立憲・泉代表 防衛費6兆円主張の安倍氏に「数字ありきではない。不誠実だ」 [329591784]

1 ::2022/04/04(月) 22:41:17.50 ID:NLUiVyWI0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
立憲民主党の泉健太代表は4日の党会合で、自民党の安倍晋三元首相が令和5年度の当初予算で
防衛費を6兆円程度確保するよう主張したことについて、「常に彼はそういうところがある。中身なくいき
なり数字だけを述べるのは国民に対して不誠実だ」と述べた。「防衛は国民の理解、納得のもとに体制
を整備することが最も求められる。数字ありきではない」と強調した。

https://www.iza.ne.jp/article/20220404-KMV4ZRCC5VNJJLHNEDJU7ZF4W4/

228 ::2022/04/05(火) 10:35:09.93 ID:2sFyEqBm0.net

そもそも人手が足りないから兵器があっても運用できないんじゃねーの

240 ::2022/04/05(火) 14:29:14.96 ID:E2BG1CPW0.net

どうでもよくはない
日本の左翼の存在そのものが不誠実

99 ::2022/04/04(月) 23:24:46.39 ID:OBoJlmnP0.net

3億円で核兵器できるしな
10発核兵器生産しても30億だ

250 ::2022/04/05(火) 18:08:21.32 ID:3dKIEWtu0.net

>>248
そもそも自民党って
消費税の議論すらする必要がない
なんて言ってたっけ?

71 ::2022/04/04(月) 23:06:59.31 ID:ysgVBWa20.net

>>1
この情勢で国防費アップは必然だろ
お前はどこの国籍なんだよ?

245 ::2022/04/05(火) 17:41:46.74 ID:LbvouTW+0.net

>>195
192ではないが安倍氏の北方領土交渉は返還実現に必死だっただけだから
多少前のめり過ぎではあったがあんなものだと思うよ
日本国民も2島返るんじゃないかと期待しただろ?
プーチン政権が想像の斜め上を行く腐った政権だっただけw
民主政権の数々の過ちは全く擁護するところがないw

158 ::2022/04/05(火) 02:31:26.86 ID:aSX75Jzj0.net

安倍首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年

50 ::2022/04/04(月) 22:54:53.38 ID:/rkcShnX0.net

この民主党の党首はひどいな。
方向性がわからん。絶対政権取れないわ。

42 ::2022/04/04(月) 22:53:08.94 ID:VklOPQUY0.net

>>33
結論しかなくて中身無いから皆せせら笑ってしまってんじゃない。

86 ::2022/04/04(月) 23:18:31.13 ID:sFwvoyq+0.net

泉さんは「中身なくいきなり数字だけを述べる」と批判なさるけど
安倍さんだったら数字で中身の想定がつくのではありませんか。
なにせ、首相在任期間の最長記録をお持ちの人なんだから。
やはり泉さんとは違うでしょうね。

263 ::2022/04/05(火) 19:12:53.19 ID:oO9JusL10.net

>>262
選挙は白紙委任じゃないよw
やっぱただのファン心理が判断基準なのかw

251 ::2022/04/05(火) 18:09:30.38 ID:oO9JusL10.net

>>250
2009年の政権交代前からずっと10%への増税を主張していたな

36 ::2022/04/04(月) 22:51:19.96 ID:txe05iop0.net

>>22
まともな奴よりバカ相手に喜ぶこといった方が簡単に票入るんだよ
金持ちより貧乏人の方が実は搾取できるんだよ
あれと同じ仕組み

244 ::2022/04/05(火) 17:24:56.56 ID:MGssFKKE0.net

そう言って結局何もしないさせない

98 ::2022/04/04(月) 23:23:51.92 ID:AREynrDu0.net

防衛費上げたほうがいいって意見が
今は6割くらいだったか?
この前アンケート結果出たよね?

265 ::2022/04/06(水) 07:34:53.52 ID:iQS7GVRC0.net

>>264
幾ら有っても足りなくて際限ないから昔からGDP比で語られてきた
後は国庫割合とかぐらいやな

82 ::2022/04/04(月) 23:15:36.33 ID:VpD1Ny5U0.net

韓国呪さんとかまんまだな

110 ::2022/04/04(月) 23:39:17.43 ID:ktn1Pdhy0.net

ブルジャパへの9億は数字ありきじゃなかった感じ?

235 ::2022/04/05(火) 11:37:38.64 ID:vy3R27u10.net

>>229
だよな、なぜ無税にしろと主張しないんだ?

