川崎!トラック運転手!車カス!人間はここまで下等になれるのか。道路脇に積み上がる小便ペットボトル [866556825]

1 ::2022/03/24(木) 08:27:16.31 ID:2YU4P/7I0●.net ?PLT(21500)
排泄物入りペットボトルをポイ? トラックのメッカ、路上の散乱ゴミ問題 啓発むなしく

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6377b6d1ce7833b18a735dd9b4cb850239df883

運転席側ばかり溜まっていく路上ゴミ
東扇島の路上の散乱ゴミ。掃除しても溜まっていく状況を川崎市も発信している(画像:川崎市)。

 川崎市の臨海部に浮かぶ埋立地「東扇島」。川崎港のコンテナターミナルをはじめ、大型の物流施設が並び、全国から大型トラックが集まる地域です。そこを貫通する首都高湾岸線に並行する国道357号では、2023年3月現在、道路上に黄色い液体の入ったペットボトルなどが散乱しているのが見受けられます。
 
 これらの中身はたいがい“尿”といわれています。もちろん、全てそうかは確認したわけではありませんが、トラックからポイ捨てされたものが少なくないようです。

【マジ勘弁】路上に散乱する“黄金”入りペットボトル 写真で見る

 東扇島を通るクルマの多くはトラックです。このほかにも、島内の路上では至るところにゴミが見受けられるものの、その多くは歩道側ではなく、進行方向に対して右側、つまり運転席側に集中しています。走行中に、あるいは路上へ停車中に運転席からポイっとするケースが少なくないようです。

 そして島内の要所要所には、「東扇島からゴミNOない臨海部へ!!」「ドライバーのみなさん 見られてますよ ゴミのポイ捨て」といった横断幕や看板が設置されているほか、「ポイすてきんし」などのメッセージが書かれた小学生の絵画作品も貼り出されています。

 実はこうした光景は東扇島に限ったことではなく、トラックが集まる臨海部や、広いバイパス道路などでしばしば見られます。なぜゴミが捨てられ、それにどう対策しているのでしょうか。

47 ::2022/03/24(木) 08:44:28.11 ID:+374I56X0.net

カンバン方式かなんかしらんけど、荷受けや納品がきっちり時間決められて
結果的にトラッカーが現場周辺の路上で待ち時間が増えすぎてるんじゃねの
そこまで厳密に時間守らせるなら自社の敷地内に業者用の待機所を設けるべきだわ

125 ::2022/03/24(木) 09:27:28.03 ID:nejKL2v50.net

>>123
全員やってると決めつけてるから、無駄だよ

お前も尿ペットに堕ちろ

37 ::2022/03/24(木) 08:40:54.55 ID:GM7Dovhe0.net

トイレに行く時間ではなくて大型やトレーラーだと停車できる場所があまりないんだよね
だから女性で大型乗ってる人とかは簡易トイレなどを持ってるよ

27 ::2022/03/24(木) 08:37:21.46 ID:wkSLUidb0.net

運賃が低すぎるのが原因
トラック協会の運賃表の通りちゃんと出してたら休憩も取れる工程にできるけど、今の運賃じゃできない

192 ::2022/03/24(木) 12:16:45.47 ID:em4slg2K0.net

外国人「日本は清潔!綺麗!」

世界よ これが日本だ!

