実際は戦時下になったら誰が何言おうがためらいなく徴兵される。国家なんてそんなもんだよ [839071744]

1 ::2022/03/21(月) 21:10:32.01 ID:pONX8+bl0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
「陸上自衛隊の定員は即応予備自衛官を入れて16万人、戦車はたったの300両(防衛大綱完成時)です。
30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちています。
戦車の数だけで言えば、ロシアの1個戦車師団程度の戦力しかありません。陸軍だけで約46万人の兵員と2000両以上の戦車を有している韓国では、
日本の陸上自衛隊のことを“軽武装部隊”と揶揄する人さえいる状態。
これだけの戦力では、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」

そう語るのは、元陸将で中部方面総監を務めた千葉科学大学客員教授の山下裕貴氏。

(中略)
■戦場になる可能性が高い場所としては、北海道と南西諸島」
(中略)
「自衛隊は、政府が防衛出動命令(自衛権に基づき必要な武力の行使ができる命令)を出すまで武力の行使ができません。
つまり、目の前に敵軍がいても防衛出動命令が出なければ基本的にこちらから撃つことはできないんです。
ただ存立危機事態(日本と密接な関係にある他国が攻撃されたことで、日本国民の生命、自由が脅かされる明白な危険がある事態)として、
台湾近海などで活動している米軍の艦艇が攻撃された場合には反撃する可能性もあるでしょう」

(中略)
「日本の軍事費は世界9位ですが、自衛隊は即応予備自衛官等を入れても全部で約25万人、戦車はたったの300両と、
島国という事情を考慮しても数が圧倒的に少ないんです。中国人民解放軍は200万人の兵士と5000両以上の戦車を有していると言われているので、
いかに少ないかがわかるでしょう。現在の自衛隊の戦力で、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」

■予想されるのは徴兵ではなく“緊急募集”

「日本では法律上、徴兵はできません。市民兵の組織には法律が必要でしょう。
ただ、自衛隊の緊急募集は始まるでしょうね。年齢制限を広げたり訓練期間を短縮したりしたうえで、
あくまでも戦闘は自衛官として行うことになると思います。組織的な動きは無理でも銃を撃つだけなら数日で習得できますし、
ウクライナでも対戦車砲を撃って逃げるようなことはしていますから。

とはいえウクライナのように、100万人もの人が手を上げてくれるかどうかは微妙なところだと思いますが」」

https://bunshun.jp/articles/-/52846

220 ::2022/03/22(火) 01:02:56.13 ID:IOM7Tx0m0.net

>>83
女子供からな。

>>86
先進国だから良心的徴兵拒否は盛り込むだろう。
つか、戦時下でも国は回さなきゃならないんだから、全員兵隊にするわけにも行かない。

>>90
共同作戦のために日米の司令部が置かれて、その下に米軍なり自衛隊の部隊が入る仕組みじゃなかった?

>>93
>たしか自衛隊の総員数は30万弱だったと思う

日中戦争始める前の昭和初期の日本軍と自衛隊では、人員数はそう変わらなかったはず。

>>98
>即座に水爆撃ってくるだろ、日本が核武装してないノーガードなら。

中国も無限に金があるわけじゃないからな。増えた増えたと言ってる軍事費で作れる核ミサイルは、アメリカ向けのICBMが20発と、インドロシア向けのIRBMが100発。日本に撃ちたければIRBMでが必要だけど、MDを抜く飽和攻撃をやると、インドとロシア相手にノーガードになる。
ソビエトが冷戦時代に日本、中国向けにシベリアに配置したIRBMは300発だったよ。中国は宣伝やプロパガンダではなく、実効力のある核戦力を構築したければ、もっと努力しなきゃいけない。

