地球に来た宇宙人の姿がキモい アフリカの壁画で判明(画像あり) [144189134]

1 ::2022/02/05(土) 03:03:58.53 ID:U6pB1JNG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

2

3

113 ::2022/02/05(土) 11:49:57.65 ID:43PkOpwo0.net

ゴクマゴクにしか見えない

149 ::2022/02/06(日) 16:39:34.89 ID:NieDiKM80.net

>>29
こりん星に帰った

94 ::2022/02/05(土) 09:44:22.81 ID:Mcr+Trq50.net

でも実際なんなんだろうなこういうの
マヤの壁画でも宇宙船を操縦してるように見える絵とか本来何を表したものなんやろ

133 ::2022/02/05(土) 13:40:22.42 ID:lmzWiesu0.net

>>45
スカシカシパン!

54 ::2022/02/05(土) 06:21:17.59 ID:clXOGjv50.net

1はバックトゥザフューチャーで見た

58 ::2022/02/05(土) 07:09:36.09 ID:TGP+upNz0.net

宇宙服やん

98 ::2022/02/05(土) 10:20:24.47 ID:aziW7/6Q0.net

>>95
要は何千年前の一過性の流行表現だったんだな

40 ::2022/02/05(土) 05:37:40.47 ID:u3/JqzCK0.net

マジこれ何書いたんだろうな
そういうの全然解析されてねーの?

73 ::2022/02/05(土) 07:49:33.56 ID:JCfO3A8E0.net

111 ::2022/02/05(土) 11:44:37.30 ID:UYXTkpZ40.net

スーツを来た未来人じゃね

117 ::2022/02/05(土) 11:58:12.41 ID:J6k0bQTo0.net

やっぱり人間型なの?

135 ::2022/02/05(土) 13:49:08.35 ID:1+yAJPRJ0.net

ちんこあり

腰に紐を巻いてるように見える デベソ気味の描写も

74 ::2022/02/05(土) 07:50:27.36 ID:dKlGfuK80.net

88 ::2022/02/05(土) 08:49:53.47 ID:J0rc25nT0.net

あほくさ明らかに最近描かれたもんじゃん
一目で分かるとかクオリティ低すぎもっと頑張れよ難なら俺が描いてやろうか

71 ::2022/02/05(土) 07:47:33.90 ID:D6VjcXD/0.net

メガテンにも出演されてますね

102 ::2022/02/05(土) 10:30:36.96 ID:qAfYg7C/0.net

神とかの概念があったんじゃねーの
想像して描いた

41 ::2022/02/05(土) 05:39:19.10 ID:W/ys78410.net

捏造に決まってるだろ
前らは簡単に騙されるよな

107 ::2022/02/05(土) 11:05:45.92 ID:zOkXwT9x0.net

>>105
黒歴史

120 ::2022/02/05(土) 12:07:38.64 ID:yrIEzqYP0.net

全然壁画っぽく見えねぇ
足をちゃんと前から見た感じで描いてるのにも違和感感じる
こう言う描き方するのって現代人な気がする

17 ::2022/02/05(土) 03:22:27.36 ID:eLCx7cZC0.net

3枚目はもののけ姫で見た

9 ::2022/02/05(土) 03:10:24.68 ID:w4HOH8wd0.net

思ったよりキモくない

81 ::2022/02/05(土) 08:36:38.96 ID:cTrHWYBq0.net

むかしは宇宙人がふつうにいたのか

123 ::2022/02/05(土) 12:18:57.80 ID:d6h3rp6k0.net

116 ::2022/02/05(土) 11:58:11.05 ID:4q8KkTzd0.net

手塚治虫とかの時代のマンガみたい

6 ::2022/02/05(土) 03:07:04.39 ID:Fii8OZqn0.net

>>1
宇宙服やん

44 ::2022/02/05(土) 05:43:47.13 ID:KP2nCBj40.net

>>1
宇宙服っぽいデザインにロマンを感じるわ

14 ::2022/02/05(土) 03:13:49.86 ID:s6Q8Tooo0.net

ゴクマゴクとマッハバロン

144 ::2022/02/06(日) 02:19:50.45 ID:TGvc9inA0.net

あちらさんもキモイと思いつつ地球人に寄せてくれた結果かも知れん

82 ::2022/02/05(土) 08:41:29.57 ID:V8aUZpiV0.net

>>1
現代人もこんな絵描くわけだが、数百年後の奴らは「昔いたんだね。こんな生物」って思うのだろうか。

38 ::2022/02/05(土) 05:17:05.12 ID:I5/A0MhJ0.net

諸星大二郎の砂の巨人か

93 ::2022/02/05(土) 09:42:14.95 ID:X4/qb6Y50.net

絵のうまい人の壁画ばかりが残ってるわけじゃない
真面目にボクのお父さんを描いたのかもしれない

143 ::2022/02/06(日) 02:16:51.03 ID:Wq0Rlw6o0.net

>>66
ウリナラに降りた宇宙人の姿が克明に描かれているニダ

29 ::2022/02/05(土) 04:30:26.13 ID:uix5WE9S0.net

なんでこいつら、今は来なくなっちゃったの?
シュメール人もそうだけど。
古代宇宙人来てた説を唱えるやつは、そこを
説明してくれよん

46 ::2022/02/05(土) 05:58:26.17 ID:6P2/LcRK0.net

なんか着てるんだろうな

124 ::2022/02/05(土) 12:36:58.16 ID:LlUtTPCz0.net

>>1
つ土偶

78 ::2022/02/05(土) 08:17:32.85 ID:HF1CSKOX0.net

>>74
DQNが3ケツで自爆したのか
ご冥福

121 ::2022/02/05(土) 12:08:39.77 ID:miLAG4gJ0.net

今で言う漫画やろ!
何で宇宙人と決めつける?

