「またせたな」 支援物資を積んだNZの軍艦 トンガに到着 [448218991]

1 ::2022/01/21(金) 10:29:06.69 ID:bjg2bnxa0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【シドニー共同】大規模噴火に見舞われた南太平洋トンガ沖に20日、支援物資やヘリコプターを積んだ
ニュージーランドの軍艦が到着した。噴火後の津波で損傷した埠頭に安全に接岸できるかどうかを確認するため
21日、海中のがれきなどの点検を始めた。軍艦に先立ち、同国やオーストラリアの輸送機も20日に到着し、
初めてとなる海外からの支援物資を届けた。

 21日で災害発生から7日目。現地では火山灰によって雨水タンクが汚染されたため飲用水が不足。農作物にも
深刻な影響が出ており、食料の確保が課題となっている。
https://nordot.app/857053354467983360?c=39546741839462401

51 ::2022/01/21(金) 12:45:45.80 ID:DQR0DNlC0.net

あげる

15 ::2022/01/21(金) 11:02:27.20 ID:CXB/HF8U0.net

ヘリコプター低空で飛ばすと火山灰巻き上げそう

40 ::2022/01/21(金) 11:53:40.35 ID:xYIu2WQ+0.net

そういや信用できる募金先って旗手のアニキのとこだけか?
トンガ大使館から発表有った?

71 ::2022/01/21(金) 19:34:32.92 ID:ByohqPHq0.net

流石やリーダー

11 ::2022/01/21(金) 10:50:23.85 ID:zwDRdDwM0.net

>>8
あ、そっかデメリットもデカいな

23 ::2022/01/21(金) 11:13:32.83 ID:pKjp9c6j0.net

渡辺正行と山本耕史のどちらで再生されるか。

28 ::2022/01/21(金) 11:16:51.62 ID:3iCw+ZbO0.net

東日本大震災の時、トンガは900万円の支援をしてくれた
GDP比率では一番支援してくれてた

39 ::2022/01/21(金) 11:50:55.94 ID:cUPUOBmL0.net

>>18
おおすみとLCAC行くみたいよ

65 ::2022/01/21(金) 14:06:27.76 ID:2LmXB+6E0.net

72 ::2022/01/22(土) 07:22:32.93 ID:uPIms4rK0.net

>>2
いそぎんちゃく居てるし要らんやろ? (´・ω・`)

32 ::2022/01/21(金) 11:30:13.07 ID:fEEx4MaM0.net

>>28
ちょっと募金箱に万券ブチこんでくる

6 ::2022/01/21(金) 10:34:26.95 ID:zwDRdDwM0.net

寒くないからそこはいいよね

77 ::2022/01/22(土) 23:59:23.80 ID:TaPr38ZL0.net

とりあえず水と食糧は良いとしてその後どう支援するんだろ。
あまり人を送り込めないのがきついな

37 ::2022/01/21(金) 11:50:32.00 ID:WnelVCs50.net

>>22
オナホ受精させてどうする

46 ::2022/01/21(金) 12:20:23.04 ID:3fxVYZ0m0.net

募金受付はよ

3 ::2022/01/21(金) 10:31:07.50 ID:y9NeYkcY0.net

水ないのにトンガリコーンでお口パサパサ

41 ::2022/01/21(金) 11:53:54.46 ID:8GkXfY350.net

>>38
トンガ大使館が受け付けるって言う言ってたからそれ待つのが確実じゃない

56 ::2022/01/21(金) 12:52:13.72 ID:ykPhGkF40.net

>>39
それとチヌークも2機積んで、満載した物資を輸送するらしい

26 ::2022/01/21(金) 11:15:25.45 ID:AjInazrK0.net

うっかりハカで出迎えたら戦闘姿勢と間違われ、

29 ::2022/01/21(金) 11:17:32.81 ID:3iCw+ZbO0.net

トンガに寄付したわ

14 ::2022/01/21(金) 11:01:05.33 ID:Pn7K7ELf0.net

>>4
輸送機2機にしこたま水積み込んで出発させたよ。コロナを上陸させないようにどう届けるかが難しいみたいだけど

78 ::2022/01/23(日) 19:27:53.09 ID:K30tcaA80.net

そもそも島が火山灰まみれで水も農地も当分ダメだろうしな
支援するのはいいがどう支援するかも問われる問題になりそう

24 ::2022/01/21(金) 11:14:02.28 ID:B+O6gT2X0.net

>>19
ちゃんと水貰いに並んでいる映像あったよ。
奪うほどの物資がないってのもあるかもしれないけど小さい島国だからみんな助け合うんじゃない?

