【にせモン】「熊本県産」アサリ79%→ゼロ 偽装問題発覚後74%が中国産表示へ [295723299]

1 ::2022/03/19(土) 14:54:16.53 ID:JkcBUVmh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「熊本県産アサリ」79%→ゼロに 偽装発覚後初の調査 中国産、一気に74%
3/19(土) 9:32
配信
西日本新聞

 農林水産省は18日、熊本県産アサリの産地偽装問題の発覚後に全国の小売店を調査した結果、熊本県産の販売が確認されなかったと発表した。一方、店頭で販売されるアサリの7割超が中国産だった。熊本県産に偽装されていたアサリの表示が、従来の原産地に切り替わったとみられる。

 農水省は2021年10月から12月末にかけ、全国の広域小売店1005店舗を初めて調査。熊本県産と表示されるアサリの97%に外国産が混入している疑いがあるとの結果を今年2月1日に公表した。これを受け、熊本県は2月8日から県産アサリの出荷を停止。農水省は2月16日から22日にかけ、同じ店舗を調べた。

 今回の調査では、前回調査で79・2%を占めた熊本県産や、5・0%だった有明海産の販売はなかった。前回調査では確認されなかった中国産が一気に74・7%になった。北海道産は15・1%、愛知県産は4・9%。アサリを販売していない店舗は42・5%と、前回調査の2倍以上になった。

 元農水省食品表示Gメンの中村啓一氏は「多くの店で偽装されたアサリが販売されていたのは明らか。特定の業者の行為ではなく流通全体の構造的な問題だろう」と語る。 (石田剛)
https://news.yahoo.co.jp/articles/842a5871b09fba5289bdff0d396a3e83030ba4e5

関連

アサリ産地偽装 蓄養数日・なしでも「熊本産」として出荷 指南役が「捕まえてみろ」と捜査関係者を挑発 [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647047999/

49 ::2022/03/19(土) 16:00:55.52 ID:q7hm5L/a0.net

今度放出しようとしている福島原発のタンク内処理水の希釈水が混じった海水より
遥かに汚染された海で取れた中国や韓国のものなんて食えるか

57 ::2022/03/19(土) 16:23:52.99 ID:z1NciVMU0.net

熊本産は中国産

85 ::2022/03/19(土) 17:49:01.90 ID:4zUfjbTT0.net

こんなもんより焼津漁港の町ぐるみでの窃盗横領の件もっとバンバン社会問題にして切り込んで欲しい
事件の大きさに比して扱いが小さすぎるだろ
アサリ偽装なんて目じゃねえぞ…

15 ::2022/03/19(土) 15:23:50.70 ID:ltfcKw2m0.net

>>2
売れないからだよ。
熊本すると高く売れるからな。

13 ::2022/03/19(土) 15:21:15.05 ID:2QG1AtBl0.net

熊本アサリが0って事は、熊本のあさりは他県に偽装してるんか?

どこまでも度し難い

105 ::2022/03/19(土) 22:14:16.32 ID:ic4HJ+YN0.net

>>1
そして日本のアサリ消費量は激減した
一体なぜ?

106 ::2022/03/19(土) 23:33:05.02 ID:wNwitGiT0.net

17 ::2022/03/19(土) 15:25:09.11 ID:qyHdxs6y0.net

何から何まで全部嘘だった。

62 ::2022/03/19(土) 16:27:55.48 ID:lyMmeY3p0.net

>>47
他県で再度育てる稚貝(と言うには大きいだろうが)として移動するのは問題ない
鹿児島で生産されていた静岡茶のようなもんだ

56 ::2022/03/19(土) 16:18:18.69 ID:lQwMPyYn0.net

くまモンをおもくそぶん殴りてぇ
どこに雲隠れしてんだ?

76 ::2022/03/19(土) 16:58:36.45 ID:PZwwx23y0.net

>>55
西瓜は信じてる

76 ::2022/03/19(土) 16:58:36.45 ID:PZwwx23y0.net

>>55
西瓜は信じてる

53 ::2022/03/19(土) 16:11:58.10 ID:689g6p2C0.net

>>48
なんで帰らないの?

