一流紙ダイヤモンドが「貯金があるほど幸せになれる」という当然の事をドヤ顔で記事にしてしまう [454228327]

1 ::2021/12/27(月) 09:06:06.18 ID:b2hJElvW0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
<略>

 幸福度の高い人々に見られた一番の共通点は、もっと単純なことだった。キャンベルはこう述べている。

「従来の心理学が考察してきた客観的な諸条件のどれよりも、人間に幸福感をもたらす信頼性が高い要因は、人生を自分でコントロールしているというはっきりとした感覚があることだ」

 つまり、どんなに高い給料よりも、どんなに大きな家よりも、どんなにステータスのある仕事よりも、「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」生活を送れることのほうが、人を幸せにするのである。

貯金があるほど、幸せになれる

 そして、「お金」が私たちにもたらす最大の価値がそれだ。お金は、自分の時間をコントロールできるようにしてくれる。これは、誇張ではない。蓄えが増えるごとに、人は周りの都合に左右されることなく、自律的に生きられるようになっていく。「何を、いつするか」を自分で好きなように決められるようになるのだ。

 少額の蓄えがあれば、病気で数日仕事を休んでもお金の心配をしなくて済む。生活のために1日も仕事を休めない状態に比べれば、蓄えによる安心感はとても大きい。

 さらに多くの蓄えがあれば、もし今の仕事を解雇されても、次の仕事を慌てて探す必要はない。良い仕事に就くチャンスを待つ余裕もできる。この差は、人生を変えるほどの大きな違いになり得る。半年分の生活費があれば、上司が怖くなくなる。「もし解雇されたら、路頭に迷ってしまう」と怯えなくてもいいからだ。

 さらに蓄えが増えれば、人生の選択肢が増える。給料は安くても時間の融通が利く仕事を選べる。通勤時間が短い仕事を選ぶこともできる。急に病院に担ぎ込まれることになっても、医療費に不安を抱えなくてもいい。また、自分の好きなタイミングで退職することもできる。どんな高級品でも得られないような、人生を変えるほどの価値が手に入るのだ。

人生の幸福度は「貯金の量」で決まる
モーガン・ハウセル
2021-12-25 03:15
https://diamond.jp/articles/-/290748

83 ::2021/12/27(月) 09:48:38.05 ID:LGqygcvR0.net

ダイヤモンドだねー

141 ::2021/12/27(月) 10:46:46.56 ID:NREbKVJE0.net

>>3
前にアンケートとったら1300万円程度だったか
まあν速はネット黎明期からやってる連中ばかりだから部長次長クラスが多いのは妥当だな

124 ::2021/12/27(月) 10:15:42.94 ID:ZYO660/N0.net

>>120
余剰資金の7割が自動積立で投資に回るので
自由に使える金は殆どない。
当面の間意味の無い貯蓄に回す。

109 ::2021/12/27(月) 10:00:59.20 ID:gMHJBrIp0.net

>>39
途中で病気になるともっと早く底を突く
高齢になってから極寒の公園で野ざらしはキツいわ
まだ体と頭が動くうちに働くとか、年金+10万円程度に生活レベルを落としておくしか無い

86 ::2021/12/27(月) 09:49:51.87 ID:GwCgEdHL0.net

この商売成り立つんか?みたいな会社を立ち上げてるのは大抵地主の子供

59 ::2021/12/27(月) 09:36:18.75 ID:cBgCfoy+0.net

>>42
投資については初心者以下のレベルで個別の銘柄狙うのはよく分からんので
たぶんそっちの路線になりそう
ただいざ金が貯まってくると一歩踏み出すのもなかなか踏ん切りがつかんもんだなw

151 ::2021/12/27(月) 11:32:43.67 ID:N+ta9fbc0.net

心の幸せを感じるのは格差社会を知らないこと、たとえ貧しい発展途上国の土人も皆平等で、その生活しか知らなければ、日本人の貧乏人より幸せ度数は高い。

101 ::2021/12/27(月) 09:57:37.19 ID:xZRr7tBS0.net

>>99
掛け金は?

156 ::2021/12/27(月) 13:00:39.13 ID:/HHTESHm0.net

>>36
年収相当貰ってなきゃそんな貯まらんだろ?