59 ::2022/03/24(木) 08:49:57.79 ID:MSPfQrj/0.net

阪神高速湾岸線がもっと奇麗

51 ::2022/03/24(木) 08:45:27.99 ID:xBRP0PlA0.net

今ローソンでホットコーヒーのMサイズ買ったけど
カップにローソンのマーク「L」って書いてあるからややこしい

9 ::2022/03/24(木) 08:30:24.23 ID:jcEjHC/U0.net

お茶のペットボトルの尿廃棄は厳罰
コーラなら半罰

13 ::2022/03/24(木) 08:32:14.20 ID:5yjymKVG0.net

さすがに擁護する余地がない様に思ったが
なんだ川崎か

116 ::2022/03/24(木) 09:23:41.49 ID:/AV8QATs0.net

もっと大きく騒いでトラックには小便タンク標準装備にならんかな

238 ::2022/03/25(金) 12:21:41.50 ID:ifBdgoKw0.net

>>13
>>7
犯人は純ジャップだったよ
死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

200 ::2022/03/24(木) 12:33:47.09 ID:pcxhWNlv0.net

汚いなあ

72 ::2022/03/24(木) 08:53:43.52 ID:PfUHwX1p0.net

日本人の民度

218 ::2022/03/24(木) 14:45:40.81 ID:Tv2lx0Ia0.net

ペットボトルは小便の成分で溶けるように設計し直すべき

86 ::2022/03/24(木) 09:02:39.76 ID:BP65FPbA0.net

オムツしろよ

103 ::2022/03/24(木) 09:16:13.05 ID:MSPfQrj/0.net

角栄やハマコーみたいな政治家いねえのかよ
カンバック偉い政治家

241 ::2022/03/25(金) 15:23:31.19 ID:AZuydRU70.net

>>5
車の中で小便をするような惨めなことをさせられている社会に対する復讐的なやつだよ

130 ::2022/03/24(木) 09:34:29.31 ID:hnGucDIr0.net

トラックに排泄設備付けてチンコにセットしないとエンジンかからない様にしたらいいんじゃね?

3 ::2022/03/24(木) 08:28:09.91 ID:2YU4P/7I0.net ?PLT(20500)

どんな対策を?
ゴミのポイ捨てを防止すべく掲出物も至るところに(乗りものニュース編集部撮影)。

「おかげさまでコンテナターミナルの取扱量が順調に伸びています。ただ、それとともに車両も増え、ゴミも増えてきた印象です。2年ほど前から美化活動を強化してきました」

 こう話すのは川崎港を管理する市港営課の担当者です。東扇島の国道、市道、臨港道路と3者にまたがる管理者間で協議会をつくり、年6回清掃を行っているとのこと。しかし、清掃しても、また同じ場所がゴミで埋まっていく繰り返しのようです。

「茂みなどでモノがかくれる状況だとゴミを捨てやすいようです。そこへさらにゴミが溜まり、捨てられやすくなります」とのこと。このため、剪定をこまめに行い、植栽を短くカットするなどしているといいます。

 さらに、島内に監視カメラを45か所設置し、川崎市のウェブサイトで不法投棄情報を細かく掲載しています。神奈川県トラック協会と情報共有し、悪質な場合は警察へ通報するそうです。

 なぜ、ゴミが捨てられるのかを聞いたところ、「コンビニなどで店外のゴミ箱が撤去され、ゴミを捨てにくくなったことが一因では」とのこと。

 他方、トラック業界からは、トラックの運賃に高速道路料金が含まれず、一般道を走らざるを得ないことがあるという産業構造を指摘する人もいます。「必然的に長時間運転となるうえにトラックを停められる場所も少なく、場合によっては、運転席のなかで用を足すようなこともありうる」といいます。とはいえ、ゴミの不法投棄は立派な犯罪。イメージダウンにも直結すると頭を抱えました。

 東扇島では現在、川崎駅側と島をつなぐ新しい橋が建設中で、川崎市港営課は、交通量がさらに増えると予想しています。「今後は長距離ドライバーにもポイ捨て対策の周知を図り、全日本トラック協会との連携強化により九州や北海道などにも発信していきたい」と話しました。

 また、橋の開通を機に、これまで一般車が立ち入れなかったエリアも一部開放される予定です。首都高湾岸線の東扇島出入口などを利用する一般車も増えると考えられます。東扇島の散乱ゴミが、より多くの人の目に触れる日も近づいているのです。

 ちなみに以前、東扇島ではないところで、路上に散乱する尿入りペットボトルをどうしているのか国土交通省の職員に聞いたところ、1本1本、中身を流して処理しているということでした。

83 ::2022/03/24(木) 09:00:55.19 ID:MSPfQrj/0.net

>>80←こういう馬鹿が行政担当んだよな
家にゴミ箱やトイレがあるように道路にも作れって言ってるのに

お前は家の窓からゴミや小便を捨てるのか
だと
小卒?

184 ::2022/03/24(木) 11:27:11.97 ID:6H/FJ4GE0.net


大きな画像もあるのに、わざわざ小さい画像を貼るのはスマホの普及のせいなんかな

79 ::2022/03/24(木) 08:57:33.60 ID:o+RhbEsW0.net

JAPのモラルの無さは半端ないからな

18 ::2022/03/24(木) 08:34:35.03 ID:N3SecNvq0.net

運送会社に均等に配分すればいい

38 ::2022/03/24(木) 08:41:23.27 ID:+MldRliE0.net

ウンコを燃焼室に送り込んで焼却処分するのだ!!(´・ω・`)