88 ::2022/03/19(土) 18:08:45.70 ID:kgRr2Gtp0.net

>>86
熊本湾に他府県の業者があさりを毎日まいてましって無理あるぞwwwwww

少なくとも熊本に営業拠点あるやろが

97 ::2022/03/19(土) 18:55:43.49 ID:zDwpdBc70.net

丸野誠一郎さんは関係ない。

95 ::2022/03/19(土) 18:45:54.72 ID:AZrp/ah/0.net

ひでえなこりゃ

5 ::2022/03/19(土) 14:59:48.64 ID:Ft27fX3q0.net

>>3
パチもん

92 ::2022/03/19(土) 18:38:22.86 ID:DCkmTIjG0.net

そもそも熊本産アサリは出荷量が少ないからスーパーになんか出回ってない代物のよ。

37 ::2022/03/19(土) 15:38:36.84 ID:2UQ4Ft1m0.net

下関のみちしおってドライブインのホームページは未だに有明産って嘘こいてるけど大丈夫なんだろうか

67 ::2022/03/19(土) 16:38:22.46 ID:8hftSxfo0.net

くまモン責任取れよ

102 ::2022/03/19(土) 20:28:21.12 ID:EDvEXu3h0.net

これって蓄養どころか熊本すら経由せず中国から輸入してラベルだけ熊本産にしたやつの方が多いんじゃ?
熊本の業者は自業自得で制裁受けることになるだろうが何も制裁受けないで済んでいる悪徳業者がたくさんいるだろ。

115 ::2022/03/20(日) 01:45:57.45 ID:L8juBfsw0.net

今後熊本産を食べることはないな
アサリ以外も極力食べない

19 ::2022/03/19(土) 15:25:39.35 ID:Usfzz1XQ0.net

アサリ汁が好きでよく食べていたが、熊本産はよく目について意識しなくても覚えているからな
騙して金を巻き上げられた方としては、もう二度と信用しないし買うこともない、
正直に中国産と書いていようが、熊本が関係してるのは絶対買わない

83 ::2022/03/19(土) 17:25:09.80 ID:pomlv9f50.net

>>71
韓国人云々は知らんが熊本地震のときに過去10年間防災費0にしてみたりとか県が熊本は地震が起きないなんてふざけたこと言ってたからな
起きたのは悲しいけど起きるべくしておきた人災に近いっていうね

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/21/news074.html
これとか

123 ::2022/03/20(日) 06:52:26.28 ID:NoS+cU1M0.net

政府がアサリの表示厳格化しようとしてるが、アサリだけに限定して抜け道用意してる辺り狡いんだよなあ
長いところルールは全ての食品で撤廃してルール作り直せよ、根本的な解決にならんわ

26 ::2022/03/19(土) 15:29:29.75 ID:+GQErntj0.net

他だって北朝鮮のアサリを砂浜に巻いてるだろ
ほんのちょっと期間が短かっただけじゃん
純国産なんて本当にあるのか?

41 ::2022/03/19(土) 15:46:17.73 ID:eZ655Nj30.net

食品偽装は死刑にしてほしいわ

30 ::2022/03/19(土) 15:31:10.90 ID:1tuemlqQ0.net

>>27
買わねーよ。七色の毒川で培養された毒アサリなんか。
アサリ買って欲しけりゃ漁して取ってこい

9 ::2022/03/19(土) 15:04:04.11 ID:nMZz9Udg0.net

熊本県は漁業禁止にするべき

漁民どもは死ね

3 ::2022/03/19(土) 14:56:05.31 ID:AFxNDNaY0.net

くまモンも信用できねえひょっとして人が偽装してんじゃねえの

2 ::2022/03/19(土) 14:55:36.87 ID:7SnAAO9e0.net

なんで堂々と中国産として売らなかったんだ?

24 ::2022/03/19(土) 15:28:01.36 ID:1wX+fZzS0.net

熊本は中国の一部アル

60 ::2022/03/19(土) 16:26:46.85 ID:1KtLjtXw0.net

まぁどうせ他人の食べるもんだし
正直に申告する方が馬鹿らしいじゃん?
って感じで今までやってきたんだろうな
福島の奴らもそんな感じだろ
絶対食べて応援はしない

112 ::2022/03/20(日) 01:05:05.16 ID:+JVpDOJ/0.net

にせモンくまモン

70 ::2022/03/19(土) 16:46:02.59 ID:idzl9+zR0.net

熊本名物の馬刺もほとんどがカナダとかの畜養なんだってな

52 ::2022/03/19(土) 16:09:42.89 ID:EvFc+1AO0.net

あっさりしたな

21 ::2022/03/19(土) 15:26:17.80 ID:QG4++Qjt0.net

風評被害だ!

