スタバで勉強とか仕事捗るもンなの?? [788192358]

1 ::2021/12/28(火) 17:19:17.92 ID:JIGghAfw0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
スターバックス「品切れ続出」「早めに確保して」スタバの人気すぎて売り切れ続出のもらったら超嬉しい新商品とは「可愛すぎる」
2021/12/28 15:03

スターバックスコーヒーの店舗とオンラインストアに、2021年12月26日から「4種のクッキーアソートボックス」が登場していると、東京バーゲンマニアが紹介しています。
白地にロゴが入ったシンプルでおしゃれな缶に、4種類のクッキーを詰め合わせたアソートボックスです。価格は1800円。
(1)バタークッキー
(2)抹茶クッキー
(3)チョコレートマカロン
(4)ミックスベリーボールクッキー
が入っています。
SNSでは「可愛い」「美味しい」「もらったら嬉しい」と好評のようです。
ぜひ参考にしてください。

https://ima.goo.ne.jp/life/70029/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8C%E5%93%81%E5%88%87%E3%82%8C%E7%B6%9A%E5%87%BA%E3%80%8D%E3%80%8C%E6%97%A9%E3%82%81%E3%81%AB%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E5%A3%B2%E3%82%8A%E5%88%87%E3%82%8C%E7%B6%9A%E5%87%BA%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E8%B6%85%E5%AC%89%E3%81%97%E3%81%84%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%80%8D

80 ::2021/12/28(火) 18:31:52.21 ID:rCdZjQ4x0.net

コーヒーなのに酔える、自分に酔える場所
それがスターバックスコーヒーなのさ

155 ::2021/12/29(水) 07:10:38.11 ID:0ftsGg4a0.net

目の前でキャッキャしてるJDに目がいってとても集中できる環境ではない

52 ::2021/12/28(火) 18:05:50.15 ID:xTV49iJI0.net

オシャレぶりたいだけ

152 ::2021/12/29(水) 06:57:59.52 ID:wXY3hUnF0.net

仕事やってる感アピールw
コレやってる奴のほぼ全員が地方出身者。 
打合せ等でオシャレカフェを待ち合わせ場所に指定する奴が殆ど該当するんだわw

130 ::2021/12/28(火) 22:19:01.78 ID:PJ/I2AEr0.net

勉強しやすい環境ならスタバより断然DOUTOR

179 ::2021/12/31(金) 12:54:50.91 ID:ZM4Ii3Vi0.net

>>178
あいつらバカでサイコパスだから
マスコミの作ったオサレに騙されるだけ
もちろん脳みそスポンジ

13 ::2021/12/28(火) 17:28:10.70 ID:JjP6B8oK0.net

電源あってWi-Fiあって店員の質が良くてトイレ綺麗でどこの店舗行っても店内の雰囲気がいい感じに安定してるってのは貴重

70 ::2021/12/28(火) 18:26:14.27 ID:qTMRa3l90.net

>>17
原稿だけで仕事になるのですか?作家さん?

32 ::2021/12/28(火) 17:43:00.24 ID:wouoK4SJ0.net

邪魔だからとっとと席開けろよw

23 ::2021/12/28(火) 17:35:41.40 ID:TD5tC8ut0.net

弱者男性は分からんだろうけどスポーツも勉強も同じで頑張ってる人が周りにいると自分も頑張れるからな 

51 ::2021/12/28(火) 18:02:07.26 ID:JHj4I5qX0.net

いやまず店と他の客の迷惑考えろよw

2 ::2021/12/28(火) 17:20:33.00 ID:4KSR8xjz0.net

デカイモニターと打ちやすいキーボード無いと仕事なんてする気にならんから無理

95 ::2021/12/28(火) 18:43:43.13 ID:7cIds3pB0.net

>>53
あえて喧騒の中の読書は好きだな

115 ::2021/12/28(火) 19:21:40.21 ID:QNG4F2tr0.net

>>83
おっぱいとかケツの張ったおにゃのこを近くで見れる

156 ::2021/12/29(水) 07:20:23.59 ID:D54g8fOv0.net

馬鹿のやること
ファミレスで勉強とかもやめて欲しい

93 ::2021/12/28(火) 18:40:44.02 ID:Hneta3y80.net

勉強している、仕事している、自分できる雰囲気を醸し出すのが
かつてない程に捗るなww

153 ::2021/12/29(水) 06:59:00.91 ID:XNYFvWd/0.net

自宅からの直行直帰営業だけどたまに内勤するよ
子供が小さいから帰ったらまとわりついてくるし色々気が散るから短時間集中で捗る
コーヒー代くらいは諸経費精算してもいいし

