ブチャで戦争犯罪を犯した第64独立自動車化ライフル旅団、前線で全員死亡、口封じか [839071744]

1 :いきいき黄門様(SB-Android) [CN]:2022/04/23(土) 20:24:49 ID:8G4T7Anx0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://twitter.com/InfoGeek17/status/1517821473276272640
ブチャで戦争犯罪を犯した第64独立自動車化ライフル旅団は、イジュームの前線でほぼ全滅しました
(deleted an unsolicited ad)

82 ::2022/04/23(土) 22:22:44.98 ID:Vn24URLk0.net

裁判で裁かれるのではなく戦場で死んでこいと
そんなに使い捨てるほど兵士の人数多いの

95 ::2022/04/23(土) 22:54:06.91 ID:81DNjCKF0.net

まんまソ連

それ以前にもともとロシア人のやり方だったんだな

43 ::2022/04/23(土) 21:03:47.15 ID:jB7HpayO0.net

戦争終わってもロシアは許されないと思う

44 ::2022/04/23(土) 21:03:55.26 ID:R1Yis1EY0.net

女子アナが「悔しい」と泣いていたから

77 :ヤン坊(大阪府) [CN]:2022/04/23(土) 22:00:17 ID:roYjQFBX0.net

みんな自動車になった

65 ::2022/04/23(土) 21:34:28.16 ID:M9HxZujH0.net

>>35
ロシア軍は斥候も出さずいきなり街や村に乗り込んで行ってた。
そりゃヤラれるわな

14 ::2022/04/23(土) 20:43:36.01 ID:KxoIQLPk0.net

今はどこの戦線に送られても死ねるからな
仮にウクライナの発表が話半分だとしても昨日からのロシア軍の損害は半端なさすぎる
大隊(BTG)が溶けてゆくという表現がピッタリくる

155 ::2022/04/24(日) 09:15:19.91 ID:IMovhvcV0.net

司令官クラスを粛正してるみたいだしなんか無茶苦茶だな
そのうち同士討ちを始めるんじゃないか?

19 ::2022/04/23(土) 20:47:26.73 ID:Oqv643Tn0.net

>>17
ウクライナ側の被害ってどれくらいなんだろ

46 ::2022/04/23(土) 21:05:41.64 ID:slPANk3i0.net

すげぇw
思いっきりが良すぎだろ

89 :名無しさんがお送りします:2022/04/24(日) 23:56:02.70 ID:pzlUStL0/

その手があったか

67 ::2022/04/23(土) 21:35:08.38 ID:eEn0Qf1F0.net

こいつらの家族もヤバイんでない?

98 ::2022/04/23(土) 23:00:00.27 ID:0ZxPMWRb0.net

>>87
子供の頃は機械化部隊とか聞いてワクワクしてたな。サイボーグみたいなかっこいいイメージで。
実際はおっさんが戦車とか車に乗ってるだけ。

139 ::2022/04/24(日) 06:01:54.22 ID:LhlV0SuG0.net

>>134
指導者がいない、あるいは帝国憲法で制約を設けて指導者を作れなくしていたのが
大日本帝国が破滅した理由だとは考えんの?

28 ::2022/04/23(土) 20:50:48.77 ID:dqQ2qcXm0.net

少しずつ確実にウクライナ占領してるよな。これもう時間の問題じゃないのか?

140 :エコてつくん(大阪府) [CA]:2022/04/24(日) 06:08:21 ID:e3Ia5nC80.net

>>139
そりゃアカからしたら民主主義で選ばれた代表者よりも強い指導力をもつ指導者のほうが尊いんだろうけどさあ
うちら民主主義国家なんでw

50 :スッピー(東京都) [US]:2022/04/23(土) 21:10:12 ID:yQnqOsfc0.net

>>49
そんなことしなくても味方の少ない前線に放り込めば死ぬ

20 ::2022/04/23(土) 20:47:39.15 ID:7NnscFIi0.net

ウラジーミルと同じ未来キター!

