プーチン、総攻撃を前についに督戦隊を配備『ためらう奴 逆らう奴 逃げ出す奴 はその場で射殺だ』 [784885787]

1 ::2022/03/14(月) 04:46:09.15 ID:daWNM1wx0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://twitter.com/onyohe02/status/1503090545853612032/photo/1

ロシア軍 士気壊滅か 督戦隊を配備 ロシア・ウクライナ戦争
ttps://youtu.be/ix11on6QXLQ @YouTube
(deleted an unsolicited ad)

15 ::2022/03/14(月) 05:28:43.14 ID:1GY9bkob0.net

ゼレンスキーのせいでロシア兵も大勢殺される運命に>>1

218 ::2022/03/14(月) 15:40:23.99 ID:qgievhVi0.net

総攻撃も戦車、火砲、戦闘機、ミサイル、玉を補充しないと総攻撃無理ですよ

今たかってる中国に55式でも借りパクするんですか

91 ::2022/03/14(月) 07:46:10.35 ID:1lqKdP010.net

映画「スターリングラード」
「この機関銃はお前らを援護するためではない!逃げるもの、立ち止まるもの、伏せるものを撃つためにあるのだ!」

131 ::2022/03/14(月) 09:34:59.05 ID:KiOrOO8U0.net

(ウクライナに)負けないこと
(武器を)投げ出さないこと
(前線から)逃げ出さないこと
(プーチンを)信じ抜くこと

93 ::2022/03/14(月) 07:47:40.69 ID:krmO+tLw0.net

3週間前までお菓子食ってゲーム機で遊んでただろうに、まさか最前線で敵に殺されるか味方に殺されるかなんてことになるだなんて、、

223 ::2022/03/14(月) 16:39:10.82 ID:V8IWwwj+0.net

いよいよ軍の統率が
壊滅的って自分で言ってるようなもん

250 ::2022/03/16(水) 10:34:16.40 ID:LqUiryp60.net

ソ連やんw

175 ::2022/03/14(月) 12:24:27.35 ID:h4jOqF6H0.net

第二次世界大戦のソ連の戦死者は2700万人とダントツなんだが多くは督戦隊による死者らしいね

202 ::2022/03/14(月) 13:10:09.18 ID:DKn3lwUP0.net

なんだいつものロシアか
というかスターリングラードだかなんだかの映画でも味方を背中からバンバン撃ってたよな

て書こうと思ったらすでに書いてあった

20 ::2022/03/14(月) 05:36:48.78 ID:/3zMV6rm0.net

ヤケ糞

226 ::2022/03/14(月) 16:47:09.51 ID:Ckr0hT6I0.net

鎖で繋がれたロシア兵が凍死

122 ::2022/03/14(月) 09:08:50.28 ID:G0LvZjeX0.net

その特戦隊がクーデター起こさないと

72 ::2022/03/14(月) 07:14:55.76 ID:yvnAnHo/0.net

>>69
ギニュー特戦隊の特戦隊は特別戦闘部隊という意味だろう

ギニュー特戦隊は督戦などせず自ら戦ってるからな

9 ::2022/03/14(月) 05:07:32.50 ID:j8aLRMWn0.net

兵士は畑から生えてくるからいくら死んでも大丈夫だしね

9 ::2022/03/14(月) 05:07:32.50 ID:j8aLRMWn0.net

兵士は畑から生えてくるからいくら死んでも大丈夫だしね

179 ::2022/03/14(月) 12:31:05.64 ID:G75t+5K90.net

そういやプーチンクリソツのグレタはこの戦争の事どう思ってんだろか

220 ::2022/03/14(月) 16:32:29.67 ID:d1qDpoBy0.net

  

停戦協議 午後5時半よりオンラインにて開催 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647242352/

