【ヨシッ】ヘルメットしててもショベルカーの爪が顔面を直撃し死亡 [896590257]

1 ::2022/04/06(水) 00:06:21.36 ID:e9jcJ2sW0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ショベルカーのアームの先が頭に 71歳の男性作業員が死亡 ヘルメットをかぶり誘導中 愛知・田原市
2022/4/5(火) 20:17 中部日本放送

5日午前9時20分ごろ、愛知県田原市和地町で水田の整備をしていた作業員から「男性が作業中に顔面を負傷し意識がない」と消防に通報がありました。

警察によりますと、田原市の会社員、土井勇さん(71)が、他の作業員が操作していたショベルカーのアームの先で頭を打ち、搬送された病院で死亡が確認されました。
土井さんはヘルメットをかぶってショベルカーの誘導をしていたということです。
この水田の整備は愛知県が発注したもので、当時、現場では土井さんのほか3人が作業をしていました。

警察が事故の状況を詳しく調べています。

https://hicbc.com/news/article/_?_i_d_=_2022040518
※NGワード対策
https://www.youtube.com/watch?v=Af_mDrSRXQk

65 ::2022/04/06(水) 07:39:19.24 ID:DfANa8pJ0.net

年金が75歳になったら貰う前に死んだことになるんだなぁ

76 ::2022/04/06(水) 09:17:20.72 ID:g0E9zFiA0.net

機械には勝てないよな

58 ::2022/04/06(水) 07:00:03.75 ID:MeMg05pU0.net

この手の作業って、安全区画もしないし、道路にはみ出してても
交通誘導すらつけないからあぶないんだよな

26 ::2022/04/06(水) 00:23:52.13 ID:GaAT9wsP0.net

銀魂の近藤さんもピコハンでヘルメット割られてたしな

8 ::2022/04/06(水) 00:08:43.66 ID:S+G0S6Un0.net

フルフェイスなら助かってた

42 ::2022/04/06(水) 01:31:12.60 ID:5aDzDmhm0.net

回転半径にm入るんじゃないよ

95 ::2022/04/06(水) 13:55:22.45 ID:LGuSbN+G0.net

また ARM 製か

45 ::2022/04/06(水) 04:20:54.62 ID:rmw6PW7o0.net

ヘルメットが無ければ即死だった

38 ::2022/04/06(水) 00:53:36.85 0.net

89 ::2022/04/06(水) 10:53:27.77 ID:5V8JEvdu0.net

ショベルカーで殺す動画見たけどあれはヘルメットありでも死ぬわな

4 ::2022/04/06(水) 00:06:53.95 ID:DYsnZS/p0.net

殺人か

13 ::2022/04/06(水) 00:11:55.14 ID:bcZyZ+BI0.net

ロビンマスク?

79 ::2022/04/06(水) 09:32:37.41 ID:ycQ3uJT10.net

>>40
学生の頃警備員のバイトしてたけど、この年代だとそれなりの会社をリタイアして暇を持て余したのが結構働いてたりする

70 ::2022/04/06(水) 07:59:58.11 ID:EEB0hj8h0.net

パワーショベル、な?

5 ::2022/04/06(水) 00:07:51.27 ID:sHi4xpnq0.net

呼ばれたショベルカーが振り向いたの?

18 ::2022/04/06(水) 00:13:37.64 ID:4bUnyazr0.net

愛知県では今日も殺し合いをしています

67 ::2022/04/06(水) 07:45:01.09 ID:rMKGTmVf0.net

バイトしてたとき足場の下通る際ヘルメットよくぶつけたわ
被ってなけりゃ当たらないんだがどうにも頭上の距離感が…

57 ::2022/04/06(水) 06:49:54.16 ID:1w7n/qwJ0.net

71歳で働かないと生きていけない
お前らの時代だと85歳まで現役だろう

3 ::2022/04/06(水) 00:06:53.24 ID:HhrlfoFg0.net

>>2
はいじゃないが

34 ::2022/04/06(水) 00:34:04.61 ID:A7KVkwLk0.net

>>31
オペ「誘導係が見てるだろうからヨシ!
誘導「オペが見てるだろうからヨシ!