59 ::2022/01/21(金) 13:29:35.94 ID:t+jsKfWH0.net

■スマトラ震災時の韓国の義援金騒ぎ

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定 日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定 台湾が500万ドルと判明
日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる
韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本を非難
日本 5億ドルの支援追加決定
日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる
韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
台湾が5025万ドルに増額
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる
豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・
被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府『やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする』

■現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは【支払い終了】となっている

★当時の国連事務総長・潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるようインドネシアに圧力をかける。

69 ::2022/01/21(金) 16:58:47.67 ID:c4Gqy3j80.net

乗組員襲われるんだろ

7 ::2022/01/21(金) 10:35:43.68 ID:Nfid0YBm0.net

おせーよ土人

63 ::2022/01/21(金) 13:52:33.79 ID:VXheU36s0.net

>>48
よし舟券買って協力するぞ

49 ::2022/01/21(金) 12:38:41.71 ID:SrMumuVU0.net

日本も五郎丸出せよ

68 ::2022/01/21(金) 15:00:38.02 ID:228I6mjV0.net

>>67
ほんとだ、見てきた

16 ::2022/01/21(金) 11:02:27.75 ID:17TFOZPY0.net

トンガ見たら同じ太平洋のど真ん中にハワイもあるでしょ
アメリカはなぜ助けないの?
なんでわざわざ日本の税金を世界中にばら撒かなきゃいけねーんだよ!クソが

22 ::2022/01/21(金) 11:09:02.26 ID:ByUcPJIN0.net

>>2
命の危険に瀕した時人は種を守るため性欲マシマシになるからな

12 ::2022/01/21(金) 10:54:26.22 ID:fPKrfeIx0.net

おおよかった
やっぱ1週間もかかるのか

12 ::2022/01/21(金) 10:54:26.22 ID:fPKrfeIx0.net

おおよかった
やっぱ1週間もかかるのか

43 ::2022/01/21(金) 12:00:09.40 ID:BGJQrZEQ0.net

>>1
アニキ!
アニキー!

9 ::2022/01/21(金) 10:44:22.81 ID:L2xeBGtS0.net

羊しか乗ってねえ!

70 ::2022/01/21(金) 18:51:24.70 ID:VQSCfSCZ0.net

募金は尖閣の時に裏切られたみたいになったからちゃんと支援に使われるの判ってから頑張る
日本人の底力魅せよう

55 ::2022/01/21(金) 12:51:44.15 ID:Kp3+pYez0.net

NZって戦える艦艇2隻とかじゃなかった?
羨ましい

27 ::2022/01/21(金) 11:16:02.59 ID:R9XjoNG20.net

人民解放軍の小舟で50万人到着するらしいね

20 ::2022/01/21(金) 11:04:12.44 ID:Xa0YSKbD0.net

輸送機で行ってパラシュートで物資を投下すればいいのに

44 ::2022/01/21(金) 12:05:50.01 ID:yN4Sk3sa0.net

>>2
ぷにあなDXにしてください(´・ω・`)

66 ::2022/01/21(金) 14:08:54.88 ID:jXuV4l5h0.net

トンガは豪州の衛星国

47 ::2022/01/21(金) 12:23:10.25 ID:DQR0DNlC0.net

>>38
赤十字が良いらしいね
日本財団が赤十字を通して寄付してるとさ

67 ::2022/01/21(金) 14:09:44.73 ID:ZNO3Lbzi0.net

トンガ公式がここりついーとしてる
https://twitter.com/OraTownOfficial/status/1484092325127409666
群馬県邑楽町
@OraTownOfficial
【義援金の受け入れを開始】
町と包括連携協定を締結しているNPO法人日本トンガ友好協会Tongas flaggが、
義援金受け入れを開始したことに伴い、町は同協会の募金箱を町の公共施設に設置しました。

ここでいいのかな
(deleted an unsolicited ad)

