母親が自宅で突然の死、打つ手無し。彷徨っていた無職の男(51)逮捕 「愕然として家を出た」 [421685208]

1 ::2022/02/04(金) 22:59:07.89 ID:UBl3eG9L0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 神奈川県警相模原南署は4日、死体遺棄の疑いで、相模原市南区在住の無職の男(51)を逮捕した。

 逮捕容疑は、1月28日ごろ、母(77)の死体を自宅に遺棄したとしている。「母の死にがくぜんとして、死のうと家を出たが、死にきれなかった」などと供述し、容疑を認めている。

 同署によると、容疑者は母と2人暮らし。同日ごろ、母が亡くなり、直後に家を出たという。2月4日朝、埼玉県内で地元警察に保護され、「家に母の遺体がある」などと話し、発覚した。母に外傷はなく、同署は病気などで亡くなったとみている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2c555df838cdc825a22fc733d73eb559c3541e89&preview=auto

158 ::2022/02/05(土) 10:21:51.39 ID:dWbAxGfV0.net

そりゃ細かい必要な手続きとかは分からんけど普通救急に電話しないか?
その後のことは病院とか警察が何したらいいか教えてくれるだろうに

121 ::2022/02/05(土) 06:24:06.89 ID:bHfJtWn80.net

>>68
町内に親父が長年町長やって蓄財してマンション幾つも建てて家賃収入だけで豪邸に住んでる71歳の
ボンボンニートがまさにソレ、コンプの裏返しか今の時代のニートや非正規をバカにしまくってるが、
日本が一番楽だった時代に勤め人やった事ない、自治会で意見対立しても20歳30歳和解方がまともな
事言ってるのに絶対に意見まげない甘ったれ、苗字が新取(ニートリ)ってのが笑えないオチ

130 ::2022/02/05(土) 06:52:42.11 ID:MQhSXjtY0.net

救急車呼べよw

23 ::2022/02/04(金) 23:14:58.26 ID:Omwbijjj0.net

親不孝者め!

108 ::2022/02/05(土) 02:19:50.09 ID:OyrVhzri0.net

普通119番しね?

136 ::2022/02/05(土) 07:15:57.78 ID:g0f7Lr+oO.net

>>102
発想が極端ですね
まさか本気でそんなこと言ってないよね?ネタですよね?
想像力が旺盛なこって
そこまで妄想ゲスパーして気持ち悪がれるお前の方が気持ち悪いです
そもそも苦言と叩きをごっちゃにして被害者面すんのが悪い
なんで叩かれたか理由を考えも理解もしないのも悪い
読解力も想像力もない癖に妄想力だけはいっちょ前どころか倍以上とかどんな構造の脳みそしてんの?

113 ::2022/02/05(土) 04:29:02.37 ID:cG48Lvz80.net

>>31
まぁ先ず息が無い状態で119して病院に運ばれれば医師が検査して異常なしなら警察に事件性無しと連絡してくれるが
自宅で死亡確認されたら

183 ::2022/02/05(土) 13:03:57.00 ID:sLf4l+Q70.net

保護ならともかくこれで逮捕とかアホかと

177 ::2022/02/05(土) 12:25:37.37 ID:eQ/agq+O0.net

散弾ブッパしなかったのは偉い

89 ::2022/02/05(土) 01:11:16.29 ID:HTmbkUMB0.net

親が突然死して自分も死のうとか意味不明
マザコンかよ

42 ::2022/02/04(金) 23:37:53.80 ID:+9decLvL0.net

純情派か…

140 ::2022/02/05(土) 07:32:01.47 ID:dRGG2KP10.net

>>93
待機室って言う自由のない監獄に彫り込まれる

54 ::2022/02/05(土) 00:00:19.11 ID:t9yKdiXY0.net

父親が死んだ時、とにかく慌ててやれ通夜だ葬儀だあちこち連絡だと
とにかくやらなきゃならん事に追いまくられて
バタバタ弟と一緒にどうにかひと通り終わらせたが、
そうして一段落付いてみんな帰って一人になった夜に
ふと眠れなくて遺骨になった父を安置してる祭壇の前になんとなく座った
そしたら突然何かもっとしてあげられたんじゃないかと後悔がおそってきて、
泣き崩れてしまった。
本気で泣いたなんて何時以来かわからんが、
葬儀やらその後のなんやらの忙しさも有る意味救いではあるね
父の死の直後に一人でそうなってたらもう耐えられなかったもしれん

179 ::2022/02/05(土) 12:48:44.17 ID:SPBlkuc40.net

大阪って屑しかいないのか?

