはや君(茸) [US]:2022/04/30(土) 14:05:09 ID:gjGb18Ib0.net

今年はチームメイトが働いてるし
ボチボチ打つわ、俺

85 ::2022/04/30(土) 14:19:45.34 ID:Zkk4j5nW0.net

>>52
秋山とデストラーデのが凄かった印象だわ

10 :うずぴー(新潟県) [IT]:2022/04/30(土) 11:42:14 ID:WqQIHOgE0.net

他の人はホームランどんくらいなの🥺?

58 :とこちゃん(やわらか銀行) [US]:2022/04/30(土) 12:37:47 ID:r4yGjJQt0.net

>>7
去年がこれだったら大谷は15勝してた

6 :フクタン(東京都) [ニダ]:2022/04/30(土) 11:38:53 ID:PpCoWZfq0.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

94 ::2022/04/30(土) 15:07:45.50 ID:b/wBaJes0.net

清原を一人でアメリカに送り出したらシャブ漬け丼まっしぐらだろ

100 :ことみちゃん(東京都) [US]:2022/04/30(土) 16:02:11 ID:JG2dIYOY0.net

巨阪シューメーカーが投げとるな
いま2-1か

72 :クウタン(茸) [US]:2022/04/30(土) 13:15:18 ID:bRKRTKFE0.net

センター方向だな
これは好調の兆し

42 :ウッドくん(茸) [US]:2022/04/30(土) 12:13:07 ID:AAzhDeFX0.net

>>34
上げてきてるやん

13 :じゃがたくん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 11:43:49 ID:br8Dcsse0.net

オオニタサーン

77 :KEN(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 13:21:44 ID:xCPM4jqh0.net

大谷のバッティングの意識がセンター中心になってきたねぇ

97 ::2022/04/30(土) 15:33:18.27 ID:6mEcDBLz0.net

そろそろ阪神に帰ってくるんや

65 :ミミちゃん(茸) [DE]:2022/04/30(土) 13:02:36 ID:HZ8CpLO10.net

俺やっぱしやで

46 :ウッドくん(茸) [US]:2022/04/30(土) 12:16:08 ID:AAzhDeFX0.net

去年終盤もあんま打てんかったもんな
そのペースならこんなもんでしょ

45 :じゃがたくん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 12:16:02 ID:br8Dcsse0.net

大谷応援してるけどエンゼルスファンて訳じゃないから連勝よりもホームランや奪三振の方がうれしいよね

18 :たねまる(茸) [US]:2022/04/30(土) 11:50:40 ID:8SiBUNU80.net

貯金7か
この連戦で故障出て大ブレーキかからないと良いけど
去年も開幕からしばらくは良かったからな

5 :ミドリちゃん(茸) [RU]:2022/04/30(土) 11:38:33 ID:HIiDQ8nR0.net

大谷翔平 復活ッッ

90 ::2022/04/30(土) 14:33:03.16 ID:KgyJHbla0.net

あれ6-0から追いつかれてなかったか

61 :健太くん(千葉県) [US]:2022/04/30(土) 12:53:15 ID:600RR5de0.net

でももう去年の全盛期は無理っぽいな
研究されたのか

80 :ぺーぱくん(東京都) [EU]:2022/04/30(土) 13:33:15 ID:6KQeU0xA0.net

打線調子いいと打ち勝つだろうな

22 :ミスターJ(東京都) [US]:2022/04/30(土) 11:53:31 ID:l66Lxjtx0.net

去年って大谷が打っても投げても他の奴らがボロクソで弱小チームなんじゃなかったっけ?
なんでいきなり強くなったの?補強した?

75 :パーシちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 13:17:00 ID:wUv7q6Sw0.net

俺、今年もだんだん凄くなってきたw

62 :ニーハオ(鹿児島県) [US]:2022/04/30(土) 12:56:52 ID:0p0sOVe50.net

おまえらどこでみてるの?ダズン?

102 :キョロちゃん(光) [US]:2022/04/30(土) 16:08:50 ID:YBRzBcH+0.net

力の1号、技の2号、二刀流の3号、優勝請負人の4号

63 :モノちゃん(愛知県) [ニダ]:2022/04/30(土) 12:57:07 ID:rqRh13kB0.net

>>12

ブッフォンがラボーナでハットトリック

115 :ナガタロックII(兵庫県) [US]:2022/05/01(日) 04:49:37 ID:KvflEgjH0.net

なんでもオーナーが打線にしか興味なくて投手陣の補強を全然やってこなかったとか
それが今年は弱点のリリーフ陣を大幅補強した
優勝する気マンマンなんだろうな

87 ::2022/04/30(土) 14:23:27.85 ID:b/wBaJes0.net

>>85
野茂より前の時代にメジャーから来た助っ人に日本人でMLBで通用しそうな選手は?って質問すると大抵秋山だったな

68 :サムー(茨城県) [US]:2022/04/30(土) 13:08:18 ID:YVRDaROG0.net

>>63

12 :ユメニくん(東京都) [FR]:2022/04/30(土) 11:43:05 ID:hg6GEOQD0.net

サッカーで例えてくれ

34 :リッキー(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 12:03:17 ID:6gNWb5hp0.net

ゆうて打率低い模様

92 ::2022/04/30(土) 15:03:47.13 ID:oA/bmSXS0.net

>>87
うむ。
秋山はトリプルスリー(triple 3 30本塁打・30盗塁・3割)を達成したオールマイティープレイヤーだったからね
今風にいえば5ツール・プレイヤーだ。打撃、守備、走塁、パワー、打率となんでも一流だった。 
秋山は全盛期ならメジャーでも30本塁打、30盗塁、125打点、25盗塁、2割3分はいけただろうね
清原は守備、走力に難があるが30本塁打、80打点、2割9分はいけたかも。

88 ::2022/04/30(土) 14:31:16.31 ID:3E3D1Y2a0.net

全盛期のセクソンくらいの成績は残せそうだな

38 :めろんちゃん(島根県) [US]:2022/04/30(土) 12:08:19 ID:LqQkbwze0.net

そんな事より、阪神はどうなってんだ?

