全固体電池搭載のワイヤレスイヤホン発売へ 村田製作所 [144189134]

1 ::2021/12/22(水) 07:42:01.13 ID:5iOE6Dx50●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
全固体電池
村田製作所が来年度中に量産開始…
イヤホンなどの小型端末向け

村田製作所は、安全性に優れるとされる次世代電池
「全固体電池」の量産を2022年度中にも始める方針を明らかにした。
月産10万個を目指し、イヤホンなど小型端末向けに供給する。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211221-OYT1T50292/

121 ::2021/12/24(金) 00:00:58.64 ID:+aLyt9q20.net

>>108
全固体電池もショートしたら周りが燃える
劣化が少ないのと急速充電が利点

43 ::2021/12/22(水) 08:10:22.39 ID:v7tRUHqQ0.net

>>42

>>40の性能でその値段ならガソリン代考えても安くね?

63 ::2021/12/22(水) 09:14:02.24 ID:8HVohtUR0.net

リチウムイオンの天下は短かったな

61 ::2021/12/22(水) 09:11:42.11 ID:L014J3/20.net

PC電源みたいな超高額品になるんだろ

106 ::2021/12/22(水) 13:52:37.49 ID:iRg6K/R00.net

より爆発力が高いと

96 ::2021/12/22(水) 12:40:25.94 ID:XSy0oZSZ0.net

2021年に量産するやつはどうなったの?
目指してるだけで本当にできるのかしら

79 ::2021/12/22(水) 09:59:49.86 ID:Nv+rGOfB0.net

ワイヤレスイヤホンって耳に爆発物詰め込んでるのが気になってたからこれは全固体電池のいい使い方

87 ::2021/12/22(水) 11:39:24.49 ID:lSTVYd8h0.net

>>75
出来るぞ
wifiの電波で発電とか

78 ::2021/12/22(水) 09:57:22.12 ID:ZzZkGy1w0.net

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン売ってねえ
最初見たとき買っときゃよかった

103 ::2021/12/22(水) 13:24:46.10 ID:2OOzUJQm0.net

>>18
全ウンコ固体電池かw
赤くしておくかw

6 ::2021/12/22(水) 07:44:18.73 ID:jwfWNBfz0.net

Amazonで買った中華エアポットがまだ壊れない。

117 ::2021/12/23(木) 11:26:33.71 ID:O1XmkJuo0.net

バッテリー劣化が嫌でなるべくワイヤレスなもの買わない俺にも福音か?

95 ::2021/12/22(水) 12:35:19.75 ID:tpY/VCqw0.net

ロケットの燃料が液体から固体に変わった並みに凄いことに?

72 ::2021/12/22(水) 09:40:39.41 ID:4SN1hCPw0.net

>>62
組み込み一次電池だったら使い捨てだろうが

88 ::2021/12/22(水) 11:48:38.40 ID:mMYpcGLi0.net

>>84
端子が溶けるっつの
だから大電力を送るときは電圧を上げる

83 ::2021/12/22(水) 10:26:33.47 ID:mMYpcGLi0.net

>>82
充電時はセルを直列にして高電圧充電することで電流を小さくする

5 ::2021/12/22(水) 07:44:16.28 ID:ChccUdrC0.net

どんなメリットあるの?
俺のより硬いの?

11 ::2021/12/22(水) 07:46:17.80 ID:OPw6jMik0.net

バッテリー持ちが長くなるとかは無いのか…

17 ::2021/12/22(水) 07:48:24.00 ID:bWtWTQ5D0.net

液体だったの?

59 ::2021/12/22(水) 09:10:37.76 ID:cc1MHGe10.net

とにかく中国製リチウムはヤバい

56 ::2021/12/22(水) 09:07:56.65 ID:aQoTh4ZO0.net

どんなスペックになるだろな

31 ::2021/12/22(水) 07:57:41.51 ID:hKYatM6C0.net

全固体電池は致命的な弱点がある
「寿命の短さ」

これを克服しないとEV車は無理

29 ::2021/12/22(水) 07:57:00.71 ID:Xz94tWJL0.net

>>27
性能アップは付加価値だからなぁ

73 ::2021/12/22(水) 09:42:08.58 ID:dziEBLqD0.net

>>67
ほぼ完璧だな

41 ::2021/12/22(水) 08:06:43.96 ID:IQPi51M/0.net

34 ::2021/12/22(水) 07:59:36.25 ID:V3EqKKCx0.net

先に音質とかをだな

51 ::2021/12/22(水) 08:35:01.06 ID:fIwdejkW0.net

>>48
しにくいつかしないんじゃね

91 ::2021/12/22(水) 11:56:55.93 ID:hXZfOBD50.net

でこれを韓国がパクって中国が安くすんだろ?

