ぶっちゃけロシアが戦術核ミサイル打つのお前ら本当はワクワクして待ってるよな? [839071744]

1 ::2022/03/05(土) 22:34:33.56 ID:tGrXfg6A0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
【イスタンブール時事】ロシア軍によるウクライナ侵攻は5日、10日目に入った。ロシア軍は、4日に制圧したザポロジエ原発のある南東部で攻勢を強化。2014年にロシアが併合した南部のクリミア半島と、東部の親ロシア派地域の間に位置する南東部を支配下に置くことで大きな一つの勢力圏を築くのが狙いとみられる。首都キエフ周辺でも軍事作戦が強化され、犠牲者の増加が顕著となっている。

 ロシア国防省は5日、南東部マリウポリと東部ボルノバハでの限定的停戦と「人道回廊」設置を発表した。ロシア軍部隊の包囲攻撃で身動きが取れなくなっていた民間人を安全な場所に移動させるのが目的。3日に行われた2回目の停戦協議でウクライナ側が設置を強く求めていた。

 しかし、マリウポリ市当局は「ロシア軍は停戦を守らず、砲撃を続けている」と述べており、退避がスムーズに進むかは不透明だ。民間人の退避が実現した場合でも最終的には、ロシア軍は攻撃を仕掛けて都市の制圧を図る公算が大きい。

 ロシア軍はザポロジエ原発の占拠に際して火災を引き起こし、世界を震撼(しんかん)させた。AFP通信によると、ロシア軍はこれまでに南部へルソンと南東部ベルジャンシクを制圧。南部ミコライフでも攻防が激化した。

 一方、ロシア軍は首都キエフ周辺でも攻撃を強化している。キエフ州マルカリフカでは4日、ロシア軍の砲撃で子供3人を含む5人が死亡。ウクライナ国営通信は4日、北部チェルニヒウで3日のロシア軍の空爆により47人が死亡したと報じた。各地で交戦が続く中で当局は被害の全容を把握できておらず、実際の犠牲者数はさらに多いもようだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030500525&g=int

685 ::2022/03/06(日) 12:20:32.91 ID:+CE61wVw0.net

24で打ったな。
バウワーがいたらどうしたか。

223 ::2022/03/05(土) 23:28:05.20 ID:dqTg2hzA0.net

>>203
質問に質問を返す奴はアホw
経済破綻したロシアに未来はない
冬の街角でウォッカあおって寝込んで凍死する奴続出よw

761 ::2022/03/07(月) 00:58:22.25 ID:zeM+bUi70.net

>>342
国による アメリカに対してやるのと、セントクリストファーネビスに撃つのではまるで違う

330 ::2022/03/06(日) 00:02:35.33 ID:tDF4aJxH0.net

>>314
結婚する時は一生添い遂げようと思う
離婚する時はこんなはずじゃなかった
みんなそうじゃないかな

785 ::2022/03/08(火) 17:04:19.34 ID:YQAzz7QT0.net

そんなのワクワクして待っているのネトウヨくらい。

18 ::2022/03/05(土) 22:39:31.74 ID:dqTg2hzA0.net

>>1
ワクワクはしてないが
核戦争は覚悟した

594 ::2022/03/06(日) 07:31:28.17 ID:j/d7L8140.net

ウィキペディアより

キューバ危機
1962年10月から11月にかけて、
旧ソ連がキューバに核ミサイル基地を建設していることが発覚、
アメリカ合衆国がカリブ海でキューバの海上封鎖を実施し、
米ソ間の緊張が高まり、核戦争寸前まで達した一連の出来事のこと。

10月27日
10月27日は後に「暗黒の土曜日」と呼ばれることになった。

アラスカを飛行中であったU-2が飛行中のミスにより、
ソ連領空に深く侵入する事態が生じた。
ソ連空軍の戦闘機がスクランブル発進したが幸い発砲はなく、
U-2はまもなく針路を取り戻して領空を出た。
しかし、ケネディはアメリカが核先制攻撃のための目標を調べているのではないかとフルシチョフに受け取られることを懸念した。
結局この事件は余波を招く事はなかったが、後にフルシチョフは戦闘態勢に入っている時に核爆撃機と誤認されかねない危険な事態であった、と述べている。

カリブ海での一触即発

ソ連海軍のB-59潜水艦とその上空を飛ぶアメリカ海軍のヘリコプター
またソ連海軍の4隻のディーゼル潜水艦が1962年10月1日ムルマンスクを出港し、
キューバのマリエル港へ向かっており、ちょうどキューバ危機の時に、アメリカ海軍が設定した海上封鎖線近くにいた。
4隻とも核魚雷を搭載し、もし攻撃を受けたら発射するよう口頭命令を受けていた。