64 ::2022/01/21(金) 13:57:43.00 ID:OP7Qj44w0.net

>>62
納税してるのにまともなサービスを提供してくれない自民党はどうなるんだよw

48 ::2022/01/21(金) 12:23:11.13 ID:DQR0DNlC0.net

>>38
赤十字が良いらしいね
日本財団が赤十字を通して寄付してるとさ

30 ::2022/01/21(金) 11:18:28.77 ID:48+TtALs0.net

>>26
これがイデの発現か・・・

10 ::2022/01/21(金) 10:44:53.29 ID:/H/63m5B0.net

コロナ持ち込んで全滅

21 ::2022/01/21(金) 11:08:01.89 ID:48+TtALs0.net

感謝のハカでお出迎え

17 ::2022/01/21(金) 11:02:38.72 ID:17TFOZPY0.net

クソ自民党

13 ::2022/01/21(金) 10:57:30.08 ID:iHUlE7EQ0.net

日本人は鶴を折って送ろう

62 ::2022/01/21(金) 13:47:48.57 ID:AbFWNWSd0.net

トンガは、東日本大震災の時に一番支援してくれてたのに
寄付しないのは非国民

53 ::2022/01/21(金) 12:48:00.02 ID:gMA9Gway0.net

待たせたな大塚明夫で脳内再生された

54 ::2022/01/21(金) 12:50:22.06 ID:PuajlWht0.net

>>50
グラサン外すと目の周りがキラキラ☆のギャグ
40年前にあったな

42 ::2022/01/21(金) 11:55:21.56 ID:Irhgvn+W0.net

スムーズに受け渡し出来てコロナ感染もないよう頑張って欲しいね

34 ::2022/01/21(金) 11:33:38.69 ID:Xa0YSKbD0.net

>>32
おっと、待った!
募金箱に入った万券がその後誰の手に渡るか調べてからにしようぜ

57 ::2022/01/21(金) 12:56:59.37 ID:ZM1OCpR90.net

>>16
アメリカが何もしてないとは思えないんだが、なにかそういう情報はあるのか?
あと同じ太平洋といってもハワイは遠いぞ、米領サモアならともかく

50 ::2022/01/21(金) 12:38:42.37 ID:oK6lBgcj0.net

「またせたな」で渡辺正行思い出す人さすがに0人説

31 ::2022/01/21(金) 11:27:34.38 ID:uqDgX4At0.net

>>26
ワロタ

61 ::2022/01/21(金) 13:42:56.72 ID:hPExBv9z0.net

火山灰にまみれた水って濾過とか出来ないのかな

73 ::2022/01/22(土) 08:07:25.86 ID:RITIh9RC0.net

お待たせし過ぎたかもしれません!
ってNHKで土方歳三が言ってたのはワロタ

2 ::2022/01/21(金) 10:29:44.04 ID:rthF6jEY0.net

中身はテンガ

52 ::2022/01/21(金) 12:46:07.06 ID:DQR0DNlC0.net

上げる

8 ::2022/01/21(金) 10:36:03.17 ID:0GpdX1sl0.net

>>6
暖かいと衛生面が・・・

35 ::2022/01/21(金) 11:38:00.67 ID:7LIjVTZl0.net

いつもの画像みたいに土人が奪い合ったりしない?

45 ::2022/01/21(金) 12:15:11.37 ID:mX8W6pdJ0.net

コロナ「きたよー」にならなければいいけど。

76 ::2022/01/22(土) 23:34:47.00 ID:uNdDt4of0.net

>>73
どこの村西とおるだよw

33 ::2022/01/21(金) 11:33:07.41 ID:gzi5WOF50.net

>>26
NZ側もハカで応酬
白熱して荷下ろし遅々として進まず

19 ::2022/01/21(金) 11:03:33.79 ID:RGu3PJbX0.net

やっときたかつって
ここから奪い合いが始まるンだわ
日本人だと並ぶらしいが

36 ::2022/01/21(金) 11:39:05.36 ID:u+e6Ii2l0.net

ピッコロさんですか

58 ::2022/01/21(金) 13:09:14.87 ID:8hwaFyIC0.net

トンガのニュースが何時の間にかコロナ一色になるの草
「トンガは病院が無いのでゼロコロナー」「過去にはロックダウンー」「トンガは外国人入国禁止ー」とか
どんだけコロナやりたいんだよマスゴミは

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d