ま、増やそうとしたら完成するまえにアメリカに核兵器削減交渉に呼びつけられて、応じなければ経済制裁食らうだろうけど。

96 ::2022/03/21(月) 22:10:27.64 ID:lB7Eletd0.net

>>92
あり得そうだなw
あと、徴兵という行政処分に対する不服申立て窓口、審査請求窓口なんかも記載されてそう

25 ::2022/03/21(月) 21:29:50.82 ID:PTOJy/2P0.net

徴兵されるっつーけどさ、何で皆が従う前提なの?
皆がまともならシカトするよなw狙われるとしたら政治屋じゃねwww
戦って勝てる保証があればいいけど、、行きました→やられました→降伏しました、、じゃ浮かばれないやろー
なら初めから戦わないほうがいいよなw攻められない為にも核はいるっつーことだ

110 ::2022/03/21(月) 22:20:40.18 ID:pVNZTxDu0.net

バス運だから兵隊を戦地に運んでやることならやってやるわ

154 ::2022/03/21(月) 23:07:26.53 ID:spX7JUpy0.net

>>138
上陸してきた兵士や戦車を海に叩き落とすのに使う。
陸戦はホームで戦う方が5倍は有利なんで。
逆に上陸して来る方は兵站の確保が難しくて弾切れで追い詰められる。

243 ::2022/03/22(火) 01:55:47.44 ID:f5uo34BF0.net

>>241
国がなくなったらまず日本語が使えないし
お前の貯金も両親の貯金も資産も0になるってわかってる?

91 ::2022/03/21(月) 22:07:28.40 ID:wDKhDsKE0.net

そろそろ地球は限界かな

      今のうちに平和を楽しんでおきなさい

   誰を怒らせたんだお前達

207 ::2022/03/22(火) 00:35:41.56 ID:IOM7Tx0m0.net

>>50
>相手はパンチ打ち放題だもん。

それは勘違い。パンチ1発打つにもカネがかかるのが戦争。
ロシアだってアメリカだって二言目には戦費の話をしている。

>反撃の心配ないし

そして戦闘機でも軍艦でも日本を攻撃するために出撃させたのがディフェンス…防衛行動で撃墜されたり撃沈されると、次のパンチが打てない、あるいは打つのに苦労する状況に追い込まれる。

パンチを打つと相手に腕が切り落とされるようなのは「打ち放題」とは言わん。

95 ::2022/03/21(月) 22:09:32.66 ID:PuSXBj7c0.net

去年最初にコロナワクチンが打てた最初のほうの層は免除になるだろ。
高齢者とかBMI32以上とかI型糖尿病とか

231 ::2022/03/22(火) 01:19:28.51 ID:a2O4uO390.net

だから、そんな時はあらかじめ志願した方がいい。
嫌々やってる無能共と同じ部隊になるより、せめて志願した気概のある連中と肩を並べて闘いたい。

8 ::2022/03/21(月) 21:15:59.54 ID:Qn7D+4620.net

私は行くよ
子育て終わってやることないし
国を子孫に残すためなら命捧げるわ

17 ::2022/03/21(月) 21:24:34.05 ID:c27fhBqb0.net

戦争反対なんてのは平和ボケしてるからで、いざ始まってしまえばそんなやつら今以上に放っておくしかなく目の前の敵を排除するのみなんだよね

174 ::2022/03/21(月) 23:41:02.21 ID:GUo6oP9I0.net

死刑存置派が多数のこの国からして
自分の家族がやられそうになったら
絶対平和なんかとなえず相手と戦うと思う

125 ::2022/03/21(月) 22:29:48.89 ID:8Gm0j8Ch0.net

>>13
消防団の前身は、戦争中の「警防団」だから先祖返り

79 ::2022/03/21(月) 21:57:30.37 ID:qW3AcFpD0.net

選択の自由ないの?