124 :ハーディア(北海道) [PK]:2022/04/24(日) 02:22:41 ID:J/pJ5ia00.net

これは張っとこか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424658

151 ::2022/04/24(日) 09:06:11.41 ID:4tPteCGQ0.net

山健スタイル

75 ::2022/04/23(土) 21:53:55.94 ID:L3aP3aqA0.net

>>28
少しずつ確実に占領地が減ってる

122 :チョキちゃん(千葉県) [KR]:2022/04/24(日) 02:20:57 ID:HjF+jKR+0.net

朝鮮人のことはどうでも良い

141 :かもんちゃん(東京都) [CN]:2022/04/24(日) 06:26:20 ID:QGFHHPev0.net

捕虜も出るはずだから都合よく口封じなんてできるもんじゃないがな

156 :てん太くん(京都府) [EU]:2022/04/24(日) 09:24:18 ID:5N9xIV8h0.net

>>53
電話でレイブ許可だしていた妻の元に行方不明の連絡だけ入って遺族年金もでない奴だな
まじであの国、国民全体の規範意識低すぎるから帰ってきても問題ないだろ

13 ::2022/04/23(土) 20:41:40.29 ID:Kv+U+Rkt0.net

彼らは自分の姦りたいことをやって
死んで行った英雄達だよ
あの世で自分の殺った人間達と再開しているだろう

27 ::2022/04/23(土) 20:50:23.23 ID:yfQ45Hwg0.net

ほぼ、だから一人くらい生きてないのか?

105 ::2022/04/24(日) 00:39:48.02 ID:8vMmoznX0.net

予想されてたことだな

152 ::2022/04/24(日) 09:07:17.65 ID:4tPteCGQ0.net

>>59
仕様です

116 ::2022/04/24(日) 02:12:18.39 ID:7BQI8C5L0.net

>>115虐殺したのはアジア人でしたってか・・・

2 ::2022/04/23(土) 20:27:19.81 ID:3L+IuSzU0.net

わざと前線送っただろ、真相隠すために

112 ::2022/04/24(日) 01:53:39.23 ID:sNNDdUIv0.net

なんでこのスレの人たちこんな詳しいの

142 ::2022/04/24(日) 06:49:43.32 ID:eJzf2fYv0.net

なんかハガレンみたいになってきてるな

36 ::2022/04/23(土) 20:57:28.21 ID:B1FnvkSe0.net

1945年にベルリンに到達して、略奪強歓札陸を繰り広げた
獰猛なソ連軍の部隊は後に全員祝清されています。

後世に残るのは彼らの存在は大戦中の写真だけで、
戦後のインタビューは一切ありません。

これがソ連やロシアの当たり前。

86 ::2022/04/23(土) 22:43:58.64 ID:PX+5WDeM0.net

>>53
犯罪絡みだけじゃなくPTSDでトラブル要因になるのはベトナム帰還兵でアメも苦しんだしな

73 ::2022/04/23(土) 21:53:05.60 ID:Lphhe7my0.net

とことん汚えやつらだなあ
ドクズ中のクズ

3 ::2022/04/23(土) 20:27:21.89 ID:S1deB8N80.net

次はコイツらを送ったやつだな

30 ::2022/04/23(土) 20:51:07.53 ID:WsCehrma0.net

口フジワラタ
戦闘で死んだのじゃなく、味方による粛清の予感w

60 ::2022/04/23(土) 21:28:57.13 ID:kx3areFF0.net

>>35
ウクライナは防衛側で無理なことしてないからな

114 ::2022/04/24(日) 02:03:06.98 ID:Mq4UB6Za0.net

後に証言されたら厄介にしかならないからな
虐殺するしないどちらを選択しても死亡確定フラグw

129 :イチゴロー(愛媛県) [US]:2022/04/24(日) 02:56:32 ID:BZoifgfp0.net

>>86
PTSDでドラッグに逃げた元兵士が犯罪しまくりなんだよな

9 ::2022/04/23(土) 20:34:28.87 ID:/5DYAWO60.net

親衛の称号貰った部隊?