169 ::2022/02/05(土) 11:32:31.32 ID:nMTcQQfk0.net

普通まずは役場か葬儀屋に連絡するよね
ひきこもりなら
絶対に日頃からネットを使っているから
グーグル先生がいくらでも教えてくれるだろうに

182 ::2022/02/05(土) 12:59:57.51 ID:6pRv4Ty00.net

心疾患で突然死はあり得るからな
70過ぎたらペースメーカー入れることを考慮しないと

20 ::2022/02/04(金) 23:12:24.95 ID:xfnmgsRU0.net

>>11
というよりこいつはメンタルやられたんだろうからやることの一覧があっても出来なかったんじゃね?

193 ::2022/02/05(土) 16:28:05.62 ID:mspq/LBg0.net

>>55
思い出しちゃったのか?

109 ::2022/02/05(土) 02:36:34.64 ID:jW0irgm80.net

突然の死!

150 ::2022/02/05(土) 09:48:22.74 ID:eItLzHqU0.net

>>147
だから社会から脱落してる。

31 ::2022/02/04(金) 23:24:43.43 ID:hcwTNB+90.net

(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

で、結局なに家で母ちゃん死んでたら警察が先?救急車が先?どっちや
事件性ががあれば警察?無ければ救急車?

99 ::2022/02/05(土) 01:46:57.83 ID:78X918hK0.net

親族が近くにいないと明日は我が身かもしれん 悲しみが溢れ出して呆然自失で狼狽えると思う

32 ::2022/02/04(金) 23:25:32.79 ID:Rg3XyMUp0.net

こどおじは母親に依存しすぎ

118 ::2022/02/05(土) 06:12:09.37 ID:OcK8I32Q0.net

>>1
心臓マッサージぐらいしろよ
母ちゃんのオッパイ大好きだろマザコン野郎

17 ::2022/02/04(金) 23:09:22.42 ID:axm2Ju2s0.net

いい歳したおっさんが、母親が死んだくれえでなんだほ狼狽えやがって

53 ::2022/02/04(金) 23:58:25.94 ID:9ZaNHM4A0.net

なんか子どおじ前提で話してるが介護で離職してたりとか考えられるんじゃないの?
それならメンヘラになって徘徊もしそうだが

122 ::2022/02/05(土) 06:37:34.32 ID:yNelmQQi0.net

だから理由関係なく安楽死させろって話

172 ::2022/02/05(土) 11:42:35.94 ID:fFVnqG/X0.net

わかりみが深い

64 ::2022/02/05(土) 00:20:26.56 ID:WL5a/IQz0.net

自宅の看取りで準備してたけど動転したな
ノートに第一連絡先書いてたのに突然字が認識できなくなって結局警察に電話したわ
後日「正気を失うってのはこういう事か・・・」って痛感したわ

59 ::2022/02/05(土) 00:07:41.39 ID:DTebSRrp0.net

パニ障

29 ::2022/02/04(金) 23:22:16.52 ID:7NfCnh8t0.net

>>11
そもそもやることが多すぎる
全部行政に任せられればいいのに

135 ::2022/02/05(土) 07:14:51.78 ID:TGP+upNz0.net

何時何分死亡確認って本当に言って証明書だしてくれるな
有料だけど

187 ::2022/02/05(土) 14:52:10.61 ID:2GQaz7Ig0.net

>>181
>>18
死体遺棄は3年以下の懲役だよ。
過去判例から推測すると、懲役1年、執行猶予3年ってとこだと思われ。

194 ::2022/02/06(日) 13:10:40.08 ID:neHuRuQGO.net

>>147
> 普通に遺体遺棄だし逮捕も当然
> 無職50歳ってこういう時の対応すら分からんほど頭弱るのかよ
だから前科つけて社会から追放して自殺してもらうのがベストなんだよ
弱いなら死ななきゃ

