東京都+6430【3/23】乳酸菌の日 [421685208]

1 ::2022/03/23(水) 16:45:42.39 ID:m0+/tiBp0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3039.html

7 ::2022/03/23(水) 16:46:10.31 ID:dGp0hxMd0.net

百合子タン有能すぎだろ

48 ::2022/03/23(水) 16:56:21.31 ID:2Y0nqb2t0.net

>>45
規制解除したからじゃね

17 ::2022/03/23(水) 16:47:17.83 ID:LCQ8oWua0.net

給付金はやくくれ

12 ::2022/03/23(水) 16:46:20.00 ID:QbtJrD8v0.net

怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

101 ::2022/03/24(木) 16:46:33.48 ID:y1bKTjT40.net

東京も7の入り口きたな

78 ::2022/03/23(水) 17:34:05.15 ID:fsF+pdkv0.net

終了

75 ::2022/03/23(水) 17:25:22.95 ID:Fi5iTAiG0.net

マンボウ解除したんや
コロナは終わってんや
マスク付けずに快適やで

58 ::2022/03/23(水) 17:04:58.66 ID:uiVPiwsw0.net

>>49
接種率は2回目と同程度まで上がるんだろうか
高齢者は上がるかな

97 ::2022/03/24(木) 11:02:46.70 ID:y1bKTjT40.net

地方からもうリバウンド始まったw

96 ::2022/03/23(水) 19:28:46.99 ID:Of9p5S3S0.net

感染者数より何の日かの方が気になる

21 ::2022/03/23(水) 16:47:43.60 ID:rCcFjw3+0.net

3/23アジアの新型コロナ感染

■感染拡大国
1位 韓国 +35万人
2位 ベトナム +24万人
3位 オーストラリア +5万人
4位 日本 +2万人
5位 マレーシア +2万人
6位 タイ +2万人
7位 ニュージーランド +2万人
8位 トルコ +1万人
9位 香港 +1万人

49 ::2022/03/23(水) 16:56:29.80 ID:rCcFjw3+0.net

■高齢者 3,576万人
1回 3,318万回 92.7%
2回 3,307万回 92.4%
3回 2,765万回 77.3%
合計 9,390万回 (+370,675回 )

■接種率
1 岐阜 86.2% –
2 佐賀 83.3% –
3 愛知 82.4% –
4 長野 82.1% –
5 滋賀 81.5% –

47 秋田 63.8% –

73 ::2022/03/23(水) 17:23:22.49 ID:xqJUfT/p0.net

>>15
ええまた増えてんのか

56 ::2022/03/23(水) 17:01:19.91 ID:rCcFjw3+0.net

23日の東京都年代別
感染者数6430人内みなし患者150人
□男性3208人 女性3222人
□3日間平均検査数 9515.7件ほど
10歳未満1286人
10代1053人
20代1018人
30代1048人
40代1090人
50代544人
60代171人
70代117人
80代76人
90代26人
100歳以上1人
重症者44人

92 ::2022/03/23(水) 18:11:47.32 ID:ReITkU/L0.net

減らねえな

50 ::2022/03/23(水) 16:57:06.55 ID:rCcFjw3+0.net

■65歳未満 7,884万人
1回 6,243万回 79.1%
2回 6,160万回 78.1%
3回 1,792万回 22.7%
合計 14,196万回 (+870,004回 )

■接種率
1 東京 27% –
2 山口 26.9% –
3 群馬 26% –
4 岐阜 25.5% –
5 長崎 24.6% –

47 秋田 14.7% –

5 ::2022/03/23(水) 16:45:59.41 ID:rCcFjw3+0.net

先週10221人から

29 ::2022/03/23(水) 16:50:34.32 ID:rCcFjw3+0.net

3/22の新型コロナ感染状況
■感染者 20168人
1位 東京 3533人
2位 神奈川 2351人
3位 埼玉 1626人
4位 千葉 1147人
5位 大阪 998人

■死者 71人
1位 埼玉 9人
2位 京都 8人
2位 大阪 8人
4位 北海道 4人
4位 東京 4人

87 ::2022/03/23(水) 17:59:01.27 ID:wZcvFCjO0.net

信じて…信じてもいいんだよね…(´;ω;`)
減ったああ

>>3
1000切れそう?