206 ::2022/03/22(火) 00:35:31.99 ID:JnoPhO9v0.net

>>204
反ウクライナまで乗せてくるとかパヨパヨやなあ

216 ::2022/03/22(火) 00:58:41.29 ID:AJ1/Fn0N0.net

徴兵制度自体は反対しないけど

年寄りも職種関係なくやれよ、息子・孫の為に戦うならまだしも
年寄りを守る為に若者が死ぬのは本末転倒だし

つか国会議員になる資格で防衛大学の一年経験くらいしろ

133 ::2022/03/21(月) 22:34:42.81 ID:rLdkMuls0.net

自民党だけは別
あいつらはどこかで中国に併合されても仕方ないと思ってる

126 ::2022/03/21(月) 22:30:25.50 ID:3b03MUD/0.net

とっとと徴兵制導入しろよ

259 ::2022/03/22(火) 03:11:45.17 ID:7dRUQAHg0.net

>>100
使い捨てなのは徴兵も一緒だ。アホ。
だったら好きな死に方を選ばせろ。アホ。

194 ::2022/03/22(火) 00:20:02.95 ID:DCSN5dwL0.net

戦時下になったら逃げるって簡単にいうけど仕事は暫く有るし、空港も直ぐ閉鎖されるけどなw
運良く海外に居ても外人は戦争から逃げてる奴にやたら厳しいし、国内で逃げ回ってても見知らぬ奴がうろついてると通報されるうえに食料も貰えないだろw

136 ::2022/03/21(月) 22:37:37.41 ID:d2UKmUKi0.net

自衛隊入りたいけど採用上限年齢で無理だったわ

51 ::2022/03/21(月) 21:39:17.92 ID:kCoEsP/30.net

>>48
アテないんかよ
しかも英語出来ない

69 ::2022/03/21(月) 21:48:19.66 ID:0wda6lZZ0.net

>>1
山下裕貴って、山下中将のお孫さん?

130 ::2022/03/21(月) 22:33:01.31 ID:msivLPE90.net

こんなに少ないのか
徴兵制を取らないとダメだろ

202 ::2022/03/22(火) 00:30:23.92 ID:IOM7Tx0m0.net

>>35
>そんなことしたら速攻で捕虜になって中国の味方するわ

向こうが味方と思うのかね? 中国語できるの? そもそも連中が捕虜をとる?

朝鮮戦争のときは、民間人なんて南北双方からスパイだと決めつけられて、兵隊ひとりが死ぬ間に10人の民間人が「処刑」されてたわけだけど。

61 ::2022/03/21(月) 21:44:11.68 ID:hXHaXkaM0.net

江戸末期から明治初期の平民階級も、今に負けないくらい平和ボケしていたんだろ?

それが数十年で戦闘マシーンになったんだから、今も有事なったら同じ様になるべ、知らんけど

242 ::2022/03/22(火) 01:55:45.28 ID:IOM7Tx0m0.net

>>227
しかも空自海自の迎撃を排除し、損害を受けてなお上陸するというのであれば、出港時はその倍くらいの戦力だっただろうしなw

>>232
その「本気の他国」てのはドコで、具体的に何隻の船があるのか、教えてもらえませんかね…。
冷戦後のロシアも、建国後の半世紀が貧乏沼の底にいた中国も、日本の迎撃を排除してMBT装備の師団級戦力を揚陸できる能力なんてありゃしないわけだけど。

>>237
税金入ってこないと国が立ち行かないし、税金をで買ってくる戦争に使うためのサービスは提供してもらわなきゃならんわけだし。
戦争で不便な世の中になってもおっさんズが平時と同じように日々働くってのは、それはそれで大切なことなんだけどね。
ま、何を勘違いしたか中国に逃げて女房や娘にタチンボやらせる気マンマンな奴もいるが。

147 ::2022/03/21(月) 22:52:37.35 ID:iFG32rbo0.net

>>134
自民党は想像以上に外国、一応企業ってことになってるが、貰ってるよ。
そして便宜も図ってる。
その一端は秋元が中国の新興ネットカジノ業者から数百万貰って逮捕された事件で、
秋元は上に桁違いにもらってる人がいるので小遣いだと思ってたと言ってる。
あとLINEの情報漏洩問題も不自然に終息した。
アメリカがもっとセキュリティしっかりしなさいよ、LINEは危ないよってリーク
したんだろうが、野党でさえLINEを使うのをやめようと言ってたのに、
IT相が、今後もLINE使います!って言ってから、パタっと報道がなくなった。