アメリカ海軍はキューバ海域に向かう潜水艦を発見し、
これに対してキューバ海域を離れるように警告しても従わない場合、
被害のない程度の爆雷を投下して警告することになっていた。

10月27日昼頃、冷戦終結後になって分かったことだが、
アメリカ海軍は海上封鎖線上で警告を無視してキューバ海域に向かうソ連海軍のフォックストロット型潜水艦B-59に対し、
その艦が核兵器(核魚雷)を搭載しているかどうかも知らずに、爆雷を海中に投下した。
攻撃を受けた潜水艦では核魚雷の発射が決定されそうだったが、
B-59副艦長ヴァシーリイ・アルヒーポフの強い反対によって発射を止め、
また浮上して交戦の意思がないことを表し、その後海上封鎖線から去ることにより核戦争は回避された。

751 ::2022/03/06(日) 22:24:01.19 ID:ap6mZ2D30.net

>>750
なんだ?
ロクな見識もなくほざいてただけかよこのアホはw

684 ::2022/03/06(日) 12:20:07.55 ID:ewN142Iv0.net

うんまぁ、ウクライナなら新疆の核実験レベルだからな🙄

直ちに影響ないからやってくれ

575 ::2022/03/06(日) 06:54:54.19 ID:OApp1zV40.net

電磁波パルス攻撃かチェルノブイリぶっ壊して
世界中に放射能ばらまくまではあり得ると思う。
というかもはや、台湾侵攻とか北朝鮮がソウル攻撃とかなんでもありえる

495 ::2022/03/06(日) 03:29:54.32 ID:IhXQIjM50.net

今の核ミサイルは一発撃てば地球ごと爆破出来てしまう

569 ::2022/03/06(日) 06:46:36.33 ID:uYy8m3WO0.net

期待はするがプーチンがそこまでバカとは思えない。
NATO、米を敵に回して中国と結託するなんて思えない。しかも核を使わせたいのが米の思惑と知っているのにさ。

74 ::2022/03/05(土) 22:55:07.79 ID:Dtoj3EcS0.net

戦術核でも使用すればアメリカNATOの全面介入に中国ですら西側陣営に入るから撃てないよ

371 ::2022/03/06(日) 00:16:01.47 ID:9QjJ9eEX0.net

>>363
少ないとかじゃねーだろアホか
6発に一発しか弾入ってないんでどうぞって言われて
引き金引けますか?

普通はやらないんだよ

571 ::2022/03/06(日) 06:47:40.29 ID:mBBoxpZu0.net

>>567
中国本土と朝鮮半島を綺麗にしたら?

166 ::2022/03/05(土) 23:14:02.58 ID:iMtpakWN0.net

はだしのゲンみろよ
おれはちびのころあれ見て号泣して映画館から逃げたんだからな
その後おれは何年も飛行機の音が怖くて仕方なかったんだぞ
本当にいい加減にしろ

741 ::2022/03/06(日) 21:12:20.06 ID:ap6mZ2D30.net

>>740
貴重な核をそんなことに使うわけないだろ
相手の発射リソース潰し
次に経済破壊

関係の薄いとこ虐殺する戦略的意義がない

413 ::2022/03/06(日) 00:37:19.07 ID:J34IXGdm0.net

「日本は唯一の戦争被爆国」ってセリフ聞きたくないので
お仲間が増えるのはウエルカム

97 ::2022/03/05(土) 23:00:34.00 ID:6GI5C5o70.net

もうありったけの核を爆発させて地球を終わらせてくれ

430 ::2022/03/06(日) 00:45:51.64 ID:CmY6eUF10.net

マッハ27で飛ぶアバンガルドをロシアが100発打ったら
15分以内にアメリカとヨーロッパの軍事拠点と首都崩壊だぜ
米国の高齢大統領がうんこしてる時に撃たれたら核反撃を判断する時間もない
アバンガルドってのは「全面戦争を回避するため」に開発された極超音速ミサイルというもの