81 ::2022/03/23(水) 17:42:14.33 ID:JLpeI/3Y0.net

>>80
おかわりが欲しいんじゃないかと

16 ::2022/03/23(水) 16:46:51.20 .net

まじかー
今日は9000人くらいと思っていただけにずいぶん減った

36 ::2022/03/23(水) 16:52:13.04 ID:ZJM8x/+E0.net

ウクライナや電力逼迫に比べて小さいよなぁ
結局、騒いでるのは楽して稼ぎたい医療関係者だけ

94 ::2022/03/23(水) 18:47:42.44 ID:/j5kGDVr0.net

 感染/死亡数
London 23,364/ 7 36%減少 P36,917(12/29)
東 京  6,430/14 70%減少 P21,576(2/2)
NYC    418/ 0 99%減少 P60,582(1/3)

ロンドン急増してるし、イギリスは増えてないのにおかしい

25 ::2022/03/23(水) 16:49:10.13 ID:Q7hG9TDw0.net

ぬるぬるうるせえな阿呆ども
20年前に戻れや

2 ::2022/03/23(水) 16:45:49.61 ID:CTA2INVv0.net

( ´∀`)<ぬるぽ

20 ::2022/03/23(水) 16:47:34.19 ID:8CNrdzzE0.net

倍々で減っていく

83 ::2022/03/23(水) 17:48:24.81 ID:oyHbtasz0.net

お?減少率上がってきたやん
これで半年はいけるかな?

72 ::2022/03/23(水) 17:22:23.31 ID:ZJM8x/+E0.net

金を回すには元手が必要だ
国は金をばら撒け

40 ::2022/03/23(水) 16:52:59.98 ID:trXTGmqp0.net

欧州のウクライナ難民から一気に広がりそう

61 ::2022/03/23(水) 17:05:47.09 ID:tVK/TKtg0.net

大阪と京都ってワクチン接種率悪いんだよね、ダントツは沖縄だけど。なんでだろう?

79 ::2022/03/23(水) 17:34:21.57 ID:6cSD1yKm0.net

>>12
テレワーク

44 ::2022/03/23(水) 16:54:48.51 ID:ReITkU/L0.net

>>42
リバンか…

22 ::2022/03/23(水) 16:48:33.45 ID:8CNrdzzE0.net

>>17
政府「年寄りには五千円上げるよ」

52 ::2022/03/23(水) 16:57:48.03 ID:jRB0C8Sv0.net

今のうちに減らせるだけ減らすんだ

89 ::2022/03/23(水) 18:00:49.45 ID:oc9jZVqV0.net

>>11


35 ::2022/03/23(水) 16:52:12.87 ID:yrQFBDRx0.net

>>28
4割引っすね

59 ::2022/03/23(水) 17:05:22.75 ID:NiEDAQaK0.net

沖縄が時代の最先端

88 ::2022/03/23(水) 18:00:11.31 ID:oc9jZVqV0.net

>>2
ガッ!

54 ::2022/03/23(水) 17:00:32.67 ID:erYfpK6I0.net

>>45
BA.2らしい

19 ::2022/03/23(水) 16:47:28.01 ID:Oxr51DhS0.net

>>3
減ったなぁ

51 ::2022/03/23(水) 16:57:32.89 ID:rCcFjw3+0.net

3/22ワクチン
■全体
1回 10,219万回 80.7%(+45339)
2回 10,052万回 79.4%(+17637)
3回 4,576万回 36.1%(+1293899)
合計 24,848万回 (+1356875)

93 ::2022/03/23(水) 18:12:32.40 ID:ReITkU/L0.net

そろそろ100人割ってくれないと困るんやが

93 ::2022/03/23(水) 18:12:32.40 ID:ReITkU/L0.net

そろそろ100人割ってくれないと困るんやが

38 ::2022/03/23(水) 16:52:32.28 ID:trXTGmqp0.net

今週は祝日あるからよくわからんだろうな
先週と条件違いすぎる

45 ::2022/03/23(水) 16:54:52.87 ID:DaSMDEdQ0.net

何で欧州また増えてんの?
新たな変異株出た?