106 :火ぐまのパッチョ(光) [US]:2022/04/30(土) 16:20:38 ID:3C0Z3maG0.net

>>104
下げられたというか二番に強打者おくのは今のMLBのセオリーなんだけど普通に3、4番も強打者おくからね
これが7番なら下げられたって言い方もあたるけど今のエンジェルスだとそれも怪しいレベルで皆打ってる

79 :イチゴロー(東京都) [US]:2022/04/30(土) 13:31:47 ID:R1PFsaEo0.net

今日フレッチャーが復帰してたけど、誰がマイナーに落とされたの?

103 :たらこキューピー(東京都) [IN]:2022/04/30(土) 16:09:23 ID:rwV61Ldt0.net

貯金7って、チーム的にはウハウハなんだろう。
大谷も2勝してるから、10勝はいきそうだ。

103 :たらこキューピー(東京都) [IN]:2022/04/30(土) 16:09:23 ID:rwV61Ldt0.net

貯金7って、チーム的にはウハウハなんだろう。
大谷も2勝してるから、10勝はいきそうだ。

55 :ピーちゃん(茸) [CH]:2022/04/30(土) 12:33:21 ID:nMUeDpXC0.net

>>52
まず日本ですらそんなにタイトル取ってないんだよなぁ

69 :チカパパ(東京都) [PL]:2022/04/30(土) 13:11:36 ID:aLMp8Nwy0.net

>>17
どーだべ?一番だと打席回ってくる確率高くなるからその分疲れるってのもあるんじゃねーかな?
監督は大谷の疲れを気にしてるみたいだし。

83 :ヤン坊(SB-Android) [MX]:2022/04/30(土) 13:58:00 ID:SQJaTZxf0.net

てかもう大谷打たなくても、先発ローテさえ守ってくれれば普通にリーグ優勝だわ

32 :アヒ(茸) [US]:2022/04/30(土) 12:02:11 ID:8595BEnW0.net

オールスターの頃まで続くかな

19 :ことみちゃん(東京都) [US]:2022/04/30(土) 11:51:08 ID:JG2dIYOY0.net

>>7
いまのとこウォードがかなり打ってくれてるな

4 :ミルミル坊や(大阪府) [ニダ]:2022/04/30(土) 11:38:15 ID:W0CRUniS0.net

暖かくなってきたら調子出るタイプ?
イチローと同じか

116 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]:2022/05/01(日) 10:13:53 ID:s6q01VCV0.net

>>106
トラウトが絶好調で勝負を避けられだしたのでそれをプロテクトできるのは大谷しかいないからこうなったとマドンが答えてたよ
1番や2番だと自分が塁に出なきゃ、自分が決めなきゃと焦ってる気がする。4番や5番のほうが気楽に打てる気がするな
立ち上がりも4番ぐらいのほうが相手投手の球筋を確認できるだろうし

7 :アカバスチャン(日本) [JP]:2022/04/30(土) 11:39:48 ID:vOTeZwaN0.net

1 ウォード
2 マーシュ
3 トラウト
4 大谷
5 レンドン
6 ウォルシュ

打順いじり過ぎちゃうか

24 :こぶた(ジパング) [US]:2022/04/30(土) 11:54:12 ID:neZaRuzE0.net

大谷はチャンスに強いのかもな

82 :ヤン坊(SB-Android) [MX]:2022/04/30(土) 13:57:19 ID:SQJaTZxf0.net

あんな甘い球なのにギリギリスタンドか、何で急に打球飛ばなくなった?
バット変えたせいか?

47 :とぶっち(愛知県) [US]:2022/04/30(土) 12:18:46 ID:4yrzG7Xc0.net

今年は投高打低だしこんなもんよ

50 :ソーセージおじさん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 12:27:52 ID:+LKdK8K/0.net

打率.247まで行ったのか
全盛期の清原並だな

8 :エネオ(山形県) [US]:2022/04/30(土) 11:40:08 ID:FyTEDS0X0.net

チームが調子いいというか強くなった理由の解説頼む
トラウトどうこうでないのは分かるが

54 :シャべる君(神奈川県) [US]:2022/04/30(土) 12:33:21 ID:VRTU1TTZ0.net

マイヤーズ使っても勝ってるのがすごい。最強やで

30 :カッパ(宮崎県) [US]:2022/04/30(土) 12:00:06 ID:bN25bcWY0.net

>>22
投手陣の補強が今のとこ当たってるし
打線の方も期待の若手がブレイクし始めてる

95 ::2022/04/30(土) 15:10:28.92 ID:oA/bmSXS0.net

>>55
清原は主要打撃3部門(本塁打王・打点王・首位打者)のタイトルは1つも獲ってないね。
表彰を含めたら、全盛期の常勝西武ライオンズの四番だけあって、新人王やベストナイン、勝利打点王、最優秀OPSとかはけっこう獲ってるけれども。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d