195 ::2022/03/05(土) 23:20:37.03 ID:n2yplRcp0.net

>>191
韓国だろばか。

306 ::2022/03/05(土) 23:51:59.58 ID:E8n5/JOn0.net

はい。

255 ::2022/03/05(土) 23:37:24.60 ID:dqTg2hzA0.net

>>251
ファンタジー

131 ::2022/03/05(土) 23:07:17.20 ID:V30wHz2u0.net

>>114
核を忍び込ませるぐらいなら堂々と兵器とフル装備の傭兵を送り込んだ方がまだいいわ

504 ::2022/03/06(日) 03:44:05.16 ID:bZnJsqNA0.net

今もワクワクして待ってることなど何一つない

372 ::2022/03/06(日) 00:16:17.27 ID:rkw6PKBl0.net

>>349
現代で最も重要な機密だから何処の国も概数は公開してるけど厳密な上限は出すわけがない

546 ::2022/03/06(日) 05:36:57.33 ID:A2XaZo0Q0.net

>>441
私も同じよ
いい子ちゃんでいるのに飽きたし

608 ::2022/03/06(日) 08:10:59.11 ID:f65SuX370.net

誰かが一発使えば絶対今後の使用のハードル下がる
楽しみなわけないだろ

366 ::2022/03/06(日) 00:14:57.27 ID:lAe7gIoW0.net

ロシアがアメリカに撃つようなら自国も含めて世界はどうなっても良いって事だから日本にも3〜5発囮も含めると10発は撃ち込まれるだろうな

678 ::2022/03/06(日) 11:52:10.08 ID:pugucCsj0.net

>>642
今回の戦争ってみんな妙に株価気にしてるよな。
もともと下がるチャートだったけど。

364 ::2022/03/06(日) 00:14:30.55 ID:7QVQL3J50.net

さすがに核はやべえだろ
とはいえこの三文芝居は早く終わるべき

473 ::2022/03/06(日) 02:41:42.82 ID:lZ4nUska0.net

株ホルダー状態の奴はクソ恨んでるだろ

95 ::2022/03/05(土) 23:00:18.24 ID:NJ3AGbQG0.net

ワクチンわくわくマッスルだよな?何言ってんだ

239 ::2022/03/05(土) 23:32:26.65 ID:TwZPsg+g0.net

戦略核じゃないと盛り上がらん

542 ::2022/03/06(日) 05:07:13.39 ID:7O3QlKNY0.net

プーチン脅してるつもりがな、撃たないで終わったらチキンプーチンと言われるんのがわかってないぞ、ほんとチキン

197 ::2022/03/05(土) 23:21:23.06 ID:Gr1yN0CG0.net

>>11
サノスかな

654 ::2022/03/06(日) 10:11:43.26 ID:XJ+pbyDi0.net

>>651
一子相伝

566 ::2022/03/06(日) 06:39:18.00 ID:xCB+ZmBi0.net

>>168
横須賀に落とすのか

564 ::2022/03/06(日) 06:29:53.32 ID:QAUgDOos0.net

ドキドキさせてよ

154 ::2022/03/05(土) 23:11:32.38 ID:4PdpUQQ90.net

まぁやってみればわかるよ
けっこう落ちてくるから

323 ::2022/03/06(日) 00:00:18.28 ID:dWK1CkEO0.net

どうせ打たれて死ぬのはトンキンとか都会の奴らだし🤓

10 ::2022/03/05(土) 22:38:18.87 ID:c4CUntxi0.net

絶対嫌だね
さっさと何かしらの落とし所見つけて終わらせてほしい

700 ::2022/03/06(日) 13:35:27.55 ID:ap6mZ2D30.net

>>698
そんなもん実戦配備なんかしてない

75 ::2022/03/05(土) 22:55:11.46 ID:U6MDiUTU0.net

お前らが騒ぐとまた北がミサイル撃ち込んで来るからw
アイツらニュー速気になって監視してるしw

49 ::2022/03/05(土) 22:49:11.28 ID:VPavipy/0.net

クーデターが先から
米国の軍事介入が先か
中国の横やりが先か
核弾頭が先か

水面下でいろいろやってるだろうけど
デフォルト確定は5月だっけ?
そこまで続くかね?

488 ::2022/03/06(日) 03:07:22.18 ID:0EiBecAO0.net

間違って日本に落ちてもいいゾ

689 ::2022/03/06(日) 12:58:48.83 ID:tWjOwvsr0.net

東京に撃ち込んでほしいなぁとは思ってる

243 ::2022/03/05(土) 23:32:57.28 ID:uFRQp3d40.net

好きにしろよもう
一般人にはどうしようもない

194 ::2022/03/05(土) 23:20:31.84 ID:cgzw4g4O0.net

日本って隣国がロシア、中国、北朝鮮、韓国とか、よく考えると本当にきついメンツばかりだな。

644 ::2022/03/06(日) 09:54:02.74 ID:ZZyfy0dc0.net

世界が混沌とすればいいな
生きるのが辛いから核で殺してほしい
一人で死ぬのは嫌だからこういう機会にぜひ日本にも核を

23 ::2022/03/05(土) 22:40:33.76 ID:wDz9JlmS0.net

対ウクライナで長期戦はあり得ないだろうから
戦況によっては1発ぶち込む可能性だってまだ有る
プーチンとしてはソ連崩壊の二の舞だけは避けたいはずだから、さっさと終わらせて力でねじ伏せる脳筋ストーリーを書いてる気がするわ