ってアサリ屋がローカルニュースで言ってました

12 ::2022/03/19(土) 15:17:59.90 ID:6sf4oPdx0.net

北朝鮮→中国→国産

これ、悪質だろ
逮捕しとけよ

110 ::2022/03/19(土) 23:38:43.76 ID:E7Lh4wQa0.net

アサリだけじゃないし
すごく今更

7 ::2022/03/19(土) 15:01:52.53 ID:AFIUprgw0.net

熊本の特産品アサリ貝(浅利貝)
アサリは砂浜で貝を「漁(あさ)る」ように獲ったことが名前の由来です。本市地先に広がる県下有数の干潟漁場では、古くから天然のアサリの発生・成育場として知られ、主に4月から9月にかけて、手堀りまたは腰巻ジョレン(ヨイショ)と呼ばれる漁具で採られています。昭和53年以降、アサリ漁獲量の減少が続いていましたが、近年になって漁場の整備や資源管理の取り組みによって少しずつ資源の回復の兆しが見え始めています。

アサリの無限供給できる土地では無かった

61 ::2022/03/19(土) 16:27:04.27 ID:WtVvv8wL0.net

遺伝はガチ

75 :名無しさんがお送りします:2022/03/19(土) 17:29:04.47 ID:LwRxgyLdi

いい加減大勢がやってるから逮捕しないってのをやめて
全員逮捕しろよこんなんだから老害が集団で暴れるんだろうが

79 ::2022/03/19(土) 17:04:18.54 ID:BZesZ96h0.net

だから偽装してた業者名だせって
なんででてこないんだよww

78 ::2022/03/19(土) 17:03:25.98 ID:IwMkiRCR0.net

チョソコーだらけなんだろうなw

80 ::2022/03/19(土) 17:04:52.85 ID:VmIrANI60.net

>>41
そしたら食品業界全滅しますがww

54 ::2022/03/19(土) 16:13:33.50 ID:XCbukk3G0.net

こういうの甘すぎるんだよな
詐欺、窃盗に加え、胃や人体へ傷害みたいなもんだろ?懲役20年ぐらいにしとけ
俺は国産しか食べない。中国産など危険な物質多そうだし。

10 ::2022/03/19(土) 15:08:43.68 ID:WMHPaeBf0.net

こういうのって流通量と生産可能なキャパシティと
比較したら簡単に分かるんだろうがね
ここ何年かでスーパーでやたら見かけるようになった国産を謳う畜産品もたぶん偽装なんだろうな
って目で見てるよ

114 ::2022/03/20(日) 01:39:14.33 ID:ZQC+2eIn0.net

指南役は詐欺教唆で逮捕しろよ

111 ::2022/03/20(日) 00:03:36.92 ID:3GS/fpiC0.net

熊本って中国だったんだろ

38 ::2022/03/19(土) 15:39:46.66 ID:9GxfqrCz0.net

熊本は返金すべき
胃で覚えてるやつ沢山いる

32 ::2022/03/19(土) 15:33:57.29 ID:FmtQBWIP0.net

くまモン脱げ

107 ::2022/03/19(土) 23:35:26.14 ID:f77TCnji0.net

つまり熊本産アサリなんて存在しなかったってことか
熊本産はもうなにも買わねぇ
汚すぎるわ

59 ::2022/03/19(土) 16:25:04.30 ID:KX+8wAsA0.net

ゼロってw

47 ::2022/03/19(土) 15:55:09.92 ID:42GXaHYi0.net

>>1
熊本県産アサリは現在すべて畜養中ということか
まさかと思うけど熊本県産では売れなくなったので
他県産として出荷している熊本県産アサリはないよね

87 ::2022/03/19(土) 18:05:17.94 ID:KZN+Y+lv0.net

もうおまえらは中国産のアサリじゃないと満足できない体になってるけどな

90 ::2022/03/19(土) 18:35:48.98 ID:1QyIRUuJ0.net

韓国産にすれば日本産より売れるぞ

65 ::2022/03/19(土) 16:35:35.76 ID:9wasQh/E0.net

東日本震災後
九州全体でイヤ〜な商売してるからな

89 ::2022/03/19(土) 18:33:42.12 ID:DCkmTIjG0.net

>>88
情弱wwwそもそも8割のあさりが熊本の海にすらまいてないんだよ。山口の下関に大量の中国産あさりが輸入されててそれが熊本に輸送された形跡がなく熊本産ブランドを利用した偽装業者が販売してたのが全国のスーパーに出回ってたってまではわかってんのよ。

