【 画像 】Ⓜ大阪市営地下鉄で住みたい駅言ってけ!!!!! [895850443]

1 ::2022/02/04(金) 20:08:14.94 ● ?2BP(3000).net
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif

引退車体に新たな命 大阪メトロ廃車再生プロ
2022年2月4日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220204/20220204026.html

102 ::2022/02/04(金) 21:08:30.47 ID:qW7lvjhJ0.net

>>99
夕陽丘方向にうどん屋もあるね。

260 ::2022/02/05(土) 15:03:54.43 ID:qV29VhRa0.net

>>21
あの周辺の雰囲気はけっこう好き

15 ::2022/02/04(金) 20:11:37.73 ID:9DqflhD30.net

鶴橋

104 ::2022/02/04(金) 21:11:19.26 ID:Aeup10A40.net

>>45
悲しいなあ
よくすれ違いざまに怒鳴られたもんだ

301 ::2022/02/06(日) 08:27:51.82 ID:o3/5i3Fl0.net

>>298
分からんなあ
牧場なんかあるわけないし、屠殺場も無いし
ひょっとしたらアウトレット地下の花き市場とか何かかな

61 ::2022/02/04(金) 20:31:11.17 ID:gc/DHdBy0.net

>>54
梅田と難波以外別に行きたくない

134 ::2022/02/04(金) 22:01:50.84 ID:2bze8fzP0.net

まあ結局梅田だよね
懐かしき大好きな街

273 ::2022/02/05(土) 17:34:23.03 ID:4oCVYZkE0.net

福島ええ

20 ::2022/02/04(金) 20:13:27.15 ID:5V2KNOPG0.net

住之江公園

268 ::2022/02/05(土) 17:21:27.78 ID:DIDM1ahA0.net

男は黙って鶴橋住み

297 ::2022/02/06(日) 05:27:25.15 ID:xdhpC60s0.net

恵美須町に住んでる
昔と違って活気がないから静かに過ごせるよ

113 ::2022/02/04(金) 21:30:45.14 ID:y1/m2lKL0.net

千里中央

298 ::2022/02/06(日) 05:49:27.35 ID:ijMwzO4d0.net

>>295
鶴見区で牛飼ってるとこある?
なんかいっつも牧場臭い場所があるんだが

39 ::2022/02/04(金) 20:20:31.59 ID:XmJun9i80.net

ドーム前千代崎

280 ::2022/02/05(土) 18:42:05.44 ID:xtAuPKld0.net

住むなら福島区か江坂辺りだが高いんだよな

94 ::2022/02/04(金) 20:59:15.98 ID:qW7lvjhJ0.net

>>90
昔は江坂にしか代ゼミがなくてはるばる模試で江坂まで行ったっけな

147 ::2022/02/04(金) 22:20:25.00 ID:LURjsepI0.net

>>140
九条やそれ

106 ::2022/02/04(金) 21:14:49.07 ID:DWXO8PKR0.net

>>74
間違えた塚本だわw
ちな近鉄沿い在住こどおじ 一人暮らしの場所探してる

65 ::2022/02/04(金) 20:33:07.90 ID:yStYi/6j0.net

なんば

68 ::2022/02/04(金) 20:35:27.91 ID:H1vdx1mP0.net

新大阪以外汚い駅ばっかだった

164 ::2022/02/04(金) 22:52:54.51 ID:oMZbgYrN0.net

俺の最寄りは西大橋

165 ::2022/02/04(金) 22:55:39.18 ID:EN7GGgss0.net

>>162
俺は高速の出口の近くやわ。
ライフとエンドにはお世話になっとる。

46 ::2022/02/04(金) 20:23:12.58 ID:DWXO8PKR0.net

市営じゃないけどJR大塚どう?
梅田至近距離だから便利かなって

112 ::2022/02/04(金) 21:30:25.98 ID:QmG+2uNy0.net

マジレスするとあびこか駒川中野オヌヌメ

166 ::2022/02/04(金) 22:57:33.58 ID:EN7GGgss0.net

>>163
いやいや。
下寺町も谷九扱いするなら
上六のほうが断然近いやろ。

103 ::2022/02/04(金) 21:10:24.98 ID:wE3UgquF0.net

だんとつで八尾南

173 ::2022/02/04(金) 23:16:02.41 ID:EN7GGgss0.net

>>168
なんやかんやでエンド最高やね。
今はマンションになってて
一階がコインランドリー。
ほんで台風の時に
屋上のコインランドリーの看板
吹っ飛んできたわ。