207 ::2022/04/05(火) 08:59:09.57 ID:jywCPe2m0.net

総理のときでさえ安倍叩いても立憲の人気が上がることなんてなかったのにまだやってるのか

135 ::2022/04/05(火) 00:26:01.07 ID:i9Ou+NeF0.net

>>87
あれを尖閣とは言わんけど2日前に岸防衛大臣が視察された
鹿児島の馬毛島に島の整備が終わるまで臨時基地、
じゃなくて隊員の宿舎として使えりゃ最高だったのになw
滑走路もヘリポートも要らない上に泊まれて飯も食えるんだぜw
そのまま観光施設にもなるしインバウンドも期待できるww

248 ::2022/04/05(火) 18:02:27.51 ID:oO9JusL10.net

>>238
もろに自民党要求の結果だぞ
自民党に問い合わせて聞いても、むしろ向こうが誇らしげにそう答えるよ
妄想上の自民党ばかり見てきた奴だけが、それを認めたがらないだけでね

145 ::2022/04/05(火) 00:48:20.43 ID:mK5Bt26o0.net

批判はいいからお前らならどうするのか言ってみろよ

12 ::2022/04/04(月) 22:45:11.42 ID:pugzCJCZ0.net

核武装すれば多少型落ちの武器で事足りるから結果的に防衛費抑えられるんじゃないの

170 ::2022/04/05(火) 06:58:55.61 ID:4ayJsxH10.net

結局、党首が代わっても立憲は何も変わらない
参院選まで選挙のお題目すら決められないだろな

172 ::2022/04/05(火) 07:08:14.37 ID:t9vYtU2F0.net

>>171
アベガー

84 ::2022/04/04(月) 23:16:01.43 ID:xUDTjooW0.net

ツイッター大好き立憲民主党さんが防衛意識の高まりを感じていらっしゃらないのですか?
都合が悪いからブロックなされてるのですか?w

168 ::2022/04/05(火) 06:22:27.97 ID:+vRcap7n0.net

安倍が喋ったぞ!即否定しろ!何を喋ったか?知らん!

161 ::2022/04/05(火) 02:54:43.11 ID:a/ogqz3X0.net

京都でも人の顔を気にしてるだけの
刈り上げバカって言われてたからそのままだぞ

39 ::2022/04/04(月) 22:52:51.75 ID:NoJEQJUI0.net

>>7
これ

162 ::2022/04/05(火) 03:01:33.76 ID:0KvUE+a10.net

6兆円なんてずいぶん控えめだな。
最初から2%と言って、10年かけて徐々に上げていくみたいなこと言い出すかと思ったわ。

195 ::2022/04/05(火) 08:42:34.82 ID:MgNsFDTP0.net

>>192
いくら民主党でも安倍の北方領土対応には負けるだろw

83 ::2022/04/04(月) 23:15:53.45 ID:bMpaNTSv0.net

>>80
アカい方面全般

242 ::2022/04/05(火) 15:24:54.99 ID:sldel5Vh0.net

>>25
え?違うの?

6 ::2022/04/04(月) 22:43:22.57 ID:9kRdd3Q90.net

数字ありきって批判は別に間違ってない。
コロナの経済対策予算なんて数字だけで結局余りまくりだし。

51 ::2022/04/04(月) 22:55:20.91 ID:gUoWt25P0.net

社民党息してるか ?

118 ::2022/04/04(月) 23:43:19.91 ID:mLkoE2KF0.net

電通に5兆円。
ハイ論破。

182 ::2022/04/05(火) 08:16:46.59 ID:ZIzNe8K80.net

一切検討もしない立憲の方が不誠実だろ

164 ::2022/04/05(火) 04:37:01.66 ID:9csVwV4M0.net

立憲民主党歴代代表やその他の野党は防衛や国民の人命よりも 倒閣して引きずり堕ろす事しか頭の中に無い。

222 ::2022/04/05(火) 09:54:12.99 ID:KD4WI/if0.net

兵隊さんと家族の福利厚生の為に
昭和の古い団地官舎を建て替えたり、基地の近くに風俗の優良店の誘致を考えてあげて欲しいよね

3 ::2022/04/04(月) 22:41:57.24 ID:jVPKyhxD0.net

はいはいワシのせいワシのせい

103 ::2022/04/04(月) 23:27:48.99 ID:whfAmM8I0.net

誰?こいつ

270 ::2022/04/06(水) 15:02:20.55 ID:GKTF4Liy0.net

>>269
中学生の女の子が怖がってた奴だな
それは俺も見た
言いたくはないがこれまでの民主形代表の中では群を抜いて無能な奴だとはっきり分かった

76 ::2022/04/04(月) 23:09:33.35 ID:RzKsZbMn0.net

数字ありきで批判してるくせに

247 ::2022/04/05(火) 17:58:22.79 ID:+vG3C/ZU0.net

本気でやろうとしたら際限なくなってしまうから数字ありきの方がよくない?
でも装備の更新とか防衛計画の見直しが必要だからちゃんとしろってことならいいこと言ってるかもね。100兆円増やそう!