214 ::2022/03/22(火) 00:50:45.94 ID:KfmfwyDV0.net

日本の場合、敵性国民と敵性民族が一番の問題じゃねーの

コイツラスパイをどうにか出来る法律が無い時点で、戦う以前の問題に思うよ

34 ::2022/03/21(月) 21:33:26.90 ID:sNL9ZZ9P0.net

行きたい奴が勝手にドンパチやれや
守るべき家族もいるし命も惜しい、中国人になろうがロシア人になろうが生き抜くわ

152 ::2022/03/21(月) 23:05:09.01 ID:spX7JUpy0.net

>>1
46万人の兵員と2000両以上の戦車を、どうやって日本まで運ぶんだよw
陸続きじゃねぇんだから。

176 ::2022/03/21(月) 23:45:23.54 ID:5Uvmxn7E0.net

誰が何言おうがためらいなく投降する

120 ::2022/03/21(月) 22:27:17.78 ID:SpTfLsQy0.net

>>115
ニューギニア「」

212 ::2022/03/22(火) 00:48:55.32 ID:WS/hvz7W0.net

まぁ自国が侵略されてる状況の戦時下で、自由が〜権利が〜って言っても自国はともかく侵略してきてる国には関係ないからなぁ

289 ::2022/03/23(水) 00:28:21.99 ID:uuvckco/0.net

日本本土に乗り込まれたら、迷わずありったけのIEDを仕掛けてやろう。
敵の軍用車両相手に、高価なJavelinなんぞ1発も使わせない意気込みで、
多少は味方が踏むのも止むを得ない覚悟で臨む事が大切だ。
次に、落とし穴を多用したブービートラップな。

日本を蹂躙しようとする糞野郎どもには、糞竹槍を立てた落とし穴で
地獄の苦しみを味わってもらおう。IEDを回避した運の良い(いや、逆か)
連中にはこの糞落とし穴で対応する。
市街戦もまともに付き合ってやる必要は無い。ブービートラップを至る所に
仕掛けて、そこに日本人がいるように見える簡易ロボットをちりばめておけば
敵は誘い込まれるはず。オリエンタル何とかいう人形を安価に量産してベッドに
忍ばせて、適度に寝返り打つ動きでも仕掛けておけば、敵兵はあっさりハマると
思う。布団剥いだら起爆!でOK。

海軍は高速自爆ゴムボートをリモート制御で突っ込ませればいいか。
敵軍に恐怖心を植え付けるためにも、インパクト直前に
「キッシーダ、アックバール!」と大音量で発声させるのもいいかも。
何か、自衛隊より桁違いにコスパのいい国防ができそうだな。

航空戦力をより下衆な戦法で倒す方法も考えなくちゃな。
弾道ミサイルも、より糞な方法で防げればいいのだが。
迎撃ミサイルなんて最低最悪の方法だからな。

日本人民兵が頑張るのは、それらの手段を十分に使った後だな。

19 ::2022/03/21(月) 21:25:32.50 ID:2VGqtpYg0.net

日本には9条があるから戦争にならない

151 ::2022/03/21(月) 23:02:21.66 ID:yxd1cSMJ0.net

スイッチブレードドローンのコントロールがうまけりゃワンチャンある

239 ::2022/03/22(火) 01:48:51.63 ID:E9ui4kUs0.net

銃担いで弾薬、食料、装備つけて1kmも歩きゃヘタるお前らなんぞ足手まといだよ
味方も撃っちまうしな

271 ::2022/03/22(火) 07:54:40.63 ID:JIYstmVy0.net

パヨは戦時下にパヨカードをぶら下げといてください。敵兵と言ってに撃つんで^ ^

5 ::2022/03/21(月) 21:12:51.77 ID:q/LRgM8q0.net

そしたら銃受け取った瞬間そんな法律作った奴らと戦うわ

74 ::2022/03/21(月) 21:54:05.03 ID:9MDOOiAk0.net

>>64
中国は中国人でさえ現在はランク付けされて
行動制限があるのに日本人は最下位にされ
移植臓器用に監禁されるのがせいぜいだろ
人権なんて存在しない国だからなぁ