35 ::2021/12/27(月) 09:25:55.90 ID:HoRzARWh0.net

幸せじゃないから金つかって幸せアピールしてたんじゃなかったのか

54 ::2021/12/27(月) 09:33:39.76 ID:Hgkhrpof0.net

>>48
それ在日だろ

56 ::2021/12/27(月) 09:34:23.99 ID:xZRr7tBS0.net

>>50
つまり蓄えにプラスして行くのに自分の労力が必要で、その労力も誰かの養分になってると。

31 ::2021/12/27(月) 09:25:23.29 ID:Ux9FtSxW0.net

ちゃんと燃やし切って灰にすればそこらに撒いてもむしろ肥料になるくらい(マナー的なのは置いといて)
燃やし切ってない炭は炭素だから水にも溶けずにいつまでも残る
だからアホみたいに薪くべないで撤収時に焼き切る量と火力をコントロールしてやればいい

97 ::2021/12/27(月) 09:54:47.14 ID:xZRr7tBS0.net

>>89
実業が発展してるんだろうねぇ。
アメリカは日本より多くのパテントも生産高もありますよね。
霞食って屁だけこいてても何も産まれない。

14 ::2021/12/27(月) 09:19:50.94 ID:5hrFuNqd0.net

親に言われて、初任給から給与の一部を自動積立するようにしてたけど感謝しかないわ
最初は少ない手取りからさらにひかれて不満だったけど、10年たってある程度大きい貯金できたら安心感がある
転職もしやすいし、倒産してもなんとか次まで持ちこたえてくれそう

107 ::2021/12/27(月) 10:00:06.17 ID:WaCP4XEC0.net

貯金あっても不幸せな人いくらでもいるだろ

42 ::2021/12/27(月) 09:27:45.65 ID:rV4KJQGK0.net

>>36
なにも考えずにたわら先進国かemaxisslim先進国積み立てればいい

25 ::2021/12/27(月) 09:23:47.79 ID:yARaoh450.net

一流の紙くず

48 ::2021/12/27(月) 09:31:10.25 ID:xZRr7tBS0.net

おれは止まったら死ぬ回遊魚と同じだ。
強盗してでも生き延びてやるぜ!
ってギラギラした生き方が幸せだってやつもいるだろうな。
第二次世界大戦から復員して終戦後焼け跡日本から成り上がったのはその手の人たち。

5 ::2021/12/27(月) 09:11:52.96 ID:AGQTQxoT0.net

>>2
それデマ

98 ::2021/12/27(月) 09:55:33.79 ID:7AAKIiBJ0.net

所得−エゴ=貯蓄
まあこれが主流になると電通系消費経済が終焉を迎える

71 ::2021/12/27(月) 09:43:46.47 ID:8GAYXy780.net

>>63
日本では不動産持ってる奴が一番強い

24 ::2021/12/27(月) 09:23:27.19 ID:fIEf7gbn0.net

>>11
リスク管理のできないアホは金貯められないよ

118 ::2021/12/27(月) 10:07:14.24 ID:yhQ+jJeq0.net

>>113
経済界の週刊ポストに現代レベルだから

38 ::2021/12/27(月) 09:26:36.60 ID:wOYyjxdA0.net

>>33
サラリーマンでさえそのレベルなのに、かたや月100万円で上流回級だと思ってる奴がいるから笑えるよな

133 ::2021/12/27(月) 10:25:53.55 ID:wf8owv/V0.net

幸せではないな 安心だけど

79 ::2021/12/27(月) 09:46:32.57 ID:XtWn4mL10.net

>>39
1億で良い感じの不動産を買って貸せば
お金も使えるしお金も入ってくるでしょ

37 ::2021/12/27(月) 09:26:02.44 ID:5HBIWfqv0.net

ダイヤモンドって何かと思ったら週間ひろゆきかよ

70 ::2021/12/27(月) 09:43:42.23 ID:Rzws/b9l0.net

>>2
海外のは顔だし必須だから
知らない人が群がったり
殺されたりした話は聞くけど

日本はわからないからな
それが逆に陰謀論も生むけど

俺は名前出てもいいから発表してほしい側だけど

50 ::2021/12/27(月) 09:31:43.61 ID:ONkeJlkf0.net

>>49

129 ::2021/12/27(月) 10:20:45.54 ID:wOYyjxdA0.net

>>124
別に何か金に我慢するようなことがなければ良いんじゃない?
俺ももう欲しいのに手に入れてない物って特にないし、毎日食べたいもの食べてるし
実際消費してる金額なんて月せいぜい50万円程度なんだよな
今突然預金が1/100になっても実は別に何も困らない