134 ::2022/04/05(火) 00:24:33.31 ID:sTCHyMSp0.net

共産党にキンタマ握られて社民党みたいな事しか言えない哀れな立憲共産党

64 ::2022/04/04(月) 22:59:20.23 ID:h3lUmapi0.net

立憲が政権とったらやると言っていたこと

■30兆円の補正予算の編成
■新型コロナ対策司令塔の設置
■2022年度の予算編成の見直し
■日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
■ウィシュマさん死亡事件における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
■赤木ファイル関連文書の開示
■森友・加計・桜問題真相解明チームの設置

22 ::2022/04/04(月) 22:48:22.51 ID:6XPrgUIK0.net

パヨク政党は国民が納得する安全保障を言わないのに、偉そうに批判するから何でも反対と揶揄されるんだぞ

33 ::2022/04/04(月) 22:51:05.80 ID:T8Kq7/Ii0.net

党内の講演で細かいこと言ってもしょうがないから結論だけ言っただけだろ

130 ::2022/04/05(火) 00:15:17.90 ID:isG/ng9R0.net

数字ありきではないって事は防衛費は青天井で良いやろって事だね。
立憲民主党にしては珍しく強気やな。

131 ::2022/04/05(火) 00:17:25.99 ID:tyYJ5Wv70.net

>>73
韓国兄さんはクソチョンに乗っかって最大限煽る時使うから多少は許してくれ

73 ::2022/04/04(月) 23:07:49.16 ID:aq0ghVcs0.net

>>70
そういう命令が来ているんだよ
「韓国兄さん」もそれ

88 ::2022/04/04(月) 23:18:57.35 ID:szO9Jr6U0.net

>>13
自衛隊のかたですか?
詳しく教えて

56 ::2022/04/04(月) 22:56:30.01 ID:x1YnkWCc0.net

韓国以下の防衛費って聞いたら国民のほとんどは「えっ」って驚くよ

45 ::2022/04/04(月) 22:54:06.42 ID:NoJEQJUI0.net

>>41
野党時代の自民党はマジでそんな感じだったな…

104 ::2022/04/04(月) 23:27:59.26 ID:WIaAf4tt0.net

>>1
何言ってんの?

95 ::2022/04/04(月) 23:22:56.94 ID:J1cQhnHd0.net

>>93
犬は頭いいぞ
猫はまぁ・・・

213 ::2022/04/05(火) 09:23:11.04 ID:V12M+UWm0.net

じゃあ万全の防衛システム構築のために予算は天井知らずで計画したら満足なのか?

113 ::2022/04/04(月) 23:41:01.55 ID:tF9/Hv8F0.net

そこかよダメだこりゃ(笑)6兆円なら地味で妥当だろwGDP2%でももはや現実的だ

189 ::2022/04/05(火) 08:37:04.53 ID:oO9JusL10.net

防衛費拡大の話が、大増税とワンセットなのを考えられないお花畑達が、「立憲が〜」と叫んでるのはいつ見ても面白い

241 ::2022/04/05(火) 15:15:29.99 ID:E2BG1CPW0.net

立憲民主党と公明党 防衛費増額を批判
【4分33秒】 https://www.youtube.com/watch?v=QoejeL5MK7Y&t=75
立憲民主党・有田芳生 デマを拡散し松野官房長官に暴言
【1分51秒】 https://www.youtube.com/watch?v=VTq7jZ3a9uM
立憲民主党・福山哲郎ら また道路で迷惑行為 松井ようこ
【1分31秒】 https://www.youtube.com/watch?v=r-QQs5-W2QQ

112 ::2022/04/04(月) 23:40:20.96 ID:uGol9uc40.net

しかし酷いのが代表やってんのな
枝野がマシに見えてくる

97 ::2022/04/04(月) 23:23:34.92 ID:XVFhVXBx0.net

数字出さないと議論出来んやろ
アホかこいつ

272 ::2022/04/06(水) 19:55:03.97 ID:frIHd7tb0.net

なぁーんだ
まーた立憲共産党の定期火病か・・・
┐(´д`)┌ヤレヤレ

2 ::2022/04/04(月) 22:41:48.88 ID:txe05iop0.net

なんで総理でもねえ奴にアベガーしてんだ?

232 ::2022/04/05(火) 10:39:43.99 ID:yQNGYiek0.net

>>59
(光)だぞ

196 ::2022/04/05(火) 08:44:42.40 ID:MgNsFDTP0.net

>>192
機密なのかなぁ
F35の値段だったりイージスアショアの値段だったりバンバン報道されてたが

202 ::2022/04/05(火) 08:51:16.45 ID:MgNsFDTP0.net

>>199
防衛省は2022年度予算案の概算要求に、35年の配備を目指す次期戦闘機の開発関係費を1000億円超計上する方針を固めた。国内メーカー主体の共同開発体制がほぼ固まったことを受け、本格的な設計作業に入る。

機密漏洩してんのこれ?

234 ::2022/04/05(火) 11:24:24.67 ID:1gNOQa5Y0.net

前回の選挙で、GDP比2%を目指すって公約の自民党に負けたな。
また民意に逆らっちゃうのか。

35 ::2022/04/04(月) 22:51:12.53 ID:9jg5PIEZ0.net

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d