45 ::2022/03/21(月) 21:36:19.10 ID:fekS6E8v0.net

ケンモー民の比率が多くなりそうなスレだな

281 ::2022/03/22(火) 11:39:06.07 ID:GxnAtS100.net

そのために緊急事態条項が欲しいから改憲したいんだな

58 ::2022/03/21(月) 21:43:36.20 ID:ck8E+Y+H0.net

徴兵拒否するだけだろ

213 ::2022/03/22(火) 00:49:59.43 ID:Bbi79DAB0.net

>>78
>ウクライナがまさにそうだけど、核武装さえしてればそもそも戦争にならないんだよ

ウクライナは核放棄の決定から実際の撤去まで6、7年かけた。
その間に「やっぱ核放棄やめようか」という話は当然出たが、それでも核放棄したのは「核兵器の維持費が出せない」からだ。

そして核放棄を拒否った果てに破産しても、核は使えない、どこも援助してくれない、でまたロシアに吸収される。
目的はウクライナの独立の維持であって、核保有ではなかったということ。バカは理解しないが。

109 ::2022/03/21(月) 22:20:20.05 ID:kCf+sQNp0.net

>>108
後方事務とか、銀行員や公務員が独占しそうな予感…

263 ::2022/03/22(火) 04:35:51.63 ID:eB/qt7630.net

地域のイベントや祭にすら
ウザい、構うな、やりたい奴だけでやってろって公共心ゼロなネトウヨが
国のために命張って前線に行くわけないだろ

285 ::2022/03/22(火) 22:37:19.18 ID:D3iJKv8A0.net

マチンガン

9 ::2022/03/21(月) 21:16:53.05 ID:M8ltx5kW0.net

ウクライナと違うのは日本を攻めるには海を超える必要があるから
戦車より対艦ミサイルとかじゃないの

54 ::2022/03/21(月) 21:41:50.22 ID:cWHLNKUD0.net

>>31>>36
仮に征服されたところで庶民にとっちゃ税金納める相手が替わるだけの話
暴れるだけ損

155 ::2022/03/21(月) 23:08:31.34 ID:RA8vjgeb0.net

>>153
人にばっかりやらせてよう生きてられるなタマナシ

41 ::2022/03/21(月) 21:35:11.22 ID:HMYUksjc0.net

オデッサ市を砲撃するロシア海軍
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1505791589297397765
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

182 ::2022/03/21(月) 23:52:16.37 ID:cWRu/leu0.net

徴兵されるのはいいが、銃を持った近所のイキったバカと一緒は嫌だ。

48 ::2022/03/21(月) 21:37:35.29 ID:BhqGDcC30.net

>>37
敵が何処かで状況は変わるからなぁ
とりま日本人街があるとこ目指すことになるかな
そもそも今の日本が完全負け戦になる状況なんて中々ないし

31 ::2022/03/21(月) 21:32:37.83 ID:kCoEsP/30.net

家族守るためならやるけどな
やらない奴は何なんだろ?