310 ::2022/02/06(日) 12:42:09.47 ID:GTgRv/JY0.net

>>1
動物園前

スッキリが楽

56 ::2022/02/04(金) 20:28:20.35 ID:Hz3p1SzD0.net

平野

141 ::2022/02/04(金) 22:14:52.97 ID:xt3Wxcz30.net

喜連瓜破

18 ::2022/02/04(金) 20:12:58.06 ID:W720Lni40.net

西成

209 ::2022/02/05(土) 06:24:31.98 ID:M2vkTmhY0.net

>>103
ミキハウスの社員www

265 ::2022/02/05(土) 16:06:46.29 ID:/od/PdQP0.net

>>28
便利だぞ?上本町は徒歩圏内、天王寺は一駅、ミナミも乗り換えで二駅

212 ::2022/02/05(土) 06:35:19.15 ID:2DEUFzrJ0.net

>>210
京都に行きなさい

253 ::2022/02/05(土) 12:19:29.67 ID:A6JWKK3f0.net

トンキン人は何故か江坂が大好き。俺なら鶴見緑地線沿線にする。

117 ::2022/02/04(金) 21:35:41.04 ID:XSl0aQD90.net

四つ橋線、便利な割に空いてるし良き

85 ::2022/02/04(金) 20:46:27.21 ID:jIXabk6t0.net

なかもず

151 ::2022/02/04(金) 22:24:06.33 ID:NJxtmK3N0.net

>>3
安さと治安交通の便兼ね合いとるなら九条がいい

36 ::2022/02/04(金) 20:19:42.57 ID:Pc9R/ipE0.net

恵美須町

196 ::2022/02/05(土) 01:17:54.10 ID:EclVnity0.net

単身なら大正おすすめ
飲み屋は多いし家賃は安いし梅田難波天王寺まで出やすい
子どもを育てるところではない

177 ::2022/02/04(金) 23:26:39.81 ID:sqOb0tr30.net

天六 四天王寺夕陽丘 本町 西大橋 天満橋

153 ::2022/02/04(金) 22:28:56.03 ID:EN7GGgss0.net

>>44
昔大国町住んでたけど
めっさ警察きたで。
マンヘル嬢がよう拐われたり
してたみたいやわ。

121 ::2022/02/04(金) 21:39:47.85 ID:DX2qGBf80.net

>>120
南に行くほど悪くなっていく

275 ::2022/02/05(土) 17:40:01.16 ID:FKj/Idlu0.net

大阪の場合は、オススメより住んじゃ駄目なとこ挙げたほうが早いと思う
で、残されたところから、家賃相場なり利便性を考えて選ぶ

326 ::2022/02/07(月) 17:53:35.26 ID:kBx4PwR30.net

>>325
自分が中学生の頃は入口に浮浪者集団が屯していて刺激臭が酷かったんだがな。

137 ::2022/02/04(金) 22:06:35.70 ID:LAQGEIfe0.net

>>27
SNKビルってまだあんの?

49 ::2022/02/04(金) 20:25:25.95 ID:Uho6zOz30.net

京橋
JRも京阪もあるし、グランシャトーもある?

283 ::2022/02/05(土) 19:57:35.27 ID:DIDM1ahA0.net

柄悪い

54 ::2022/02/04(金) 20:27:49.57 ID:LURjsepI0.net

野田阪神最強説
三宮、尼崎、京橋、鶴橋、梅田、難波が全部電車一本でいける

89 ::2022/02/04(金) 20:54:35.03 ID:Fdh2uh3e0.net

本町でええやろが!