150 ::2021/12/27(月) 11:30:26.66 ID:3+lMWBFR0.net

>>145
本来は待機の時間潰し用なんだろうけど
時代が変ってきてスマホが一般化されてるから部数とか減ってるんだろうな
通勤や出張時の見栄でそう言う本買ってた人も昔はある程度居たけど
今時じゃ買う必要も無くなってきてるしね

104 ::2021/12/27(月) 09:59:02.13 ID:qCNHihvp0.net

やたらにひろゆきを記事にする三流誌だな

57 ::2021/12/27(月) 09:34:56.80 ID:CrZLBjM30.net

>>2
宝くじの億当選者なんて日本にはいないだろ。

158 ::2021/12/27(月) 13:23:18.51 ID:cBgCfoy+0.net

>>156
独身で子育てに金がかかってないもんでね
年収は財形始めた時で800万くらい、今が900万台半ば
最初の4年間は年間200万、そこから今までは年間300万くらい貯めたんで
このペースは維持したい

36 ::2021/12/27(月) 09:25:59.47 ID:cBgCfoy+0.net

>>14
6年前の37の時まで全財産が500万もなかったけど、これはマズイと思って
財形始めたら6年間で2000万近くまで貯まった
これならもっと早く始めとけばよかったってしきりに後悔してるわ

財形はこのまま続けるとして、ある程度種銭も貯まってきたし
そろそろ投資とか考えてもいい頃かな・・・

168 ::2021/12/28(火) 07:37:14.55 ID:DotCEfB/0.net

自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗




126 ::2021/12/27(月) 10:16:22.68 ID:wOYyjxdA0.net

金の自由と時間の自由の両方を手にして初めて幸福度が上がるからな

20 ::2021/12/27(月) 09:22:51.50 ID:K3D21JwY0.net

三流カストリ雑誌だろ

171 ::2021/12/28(火) 20:05:55.66 ID:WxHudPRY0.net

>>2
破産したってことは貯金にならなかったってことだよ

95 ::2021/12/27(月) 09:54:00.20 ID:zViOTJJq0.net

>>39
でーじょうぶだ
使い切る前に死んでる

161 ::2021/12/27(月) 14:00:29.34 ID:wjhqChZr0.net

ちょっと聞きたいんたいんだけど実はとても悩んでいる
実家住み食費、光熱費タダで小遣い65万のニートで
一生65万の小遣いをもらえるとこの前親と正式契約したんだ
それはとてもいいことなんだが問題はギャンブル依存症なんだ
貯金0で競馬で200万借金があり土日になると競馬をやってしまい
65万を全てすってしまう もうやめようとおもってるんだがなかなか・・・
これからやり直せるのか不安なんだ どう思う?

39 ::2021/12/27(月) 09:26:52.97 ID:kGzLWxpT0.net

>>18
年金が月に20万しかないから普通に生きていくのに毎月20万足りない
20×12月×20年=5000万が最低必要
40年生きてしまったらカラになる

43 ::2021/12/27(月) 09:27:50.42 ID:PbxuRdPM0.net

世の中お金じゃないから大丈夫だぞ
お前ら貧困になんて負けずにがんばれよ

87 ::2021/12/27(月) 09:50:08.70 ID:gMHJBrIp0.net

>>3
1人で自由になる金が手取りで年1000万なら幸福度は上がるんじゃね?
世帯収入だと、老後を視野に入れるとさほどでもないだろうな
むしろ生活レベルは無駄に上げない方がいい

114 ::2021/12/27(月) 10:04:14.82 ID:iASA9AqQ0.net

人っていくら金あれば安心するんだろ

165 ::2021/12/27(月) 14:49:47.27 ID:03NSDHO90.net

ステラ神か

49 ::2021/12/27(月) 09:31:14.43 ID:bgTfHCWg0.net

いま四十以上の人なら誰しも、子供のとき、手にしたお金を貯金するよう促されたときに
決まり文句のように「十年で倍になるから」と親から言われた覚えがあるだろう。

昔は貯金さえしていればそれが勝手に増えて行った。だから本当は、数字が増えていくこ
と、解約時に入れた額より必ず大きく増えて払い戻されることが楽しみだったり幸せだっ
たから貯金に勤しんでいたはずなのに、利率が下がり、そうしたお楽しみが期待できなく
なったことから、貯金が投資や利殖の一つとして考えられることはなくなって、いつしか
「入れた数字が数字がそのままあることが楽しみ」という風に、人々の価値観が変わって
しまったのではないか。

