🚀 今夏 参議院選挙 日本の核兵器保有が争点 🚀  [784885787]

1 ::2022/02/27(日) 14:14:22.07 ID:ZkPnGizW0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
橋下「次の参院選で核兵器保有を争点にすべき」
安倍「うんうん」

https://twitter.com/i/status/1497712774704558084

https://twitter.com/nukisuke/status/1497712774704558084
(deleted an unsolicited ad)

169 ::2022/02/28(月) 08:24:05.47 ID:3NQ8wwPS0.net

夏?
GWには忘れてるだろ、もうw

116 ::2022/02/27(日) 17:19:58.16 ID:6azjoU0M0.net

>>3
なら岸田を引き摺り下ろすだけ

170 ::2022/02/28(月) 08:25:27.73 ID:msau5TmA0.net

夏までに今回の驚異を忘れているのが国民性だと思う

なんで、反対意見が通りやすい

124 ::2022/02/27(日) 17:44:16.06 ID:Xba8XAIg0.net

>>1
憲法改正だろ!

26 ::2022/02/27(日) 14:24:54.95 ID:yxxzSeIB0.net

今なら余裕で世論を味方につけれるわ
ブサヨは指咥えて見てるだけ

103 ::2022/02/27(日) 15:52:26.41 ID:n/32KPWy0.net

マジでやりそうだな

23 ::2022/02/27(日) 14:24:06.49 ID:zGkQeB0N0.net

それより先に日本国憲法改正

4 ::2022/02/27(日) 14:16:23.61 ID:Uxb+FegG0.net

日本人は異常なレベルの核アレルギーだから
その辺を選挙に利用すると痛い目みるよ

139 ::2022/02/27(日) 18:59:30.37 ID:bTMYBBW40.net

>>136
核戦争で地球が滅ぶよ

火星の時に学んだだろう

何故繰り返す

74 ::2022/02/27(日) 15:00:55.93 ID:qIBkLTZl0.net

争点は岸田を引きずり下ろすこと

21 ::2022/02/27(日) 14:22:47.24 ID:MZMowwOW0.net

バカ左翼を殲滅する絶好の機会じゃ

100 ::2022/02/27(日) 15:42:32.86 ID:1HwNlOCO0.net

日米同盟というのは一方的なものじゃないとアメリカが発言してたし
日本の安全保障の観点からも議論は絶対する必要がある
議論すら許さないというのは九条信者と一緒

108 :名無しさんがお送りします:2022/02/27(日) 16:16:23.00 ID:eQbrABqGc

>>83

地下鉄の構内は防空壕にならないの?

179 ::2022/03/01(火) 17:39:12.08 ID:fOuYQUqh0.net

核か、核をしのぐ兵器を自国で持たない限り紛争にも勝てず抑止力も無い。

107 :名無しさんがお送りします:2022/02/27(日) 16:15:24.13 ID:eQbrABqGc

>>102

「いい感じの人道的兵器」じゃ抑止力にならんだろ

133 ::2022/02/27(日) 18:20:13.28 ID:FfqfL4hZ0.net

インドが核実験データを日本なら貸してもいいと言っているとか、何処かで聞いた事あるな

まあ、日本は核弾頭が搭載可能な長距離巡航ミサイルさえ有れば、準核兵器保有国として「ハッタリ」になるよ

72 ::2022/02/27(日) 14:58:18.50 ID:PpAEw2Mx0.net

>>1
核兵器持っても使う度胸は日本にはない
それより九条改正、敵基地攻撃力保持を争点にすべき

あと憲法改正は九条以外で実施して憲法改正の実績を積んでから九条改正した方がすんなり行くと思うよ

105 ::2022/02/27(日) 15:59:00.14 ID:wFkVKHI10.net

マジで検討した方がよいのでは
嫌なら改憲

3 ::2022/02/27(日) 14:16:16.39 ID:+g8N9ORh0.net

岸田は広島出身だしそんな公約できるわけない

166 ::2022/02/28(月) 08:18:55.49 ID:FgE3O6aa0.net

立憲共産「残念、モリカケとサクラですぅ

147 ::2022/02/27(日) 19:17:12.25 ID:Su4rg0Ly0.net

米軍兵器庫に核は無いって自民党が言ってるだけだぞ

161 ::2022/02/28(月) 06:11:23.10 ID:f3HIU6Kc0.net

保有派に投票するわ

151 ::2022/02/27(日) 19:24:31.51 ID:lGV5Gski0.net

核で脅す国と戦争するには敵を引き込む焦土作戦しかないんだよ
核で武装しないと竹槍で戦う羽目になる

153 ::2022/02/27(日) 19:28:14.89 ID:uMUGZmei0.net

憲法9条なんて,

自分で「俺は手を出しません」って言ってるだけで,

こっちが悪くないのに,相手が因縁つけてけんかになり,

「相手が殴ってきたらどうすんの?」 って話だよ。

共産党や立憲の議員は,お前らの家族が殺されそうになっても,
9条の念仏唱えてんの?