53 ::2022/03/23(水) 16:59:20.35 ID:a/29Rro00.net

>>15
デニー無能すぎだろ

33 ::2022/03/23(水) 16:51:24.20 ID:rCcFjw3+0.net

3/21新型コロナ病床宿泊施設ひっぱく状況

■ひっぱく状況
1位 滋賀 549% ×
2位 奈良 537% ×
3位 富山 466% ×
4位 香川 411% ×
5位 山形 379% ×
6位 新潟 379% ×
7位 愛媛 353% ×
8位 青森 320% ×
9位 栃木 316% ×
10位 岩手 308% ×

11 ::2022/03/23(水) 16:46:19.25 ID:upVSoNKh0.net

( ゚Д゚)



3 ::2022/03/23(水) 16:45:52.53 ID:jDNzNTHO0.net

山形県コロナカレンダー
報告  日 月 火 水 木 金 土 計  
*7/11 *4 *6 *3 *2 *3 *6 *3 *27
*7/18 *0 *0 *1 *2 *4 *0 *1 **8
*7/25 *0 *0 *6 *3 18 *7 15 *45
*8/01 12 15 32 21 33 40 37 180
*8/08 28 19 15 43 26 37 29 197
*8/15 20 17 44 51 40 53 69 294
*8/22 45 32 43 35 38 27 53 273
*8/29 30 20 28 29 39 14 20 180
*9/05 13 12 24 14 25 18 16 122
*9/12 18 *5 15 *9 *7 *4 *3 *61
*9/19 *1 *3 *1 *3 *7 *2 19 *36
*9/26 *1 *1 *1 *1 *1 *7 *0 *12
10/*3 *2 *0 *2 *1 *0 *0 *0 **5
10/10 *1 *0 *1 *7 *5 *4 *0 *18
10/17 *4 *0 *9 *1 *0 *2 *0 *16
10/24 *0 *0 *3 *1 *0 *0 *0 **4
10/31 *0 *0 *1 *2 *0 *0 *0 **3
11/*7 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
11/14 *0 *0 *0 *0 *1 *2 *0 **3
11/21 *0 *0 *1 *0 *0 *0 *1 **2
11/28 *0 *2 *6 *3 15 11 *3 *40
12/*5 *2 *6 *0 *0 *0 *0 *0 **8
12/12 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *0 **1
12/19 *0 *0 *0 *1 *0 *0 *0 **1
12/26 *0 *0 *0 *1 *0 *0 *0 **1
*1/*2 *0 *1 *0 14 *2 *3 10 *30
*1/*9 *5 11 10 42 40 33 39 180
*1/16 26 39 32 66 56 74 85 398
*1/23 60 123 153 150 161 230 170 1047
*1/30 257 156 284 276 350 325 259 2007
*2/*6 195 221 201 251 232 262 115 1477
*2/13 118 153 179 243 257 188 231 1369
*2/20 196 130 198 246 158 154 208 1290
*2/28 198 127 215 212 224 176 207 1357
*3/*6 160 155 253 279 260 218 273 1598
*3/13 247 136 226 218 251 182 184 1444
*3/20 129 81 69 115 ** ** ** 394
😷57(-13)🤢🏨64(-6)🏠1657(-205)😄14132(+196)調整中96(+53) 77×😇<アイドル賞にあやたん

30 ::2022/03/23(水) 16:51:01.72 ID:GSbtuyIg0.net

6430か

43 ::2022/03/23(水) 16:54:25.50 ID:yrQFBDRx0.net

ウクライナ難民も一応入国時にはPCR検査受けるんでしょ?
あ、抗原検査なのかな?
まぁ、全くのスルーじゃないだろうし大幅に増えるとかなさそう

39 ::2022/03/23(水) 16:52:49.94 ID:VyXrX2AX0.net

前週比40%減
減りすぎワロチ

47 ::2022/03/23(水) 16:55:24.24 ID:zPsZwO200.net

この6000人ってワクチン打ってないの?