4回目の「停戦協議」 午後5時半からオンラインで開催

ロイター通信はウクライナとロシアの停戦協議が日本時間の
14日午後5時半から始まると伝えています。
  

80 ::2022/03/14(月) 07:26:51.84 ID:iGPoNTgM0.net

>>5
あいつらまとまって戦えば強そうなのにな
集団戦ならグルドがかなり凶悪

51 ::2022/03/14(月) 06:43:04.34 ID:DVy+Wjnt0.net

>>15
ロシア兵達にもチンポピアノでまとめる猛者の大将がいればな…

41 ::2022/03/14(月) 06:32:12.70 ID:EDJ3CVP70.net

ロシア軍の士気が低いことが証明されたな
これロシア軍占領地へドローンでビラ撒いて更に動揺を誘い、前線でも投降を促せば効果ありそう

204 ::2022/03/14(月) 13:11:58.34 ID:5WFjboJb0.net

偉大なロシアを取り戻そうとしてるんだよね
もう終わったよね

229 ::2022/03/14(月) 17:49:22.20 ID:G35grzqR0.net

203高地の頃から進歩ないのか

203 ::2022/03/14(月) 13:11:35.07 ID:jXRiXUhN0.net

>>177
真っ先にどこぞの山中だかに逃げ隠れしたプーチンが最も士道不覚悟だな
せめて潔く御腹を召されよ

13 ::2022/03/14(月) 05:27:04.41 ID:kgF0CB2q0.net

まあ俺なら適当に銃撃って誤魔化しておく

75 ::2022/03/14(月) 07:16:28.60 ID:AS8du4pE0.net

支那やら朝鮮半島国家から督戦隊借りたのかな?

30 ::2022/03/14(月) 06:21:53.94 ID:bx96PJ1a0.net

>>2
じきそうなる

57 ::2022/03/14(月) 06:48:06.63 ID:yvnAnHo/0.net

>>27
強そう

10 ::2022/03/14(月) 05:09:24.82 ID:PjkCMxfc0.net

とーくせんたい♪とーくせんたい♪

69 ::2022/03/14(月) 07:10:07.33 ID:HHe1QGha0.net

督戦隊ってどういう意味か初めて知ったわ
ギニュー特戦隊ってそういう部隊だったのか

171 ::2022/03/14(月) 12:15:35.56 ID:5A6eYwMi0.net

紙屑になるルーブルの為に命なんて張れないだろ。

4 ::2022/03/14(月) 04:49:55.75 ID:ci/tGdM30.net

ロシアは勝とうが何しようが軍が張りぼてだってバレちゃったのが痛いな

35 ::2022/03/14(月) 06:27:13.28 ID:+CxbBv3r0.net

大本営発表無罪❗(笑)
天皇家無罪❗(笑)
ナチスの手法無罪❗(笑)
妖怪悪魔😈👁ケケ中方式無罪❗(笑)

ピンハネ無罪❗中抜き無罪❗リベート搾取無罪❗上級無罪❗神無罪❗キチガイ無罪❗反社会的勢力無罪❗キックバック無罪❗政治献金無罪❗賄賂無罪❗ポアで口封じして証拠隠滅❗冤罪でっち上げて真相は闇に葬り黒幕は無罪❗支配者層無罪❗奥の院無罪❗