86 ::2022/03/19(土) 17:49:15.79 ID:DCkmTIjG0.net

これ偽装してたほとんどの業者は熊本の業者じゃないんだよな。なのに全て熊本県が悪いみたくなってるのよな。ちゃんと摘発しないと今度は違う県の名前使ってやるだけだろ。

35 ::2022/03/19(土) 15:37:11.59 ID:qzaFKGsX0.net

良かった…風評被害で苦しむ業者はいなかったんだね

101 ::2022/03/19(土) 20:03:31.03 ID:AsIu67yY0.net

>>1
│                .三┃| ガラッ
│                .三┃|
│    (O>――<O)     三┃|
│    /( ・ ) ( ・ )ヽ     .┃|
│    ○ /▼\  ○   .. ┃|
│    |( ヽ二フ )  |   三 ┃| ニーハオ!
│)   /   ̄ ̄ ̄  ヽ     .(┃|
│ \/             ヽ_/ .┃|

27 ::2022/03/19(土) 15:29:48.81 ID:1wX+fZzS0.net

>>20
漁するより中国、朝鮮から買ったの販売する方が儲かる
漁とかやる暇あったら詰め替えに時間使うわw

71 ::2022/03/19(土) 16:46:11.01 ID:2QG1AtBl0.net

>>25
住んだことあるけど、熊本県は人情が韓国に似てるんだよな。

球磨川の洪水だって、過去水害あったから、仕方がないと五木村で民家を移転して、ダムを作ろうとしたら、豊かな自然を守れと、県民上げての運動して、ダム計画をひっくり返したんだよな。
ダムによらない治水を標榜したけど、何の対策もされないまま、大水害が再び起きた。
あれ半分人災なんだか、被害者ヅラをしてる。

熊本地震は揺れたのは確かだが、熊本人は全く地震対策をしていなかったんだよな。
正直舐めてたら、二回目の地震が来て県民がパニックに陥ったから、避難所に殺到した。
とにかく道路事情が最低で、熊本周辺が大渋滞になって、物資不足で難民のようになってた。

行政のスリム化というより、見栄をはるため熊本市は、人口規模が足りないけど、特例で政令市になってて、そのパワー不足が行政の脳死状態に拍車をかけた。

あそこは被害者意識強くて、こういう耳の痛い指摘は、どこからも上がらないから、これからもずっと変わらない

40 ::2022/03/19(土) 15:42:23.13 ID:/Tm3fKR90.net

こういった事件で責任問われることもないよね、被害者の算定も出来ないしな
つまり犯罪はしたほうがいい、推奨されるんだよな
一文無しのスッテンテンに出来もしない刑法、行政罰を知り尽くしての犯罪、ヤッたもん勝ちですなぁ

6 ::2022/03/19(土) 15:00:30.93 ID:osq1CFEq0.net

熊本県民これどうするの?

120 ::2022/03/20(日) 02:13:13.22 ID:ClslkpoB0.net

もう面倒だから、埼玉県産のあさりで売り出せよ

43 ::2022/03/19(土) 15:48:03.08 ID:Zp0+Q9gf0.net

>>6
リンガーハット等が安く買い取りあさりフェアでもやるんじゃないかな
あとは食べて応援
ウチは元々食べんけど

29 ::2022/03/19(土) 15:30:03.35 ID:u/Db/JZ50.net

熊本県産のアサリはどこにあるんだ?

96 ::2022/03/19(土) 18:54:17.43 ID:hLwrGg+u0.net

国産アサリ食ってたやつwwwwww

51 ::2022/03/19(土) 16:02:43.68 ID:vhQKExTQ0.net

震災時に取り込み詐欺やる県民だからね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d