抑止力には,核が一番。

142 ::2022/02/27(日) 19:05:16.93 ID:HbFntpQM0.net

日本じゃ地震起きてミサイルあぼーんしそう

17 ::2022/02/27(日) 14:21:55.80 ID:8F+b4HPM0.net

日本は、核弾頭ミサイル積んだ原潜を3〜5隻ほど保有して太平洋あたりをクルーズさせとくべき。

特攻をやった日本こそが、追い詰めたら何やるか判らない日本こそが核抑止力を一番活かせる。

93 ::2022/02/27(日) 15:31:44.99 ID:xcq9EOak0.net

まぁ、いきなり核保有の話にはならんだろうが
改憲や国防、その手の話が上がってくるのは必然。

7 ::2022/02/27(日) 14:17:32.20 ID:+g8N9ORh0.net

>>5
維新は核保有積極論なの?
選挙の争点としてはいいな

164 ::2022/02/28(月) 07:16:15.55 ID:DZtzQJtH0.net

脳みそお花畑のジジババが癌だろうな

67 ::2022/02/27(日) 14:51:57.33 ID:ynYD4xzh0.net

核保有は持ってる方にはメリットしかなくて保有してる国の仮想敵国にひたすらデメリット
まあ反対する人のバックグラウンドが知れるよね

65 ::2022/02/27(日) 14:50:48.23 ID:hTvvxxZ40.net

原発も作りまくれ
水爆も原潜もアメリカから高値でレンタルしろ
これで立派な核保有国として韓国に威張れるぞw

122 ::2022/02/27(日) 17:41:50.63 ID:FfqfL4hZ0.net

今時、日本の領土へ核兵器を実際に撃つ国なんてあるかよ
何を心配して「核兵器保有」を叫んでいるんだかw
もし日本が核兵器を保有出来たとしても、中国が尖閣侵攻を諦めるわけないし

110 ::2022/02/27(日) 16:34:16.78 ID:T+0/2MZ70.net

朝鮮半島統一ならソウル起点にソ連中国米で3分割統治が現実的でしょ
竹島済州島は日本で

168 ::2022/02/28(月) 08:23:06.14 ID:Jt20+hME0.net

安倍と麻生が応援に行ったら惨敗

6 ::2022/02/27(日) 14:17:22.88 ID:SCRc+Upt0.net

核保有しとけば中露韓鮮どれも侵略出来なくなるからな

101 ::2022/02/27(日) 15:42:55.84 ID:VzYqzE/p0.net

>>37
日本の核保有はアメリカとの交渉前提だろ。
イギリスみたいに、シェアリングが直近では現実的。

91 ::2022/02/27(日) 15:20:37.18 ID:tDjRYgUA0.net

謎のミサイルが乗ってる原潜リースしてもらえって

99 ::2022/02/27(日) 15:41:32.06 ID:VzYqzE/p0.net

>>5
次は維新に入れるか

119 ::2022/02/27(日) 17:22:52.67 ID:n/32KPWy0.net

>>102
それが出来れば米ロ共既に配備してるんだよw

98 ::2022/02/27(日) 15:39:14.31 ID:rZijDxcJ0.net

保有っていってもアメリカとの核シェアリングのことだけどな
でも今の岸田バイデンの関係じゃ話進まないだろうな

83 ::2022/02/27(日) 15:07:44.35 ID:sEm4S5Dl0.net

それよりも防空壕の整備じゃねーのか??