魔界の常識は、世界の非常識❗

hell japan👿👁です❗\(^o^)/

94 ::2022/03/14(月) 07:53:39.97 ID:nqyLMPlC0.net

ギスカールかよ

165 ::2022/03/14(月) 11:21:19.64 ID:4zz1wYGs0.net

>>164
ベリアってそんな最後だったのか

47 ::2022/03/14(月) 06:36:42.21 ID:LXitAtVs0.net

そんな事は無理だ
強度な情報統制で兵士を支配できた昔とは違う
働きやすい環境を作ってで気分を損ねないように気を遣わないと
若いもんは皆平気で職務を放棄するぞ

127 ::2022/03/14(月) 09:22:04.64 ID:u6glAdZM0.net

>>124
冷静に考えれば勝てるとしてもハートマンみたいな上官だったら逆らう気持ちが失せるのも分かるな

114 ::2022/03/14(月) 08:34:15.06 ID:h+HOJtGv0.net

>>113
なるほど
因みにロシアだと正月の後にクリスマス(1月7日)だな

42 ::2022/03/14(月) 06:33:42.25 ID:JMc8yk9K0.net

圧倒的優勢な筈のロシアに何で特戦隊が必要なんですかね

242 ::2022/03/16(水) 08:40:06.93 ID:n+jNhiCL0.net

>>232
いちばん邪悪なヒロヒトが抜けてんぞ

81 ::2022/03/14(月) 07:28:46.62 ID:aW4ZvDSM0.net

(画像略

257 ::2022/03/16(水) 15:47:53.81 ID:g/opDv2b0.net

>>58
ワールドアットウォーか?
あれは日本軍の尋常じゃない素早さのほうが恐怖だったわ

31 ::2022/03/14(月) 06:21:54.28 ID:yUxGzkXV0.net

政治将校が現場を仕切るのか。

27 ::2022/03/14(月) 06:19:26.21 ID:YrOY87eT0.net

スタンド名は「スターリン」

14 ::2022/03/14(月) 05:27:19.18 ID:NmhDfl2Q0.net

この機関銃は貴様等を支援するためじゃない
立ち止まったり逃げる奴の背中が標的だ

138 ::2022/03/14(月) 09:38:34.13 ID:hvhg0syn0.net

スターリングラードかよ

121 ::2022/03/14(月) 08:54:17.86 ID:Mb4dina40.net

プーはガソリンスタンドに吊るされたほうがいい

244 ::2022/03/16(水) 09:42:13.45 ID:UPg7JIJL0.net

まじでロシアって弱いってバレちゃったよなw

155 ::2022/03/14(月) 10:33:19.70 ID:bnf2Ns2s0.net

>>153

そんな手間を掛けなくて良い様に、最近のロシア戦車は外鍵と内鍵を変えてあって、
出撃前に内鍵を回収するだけで内部から開かなく出来るとか・・・。

66 ::2022/03/14(月) 07:01:10.03 ID:aL1Tgv370.net

朝鮮戦争の中共義勇兵
毛沢東は督戦隊を用いて政敵の軍隊を消耗させたそうだね…権力闘争

151 ::2022/03/14(月) 10:26:36.06 ID:9lskZZZt0.net

軍規違反はバンバン処刑すれば良いと思うよ

253 ::2022/03/16(水) 12:22:24.69 ID:h5PRsnkk0.net

軍司  「ウクライナ軍!攻撃準備せよ!!兵法書のおしえ」!!

挙兵(きょへい)するについては、
あらかじめ敵(てき)の情勢(じょうせい)を十分に把握(はあく)し、
敵将(てきしょう)の能力(のうりょく)に、ことこまかな
検討(けんとう)を、くわえておかなければならぬ!

このように準備万端(じゅんびばんたん)ぬかりない時は、
事態(じたい)が緊迫(きんぱく)し、
動員令(どういんれい)が、くだされれば、
千里(せんり)の遠方(えんぽう)にある
部隊(ぶたい)も国境(こっきょう)に集結(しゅうけつ)し、
百里以内(ひゃくりいない)の部隊(ぶたい)は、一日を出ずして
国境(こっきょう)に展開(てんかい)を
完了(かんりょう)するであろう!
迅速(じんそく)に集結(しゅうけつ)した
全軍は、司令官(しれいかん)の責任(せきにん)を、まってただちに、
敵地(てきち)深く侵攻(しんこう)し、
交通路(こうつうろ)を遮断(しゃだん)し、
敵(てき)を孤立させる!!
               兵法書のおしえ 軍司  ミカエル

76 ::2022/03/14(月) 07:17:20.30 ID:M0siK4I60.net

これって、進んでも下がっても死ぐって事?兵隊さんも国民も流石に異常っ思うだろう!