23 ::2022/02/05(土) 04:07:09.26 ID:sH8xwCR10.net

>>1
勝手に宇宙人だと決めつけるなよ

97 ::2022/02/05(土) 10:18:14.03 ID:8gGRZgze0.net

古代人がカーゴカルトにハマっていた可能性は大いにあると思う

100 ::2022/02/05(土) 10:25:25.75 ID:SFw1g8hp0.net

どうみても未来人

33 ::2022/02/05(土) 05:02:38.85 ID:q46gJq/40.net

甲府UFO事件の宇宙人も忘れるな

12 ::2022/02/05(土) 03:12:50.77 ID:g6H4thjo0.net

邪神かな?

127 ::2022/02/05(土) 13:25:37.09 ID:M6azrlGc0.net

>>66
それそれ!

69 ::2022/02/05(土) 07:43:12.07 ID:31tdfYBr0.net

ニコチャン大王と家来は、アラレがUFOを破壊したので、帰れなくなった
チタマはおれのもんだがや

26 ::2022/02/05(土) 04:15:04.30 ID:7WkS4E430.net

宇宙服着てるやん。

66 ::2022/02/05(土) 07:32:33.00 ID:7+35GZd/0.net

115 ::2022/02/05(土) 11:58:01.84 ID:0IXXQbXX0.net

古代核戦争後の
調査に来てたんかな?
>>1
フクイチの
除染作業員やないか(´・ω・`)

5 ::2022/02/05(土) 03:06:40.17 ID:IBrr/3Id0.net

藤子・F・不二雄だろ

137 ::2022/02/05(土) 13:51:34.57 ID:1+yAJPRJ0.net

更にコピペミスだった

95 ::2022/02/05(土) 09:54:42.96 ID:qV1r/5Ue0.net

62 ::2022/02/05(土) 07:22:12.05 ID:H4j5K0GY0.net

>>51
クソデブでクッソキモいの来たことあるわ
流石に立たなかった

34 ::2022/02/05(土) 05:05:10.72 ID:uE+cB2MK0.net

何回目だゴクマゴク

109 ::2022/02/05(土) 11:23:25.12 ID:9m7SaaxT0.net

諸星大二郎の「砂の巨人」で知ったわ

4 ::2022/02/05(土) 03:05:19.82 ID:Yxis88wd0.net

>>1
      /\___/ヽ
     /”””   ”””:::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   宇宙の方から来ました
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ‘ .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,…..イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  ’; \_____ ノ.| ヽ i

148 ::2022/02/06(日) 16:38:18.64 ID:NieDiKM80.net

>>21
子供の頃に物体xTVでみてトラウマになったわw

8 ::2022/02/05(土) 03:09:41.09 ID:qjC0xVF20.net

宇宙人はポップでいかり肩

43 ::2022/02/05(土) 05:41:59.17 ID:wPWY5YVm0.net

前澤やん

57 ::2022/02/05(土) 07:08:27.59 ID:q5s2LRtR0.net

>>1
藤子不二雄が描いた漫画の中に出てくる漫画家が描いた漫画に出てきそう

65 ::2022/02/05(土) 07:30:51.56 ID:9J1ryGXNO.net

>>60
南 ゆうこか?

39 ::2022/02/05(土) 05:29:38.50 ID:qxAUGUqB0.net

シルバー仮面第二話「地球人は宇宙の敵」

42 ::2022/02/05(土) 05:40:16.26 ID:2iwOMiEC0.net

ネタだろ。

86 ::2022/02/05(土) 08:45:40.96 ID:zOkXwT9x0.net

>>29
DQNには関わり合いになりたくねーだろ
地球人はDQNなんだよ

50 ::2022/02/05(土) 06:09:52.28 ID:SeKlcJQfO.net

キモいなあ

    /\-∧
   /‾\=Y=/
   L○)\/O)
   にノ(ヽノソ
   に)ヾ¥ハ
  /⌒)フ二>|<⌒)
 (ヽ/(二(人人)ノ|
 //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</  /_
   \/____/

70 ::2022/02/05(土) 07:44:08.91 ID:PFVkgSS60.net

ゆるきゃらかな?

92 ::2022/02/05(土) 09:24:38.27 ID:QzLEbd2Q0.net

>>40
植物から抽出して作ったドラッグをキメてる時に見た幻覚を描いたとかじゃね

20 ::2022/02/05(土) 03:33:27.18 ID:FuzaX/Np0.net

ヒジからチンコ生えてるやん

21 ::2022/02/05(土) 04:00:40.30 ID:ryJHADe20.net

147 ::2022/02/06(日) 03:30:59.70 ID:lih+Z3xg0.net

えらく鮮明な壁画だぬ

56 ::2022/02/05(土) 06:42:15.56 ID:gbl04Smg0.net

>>1
ムー読んでシコってろサイコパス

119 ::2022/02/05(土) 12:03:31.48 ID:HR5Y5UG30.net

昔の統失だろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d