90 ::2022/04/06(水) 10:57:50.63 ID:0SCrZUE10.net

>>86
半笑いの使い方間違えすぎやろ

68 ::2022/04/06(水) 07:55:18.71 ID:SsJG7t580.net

>>40
やることなくて暇だからやってるんじゃね?
体元気な爺は土いじるか少しだけの仕事してるの多いわ

14 ::2022/04/06(水) 00:12:23.18 ID:0l8Vf3lw0.net

>>3
はい

97 ::2022/04/06(水) 16:09:57.48 ID:XvM3h0CL0.net

道沿いに田んぼや畑持ってるクソジジイがアーム伸ばさなくても旋回すりゃあ当たる距離で平気で作業やりやがる
クソが 巻き込むんなら自分とこの孫だけにしとけ

60 ::2022/04/06(水) 07:23:37.18 ID:2FXSVHOT0.net

>>5
あのバケットついたアーム、すごい勢いで回るからな

98 ::2022/04/06(水) 17:31:13.96 ID:TbwXfd5K0.net

両レバーを全力で前に倒したな

23 ::2022/04/06(水) 00:19:34.69 ID:6zCjcDON0.net

バケット側の腕をアーム、ボディ側の腕をブームと言う
これ豆な

62 ::2022/04/06(水) 07:36:42.43 ID:DYzAh7D20.net

ユンボなのかショベルなのかバックホーなのか

50 ::2022/04/06(水) 05:29:38.16 ID:xs73nbeC0.net

>>45
キャスバル兄さん!

96 ::2022/04/06(水) 14:23:51.52 ID:q9b4D0Fl0.net

>>28
一見笑い草だけど顎紐締めてねえんだよなあ…

37 ::2022/04/06(水) 00:48:15.14 ID:I+BYIt0A0.net

ガンダムのパンチ未満でも死んじゃうもんな

11 ::2022/04/06(水) 00:11:23.14 ID:CAHnMp140.net

UFOキャッチャーかよ!

47 ::2022/04/06(水) 04:58:00.99 ID:HbFPtwfm0.net

顔はやめな

25 ::2022/04/06(水) 00:23:13.41 ID:A7KVkwLk0.net

何見てヨシって言ったんだろうな

87 ::2022/04/06(水) 10:24:26.78 ID:6macsKP60.net

シャアみたいにフルフェイスじゃないとダメだろ

92 ::2022/04/06(水) 11:01:45.65 ID:w/8GqcDL0.net

>>40
働け

22 ::2022/04/06(水) 00:18:55.59 ID:hR+eH2Xn0.net

バックホーな

35 ::2022/04/06(水) 00:41:53.05 ID:bGP7d/sl0.net

>>34
71歳誘導員「フガフガ…」

何言ってるかわからんがとにかくヨシ!

35 ::2022/04/06(水) 00:41:53.05 ID:bGP7d/sl0.net

>>34
71歳誘導員「フガフガ…」

何言ってるかわからんがとにかくヨシ!

21 ::2022/04/06(水) 00:15:31.48 ID:dCEPawLv0.net

ショベルカーじゃなくてバックホーだろ!

7 ::2022/04/06(水) 00:08:30.67 ID:fCpQFQWV0.net

誘導してた よそ見した 死んだ

61 ::2022/04/06(水) 07:31:26.10 ID:WrnDgfU+0.net

>>51
君注意散漫なんじゃ

32 ::2022/04/06(水) 00:29:01.97 ID:JvYdNVnA0.net

>>12
兄貴…

28 ::2022/04/06(水) 00:24:58.41 ID:mixF+2+/0.net

ヘルメットかぶったから安心というものでもない

https://i.imgur.com/gfOMQUz.gif

66 ::2022/04/06(水) 07:41:17.90 ID:N1igo6Ne0.net

オレじゃない
アイツがやった
シラナイ
スンダこと

82 ::2022/04/06(水) 09:50:40.38 ID:YAq0SpVk0.net

>>79
暇ってだけならこんな危険を伴う仕事
なんかしないだろ。

48 ::2022/04/06(水) 05:18:41.49 ID:bQFhr2Hv0.net

2 ::2022/04/06(水) 00:06:27.51 ID:pDZMIlUz0.net

はい

29 ::2022/04/06(水) 00:25:15.12 ID:xJeP3qh10.net

>>12
カーマイン兄貴はヘルメットが無くても死なない生ける伝説だから

52 ::2022/04/06(水) 06:05:26.25 ID:AKkVnKLj0.net

ヘルメットとかって自分の身を守るためのものだって理解してない阿呆が大勢いるよね
車扱いの天井ない四輪車とかノーヘルで運転してる奴見ると「あぁ、こいつ頭悪いんだろうなぁ」と毎回思う

27 ::2022/04/06(水) 00:24:53.34 ID:dCEPawLv0.net

現場のこと知らんけど工事用ヘルメットも必要規格ってあるんだよな?
どのくらいに耐える性能求められてんの?

