【悲報】マリウポリ陥落 [323057825]

1 ::2022/03/25(金) 21:43:47.39 ID:pyirnoqo0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ウクライナに侵攻を続けるロシア軍は、東部の要衝マリウポリの一部を掌握した模様で、南東部で支配地域を広げることに力を注いでいるとみられます。

ウクライナの地元メディアは、マリウポリの市長がすでに市外に退避したと伝えています。
また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、「ロシア軍は24日、マリウポリの中心部のキリスト教の教会を占拠し、市の全域の掌握に向けて部隊を展開している」との分析を示しています。
ロシア軍が攻勢を強めている東部マリウポリについて、ロシア側とともに戦闘を続けている親ロシア派の武装勢力は、指導者のプシリン氏が24日、市内に入ったと明らかにしました。

ロシア軍 マリウポリの一部掌握か 市長が市外退避との報道も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552301000.html

300 ::2022/03/26(土) 00:02:12.98 ID:+CkLhNO/0.net

>>17
キチガイは能天気でいいな

253 ::2022/03/25(金) 23:17:08.88 ID:u9otUivk0.net

>>248
シーパワー?w
陸のドン亀がシーパワーw
サビサビのオンボロ船で?w
アハハハハハハハハハハー

404 ::2022/03/26(土) 01:32:58.04 ID:ub5tnrwv0.net

ウクライナの一般市民は普通に暮らしてるんじゃね?
マスゴミの扇状的なプロパガンダを丸っと信じちゃダメ

251 ::2022/03/25(金) 23:16:36.18 ID:czzsCato0.net

工作員
こんな掲示板でロシア養護しても無駄やで
大勢は決してるしロシアは崩壊するwww

348 ::2022/03/26(土) 00:34:38.18 ID:/FgThrL/0.net

嫌がらせのゲリラ戦始まるよー♪
あ、始まってたか

123 ::2022/03/25(金) 22:20:30.70 ID:9hbiyh300.net

ネオナチ拠点が陥落した

175 ::2022/03/25(金) 22:48:15.01 ID:UNCGVBSc0.net

>>108の人がもう一個あげてた
こっちはミサイル

10 名前:承認済み名無しさん (ワッチョイ 52f7-1rf7 [125.30.44.20]) [sage] :2022/03/25(金) 22:46:18.53 ID:vvEP/tKN0
第三次世界大戦の予感膨らむ
https://9gag.com/gag/a619AWL
ロシアマジ頭おかしい

157 ::2022/03/25(金) 22:37:19.87 ID:ti+On4/E0.net

バイデンはアメリカの核貸してやれよ

159 ::2022/03/25(金) 22:38:31.39 ID:ttLLXF6J0.net

>>155
民間人が死ねば死ぬほどロシアへの恨みが溜まって占領は難しくなっていく
西側全面支援でロシアがギブアップするまで内戦が続くだろう

129 ::2022/03/25(金) 22:24:10.74 ID:EawCBmLA0.net

243 ::2022/03/25(金) 23:13:55.09 ID:u9otUivk0.net

>>228
2014年。
何の監視団もいない住民投票やって海からちびっ子ミドレンジャーが
妙に素早い動きで包囲して併合。
勿論抵抗はあったが今回の様に核モドキ使ってウクライナ軍はストップ。
今回だけじゃねえよプーチンが核で脅したのは。
シリアはネタニヤフが新型核バンバン撃って住民も何もかも移動
そして大量の移民がゆユーロに押し寄せた。

155 ::2022/03/25(金) 22:36:58.71 ID:rO7EPp0V0.net

>>153
そういうフォートナイト、APEXのゲーオタ朝鮮情緒の感情の高ぶりはいいっつの
リアル民間人が死んでいってんのに

463 ::2022/03/26(土) 05:43:14.86 ID:zOeAoLbI0.net

>>451
このスレッド読んだ方がいいと思うの

@
この期におよんでウクライナの「ネオナチ」の脅威を叫ぶ人が散見されるが、ウクライナの極右の脅威は決して見過ごせない問題ではあるものの、過大評価は禁物であり、プーチンがプロパガンダに使っている今それをことさらに強調するのは致命的な誤りだと思う。
https://twitter.com/royterek/status/1507348925627265026?t=d6EGnKAjNjVr1vpydosUsQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 ::2022/03/25(金) 21:57:56.36 ID:IclnIq6b0.net

