「スパイダーマンの舞台挨拶チケットを手に入れたぞ!!スペシャルゲスト誰やろなぁ…」ワクワク→結果 [895850443]

1 ::2022/01/10(月) 18:34:19.46 ID:lLHz1AmB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
SixTONESの登場に荒れる映画ファン

今月8日、都内で行われた映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の公開記念舞台挨拶にSixTONESがサプライズで登場した。本作の日本語吹き替え版主題歌を担当したSixTONESは振付けに同作の世界観を多く散りばめた『Rosy』を生歌唱。その模様は全国の劇場335館に生中継され、披露後にはメンバーそれぞれが挨拶をすることに。しかし、冒頭のようなつぶやきがSNS上では見受けられるようで……

 世界的な大ヒットシリーズの最新作ということもありSixTONESの高地優吾(27)は恐縮しながらも「重圧に押されそうになりましたし、スクリーンでSixTONESの名前が出ていると思うとドキドキ」と話し、森本慎太郎(24)は「好きな映画にかかわれるのはうれしかったですし、SixTONESの文字が(エンドロールで)出るときはうれしかったです」と声を弾ませた。

 シリーズの大ファンだという京本大我(27)は「これは現実なのかって戸惑ってしまうくらい本当にうれしかったです」と夢見心地のようで、「フィギュアを買って、リビングに飾ってあります」と想いの本気度を明かした。

 SixTONESファンには嬉しいサプライズだったが、熱意あふれるこの舞台挨拶に対してネットでは「思わぬ盛り上がりを見せている」と話すのは映画ライターだ。

「舞台挨拶登壇予定者は『スペシャルゲスト』という記載しかありませんでした。そのため、映画のファンは同作の出演俳優や吹き替え版を担当した声優の登壇を期待している人も多かったと思います。

 ところが、サプライズで登場したのがSixTONESだったため、生中継先の映画館では、がっかりして途中退席する観客がいたようです」

《舞台挨拶誰が出てくるのかと思ったらSixTONESでガッカリ100倍。途中退場する人も多数(笑)》

《スパイダーマンの舞台挨拶ってだけで客集めて、蓋開けたら吹替声優じゃなくてSixTONES出てくるとかないわ。みんなコレジャナイで席立って出て行く出て行くwww》

《スパイダーマン本編は良かったけど、上映後と舞台挨拶は途中で抜けてきました。というか観客の7割は帰っていた》

 今回、スパイダーマンシリーズのファンがこういったつぶやきをするのには、過去の因縁も関係しているのでは? と映画ライターは続ける。

映画ファンが毛嫌うワケhttps://news.livedoor.com/article/detail/21486639/

448 ::2022/01/11(火) 09:02:52.53 ID:Ljnj3Aub0.net

そもそも誰だ

433 ::2022/01/11(火) 08:21:47.47 ID:FpvSrg3kO.net

目当ての人が来るかどうかも分からない舞台挨拶なんて
何で見ようと思ったんだろ

583 ::2022/01/13(木) 13:40:40.49 ID:n/lX80r10.net

ちなみにヒロイン役のゼンデイヤはディズニー・アイドル出身でシェキラとか見るとダンスのレベルが凄いで

同じアイドルでさえ
パチもんなんだよ蛇似もといジャニは

144 ::2022/01/10(月) 19:26:14.66 ID:CZGOETon0.net

>>135
人生は短い
興味のないものに時間を浪費してたらあっという間に終わりだ

278 ::2022/01/10(月) 21:34:42.55 ID:99QOnBFw0.net

シックストーンズ?

366 ::2022/01/11(火) 02:46:00.93 ID:D8KVG8Vn0.net

相変わらずMJが癖のある顔なんだな(´・ω・`)

331 ::2022/01/10(月) 22:58:21.16 ID:0sq7iuiB0.net

スパイダーマンの役者がつまらないから作品もつまらない

342 ::2022/01/11(火) 00:14:12.92 ID:a7ED2NQE0.net

ナウシカの舞台挨拶で安田成美が来たようなもんか?