222 ::2022/03/14(月) 16:38:49.02 ID:tRnCWh+q0.net

うわw本当に終わりかけてる
脆いな資本主義の毒には勝てないわ、この分だと中国はもっと弱い
世界的に衰退期に入ってるわ、この戦争では功を奏するが
人類という意味では賢くなりすぎた

36 ::2022/03/14(月) 06:27:59.29 ID:+CxbBv3r0.net

愚猿🐵化教育大成就🎉✨😆✨🎊😉➰💕

愚猿🐵化洗脳政策大成就🎉✨😆✨🎊(^o^ゞ😉✨

北朝鮮スマイル☺;-)

カルト大魔界帝国スマイル☺:-)

美しい国…東朝鮮皇国

hell japan👿👁カルト魔界大本営・政・官・財・マスコミ・NWO世界統一政府傀儡ネットワークによる情報統制&言論封鎖❗
戦前カルト再び…

\(^o^)/

188 ::2022/03/14(月) 12:48:10.89 ID:4zz1wYGs0.net

>>185
マジおすすめ

149 ::2022/03/14(月) 10:25:30.79 ID:aKmlZRsG0.net

つまり人間らしさを持つやつはその場で射殺か…

5 ::2022/03/14(月) 04:52:35.54 ID:9ICqWEn20.net

ギニューがきましたわね

99 ::2022/03/14(月) 08:09:28.59 ID:NjDUHly70.net

プーチンの支持率のために死んでくんやで
一票は命より重い

237 ::2022/03/14(月) 19:29:03.45 ID:RKlRkQ0T0.net

旧ドイツ国防軍の懲罰兵は起爆状態の魚雷くくりつけたモーターボートで敵艦にぶつかってこい、って奴だったな

136 ::2022/03/14(月) 09:38:01.14 ID:RJ5dJ4+Z0.net

ギニュー特戦隊ってこの督戦隊から出来たの?

256 ::2022/03/16(水) 15:45:37.91 ID:tyYesNAo0.net

>>248
お前も邪悪なヒロヒトかw

166 ::2022/03/14(月) 11:27:18.58 ID:RkNE8U4G0.net

映画で見たスターリングラード (だったと思う) の冒頭シーンだな
丸腰で武器も持たされずに突撃させられて倒れた兵士から武器・弾薬を拾って前進…みたいな
上官は逃げ出す兵士を情け容赦なく撃ち殺してたっけ

182 ::2022/03/14(月) 12:36:55.72 ID:2s1XN72t0.net

>>87
そうだ、俺は弾だけ持たされて突撃させられたの思い出したわ(´・ω・`)

200 ::2022/03/14(月) 13:07:33.53 ID:ziDZ+qPd0.net

>>156
有事MANだよなぁ

134 ::2022/03/14(月) 09:36:49.96 ID:pNUFmAkD0.net

やっぱり頭おかしいわ

98 ::2022/03/14(月) 08:06:36.02 ID:hRVpw0nm0.net

>>28
心配ない唐揚げ 君のお餅が 誰かに豆腐 明日はきつねうどん

60 ::2022/03/14(月) 06:52:22.63 ID:yvnAnHo/0.net

キエフ陥落するする詐欺の次は督戦隊ですか…

いまどき督戦隊とか頭スターリンだろw
プーチンもついに独裁者の罠に嵌ったか…
ヒトラー・ムッソリーニコースに突入する前に中国にでも亡命すればいいのに

159 ::2022/03/14(月) 10:41:43.76 ID:zu1dPsz/0.net

督戦隊が督戦したところでそもそも燃料足りてないだろ
ロシア軍車両がガス欠で放置されてる画像や動画がアホほどSNSに上がってるぞ

107 ::2022/03/14(月) 08:24:39.18 ID:P8zjHjP70.net

今でも政治将校が同行して部隊は二重権力で板挟みなの?

33 ::2022/03/14(月) 06:25:09.64 ID:gnNCfBaI0.net

これはもうロシア軍は末期だな
クーデターの一歩手前かも

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d