63 ::2022/04/06(水) 07:37:47.59 ID:Xtst2C4u0.net

>>5
それだろうな
同じ方向向いてたなら死ぬまでは行かないだろうしそもそもオペレーターが当てない

64 ::2022/04/06(水) 07:39:10.06 ID:KGK4na4+0.net

ヘタクソがアーム振り回して当たったか?

55 ::2022/04/06(水) 06:45:36.08 ID:wMvL9Y7F0.net

>>53
無理無理
俺も三輪のトライク持ってるけど、ヘルメットなしなんて考えられんわw
単車と同じ装備で行く

プロテクターごてごてだから「合戦でも行くのか?」と笑われたことが

30 ::2022/04/06(水) 00:26:13.96 ID:MOzaVgFI0.net

これユンボ運転してる奴も見えてるだろ
アホなんか

84 ::2022/04/06(水) 09:55:29.60 ID:/rKWMlEz0.net

ヘルメットがあっても致命傷だった

78 ::2022/04/06(水) 09:31:47.13 ID:XG2gPh4U0.net

71歳でもこんな仕事しないとダメなのか。
そして事故で死ぬとか
あまりにもはかないね、、

71 ::2022/04/06(水) 08:04:51.06 ID:p9SesAm/0.net

何年か前に中国の作業員が偉いさんのヘルメットと自分ら底辺のヘルメットはこれだけ違うって叩き割る実演してるのがあったな

72 ::2022/04/06(水) 08:23:02.60 ID:gvl10ogA0.net

>>54
オケツイクの建設作業員希望者が激増したとな

41 ::2022/04/06(水) 01:09:23.28 ID:UFPRUcMO0.net

>>40
今なんてまだマシ
30年40年後にもなれば70代も当たり前に働く時代になるよ
そして今以上に老人は叩かれて色々な政策もなくなってるんだろうよ
まあ今高齢者を叩いてる20代から50代の自業自得だけど

31 ::2022/04/06(水) 00:28:32.69 ID:Tol4Fs2t0.net

こんな何も無い所で誘導するの?
誘導して死亡って逆にあぶなくね?

59 ::2022/04/06(水) 07:11:40.74 ID:hR+eH2Xn0.net

作業者が意図的に当てたんじゃねー?

51 ::2022/04/06(水) 06:01:45.28 ID:J1GD7Lje0.net

ヘルメット被ってたおかげで
何度かたんこぶできずに済んでる
安全靴の底に釘が突き刺さって事無きを得た事も有る

やっぱ安全装備は重要

86 ::2022/04/06(水) 10:23:10.32 ID:0m0MB0Lg0.net

叔父さんが現場で事故死したけど嫁さんはしっかり補償して貰って半笑いだったな(´・ω・`)

12 ::2022/04/06(水) 00:11:35.15 ID:WoyN1+tt0.net

「ヘルメットが無ければ即死だった」

44 ::2022/04/06(水) 03:58:25.41 ID:7PlT1GBB0.net

>>40
年寄りでも出来るからな誘導や警備みたいな仕事は

24 ::2022/04/06(水) 00:20:46.81 ID:UJa2/bHF0.net

弱点攻撃かよ

6 ::2022/04/06(水) 00:08:06.49 ID:JJq5OeVQ0.net

ヨシッ!

74 ::2022/04/06(水) 09:06:22.99 ID:Z/plHmKB0.net

>>72
最近は現場監視システムもハッテンしてるし
カメラで監視してる人が危ない!と思ったら即座にスイッチ入れるくらいでいい
AIでの危険予測もどんどん盛り込んでアハンオケツイクで安全確保できる世の中になって欲しいね

77 ::2022/04/06(水) 09:27:18.72 ID:dlR4//i80.net

顔面が以前良く貼られていたモタ男さんみたいに…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d