(ごく)一部

394 ::2022/03/26(土) 01:15:55.67 ID:7dcfkJ980.net

中将の命と引き換えなら安いもんだな

516 ::2022/03/26(土) 10:44:27.13 ID:rqolfoCH0.net

>>510
アゾフの軍事拠点であり中枢だから、日本で米軍基地が壊滅したようなもん

66 ::2022/03/25(金) 21:59:58.47 ID:TGobjnWt0.net

>>54
へーw
アメリカとバクダットが隣国で陸続きになってからレスしてこいよマヌケw

432 ::2022/03/26(土) 02:51:28.84 ID:crW+NDPa0.net

子供がいる?ネオナチやろ殺せ←これだぞロシア軍は

131 ::2022/03/25(金) 22:24:41.00 ID:sOk/jLgR0.net

>>108
鳩を生で食ってんのか

474 ::2022/03/26(土) 06:48:58.07 ID:LXaraXjM0.net

てすと

380 ::2022/03/26(土) 01:00:03.75 ID:el7ndQZl0.net

>>379
そうかいがんばれよw

マヌケなクソロシア人どもwww

10 ::2022/03/25(金) 21:46:55.30 ID:UgBVWwA70.net

>>2
落とされては奪還されを繰り返しているなら辛そう
ゲームでもよく敵との間にある拠点が奪ったり奪われて色が頻繁に変わったりするけどさ
まぁでも実際は情報戦なんだろ

185 ::2022/03/25(金) 22:52:45.22 ID:pD1PYQ3p0.net

>>140
どんだけ離れてると思ってんだw
死の行進するつもりかw

114 ::2022/03/25(金) 22:17:13.39 ID:Mlq5C9ez0.net

わかったわかった

268 ::2022/03/25(金) 23:31:13.17 ID:ty0KqTBW0.net

何度も言うがロシアの言う占拠って市庁舎等の建物を占拠しただけで都市を確保なんかしてないからな
維持管理する為の部隊が足りてないんだから占拠なんてできる訳がない

407 ::2022/03/26(土) 01:49:37.71 ID:wbC72s+P0.net

市民をなるべく殺さないでネオナチウクライナだけを消す高難易度の作戦だったのによく完遂できたな
人数も2個師団ぐらいだったろうに

535 ::2022/03/26(土) 11:06:41.06 ID:6XiksBTK0.net

>>496
この紛争が表面化してから、
ウクライナの主張ばかりが注目されて、
ロシア側にも言い分があるのは分かるけど、
軍事侵攻はいくらなんでもやりすぎ!
そのせいで大勢の罪もない人達が・・・
メディア等で出る情報が額面通り正しいとは
思ってないけど、これじゃみんな
ウクライナに肩入れするわなー

284 ::2022/03/25(金) 23:47:48.57 ID:UPKdfwjr0.net

>>262
そもそも「ブダペスト覚書」を反古にして、ウクライナに侵攻したロシアが全面的に悪いんだよ、馬鹿左翼

338 ::2022/03/26(土) 00:26:11.43 ID:BqlvE2DV0.net

>>337
ロシアのプロパガンダ真に受けてる馬鹿で草

343 ::2022/03/26(土) 00:28:33.44 ID:BqlvE2DV0.net

>>340
プロパンガスってなんですか?(笑)
頭悪そうですね(笑)

486 ::2022/03/26(土) 08:34:20.06 ID:CvnHLQTa0.net

ユダヤ系の大統領認めているのに、ネオナチも糞もないだろ
アゾフはナチスの反ソ連反スターリン反共産主義の部分をシンボルにしただけなのに

473 ::2022/03/26(土) 06:25:20.92 ID:BTlSzDkZ0.net

>>468
オレンジ革命含む以降でテロやりたい放題のアゾフだものな
欧米も一時は表向きで支援打ち切りなんてやった経緯もあるけれど
このテロ組織が正規軍に編入されて現状で支援しまくり
つーかCIAが育てたりしたのかも…

190 ::2022/03/25(金) 22:53:59.18 ID:4Ay6C8hq0.net

>>159
首都空襲したり核兵器使うとか脅してちゃ
その後大人しく占領されるわけないよな

333 ::2022/03/26(土) 00:23:34.06 ID:PgA5RTt70.net

>>331
ウクライナはロシアが侵略する前に虐殺してんだろ

356 ::2022/03/26(土) 00:39:45.53 ID:t3JFLPuA0.net

>>340
あたまの悪い陰謀論者かな?