334 ::2022/01/10(月) 23:12:31.61 ID:7OUybR9C0.net

>>25
ホいつの間に

281 ::2022/01/10(月) 21:38:58.17 ID:n4Xafy0d0.net

>>9
そこで断らないからジャニーズはバカなんだよ

419 ::2022/01/11(火) 08:07:09.89 ID:vRQdqL9N0.net

誰?

117 ::2022/01/10(月) 19:16:11.83 ID:OkvnSfzq0.net

ホ!いつの間に!

591 ::2022/01/13(木) 14:23:47.21 ID:M3SQ1J/o0.net

>>547
いつもあんまりもっこりしてないよ。

190 ::2022/01/10(月) 19:57:05.64 ID:gHRcpnsw0.net

もったいぶらずに早くスペシャルゲスト教えてくれ

174 ::2022/01/10(月) 19:46:08.85 ID:yo208BRm0.net

主演の榎木って人の画像を検索したけど、トムホラっぽくてジャニより顔良いじゃん

175 ::2022/01/10(月) 19:46:49.02 ID:PxiQgKTc0.net

>>2
鼻水でた

542 ::2022/01/12(水) 14:10:45.07 ID:V4fNZZzT0.net

>>539
テレビのCMはともかく映画のエンドクレジットは
どこでロケしたのかとか劇中で使われていた曲(特にクラシック)のタイトルとか服のブランドとか知りたいから目で追う

297 ::2022/01/10(月) 22:08:16.52 ID:b6x6Qq6B0.net

同じ話を見て飽きないのかな

464 ::2022/01/11(火) 10:45:41.56 ID:vvsY9bIo0.net

主題歌担当しているならさほど変なチョイスとも思えんが。

563 ::2022/01/13(木) 09:46:46.20 ID:zohJV9q90.net

英米のリベラル勢力=ハリウッドは日本の敵だよ

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

アンジェリーナ・ジョリー 原爆投下は「すがすがしいわ」
https://blog.goo.ne.jp/kanpou-shouei/e/64879555a4b9590fb24c3e4bae57df9f

339 ::2022/01/10(月) 23:58:56.61 ID:Pf8OexM+0.net

>>5
一段どころじゃないんだよなあ

244 ::2022/01/10(月) 20:55:34.55 ID:7vkYKnuu0.net

ジャニのゴリ押しはほんとうざい

246 ::2022/01/10(月) 20:56:42.60 ID:gl3PdMto0.net

スットーンズ出てきても顔わからんわ

543 ::2022/01/12(水) 20:59:42.47 ID:zzTZVjYO0.net

SMAPが解散し、嵐、TOKIOが事実上の解散。
関ジャニやKAT-TUNが錦織の髪の毛のように脱退が目立ち、
ジャニーズが一気に若手のグループをごり押しし始めてウザイ。

キングプリンセスとかいうグループのメインのヤツは顔だけ知ってるけどあとの若手のジャニーズなんて誰も知らんわ

361 ::2022/01/11(火) 02:13:54.93 ID:0k6Cg0cX0.net

映画終わって余韻に浸ってたのにエンドロールのコイツラの叫び声で台無しだったな

422 ::2022/01/11(火) 08:11:30.30 ID:BcVtQ9qU0.net

誰だよ…

497 ::2022/01/11(火) 14:28:46.27 ID:y3l0bt600.net

ただでさえ映画の雰囲気ぶち壊して叩かれてたところに火に油を注ぐようにスペシャルゲストとして舞台挨拶に出たからキレられてる。
キャストや声優が来ると思ったのにとかじゃなくてよりによってお前らだけかよっていう
予想は出来たけど本当にそうなるとは思わなかったっていう点では映画本編と同じ