55 ::2022/02/05(土) 00:02:52.58 ID:1uCdpDBZ0.net

>>54
うるせーよ

33 ::2022/02/04(金) 23:26:30.61 ID:PN0kwXtd0.net

無職

46 ::2022/02/04(金) 23:40:45.63 ID:AMKHMlhh0.net

>>8
だから死なせてやれと…

47 ::2022/02/04(金) 23:41:55.58 ID:Iia7t8Qg0.net

お前らの10年後だよ(´・ω・`)

24 ::2022/02/04(金) 23:15:50.72 ID:CmCZ/hVh0.net

>>6
それはニートだといい加減理解しろよ鶏アタマが

151 ::2022/02/05(土) 09:51:50.37 ID:brr5qEY20.net

今朝起きたら母親がベッドの中で亡くなっていた 救急車呼んだがこれからどうなるんだろう 幸い次男だ 長男が色々やってくれるだろう

6 ::2022/02/04(金) 23:01:24.92 ID:dy7r4mlO0.net

5080問題か
親の年金だよりの子供部屋おじさんはこれからどうすればいいか分かんないもんな
死ねば良かったのに😅

178 ::2022/02/05(土) 12:32:41.22 ID:t7Qj3EgJ0.net

>>157
一応書いとくけど銀行が開店してる平日の時間帯に行くんだぞ、今行くなw
自分の身分証明、親との血縁が記載された戸籍謄本、父の口座開設時印鑑、あるよね?
あとは通帳とカードの再発行なり、本人が死にかけで来れない事なり窓口の担当者に伝えなさい、窓口の整理券とって
順番待ってからだぞ
それすらよくわからないなら突っ立っている銀行マンか警備員に手順を聞いて?
困った顔して視線が合えばスイスイ寄ってくるよ

103 ::2022/02/05(土) 01:51:53.31 ID:t9yKdiXY0.net

>>62
誰一人気にしてくれないお前よりマシじゃね?

79 ::2022/02/05(土) 00:52:25.14 ID:1En0s/Gz0.net

>>11
先に救急車だろ
そうすりゃ勝手に警察にも連絡行く
それなのに救命処置すらしてないんだから逮捕はやむ無し

76 ::2022/02/05(土) 00:50:07.50 ID:qxAUGUqB0.net

まあとりあえず救急車呼ぶんだけど 自宅で亡くなった場合警察が来て事件性が無いか調べられるんで面倒だよな おちおち畳の上で死ねない世の中よの

145 ::2022/02/05(土) 09:36:02.92 ID:Js6j8cok0.net

>>79
確実に死んでる場合は救急車呼ぶのも得策じゃないんだって
死亡確認だけしてすぐ帰っていって
入れ替わりに警察が来て事件性がないかどうか調べられるらしい
かかりつけ医を読んで死亡証明書を出してもらうのが一番スムーズに行くんだって

141 ::2022/02/05(土) 07:40:18.95 ID:zRhNDgWX0.net

ニートにぶら下がられて大変だったろうな

5 ::2022/02/04(金) 23:00:47.00 ID:HMtuF5EA0.net

相模原か
岡くんの未来だな

128 ::2022/02/05(土) 06:51:18.21 ID:wtDuaiw00.net

たった今なんでか母ちゃんがボケきった中でオレがもう介護疲れでイライラしっぱなしの中
かあちゃんがのそのそ来てこれ、、録音メッセージ聞いてってクリックしたらかあちゃんの声が流れてくるっていう感じの夢を見たわ・・・
うちのかあちゃんももうすぐこんなんなっちゃうんだよなぁ悲しいまぁこうなる前にしっかり親孝行せなな