2 ::2022/02/27(日) 14:15:56.30 ID:itXcpdxv0.net

また出来もしないことを

19 ::2022/02/27(日) 14:22:25.31 ID:X8rN83Kx0.net

実験なしの試作機を持ってる可能性も無きにしも非ずだけど
共産党だけ知らされてなくて

44 ::2022/02/27(日) 14:34:04.41 ID:LzFE/SNM0.net

今の日本人の思想では核議論は無理
口にしただけで選挙で落ちる

56 ::2022/02/27(日) 14:40:08.53 ID:CNzyEUoy0.net

憲兵と特高警察の復活

89 ::2022/02/27(日) 15:15:49.38 ID:rURV79ok0.net

これ広島選出の岸田には、というか宏池会には絶対踏み込めない領域だよね

維新系に言わせて煽ってる感じだが、岸田の次は安倍派に返してもらうっていう強い牽制にも見える

109 ::2022/02/27(日) 16:31:24.44 ID:d4e0kIf00.net

維新支持する

129 ::2022/02/27(日) 18:03:52.31 ID:rQS3ui3G0.net

核兵器は置いといてどうやって日本を守るのか
防衛費の増加、法改正、憲法改正をしろよ

167 ::2022/02/28(月) 08:23:03.71 ID:BRZ8YFiD0.net

核に反対する議員には,

まずそいつとその家族がミサイルの盾になってもらおうや。

117 ::2022/02/27(日) 17:21:08.27 ID:6azjoU0M0.net

>>102
使える兵器じゃダメだろ使っちゃうから
使えない核だからこそ良いんだよ

143 ::2022/02/27(日) 19:06:40.77 ID:HbFntpQM0.net

>>22
安倍という全総理で一番在任期間が長かったがなんもしなかった無能

28 ::2022/02/27(日) 14:25:12.39 ID:OYUBewFb0.net

スキップができないのに3段飛びしようとしてるな
米軍の配備も踏んでないのに

29 ::2022/02/27(日) 14:25:21.48 ID:QsWieZ2l0.net

自民党と維新は移民促進政党だからな。

149 ::2022/02/27(日) 19:23:06.51 ID:F+ungMUA0.net

殺しのライセンスを与えたスパイ部隊のほうが良くね?

61 ::2022/02/27(日) 14:42:11.08 ID:gNuPhSlb0.net

9条廃止までは認める
ただ核保有は無理

158 ::2022/02/27(日) 20:28:13.03 ID:KaMs2cLX0.net

>>157
大陸では100万の陸軍があちこち荒らしまくったまま終戦してたぞ。
アメリカは結局中国からの制圧は諦めた。

88 ::2022/02/27(日) 15:13:50.88 ID:i151NWJp0.net

核持ってないせいで2回目の被爆国になったら悲惨

46 ::2022/02/27(日) 14:34:39.88 ID:ttud4jOV0.net

岸田がトップじゃ無理だろ
広島だしさ

68 ::2022/02/27(日) 14:53:09.46 ID:JBpLYham0.net

>>63
パーツのマイナーチェンジで武器になる物既にたくさんありそう

54 ::2022/02/27(日) 14:39:17.17 ID:SrVI2/fd0.net

自国保有するべき
ただ法整備が終わる前に中国と争うことになる可能性もあるから、
核なしで中国を黙らせる方策も考えるべき

ハバロフスクかウラジオストックに米軍基地を置いて核配備する状況になれば一番いい

115 ::2022/02/27(日) 17:06:19.99 ID:9kF45eQ50.net

日本が核兵器を保有する
のと
米軍が日本国内の米軍基地に核兵器を配備する
のとどう違うの?

40 ::2022/02/27(日) 14:30:43.60 ID:k1bSMhyb0.net

核兵器製造賛成

16 ::2022/02/27(日) 14:20:22.06 ID:X8rN83Kx0.net

持つとしたら国民にも内緒でこっそり持つしかない
そんでウクライナのような危機に陥った時に実は持ってました(*´σー`)エヘヘ
と突然言い出す

8 ::2022/02/27(日) 14:17:46.79 ID:102s0s0A0.net

日米共同委さえ通せれば国会の承認は不要

127 ::2022/02/27(日) 17:55:07.16 ID:FfqfL4hZ0.net

>>121
だから日本は「核兵器は保有しない」と表明しておくしかない 現状は

現段階で日本がやっておくべき事は、
侵略国への報復的反撃が出来る様に憲法改正し、核弾頭が搭載可能な国産の長距離巡航ミサイルを開発しておく事じゃないかな

核弾頭の開発は隠密理にやるもんよ😜

132 ::2022/02/27(日) 18:08:55.53 ID:m41BSLla0.net

>>63
1時間もかかってたら手遅れ
40秒で支度しな

128 ::2022/02/27(日) 17:59:54.90 ID:FfqfL4hZ0.net

>>126
>レンタル核だな

まるで日本が望めば何時でもレンタルできる様な口ぶりだなw

64 ::2022/02/27(日) 14:50:12.30 ID:/Qwh6cy20.net

岸田が首相やってるのにそれが争点になるとは思えないな

62 ::2022/02/27(日) 14:43:59.43 ID:wt24PbMA0.net

原潜とセット必須だけどね

まあ、あと10年は核武装議論はできないので
アメリカの傘で行くしか無い

70 ::2022/02/27(日) 14:57:24.13 ID:GzE6kZr/0.net

各都市部に原発作れば良くね?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d