28 ::2021/12/28(火) 17:39:34.16 ID:8uC52T3h0.net

>>8
ベロチュウの方が捗るぞ

177 ::2021/12/30(木) 18:36:32.93 ID:p7uFpiXt0.net

仕事するんじゃないぞ
仕事してる感じを醸し出して仕事してる気分になる場所なんだぞ

124 ::2021/12/28(火) 21:31:56.99 ID:ghc67+LN0.net

スタバで勉強に飽きてスマホや音楽聴いてるし効率悪いだろ
更に笑えるのは付属の白い有線イヤホンw
ジジイの俺でさえエアポッズプロで聴いてるのに

79 ::2021/12/28(火) 18:31:37.98 ID:/mC36Qd90.net

店的には回転率下がって迷惑だろうな

48 ::2021/12/28(火) 18:00:37.25 ID:EwmHqyoz0.net

むり

17 ::2021/12/28(火) 17:31:07.06 ID:tQSbUTkG0.net

週の2回3時間、スタバで原稿書いている。
週の2回3時間、コメダで原稿書いている。
週の2回3時間、サンマルクカフェで原稿書いている。

週に6回計18時間、これがオレのすべての仕事。

24 ::2021/12/28(火) 17:36:25.34 ID:srX8lGbP0.net

>>1
スタバは貴族が行くところ。
貴族がMacBook持参してドヤ顔でメール打つところ。
貧乏人が安いメニュー頼んで空になったカップ横に置いて勉強や仕事する場所ではないよ。
貴族がMacBookで打ってるメールを覗き込んでみな。
だいたい貧乏人プゲラwって書いてある。

14 ::2021/12/28(火) 17:29:22.06 ID:o7pctueI0.net

やってる自分に酔ってるだけ

104 ::2021/12/28(火) 18:53:55.08 ID:lgyTX2I30.net

ドヤァ

99 ::2021/12/28(火) 18:49:11.22 ID:2JPexcxX0.net

コーヒーやカフェを味わいにいくのではない
可愛いJCJKを堪能する場所

8 ::2021/12/28(火) 17:24:14.09 ID:mffQfZU10.net

ベローチェの方が捗るけどな

62 ::2021/12/28(火) 18:19:29.43 ID:s5MRIlmH0.net

タバコも吸えないし何もメリットない

37 ::2021/12/28(火) 17:47:39.61 ID:/OqZLpNn0.net

スタバで勉強する俺カッケーで何らかの細胞が活発になる

40 ::2021/12/28(火) 17:51:04.75 ID:hdLvRaOI0.net

>>36
勉強すると決めたら一番効率よい環境でやるべきじゃねえの?

157 ::2021/12/29(水) 07:46:18.48 ID:KtEngW150.net

暖房効いてるからなあ。

137 ::2021/12/29(水) 01:07:46.01 ID:CnfvntAt0.net

自宅だとどうしても誘惑に負けてしまうのでスタバに行こうかと思ってんだけど
おっさんがノートPCをカタカタやってたら笑われるかね?

78 ::2021/12/28(火) 18:30:23.47 ID:w+M2z+bZ0.net

同じく気が散って勉強なんて出来んな
会社の業務はコンプライアンス的にNGだからダメだけど

43 ::2021/12/28(火) 17:52:48.65 ID:HO9H5q2r0.net

人の出入りが激しくて落ち着かないよね
俺が店員だったら早よ出て毛って思うし

169 ::2021/12/29(水) 18:18:21.01 ID:jl5vqOri0.net

>>154
快活クラブ

175 ::2021/12/30(木) 15:33:34.62 ID:74+ENHbs0.net

無理難題を下に丸投げしてくとこうなる。

15 ::2021/12/28(火) 17:29:27.77 ID:LQ80gESC0.net

民度低いから喫茶店はなるべく利用しない。
どうしても必要な場合はルノアールを使う。

21 ::2021/12/28(火) 17:33:58.33 ID:RQ54K3xI0.net

テレビとかが近くにあると誘惑される人は、物理的な距離を取れるので捗るとかなんとか
親が子どものゲーム機を破壊するのも同じ理屈

107 ::2021/12/28(火) 18:58:13.34 ID:oxd0d6tB0.net

後ろに人が立つと気が散るのだが

74 ::2021/12/28(火) 18:27:45.30 ID:zb/mTuKm0.net

wework借りるよりは安い

97 ::2021/12/28(火) 18:46:30.87 ID:Z8/JdjA00.net

>>26
脳科学はまだ未知の領域が多いから確実ではないのでは?
部屋(自宅)にいると副交感神経が優位になるからリラックマモードになるので学習には不向き
外にいると交感神経が優位になるから心身が活動的になり学習(集中が必要な行為)向き
っていうデータもあれば
リラックスしてるほうが学習しやすいというデータもある
はたまた男女の性差によるものさえある
脳科学的データとは数値化できるものであり
数値化できる統計であって
統計はあくまで傾向なので
脳科学データは万人にあてはまるものではない
自分が学習しやすい環境は10代後半にもなればわかるから自分で決めればいいが
スタバでMac広げてる奴はクソシネ邪魔

87 ::2021/12/28(火) 18:35:22.98 ID:2JPexcxX0.net

左右の席と向かいがJCJK
勉強中の真剣な眼差しを満喫できる
最高の仕事環境なわけだが

25 ::2021/12/28(火) 17:36:38.88 ID:x//3qGF/0.net

なんかここのところの
ニュー速スレタイセンスも落ちたよな
隔世の感があるわ

18 ::2021/12/28(火) 17:31:17.65 ID:YbyFqOxM0.net

今は席の間隔も狭いし高校生とかいて落ち着けない
ソファ席も減ったよね?