228 ::2022/03/05(土) 23:28:45.15 ID:nZj/F47N0.net

真剣な話すると核だけは勘弁だけど
核戦争を覚悟してでも徹底的にロシア潰して数十か国くらいに解体して
ついでにサハリン貰えたら最高って思ってる

でも、更に真面目な話する
今回での結末はウクライナ占領傀儡化、ロシアデフォルト
中国が超え太り、近い将来台湾も中国の手に落ち

行く行くはアメリカ含めて全世界が中国に支配されると思ってる
結局一党独裁には勝てないんだろうな

680 ::2022/03/06(日) 12:10:23.05 ID:Yue3xSEP0.net

核の炎で焼かれたウクライナ土人の動画がTwitterに大量にアップされるのを心待ちにしているw
高画質で溶けた人間を見たいw
大昔のジャップ動画じゃもはや満足できないよ

168 ::2022/03/05(土) 23:14:48.44 ID:Yv73CvRi0.net

まだか

573 ::2022/03/06(日) 06:52:53.71 ID:O+I/kMU40.net

どさくさで北朝鮮がミサイル本土に落としてくれねえかな

93 ::2022/03/05(土) 23:00:07.20 ID:7T6OPBMM0.net

プーチンとしてはなんとしても介入させない為には核兵器用意で牽制するしかなかったんじゃないだろうか
戦術核でも使うとその最大限好意的な解釈すら無くなる

586 ::2022/03/06(日) 07:19:18.95 ID:gDcbPvmQ0.net

ツァーリ使えよ

310 ::2022/03/05(土) 23:54:09.65 ID:dqTg2hzA0.net

>>300
では、イージス艦金剛や摩耶がミサイル防衛システムの最終試験で命中させ、実戦能力を獲得したと認定されている事実をどう説明するのか言ってみろアホw

611 ::2022/03/06(日) 08:22:06.00 ID:3ZFhOA5k0.net

まったく抑止力にならないじゃないか もう要らんだろこの兵器

125 ::2022/03/05(土) 23:06:24.42 ID:ZzkaKX7D0.net

核ミサイルを撃墜できるのはアメリカくらいじゃないの?

178 ::2022/03/05(土) 23:16:19.96 ID:dqTg2hzA0.net

>>170
現実問題
国民を食わせられない政権は存続できない
取り巻きの財閥に消される

626 ::2022/03/06(日) 08:54:59.57 ID:OApp1zV40.net

ロシアが亡ぶ必要はない
プーチンを暗殺すればいいだけ。難しいけど

754 ::2022/03/06(日) 22:30:52.22 ID:v1nQ9EUe0.net

そうだね

521 ::2022/03/06(日) 04:31:39.27 ID:fw/uqYm40.net

プーチンはもう勝利以外許されないんだから戦況が不利になって追い詰められたら撃つでしょ
阻止したけりゃウクライナが降伏するしかない

101 ::2022/03/05(土) 23:02:12.82 ID:cIDDWMq+0.net

極超音速核ミサイルって迎撃できるようになったん?

716 ::2022/03/06(日) 18:01:38.76 ID:ap6mZ2D30.net

プーチンが撃つときは世界に向けて撃つだろ
前線でチマチマ戦術核のブラフなんてやらんよ
使ったらロシアに猛烈な核が降ることは理解してるだろう

12 ::2022/03/05(土) 22:38:43.16 ID:k68Ok5Ly0.net

日本人は非日常を楽しむやつが多いよ
災害とかコロナも

420 ::2022/03/06(日) 00:40:29.11 ID:5CwSp54Z0.net

プーチンが核発射命令出してもホイホイ従うのかね
そらやったら世界の終わりくらい側近も理解してるだろ

687 ::2022/03/06(日) 12:48:57.21 ID:4PROuqIp0.net

>>676 こういう人達をどっかの島に集めてそこに落として欲しい。

604 ::2022/03/06(日) 08:00:53.10 ID:Dim6Nb4B0.net

韓国で実験してみるといいかも?10発くらいさ
子分の北朝鮮が喜び勇んで侵攻して南北統一やん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d