148 ::2022/03/24(木) 09:53:40.34 ID:hoFcRE1p0.net

川崎に来てる他県の運転手な。

6 ::2022/03/24(木) 08:28:52.90 ID:rY+b8obL0.net

もしもこれが女の子のだったらなぁ

188 ::2022/03/24(木) 12:07:00.37 ID:TeXnJo/D0.net

>>89
2時間走って15分休憩×2でもいいよ

73 ::2022/03/24(木) 08:54:18.23 ID:tOgl3o2T0.net

たぶん半分ぐらいは糖尿だぞw

132 ::2022/03/24(木) 09:35:49.38 ID:lDLt9+rB0.net

まさかここまで2023に突っ込みなし

94 ::2022/03/24(木) 09:08:27.12 ID:pyNHVuaZ0.net

でもゴミ箱も休憩所もトイレも減らして行けばこうもなるでしょとは思う
なんか方向性おかしい
ゴミ袋の件と同じ気がする

229 ::2022/03/24(木) 16:39:47.02 ID:yz/DuBJg0.net

>>220 ていうことなんだよな やむを得ずボトラーになるときはある だがそれをそのまま捨てる神経がわからん

105 ::2022/03/24(木) 09:17:03.73 ID:eAbFWWXF0.net

一部のカストラッカーのせいで普通の運ちゃんもこういった輩に見えてしまう

22 ::2022/03/24(木) 08:36:14.95 ID:XWg/JtSZ0.net

やらせ臭い
でっち上げだろ

190 ::2022/03/24(木) 12:14:23.37 ID:PRu+hloc0.net

逆転の発想で尿ペットボトル専用回収boxを作っちゃえ

33 ::2022/03/24(木) 08:39:41.60 ID:b3FII3Fl0.net

まぁ人間らしい賃金があって
会社に社員教育が出来るぐらい金銭的余裕があるなら
こういう事は減るだろうけど
なにぶん金を出す側がケチだからどうしようもないな

160 ::2022/03/24(木) 10:09:20.01 ID:8IjYqRSx0.net

イギリスでトラック運転手の立ち小便が問題になってるってニュース見たわ
出るもんは出るし、仕方ないんじゃね

172 ::2022/03/24(木) 10:43:30.86 ID:5mgePpIr0.net

トイレ付きのトラックを開発すれば解決。

71 ::2022/03/24(木) 08:52:54.76 ID:FrwZyiwQ0.net

>>39
それなんだよな
田舎だと昔は駐車帯結構有ったんだけどゴミ捨て多すぎて閉鎖されまくってる

228 ::2022/03/24(木) 16:21:09.15 ID:nUpMGRDg0.net

>>15
俺は百均でジョーゴを買ったぞ
親戚が来た時にトイレにいけなくなるからね
時間が経つと茶色くなり臭さが増す

102 ::2022/03/24(木) 09:15:35.53 ID:EZZCRSpH0.net

何で持って帰って家で捨てるか、公衆トイレで中身捨てないのか?

80 ::2022/03/24(木) 08:57:58.81 ID:Pyk3YW8e0.net

>>74
お前は自分の家の窓から尿やゴミを投げてるのか?

140 ::2022/03/24(木) 09:44:00.72 ID:42NYEAxA0.net

>>137
間違って飲んだら困るじゃん。

147 ::2022/03/24(木) 09:52:09.71 ID:tmnuS0dP0.net

>>127
青森に荷物運んで帰りに鉄骨積んで東京まで持ってきたら東京の業者から錆びてるってクレーム入れられて会社同士で話してくれって言ったらなぜか青森の会社なのに関西弁のドス聞いた感じのおっさんが電話に出たってキャバでおっさんが話してた

115 ::2022/03/24(木) 09:23:20.30 ID:nejKL2v50.net

自分の小便を他人に始末させるとかね

158 ::2022/03/24(木) 10:07:15.08 ID:ZRk/lBMB0.net

昔のトラック野郎のドキュメンタリーで「こちとら小便する暇も惜しいんじゃ」って言ってたな
競りに遅れると罰金とかって今もまだあんの?

5 ::2022/03/24(木) 08:28:51.62 ID:t4PFLkMz0.net

これトラックの運転手のせいというよりかは、トイレに行く余裕すらない過酷な労働環境がそういう行動を誘発してるのでは?