149 ::2021/12/29(水) 06:52:09.02 ID:eT8tFIRT0.net

149 ::2021/12/29(水) 06:52:09.02 ID:eT8tFIRT0.net

133 ::2021/12/28(火) 23:17:00.92 ID:HD33iKH60.net

スタバなんて狭いとこじゃなくてガストやサイゼリアくらいテーブル広いとこの方が良くないかい

56 ::2021/12/28(火) 18:06:59.69 ID:ktNW7qL20.net

不味いけどおかわりして1リットルのコーヒーが600円程度で飲めるところだよ。
オシャレ気取るのは分からないが居心地は良いよな。apple製品持ちは

35 ::2021/12/28(火) 17:47:09.52 ID:IIhpnkru0.net

ドトールで医師国家試験合格したわ
お礼に週一でミラノサンド食べてる

85 ::2021/12/28(火) 18:34:36.50 ID:zb/mTuKm0.net

スタバに限らず、最近はslackとzoom, meetにつなげればどこでも仕事できるしなぁ

92 ::2021/12/28(火) 18:40:17.64 ID:zb/mTuKm0.net

>>89

自分アホなん?今日日セキュリティ前提に決まってるやん?

45 ::2021/12/28(火) 17:57:36.60 ID:zcUEWXCa0.net

仕事は捗らないけど、情報漏洩は捗るね

83 ::2021/12/28(火) 18:33:45.46 ID:Zm0WWNeH0.net

スタバの店内って居心地悪すぎね?
テイクアウト専門だわ
よくあんなとこにいられるな

113 ::2021/12/28(火) 19:19:22.80 ID:jvxWQTJC0.net

スタバのコーヒーって泥水みたいな不味さ

143 ::2021/12/29(水) 01:54:07.06 ID:ktX76DqI0.net

こういうの憧れるけど
中途半端にやりたくないからモバイルディスプレイと多ボタンマウスくらい用意したい

163 ::2021/12/29(水) 11:17:32.22 ID:Kj/tFV2M0.net

通勤電車の中で
次の駅までにこの問題を解く

86 ::2021/12/28(火) 18:35:20.36 ID:ZdcnYnj+0.net

昔はマックに勉強しに行ったけど
店員に邪険に扱われて行くに辞めた。

まあ迷惑だよな。コーヒー一杯で粘るのは

38 ::2021/12/28(火) 17:47:54.05 ID:MPJOsPIg0.net

スタパ齋藤とセックスしたい

65 ::2021/12/28(火) 18:20:24.17 ID:Zq4CN7wm0.net

教科によってはやたら記憶に定着してくれることがある
英語とか数学は捗ったよ

116 ::2021/12/28(火) 19:23:58.84 ID:3Swn7xnG0.net

ただのコーヒーならコンビニので充分だし
スタバのなんとかチーノとかなんとかラテになると1000円越えるものもごろごろあるし
2杯飲んだら米10キロ買えるやんけ!!と思ってしまい
とてもじゃないけど入れなーい

33 ::2021/12/28(火) 17:43:44.69 ID:wouoK4SJ0.net

>>24
その辺の喫茶店より安いぞw

98 ::2021/12/28(火) 18:46:56.68 ID:JSDUjP2P0.net

勉強してるJDを観察しながらフラペチーノをペロペロできる優良店だよ

164 ::2021/12/29(水) 11:28:50.77 ID:dwGCKYyY0.net

鈴木光は自分の部屋だとオナニーしちゃうから、ほとんど家以外の場所で勉強してたらしい

89 ::2021/12/28(火) 18:36:27.95 ID:wsb+4Dk90.net

>>85
可哀想
セキュリティがない仕事しか与えて貰えないとか

31 ::2021/12/28(火) 17:41:20.25 ID:HEHD5DV/0.net

>>27
5ちゃんねるやってる奴ばっかりだよ。

140 ::2021/12/29(水) 01:17:51.14 ID:cwn931+L0.net

自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗





53 ::2021/12/28(火) 18:06:07.03 ID:q2o7JcN50.net

スタバはまあ別になんともないだろうけど、わざわざうるさいとこで読書とかすると集中力鍛えられるな

144 ::2021/12/29(水) 02:32:36.75 ID:1domrHQ90.net

カッコつけてるだけ仕事進めたいならネカフェの個室なり作業スペースしっかり取れるところでやる

120 ::2021/12/28(火) 20:07:09.29 ID:o5jXJf3F0.net

スタバ通う頻度と時間なんかと成績上昇や大学進学先、勤め先や年収とのデータしっかりとれたら面白いだろうな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d