10 ::2022/04/23(土) 20:35:32.26 ID:NqqbbktX0.net

あー、ベラルーシに帰還したら即最前線に投入された隊な
赤ん坊レイプ野郎は生きたまま捕まえたかったな糞

76 ::2022/04/23(土) 21:58:53.55 ID:+TlgBsrm0.net

すげー情報通り

71 ::2022/04/23(土) 21:49:52.09 ID:M9HxZujH0.net

>>1



106 ::2022/04/24(日) 00:52:34.37 ID:ji4OdkIG0.net

最強の戦略は口封じ

93 :名無しさんがお送りします:2022/04/25(月) 16:52:02.28 ID:4bXfzUJXR

友愛されたか・・・

147 ::2022/04/24(日) 07:55:10.98 ID:Fa+mLX890.net

水兵に銃持たせてそのまま陸戦させるのはロシアの伝統だな

154 ::2022/04/24(日) 09:12:18.93 ID:sVdEoNxn0.net

>>153
アゾフ

33 ::2022/04/23(土) 20:52:37.00 ID:Dz2m6VPA0.net

通称・地獄の壁

34 ::2022/04/23(土) 20:53:23.43 ID:NHanH0OZ0.net

>>16
軍隊の全滅判定って、全体の2割が戦闘不能状態だったっけ?
それを割ったら部隊として機能しなくなる水準。

161 ::2022/04/24(日) 11:49:03.61 ID:FgCb+V5s0.net

>>71
ほんとアジア系は鬼畜揃いだな

159 ::2022/04/24(日) 10:51:46.53 ID:Lqx2ekFc0.net

>>155
プー「勝てないのは部隊の司令が悪い」

123 :ハーディア(北海道) [PK]:2022/04/24(日) 02:21:27 ID:J/pJ5ia00.net

こいつらだけなのか?
シリアやらでも色々やらかしてた部隊ってのも今回相当やってるみたいだけど

133 ::2022/04/24(日) 05:34:08.39 ID:PTCH+A9I0.net

若きロシア兵の棺が続々とモスクワに帰還する今やプーチン何を語りかけるのか

21 ::2022/04/23(土) 20:48:32.64 ID:ni9vjX1y0.net

しばらくしたらマリウポリにいる部隊が戦争犯罪の口封じされるのか

157 :クロスキッドくん(富山県) [PY]:2022/04/24(日) 09:24:53 ID:Ui60MdLQ0.net

内部粛清は帝政ロシア、ソ連の時代からの伝統
特に軍部は元帥クラスから一兵卒まで満遍なく粛清される大体9割ぐらい

62 ::2022/04/23(土) 21:32:24.66 ID:upZGGAlR0.net

勲章もらっても嬉しくないw

15 ::2022/04/23(土) 20:43:48.13 ID:/8NcE2wH0.net

あれ?ブチャの隊ってプーチンから何かの栄誉な賞を贈られてなかったっけ

80 ::2022/04/23(土) 22:19:07.17 ID:KAQLWI/F0.net

>>13
少しは正体隠せよ
日本語下手すぎて自ら工作員って名乗ってるようなものだぞ

125 :ぶんぶん(福岡県) [US]:2022/04/24(日) 02:25:32 ID:T85AhygM0.net

64旅団「帰還しました!」
プーチン「よくやった、次の前線も頼む」

…イジュームにて
プーチン 「後援に始末させろ」

こんなとこだろ

52 :ガリ子ちゃん(茸) [ES]:2022/04/23(土) 21:13:06 ID:Oqv643Tn0.net

>>35
少なすぎる気もするな。

164 ::2022/04/24(日) 11:51:38.93 ID:NIlK9awS0.net

>>147
何処でも普通のことだが

165 ::2022/04/24(日) 11:52:44.11 ID:R5EU2c1l0.net

月給5万死んでも5万

87 ::2022/04/23(土) 22:45:14.84 ID:Dalr+8Yf0.net

>>85
移動を自動車に頼ってますよって意味
機械化部隊とかもだいたい同じ

96 ::2022/04/23(土) 22:58:02.80 ID:81DNjCKF0.net

>>26
ソ連やシナ中国の人民解放軍って知ってる?

78 :ポンきち(広島県) [ニダ]:2022/04/23(土) 22:03:34 ID:IAkuhr9f0.net

>>7
異能生存体か!?

35 ::2022/04/23(土) 20:56:45.11 ID:KxoIQLPk0.net

>>19
色々と分析されている所を見ても死傷者1万人行ってないくらい
対してロシアの方は死傷者8万人くらいかな、もっと多いかもしれないけど

132 ::2022/04/24(日) 05:28:57.02 ID:LhlV0SuG0.net

>>26
ただし日本と違って馬鹿やった将軍や指揮官はちゃんと処罰してるからな

136 ::2022/04/24(日) 05:52:14.76 ID:60Y1n1GB0.net

スターリングラード攻防戦では前線の戦いから逃げ帰る仲間を撃ち殺す部隊がソ連に有ったからな
いくら命が安いとは言え、こうも消耗して良く士気が保つな

104 ::2022/04/24(日) 00:36:20.25 ID:TEV3gA6R0.net

あれ?ヘンな漢字使ってたバカは止めたのかなw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d