50 ::2022/01/10(月) 18:50:32.66 ID:7yN+4fKk0.net

日本でスパイダーマンと言えば鹿賀丈史だろ

245 ::2022/01/10(月) 20:55:39.24 ID:moBshTME0.net

>>243
めんどくせえwww

335 ::2022/01/10(月) 23:27:47.51 ID:7pQ2UMLB0.net

全然違うけど映画「人間失格」を思い出した
あれはジャニが出てるとわかってるうえでそれでも観に行った人がけっこういたんだが
途中でやっぱジャニダメだこりゃってなって帰る人がめっちゃ多かった
俺は我慢大会みたいな感じで最後まで観たが周りはジャニオタしか残ってなかった

579 ::2022/01/13(木) 11:42:52.21 ID:EjKccWYl0.net

スパイダーマンって敵は倒したけど友人亡くすとかすっきりしたハッビーエンドじゃないから、
ジャニーズが好きなようなマンさんには合わないと思うけどな。

588 ::2022/01/13(木) 13:52:46.22 ID:9h4EX6Ik0.net

登場の前後でどのくらい減ったかちゃんと画像貼るとかしないと意味ないだろ

228 ::2022/01/10(月) 20:32:17.12 ID:BMEKHOTP0.net

>>215
まあ以前も関ジャニが主題歌やってたなあ

479 ::2022/01/11(火) 11:52:24.65 ID:cuYVXLOJ0.net

本当にスパイダーマンのファンなら自分達が主題歌を歌って喜ばれるわけがないことくらい理解できるだろ

557 ::2022/01/13(木) 09:33:16.01 ID:UaaiaH+b0.net

>>556
調べてみたらホントにあった出来事だったのかよ…

62 ::2022/01/10(月) 18:53:34.57 ID:ra3ZMkbN0.net

スパイダーマンなら中村獅童呼んでやれよ
あいつ自作のスーツ着て出演してくれるだろ

522 ::2022/01/11(火) 20:04:52.49 ID:ppQMkXkG0.net

普通に声優出る舞台挨拶回とSixTONES出る舞台挨拶回で設定してライブビューイングやれば
動員両方で稼げたんじゃないのか
ジャニヲタの動員するためのジャニーズ採用だろうに

397 ::2022/01/11(火) 07:33:58.10 ID:h745/Eta0.net

>>396
昔のジャッキーチェンの映画だと日本版の方がいいのばっかだったんだけどね

32 ::2022/01/10(月) 18:45:29.93 ID:p7N/E3AU0.net

池上遼一が来ると思ったのかな

163 ::2022/01/10(月) 19:34:55.87 ID:94vPHaB60.net

ディズニー映画みたいにミュージカル風で歌を日本語にしなければ
物語を盛り上げにくいとかならまだしも
アクション映画の主題歌なんて日本語化する意味ないだろ
例えばアルマゲドンのアレをいきなりジャニーズが歌い始めたらドン引きだろ
意味がわかんねーよ