71 ::2022/02/04(金) 20:36:49.22 ID:qW7lvjhJ0.net

>>22
大宮とか西船橋なら改札内でも住めそうな気がする。

198 ::2022/02/05(土) 01:47:10.17 ID:ME/C7Li00.net

>>183
安いけど治安がな…
殺人事件とかちらほらあるし
浪速区と東淀川区は避けたい

74 ::2022/02/04(金) 20:38:32.49 ID:osBwpFA70.net

四つ橋線の岸里〜北加賀屋あたりがいいと思う
難波まで1本だし南海本線も近いから緊急時の振替も便利

>>46
塚本駅?

201 ::2022/02/05(土) 02:14:08.48 ID:mPvJcncq0.net

動物園前

118 ::2022/02/04(金) 21:37:29.31 ID:ZKp+8hPQ0.net

江坂かな市内と南大阪はヨゴレと在日が住むところ

38 ::2022/02/04(金) 20:20:11.05 ID:jL6B7fPI0.net

中崎町

132 ::2022/02/04(金) 21:54:14.48 ID:TqXA6Fes0.net

神保町

238 ::2022/02/05(土) 09:26:23.56 ID:Q1HtqKYO0.net

御堂筋線は便利だけど通勤ラッシュが人多すぎで無理

221 ::2022/02/05(土) 07:53:47.54 ID:7UXE01ow0.net

>>218
上町断層帯

98 ::2022/02/04(金) 21:04:15.84 ID:GfShVW5E0.net

>>94
ちょっとそれはわからないけど純粋に綺麗でいいと思うてか吹田か豊中に住みたいわ

261 ::2022/02/05(土) 15:17:48.35 ID:c1CVx2QH0.net

>>246
厳密にいうと2か所に分かれてて、そうでないところもある
(地名総監では)キーエンス本社とかデカいアパホテルの区域は実はそうではない、お得物件

30 ::2022/02/04(金) 20:17:28.89 ID:7T8DNehG0.net

東三国単身だけど7万

216 ::2022/02/05(土) 07:42:38.61 ID:fEY36J+v0.net

>>210
飲み屋は圧倒的にミナミやで。
今はガラガラやけど。

230 ::2022/02/05(土) 09:06:15.33 ID:k97ot3dV0.net

>>227
大阪いちひったくりの多い区です、西成や浪速よりヤバいです
つまり日本一なので歩行者や自転車は網を被ってこいでます
先ずは大きな網を買ってから行きなさい

245 ::2022/02/05(土) 10:39:21.99 ID:K2RKYhnA0.net

4万で住めるのか?

45 ::2022/02/04(金) 20:22:29.05 ID:TLjHGq+G0.net

動物園前のホームレスはもう何年も前に移動させられた

307 ::2022/02/06(日) 10:06:43.75 ID:A639Gi2o0.net

岸ノ里でいいけどな、梅田までしか出んから

277 ::2022/02/05(土) 17:44:28.72 ID:ymEAu8IK0.net

>>250
あの警察病院近くのマンションとかを夕陽ヶ丘ていうのはおかしいよな
あそこは細工谷という地名でもともと本来の夕陽ヶ丘にあった夕陽丘高校があの地に移転して来たために似非夕陽ヶ丘を名乗っている

193 ::2022/02/05(土) 00:40:12.30 ID:PPHNM4qV0.net

>>74
岸里いいぞ。西成区と言っても、下町の少しガラが悪い程度の住宅街。
徒歩5分のとこに南海本線、高野線、メトロ堺筋線の天下茶屋駅もある。

296 ::2022/02/06(日) 05:07:54.89 ID:GUTp7dKl0.net

あびこ

ワンルーム3万
駐車場1万

商店街は活気がある
天下の御堂筋線

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d