197 ::2022/03/22(火) 00:23:20.39 ID:IOM7Tx0m0.net

>>25
なんか働いたことなさそうなやつがでてきたな。

>なら初めから戦わないほうがいいよなw

カネかけた正規軍があるのに、世論が防衛戦争も許さない、となったら、戦争のハードルはがくんと下がる。
脅しただけで白旗あげるのだから、こんなラクな戦争はない。

>攻められない為にも核はいるっつーことだ

核ってのは「核攻撃を受けて国が滅んだあとに」日本同様に敵国が滅ぶだけの核ミサイルを撃つ「能力」と担保することで、相互に破壊(破滅)を確証することで抑止が成り立つ。

「なら初めから戦わないほうがいいよなw」とかバカで低能なやつが口先でカクカク言ったところで、核抑止が成立するわけがないだろう、腐れが。

23 ::2022/03/21(月) 21:28:01.58 ID:+g6Rxcms0.net

じじいだけど、少しでもお役に立てるように
弾薬くらいは運びたい

健康で米30kg持つのは余裕だからイケルと思うんだがな

226 ::2022/03/22(火) 01:13:00.73 ID:f5uo34BF0.net

>>221
は?
だから逃げるってどこに逃げるんだよ
日本は島国ですけど、泳いでアメリカに行くんですか?

210 ::2022/03/22(火) 00:42:23.09 ID:NhbcaCfz0.net

有事になってから徴兵しても意味がない、徴兵するなら平時から徴兵制にしておき訓練を積み任期終了後予備役にしておいて有事に備える

30 ::2022/03/21(月) 21:31:55.18 ID:cWHLNKUD0.net

>>1
千葉科学大って関東の加計学園か
またずいぶん胡散臭いのを引っ張って来たな

235 ::2022/03/22(火) 01:37:15.32 ID:IOM7Tx0m0.net

>>101
値段が性能にダイレクトに響く軍艦や戦闘機に予算をつぎ込んでいるから。

>>105
兵器の生産や物資の移送の業務委託くらいはするだろうね。
戦時は自衛官も警官の権限を持つから、一山いくらで徴兵しました、って連中をアテにするような計画は立てないだろ。

>>109
実際、主計科って職種があるからな。
戦争やるにはヒトモノを正しく配置し、それをやるのにカネを使うわけで。

>>129
>陸上装備もいい加減他国製入れたほうがいい。

よお。キヨのおフェラ豚。
戦闘機を輸入してても小銃を国産するのは、軍艦沈めて戦闘機落としゃ戦争終わると思うなよ、という意思表示だ。NATOで共通化できそうなイギリスでもフランスでもドイツでもイタリアでもそうだ。

>>138
>ミサイルもろくになく、ドローンは皆無なようだが

SIPRIのサイトで対艦ミサイル、対戦車ミサイル、対空ミサイルの輸入量を調べてみな。4桁超えてるから。
これと別枠で、国産品があるわけで。

158 ::2022/03/21(月) 23:12:36.48 ID:hNFaQrf90.net

>>31
どーせお前に家族なんていないだろ
金貰ってそんな書き込みしかしねーのかネトウヨw

180 ::2022/03/21(月) 23:48:28.17 ID:spX7JUpy0.net

>>178
ソ連時代のウクライナみたいに戦う理由が無いのに戦争に行かされるわな。

178 ::2022/03/21(月) 23:47:20.83 ID:nkQ9Fxfu0.net

占領されても徴兵されるか連れ去られるかじゃん

234 ::2022/03/22(火) 01:32:36.76 ID:JnoPhO9v0.net

逃げるなら逃げるなりに
後ろめたい気持ちや慎みの心を持てよアホパヨ
李承晩やセウォル号の船長かよ

192 ::2022/03/22(火) 00:18:03.56 ID:hmyxJTiu0.net

そもそも有事には民間人は戦闘に決して加わらずさっさと逃げろと指導するのが政府の責任だ
国民皆兵のスイスですらそうする

258 ::2022/03/22(火) 02:50:48.30 ID:mSM/hFzM0.net

負けたら徴兵どころじゃないぐらい悲惨な事になるけどパヨさんには難しいよな

249 ::2022/03/22(火) 02:04:28.82 ID:ubeF5wKd0.net

気持ちの悪いキノコヘアが坊主になるとか胸熱

268 ::2022/03/22(火) 06:43:22.20 ID:b7iPkWVS0.net

ちんちんが生理痛でむりだわ見学します

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d