54 ::2022/03/24(木) 08:46:27.24 ID:bRrwwjpx0.net

おい ほんと糞だぞ
日本の行政

54 ::2022/03/24(木) 08:46:27.24 ID:bRrwwjpx0.net

おい ほんと糞だぞ
日本の行政

78 ::2022/03/24(木) 08:56:49.65 ID:9o/mGZV90.net

こういうキチガイが運輸を支えているんだぞ
いやなら法律で整備しろ

236 ::2022/03/24(木) 22:52:49.07 ID:Hyrie3ZO0.net

>>235 こいつらに同情してるやつは同類の奴等くらいだろ

61 ::2022/03/24(木) 08:50:31.22 ID:ctW3fr740.net

懲役受刑者の仕事にして10m間隔で並ばせろよ

129 ::2022/03/24(木) 09:34:17.49 ID:uwLn2IKd0.net

>>2
大阪じゃ監視カメラの導入摘発でかなり減ったわ
罰金が高いしな

34 ::2022/03/24(木) 08:39:42.37 ID:MBZ0AJJz0.net

トラックのキャビンに便器設置を義務付けるべき

203 ::2022/03/24(木) 12:48:17.00 ID:3/IWhdPP0.net

もうトラックの窓とドアは指揮所からの遠隔操作でしか開かない様にしろよ

50 ::2022/03/24(木) 08:45:02.66 ID:bRrwwjpx0.net

運転室に小便入れた物があってきぶよく運転できるわけねえだろ
そら運転手が正解
行政が糞すぎるからだ!

16 ::2022/03/24(木) 08:33:26.71 ID:MBZ0AJJz0.net

>>11
チョンなら根元までズッポリ

170 ::2022/03/24(木) 10:40:22.17 ID:5NaSFvgo0.net

高速の出口付近もいっぱい捨ててあるよな 空き缶とかも凄いし

44 ::2022/03/24(木) 08:42:58.41 ID:sAY7rD8q0.net

川崎国

42 ::2022/03/24(木) 08:42:16.76 ID:kfUFxuAx0.net

ペットボトル無理だよな ぜったい零れる
1Lのお茶の紙パックにしてる

101 ::2022/03/24(木) 09:15:24.23 ID:bkqkoGNT0.net

>>94
ゴミ箱はテロ対策と燃えるゴミ・燃えないゴミを混ぜて捨てるからね。
トラック運転手ならわかるだろうけど、
荷降ろしした後に剥がして持ち帰れと言われるストレッチフィルムのゴミとか。

97 ::2022/03/24(木) 09:11:54.25 ID:9oz0af5g0.net

>>88
俺は紙パックに変えたわ

239 ::2022/03/25(金) 14:02:06.31 ID:B/uVT4B70.net

トラックが遅いトラック抜くのに追越し車線出てくるけど、少しは遠慮しろ

213 ::2022/03/24(木) 13:41:42.14 ID:qAyRTL4K0.net

都会ではトイレがない♪(井上陽水)

189 ::2022/03/24(木) 12:14:04.97 ID:AopdMaVS0.net

>>5
ポイ捨てと関係ねーだろアホ

135 ::2022/03/24(木) 09:37:10.74 ID:12GNPlZo0.net

3年前の普段の経路が封鎖されてて迂回し狭い道で踏切から動けなくなって京急と衝突して死んだトラックは可哀想だった

京急衝突脱線事故、トラックが経路変更迫られ狭い道に迷い込む…事故調報告書
2021/12/24 19:12
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211224-OYT1T50209/

171 ::2022/03/24(木) 10:41:24.78 ID:OKV9pDVx0.net

>>5
俺も運転手してたからわかるけど
トイレ行ったら15分ー30分かかる
前日の夕方から明け方の仮眠30分しかないのにまたそこから8時間起きてないといけないから
居眠りで人生終わるよりポイ捨ての微罪で睡眠を取るよ
おしっこの中身だけ流せばいいし
うんこだって普通にビニールにするぞ

233 ::2022/03/24(木) 19:19:46.35 ID:uhypI3rm0.net

運転手くらいしか務まらない奴らだから仕方ないよ

227 ::2022/03/24(木) 16:07:31.24 ID:h76evTa80.net

ワシらは自室の中でも小便はペットボトルだけどな。
その為にわざわざ4リットルの焼酎を買ってせっせと飲んで空にするのである。

114 ::2022/03/24(木) 09:22:33.46 ID:MSPfQrj/0.net

免許もおかしな改革して
若えトラック運転手志望が凄い減って
年寄り運転手しかいなくなる

全てアホの行政の所業

217 ::2022/03/24(木) 14:43:57.90 ID:3x+8VsT00.net

いちいちションベンを,ペットボトルに入れるかよ?

これは確実にお茶である。

飲んで確かめてみてから,記事書けや,くそが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d