45 ::2022/02/04(金) 23:39:58.55 ID:twzLy7Jf0.net

突然なら救急で良いから連絡すれば皆慣れてるから後は流れでなんとかなる。

116 ::2022/02/05(土) 06:02:21.99 ID:XiY1mTOl0.net

家で死ぬと119して病院に運んでもらっても警察署に移されて
死体検案書を書くのは警察の医者だから
あちこち勝手に開けて写真とりまくるし尋問みたいな家庭訪問あるからなあ
他意はなく聞かないとダメだからって刑事は言ってたけど
気持ちのいいもんじゃない

131 ::2022/02/05(土) 06:55:35.12 ID:mNjBQVXS0.net

こういう人は不安の方が大きくて逃げてしまうんやろ
51歳で幼い言えばそれまでだけど

142 ::2022/02/05(土) 08:03:27.79 ID:qK2C4DKw0.net

>>128
大阪の癖にボケてんのかボケてねぇのかわからねー

106 ::2022/02/05(土) 01:59:30.97 ID:xeXNc9zH0.net

51無職じゃ詰みだろうな

153 ::2022/02/05(土) 09:58:23.60 ID:HhPs5Hw+0.net

50にもなって死と向き合えないとは

35 ::2022/02/04(金) 23:28:01.19 ID:B9cUwX7j0.net

わからんかったらとりあえず市役所に連絡しろ

119 ::2022/02/05(土) 06:16:13.17 ID:XY1BynG20.net

家を出た(親の年金は下ろし続けた)  ←アウアウ

77 ::2022/02/05(土) 00:51:57.89 ID:oAqyo/Jk0.net

逮捕はともかく報道するような内容じゃねえ
不幸があったそれだけだ

8 ::2022/02/04(金) 23:02:09.29 ID:CfETY94S0.net

>>2
普通するわ
逮捕の意味を知らない馬鹿か

168 ::2022/02/05(土) 11:31:50.90 ID:nMTcQQfk0.net

なんかよくわからんけど
樹木葬ってのがいいらしいな?
安くて

148 ::2022/02/05(土) 09:46:45.08 ID:6fDF+nMI0.net

これ逮捕する案件か?頭おかしいだろ神奈川県警

66 ::2022/02/05(土) 00:23:32.50 ID:ykbXC3Wn0.net

因果応報
こんな子供に育てたのは親

123 ::2022/02/05(土) 06:38:50.34 ID:zK8ahUHW0.net

この間の立て籠りといいこれといい
これからこう言う事件増えるだろうな
40〜50代で親に寄生してるヤツ
日本にはうじゃうじゃいるだろ?
それの親は少なくとも70代以上だ
親が死んでしまったら一人で生活出来ないんだよ

27 ::2022/02/04(金) 23:19:20.12 ID:0q2lWGIX0.net

親が死んでるのに隠して年金貰わなかっただけマシだろ

37 ::2022/02/04(金) 23:31:24.52 ID:eSAExDB+0.net

>>31
かかりつけ医がいたら来てもらって診断書を出してもらう
いなければ警察。救急を呼んでも警察は来る

127 ::2022/02/05(土) 06:51:05.84 ID:eItLzHqU0.net

>>126
土方でもなんでも働けばいいだけ。

95 ::2022/02/05(土) 01:38:12.59 ID:eItLzHqU0.net

こうなる事が分かっていたのに
どうしてニートを殺処分しておかなかった?

192 ::2022/02/05(土) 15:48:12.09 ID:N4VEL1H60.net

>>1
「今日、ママンが死んだ。もしかすると昨日かもしれないが、私にはわからないーーー」
「太陽が眩しかったから、サイタマに向かった」などとなどと供述し、容疑を認めている。

80 ::2022/02/05(土) 00:53:17.43 ID:YrZbxBPH0.net

いつまでもいると思ってた大切な家族が亡くなるとショックよりも認めたくなくて脳がバグるのもあるからな

自分は両親亡くなってるけどさ
あーまたあの料理食べたいな
そうだお母さんに作り方も聞いてみよ…
ってなる

167 ::2022/02/05(土) 11:30:48.22 ID:mb7Uadgi0.net

>>164
でお前は答え知ってるのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d