135 ::2021/12/27(月) 10:28:53.47 ID:wOYyjxdA0.net

超高級車が沢山欲しい、超高級な住まいが世界中に欲しい、自家用ジェット機とヘリが欲しい、専属の料理人と運転手と家政婦を20人雇いたい

こんなのは無理だけど、金のことを考えずに何でも消費できる程度の金と
月15日程度の余暇

これを手にするために頑張ってきて39歳でようやく手に入れた
今の暮らしが一生出来たら良いなと思える程度には幸せだわ

75 ::2021/12/27(月) 09:45:38.37 ID:xZRr7tBS0.net

そこらの不幸な庶民の生活に掛かる金からちょっとずつピンハネしたり人の弱みにつけ込んで幅広く汚い金を集めても裕福に暮らせさえすれば幸せなのだろうか?
そんなことより今度はあそこに橋かけるどこやらに超高層ビル建てる誰もが驚く最新の発明品作る言うほうが満足度高く生きられそうだ。

82 ::2021/12/27(月) 09:48:16.75 ID:awkBz1Gu0.net

金のないのは首がないのと同じ って言うし

173 ::2021/12/29(水) 08:25:17.66 ID:skKSOGMf0.net

>>1
確かに貯金が三千万超えてローンも終わったら心に余裕が出来たな。
これを幸福感と言うのかもしれない。

8 ::2021/12/27(月) 09:14:04.62 ID:HQWB919K0.net

貯金するやつが増える→経済に大打撃→景気悪化
これが狙いだろ

11 ::2021/12/27(月) 09:16:17.97 ID:K/jIXzET0.net

ゼロ金利なのに預金って
アホの極地やろ
普通は運用やろ

94 ::2021/12/27(月) 09:53:53.40 ID:GoVWjD3U0.net

>>3
1000万じゃ税金取られて余裕ないという意見が出始めたから
だんだん平均年収上がってるの草

140 ::2021/12/27(月) 10:46:02.46 ID:oIl/1g+C0.net

毎月100万って何に使うんだ
投資始めて老後の蓄えは心配なくなりつつあるけど
金は増えても弁当1000円出すのに抵抗がある感覚は変わらんし消費は増えない
月100万使えるようになったとして皆何に金かけてんの?

137 ::2021/12/27(月) 10:35:23.30 ID:aFTkHegt0.net

何を今更
お金があって使わないのと
お金がなくて使えないのじゃ全然違うわ
金がありぁ 絶えずお金の事考えなくて済む メンタルも違う

44 ::2021/12/27(月) 09:28:38.27 ID:JvMydLlq0.net

現金で2000万程度はあるけど
色々金のかかる40代だからいつも節約生活してるよ。

20代で2000万持ってたら
幸せ感じたかもな

6 ::2021/12/27(月) 09:12:51.97 ID:c0pdio9G0.net

でも前澤さんも三木谷もひろゆきも幸せそうじゃないよね(´・ω・`)

47 ::2021/12/27(月) 09:30:36.86 ID:Zx3wA1mt0.net

>>39
生活保護があるだろ

19 ::2021/12/27(月) 09:22:19.69 ID:fIEf7gbn0.net

>>2
どれだけ知ってるんだよお前はw

119 ::2021/12/27(月) 10:07:18.93 ID:gMHJBrIp0.net

>>112
じゃ安心だな
貯金はヤメヤメ

154 ::2021/12/27(月) 12:23:04.04 ID:Y5J5+5PO0.net

ダイヤモンドが一流誌?
初耳だな。

66 ::2021/12/27(月) 09:40:53.37 ID:xZRr7tBS0.net

>>63
不労所得不労所得と馬鹿の一つ覚えみたいに呟いてるアホなおっさん多いから。

53 ::2021/12/27(月) 09:33:23.44 ID:58SmG9Qt0.net

>>39
普通に生きてくのに月40もいるんか?

84 ::2021/12/27(月) 09:49:05.30 ID:yhQ+jJeq0.net

高配当株を買って配当金で買い物しながら株価が上がれば適宜利確して銘柄見直し
給与から生活費を差し引いた分は銀行預金に残さずさらに株式を買い増し
これの繰り返し

142 ::2021/12/27(月) 10:47:42.83 ID:WMSfrwnj0.net

適度な借金は生活に張りをもたらす。

51 ::2021/12/27(月) 09:32:59.07 ID:FnGKD5nO0.net

>>41
ユニクロの靴下、千円もすんの!?

90 ::2021/12/27(月) 09:52:41.30 ID:gMHJBrIp0.net

>>49
それあると思う

90 ::2021/12/27(月) 09:52:41.30 ID:gMHJBrIp0.net

>>49
それあると思う

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d