419 ::2022/03/26(土) 02:16:12.90 ID:u56m8Ooc0.net

>>416
まぁ東部市民はほとんど親ロシア派なんで決起なんてのは無いけどね

228 ::2022/03/25(金) 23:07:41.84 ID:bYNZ9whA0.net

>>225
2014年はロシアがクリミア併合した年ですねw

150 ::2022/03/25(金) 22:33:15.81 ID:PW2rugw60.net

マリウポリ 22/03/25の朝の状況

プロジェクト@wargonzooによると、最大7,000人のネオナチがまだ市内に残っています。
それらの半分はウクライナ軍の第36旅団、第56旅団、第17旅団の部隊であり、残りはアゾフとテロディフェンスです。

496 ::2022/03/26(土) 10:00:12.04 ID:lYjBWvMd0.net

日本で知られていないウクライナで起きている「大虐殺」の真実

ウクライナ東部紛争
アメリカ主導のクーデターによりウクライナを裏で操っている欧米勢力。またウクライナ政府による
東部ドンパス(ドネツク・ルガンスク)で起きている、対テロ作戦と言う名目の民族浄化作戦(虐殺)によって、
武器を持たない子供、女性、老人などの一般人(ロシア系住民)がウクライナ政府によって、大量に虐殺されている。

ウクライナ内戦で民族浄化作戦「虐殺」の開始
アメリカのロン・ポール下院議員(共和党-テキサス州)の外交問題顧問を、
12年間務めているダニエル・マキャダムス氏(ロン・ポール平和・繁栄研究所の常任理事)はこう述べた。

ウクライナの大統領の政権メンバーは、ウクライナ東部の人々を人間以下の存在、昆虫や、他の代物だと呼んでいます。
最初に相手の人間性を失わせておいて、民族浄化作戦を開始するのです。
現在、ウクライナ東部で我々が目にしているのは、民族浄化作戦「虐殺」の開始だと私は思います。
既に10万人以上の人々が、ロシアに逃れています。

369 ::2022/03/26(土) 00:50:19.21 ID:PgA5RTt70.net

ロシアをわざわざ窮地に追い込むとか、ロシアに核兵器使わせるためとしか思えない
アメリカは直接参戦してるわけじゃないから核で反撃する義理もない
核戦争にならずロシアの核兵器の威力を知れる絶好のチャンスだろ

320 ::2022/03/26(土) 00:15:21.62 ID:PgA5RTt70.net

>>311
今のウクライナのキチガイパワー見れば納得する
普通にやってそう
ロシアに対する憎しみか尋常じゃない

503 ::2022/03/26(土) 10:17:09.05 ID:CvnHLQTa0.net

>>502
暴力団+ストーカーが隣に住んでいたら、生きていても幸せじゃないだろ?

しかも警察が役立たず

戦う方がマシなんじゃない?
平和ボケの左寄り日本人には理解できないかもな

240 ::2022/03/25(金) 23:12:50.63 ID:W4wSJEGy0.net

>>176
従わないなら全員殺すのかもね。
ウクライナ人口大虐殺。
少数のロシア軍で多数のウクライナ人を統治するにはそれくらいしかないだろ。

民族浄化。

プーチンが欲しいのは人はなく土地や海のようだ。

479 ::2022/03/26(土) 07:40:47.33 ID:tDos3K6K0.net

>>11
次は別な都市になるから兵力差あるから無理だぞ。
いくら強い武器をてに入れても多面展開されたら数に敵わない。
それが歩兵戦の基本中の基本だからな

169 ::2022/03/25(金) 22:44:20.23 ID:ttwZpjbr0.net

>>140
包囲してたマリウポリですらこれだけ苦労してるのに
包囲が困難な内陸部の街をどうって落とすやら

374 ::2022/03/26(土) 00:54:23.38 ID:QVCGOUs80.net

弓庭は何故そこまでロシア擁護に必死なの
母国がロシア裏切っても主張変えないでね

434 ::2022/03/26(土) 02:55:58.06 ID:bFKtsjYs0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bed9c47d29b582543c6e84e1495419e15a235a

チェチェン部隊、マリウポリ市庁舎を制圧 首長

【AFP=時事】ロシア南部チェチェン(Chechen)共和国のラムザン・カディロフ(Ramzan Kadyrov)首長は24日、同共和国の部隊がウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)の市庁舎を制圧し、ロシア国旗を掲げたと発表した。

【動画】マリウポリへ向かうチェチェン部隊か 首長が動画公開

 カディロフ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で「マリウポリの市庁舎を解放し、われわれの旗を掲げたとの無線連絡を受けた」として、「生き残った賊どもは危険を冒すことなく、持ち場を放棄して逃げた」と述べた。

 また、ウクライナの極右組織「アゾフ大隊(Azov Battalion)」に言及し、「他の部隊も同時に市内を進軍し、アゾフのならず者を一掃している」と述べた。「神のおぼしめしで、間もなくマリウポリから敵を一掃できるだろう」

 カディロフ氏はその数時間後に動画を公開。ロシア軍の部隊が「マリウポリ東部の住宅街の敵を一掃した」と発表した。動画には、損壊した建物にカディロフ氏の肖像が入った旗を掲げる兵士たちが映っていた。カディロフ氏はこの建物が地方検察局で、同地区で最後に制圧した建物だと主張している。

371 ::2022/03/26(土) 00:51:28.57 ID:0TA7J10W0.net

怒りの連投

447 ::2022/03/26(土) 03:31:43.55 ID:4GpW+FDg0.net

>>411
例えばどういう武器を想定してるの?