28 ::2022/03/23(水) 16:50:33.51 ID:+8NTq68P0.net

☆東京コロナカレンダー(速報値)
報告    日    月    火    水    木   金    土
11/21 ***20 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 計***110(前週比 89%)
11/28 ****9 ****8 ***21 ***21 ***11 ***14 ***19 計***103(前週比 94%)
12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20 計***129(前週比125%)
12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28 計***151(前週比117%)
12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38 計***236(前週比156%)
12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79 計***421(前週比178%)
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224 計**3515(前週比835%)
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561 計*16990(前週比483%)
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227 計*50017(前週比294%)
01/23 *9468 *8503 12813 14086 16548 17631 17433 計*96482(前週比193%)
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 計125266(前週比130%)
02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765 計114453(前週比 91%)
02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516 計103773(前週比 91%)
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 計*80606(前週比 78%)
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806 計*78033(前週比 97%)
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 計*62119(前週比 80%)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444 計*54754(前週比 88%)
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430

4 ::2022/03/23(水) 16:45:57.25 ID:erYfpK6I0.net

東京都 +6430人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 340.7
2 茨城県 338.3
3 埼玉県 322.4
4 神奈川 321.8
5 沖縄県 292.3
日本国内 232.8 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

80 ::2022/03/23(水) 17:35:14.00 ID:6cSD1yKm0.net

>>17
非課税世帯に10万円

99 ::2022/03/24(木) 14:50:13.80 ID:G+E+pt8C0.net

今日は8000人くらいだろ
昨日まで祝日効果もあったからね

90 ::2022/03/23(水) 18:04:17.71 ID:XBZ3HXkR0.net

栃木県630人だって 人口比的には東京よりヤバい

100 ::2022/03/24(木) 15:37:38.46 ID:y1bKTjT40.net

沖縄と北海道から挟み撃ち始まりました。

23 ::2022/03/23(水) 16:48:36.41 ID:ZE+BkuQ00.net

また次のウイルス型が流行り始めそうだな

6 ::2022/03/23(水) 16:46:07.25 ID:erYfpK6I0.net

日本の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=98

茨城県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=8

18 ::2022/03/23(水) 16:47:18.18 ID:OgGDwvTA0.net

もう大丈夫だね

41 ::2022/03/23(水) 16:53:34.30 ID:zjkCCStE0.net

信じられないけど、一昨年は2人まで減ったし去年は5人まで減ったんだよ
今年も下限は読めないな

91 ::2022/03/23(水) 18:08:45.80 ID:E9Zgn8de0.net

>>28
まだ5波のピークより多いんかい!

42 ::2022/03/23(水) 16:54:07.87 ID:fmojIi7Y0.net

沖縄  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
最多… 1533 *779 1443 1644 1817 1596 1829 週*9973 1424/日
02/27 *586 *422 1029 *966 *996 *849 *900 計*5748 *821/日 *136%
03/06 *536 *278 *824 *783 *649 *744 *679 計*4493 *641/日 **78%
03/13 *574 *262 *570 *827 *718 *618 *802 計*4371 *624/日 **97%
03/20 *677 *300 *326 *913 **** **** **** 計*2216 *554/日 **99%

69 ::2022/03/23(水) 17:14:23.81 ID:HppqpryN0.net

一番多い水曜日がここまで一気にがくっと減ったか
ま、どうでもいいから元の生活に戻しなさい
コロナとは共存していくしかない

66 ::2022/03/23(水) 17:09:40.96 ID:o2p4251e0.net

沖縄みたいな観光地はまた急増しそうだな
東京はこの機会に地元に帰る奴がいると思うからおもったより減ると予想

74 ::2022/03/23(水) 17:24:49.63 ID:ReITkU/L0.net

つーか、冬の風邪はそろそろ終わってくれないと困るんやが

8 ::2022/03/23(水) 16:46:12.28 ID:t8ylM6tm0.net

うぎゃあああああああああ!!!
第六波第六波第六波あああ!!!
これホントに減ってんのか???

10 ::2022/03/23(水) 16:46:16.77 ID:erYfpK6I0.net

韓国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=173

フランスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=68

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d