485 ::2022/01/11(火) 12:29:30.58 ID:Ck2I6mNY0.net

吹替カーネージ見た時も帰りたくなったわ、あれジャニーズかどうかわからんけど
>>473
コロナ前とかジェレミーレナーちょいちょいコミコンやら挨拶やらで来てたべ

587 ::2022/01/13(木) 13:52:45.38 ID:NOQb5EJW0.net

いくら吹き替えだからって主題歌まで日本語にするこたぁ無いだろ

54 ::2022/01/10(月) 18:50:50.17 ID:QSWSGsyQ0.net

>>41
時間の無駄だろ

17 ::2022/01/10(月) 18:39:54.05 ID:vJZmWkOA0.net

吹き替え声優でも別に嬉しくなくね

237 ::2022/01/10(月) 20:44:48.78 ID:25kkmIxJ0.net

作品にジャニーズ、吉本、秋元康系が関わってると見る気なくす

2 ::2022/01/10(月) 18:35:12.10 ID:hwYqxbmg0.net

スッパイだな

72 ::2022/01/10(月) 18:57:17.44 ID:t5t/vrfM0.net

ジャニくるって告知したら映画の方が席立つ人続出になるんだよね
映画を守ったんだと思う

340 ::2022/01/11(火) 00:00:33.99 ID:PYxp9Rki0.net

マルチバースなんだから東映のに出てた人呼べばいいのに

164 ::2022/01/10(月) 19:35:07.91 ID:yf1oiT7k0.net

なんで俳優見にきたのにアイドル出てくんねん

場違いやぞ

240 ::2022/01/10(月) 20:48:40.07 ID:ToquhrbU0.net

駆けろ!スパイダーマンでも歌えば良かったのに

553 ::2022/01/13(木) 09:11:57.58 ID:f9Dlvlgx0.net

クソジャニ身の程弁えろ死ね

439 ::2022/01/11(火) 08:24:41.18 ID:du5rrTmU0.net

>>438
中村獅童でも嬉しい

295 ::2022/01/10(月) 21:57:59.66 ID:XhsnAbs30.net

>>221
これきたら悶絶、嫉妬確実!行きたかったー!と。

187 ::2022/01/10(月) 19:54:49.07 ID:SPgad+6v0.net

そりゃジャニオタしか喜ばんわなw
企画した奴がバカすぎ。

547 ::2022/01/13(木) 07:52:15.88 ID:blOG1isX0.net

獅童のもっこり見たかった

438 ::2022/01/11(火) 08:23:12.45 ID:TsV4jKjJ0.net

>>433
そこまでドンピシャでなくてもスパイディファンで映画に関わる誰かが見られるなら嬉しいって人は多いんじゃね
全く関係ないのが来るとか思わんだろ…

442 ::2022/01/11(火) 08:28:30.96 ID:W+6dbTcK0.net

>>416
スクール革命でジャニーズJr.オーディションをして
採用されたのが地らしい
昔旅猿の前後に放送してたから見始めたけど
途中まで地が何者なのか知らなかった

312 ::2022/01/10(月) 22:32:16.93 ID:059EyiN30.net

>>99
今時snsで悪評つくけど、それでもでかいんかね?

556 ::2022/01/13(木) 09:29:05.20 ID:diWDT4DH0.net

劇場版シドニアの舞台挨拶で
アニマル浜口でてきたときのみたいな
がっかり感だったんだろうな

403 ::2022/01/11(火) 07:42:58.07 ID:J1v45R1c0.net

獅童君がコスプレで登場して熱く語ってくれる方が嬉しい。

463 ::2022/01/11(火) 10:43:53.80 ID:A/v1WwJf0.net

>>457
接待されまくったんだろ

373 ::2022/01/11(火) 05:45:41.71 ID:oGq+Y//d0.net

>>296
民明書房館はなんでも知ってるからな

425 ::2022/01/11(火) 08:14:25.37 ID:/2uqZtVG0.net

>>41
旧来の日本人イメージはコレだよね
あえて席を立つとか欧米感ある

305 ::2022/01/10(月) 22:22:05.04 ID:Xwh4RzNN0.net

>>5
でもジャニオタが必死でツイートしたりチケット何枚も買ったりしてくれるから売る方からしたら楽なんですよ〜

276 ::2022/01/10(月) 21:33:59.63 ID:UlCl5u0Y0.net

>>63
呪術廻戦の主人公だぞ

318 ::2022/01/10(月) 22:37:46.97 ID:Gvf9VhQS0.net

>>316
そりゃあそうだろうな
古い世代をどんどんクビにしてってるからこういうのゴリ押しするしかない

313 ::2022/01/10(月) 22:32:40.88 ID:v6p8eWaB0.net

>>302
突然意味不明な発言して周りからやんわりと距離置かれるタイプだなお前
恐らくお前自身は気付いてないんだろうけど

4 ::2022/01/10(月) 18:36:16.20 ID:9WqZPu/C0.net

シックストーンズ?って誰?

367 ::2022/01/11(火) 02:50:23.94 ID:lsxK78b+0.net

>>357
一文字も読む気にさせない長文

363 ::2022/01/11(火) 02:17:39.78 ID:UjC6hNGw0.net

何しに出てきたの感

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d