493 ::2022/03/26(土) 09:39:08.64 ID:LVxPzMx90.net

>>491
強いほうが正しから全く問題ない
NATOが介入しないのが悪い

88 ::2022/03/25(金) 22:06:34.71 ID:/u4ln8Hl0.net

東部とってクリミアまで地続き辺りで手打ちか

422 ::2022/03/26(土) 02:27:33.95 ID:dgQeHARP0.net

ロシアの情報は嘘
何度も出てるのが証拠

528 ::2022/03/26(土) 10:55:57.01 ID:kTNLJKB00.net

>>526
そうだね
ロシアと親露派による暴力行為の結果だよね

42 ::2022/03/25(金) 21:55:09.62 ID:tDftnNpG0.net

どっちが攻めてどっちが陥落させたんだよ

248 ::2022/03/25(金) 23:14:47.45 ID:S9mdZj0g0.net

>>230
トルコは現在進行形で西側のギリシャと火花散らしてるし
アメリカからもNATOとしての立場を疑われNATO脱退すら噂されるレベル
ボスポラス海峡の通行料欲しがってるからロシアがトルコに通行料払う形で手打ちする可能性もある
通行料払ってもロシアは海運で十分巨万の富を得る
WTOによると世界の物流の8割は海運だ
ランドパワー大国であるロシアがシーパワー大国にもなろうとしている

494 ::2022/03/26(土) 09:44:11.45 ID:CvnHLQTa0.net

>>492
タリバンとかアゾフとかって自国への攻撃に抵抗する過激派だから、国際テロリストではないんだよね
あくまで自国内で完結する組織

イスラム過激派と一緒くたにするアホがいるけど

14 ::2022/03/25(金) 21:48:06.27 ID:uI8JmOWy0.net

ああついに落ちてしまったか

230 ::2022/03/25(金) 23:09:17.08 ID:u9otUivk0.net

>>227
いつの時代の話だ?
ボスポラス海峡で多国籍軍に怯えながら通るだけになるが??
トルコが昔の様に弱いんだ?w

373 ::2022/03/26(土) 00:52:41.69 ID:PgA5RTt70.net

それがお笑い芸人を大統領にしたお笑いの国の末路

444 ::2022/03/26(土) 03:29:23.64 ID:QL9hyoZs0.net

街は焦土化

252 ::2022/03/25(金) 23:16:54.45 ID:UPKdfwjr0.net

>>250
お前の頭が左に傾いているんだよ、れいわ共産党

326 ::2022/03/26(土) 00:19:19.27 ID:dmNGjdJ/0.net

>>41
地図から消すだけなら地上部隊なんて要らんが
ミサイルで飽和攻撃してるだけで良い
ソースはちゃんと兵士送り込んで制圧するってはなしだから
つまりお前は知ったかぶりのカスってこと

305 ::2022/03/26(土) 00:08:32.64 ID:eOrtVuWh0.net

>>263
そうするとマリウポリ周辺の復興予算は中国払いか
中国儲けるなぁ

94 ::2022/03/25(金) 22:08:51.08 ID:huUlz1e90.net

維持出来るかが問題なんだよね

153 ::2022/03/25(金) 22:35:53.90 ID:ttLLXF6J0.net

>>149
極小地域のチェチェンと同じ気持ちで攻めたら人口4000万人のウクライナに西側全力支援でボコボコにされたでござるwww
さて、4000万人の恨みを買ったまま西側全力支援の状態で占領し続けるかな?

450 ::2022/03/26(土) 03:42:33.04 ID:dx99Hpgq0.net

>>443
それって、ウクライナ民ジェノサイドってことだが気付かない?

99 ::2022/03/25(金) 22:10:41.87 ID:4UtDCdGW0.net

>>92
ウクライナの徴兵経験者で戦える兵力は750万人だからな
それがゲリラになって消耗戦やってロシアがどこまで耐えられるかな?

220 ::2022/03/25(金) 23:02:59.05 ID:Vb0SRB5F0.net

>>194
潜水艦てタイトルだけど
コメには潜水艦じゃないフリゲート艦だってのもある

115 ::2022/03/25(金) 22:17:53.60 ID:Z2zDYfOU0.net

一部やんけ

364 ::2022/03/26(土) 00:45:38.55 ID:+/a21K4W0.net

>>361
アメリカってなんかしたっけ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d