74 ::2021/12/22(水) 09:44:11.11 ID:9pPEKnuB0.net

ネーミングがセンスないな
どうせなら満固体のほうが国民ウケする

3 ::2021/12/22(水) 07:43:02.26 ID:/U7X5bPb0.net

全固体電池って何?

28 ::2021/12/22(水) 07:55:36.89 ID:xWr8rM3M0.net

これが車に乗ったら凄いことになるんだろ?

42 ::2021/12/22(水) 08:07:37.97 ID:hKYatM6C0.net

>>36
100万円になりますが宜しいですか?
お買上げありがとう御座います! 

110 ::2021/12/22(水) 15:57:02.76 ID:vrcivJxa0.net

>>85
秋の話だけどイギリスでリッター400円位になってたよなw

82 ::2021/12/22(水) 10:25:25.83 ID:DYj7vP6v0.net

>>70
ただ、そんなに大電流だとケーブルや端子が問題になりそうだね

114 ::2021/12/22(水) 18:16:29.38 ID:H2Wyc/gQ0.net

>>40
そんな原子力空母みたいなことできるんかいな

81 ::2021/12/22(水) 10:05:54.76 ID:mMYpcGLi0.net

>>79
小さい電池は爆発するほどエネルギーない

97 ::2021/12/22(水) 12:43:00.29 ID:mMYpcGLi0.net

>>96
コロナでそれどころじゃない

40 ::2021/12/22(水) 08:05:44.62 ID:VVRjBMFx0.net

>>25
最初のうちは容量部分では大した変化ないと思うけど
目標数値としては
充電切れる前に本体が先に壊れるくらいまでの性能になる予定(大袈裟に言ってる気はする)

スマホなら1度100%まで充電すれば8年
車なら新車買えば5年くらいは充電なしで走れるとかどうとかこうとか

66 ::2021/12/22(水) 09:22:33.41 ID:sExceF810.net

村田だ!

20 ::2021/12/22(水) 07:50:24.44 ID:tGjVMI5b0.net

>>18
知らなんだ
ゼンコタイデンチって読んでた

16 ::2021/12/22(水) 07:48:18.83 ID:15xiTr/b0.net

どういうメリットがあんだ

92 ::2021/12/22(水) 12:05:10.54 ID:I3sC+56F0.net

エネルギー密度も高くなるとか言うけど
今のところ劇的進化ではないんだろ?
一番の目玉は安全性で、それがとにかくデカい

53 ::2021/12/22(水) 08:59:13.54 ID:+DC8yrsg0.net

>>34
音質が悪けりゃただのゴミだもんな

35 ::2021/12/22(水) 07:59:38.83 ID:RzLXjb/T0.net

全固体電池が市場にでるの初?

2 ::2021/12/22(水) 07:42:13.14 ID:5iOE6Dx50.net ?2BP(1000)

77 ::2021/12/22(水) 09:53:09.42 ID:JHt/siiw0.net

イヤホンにつかう理由がなにかあるのか?
充電時間短い、爆発しないあたり?

70 ::2021/12/22(水) 09:30:56.88 ID:LOmahnqa0.net

まずどこが採用するのかな
多分もう決まってるんだろうけど
革新的だからやっぱAppleかな?
噂通りなら充電も一瞬で終わるんだろうなあ

46 ::2021/12/22(水) 08:15:19.86 ID:RzLXjb/T0.net

>>43
金額的には微妙じゃね
ただ5年間給油しにGS行く必要なくなるのは魅力

14 ::2021/12/22(水) 07:46:24.65 ID:wZJcwr3q0.net

やっときたか
全固体電池
これで容量問題も少しは解消しそうだ

38 ::2021/12/22(水) 08:04:59.77 ID:5lNvHPeu0.net

>>18
おもしれー

腹いてー

55 ::2021/12/22(水) 09:07:03.98 ID:zu3OAflq0.net

日本警察内部に多数中国人が紛れているという話が出ている。
というのも、日本警察と中国ヤクザ王丸野らと日本国内にいる(中国人)暴力団らのグル犯罪は戦前からであり、つまり日本警察側に裏から中国人を入れているという話だ。どんどん増えているという話だ、死んでもばれない嘘をつくのが中国人だ。
日本警察内部がスパイ天国になってなければ良いが。日本警察は必ず調査や公に発表して完全浄化をしなさい。

大勢と田中寛喜(やる夫)

36 ::2021/12/22(水) 07:59:43.69 ID:v7tRUHqQ0.net

>>31
電池交換すりゃよくね?

19 ::2021/12/22(水) 07:50:21.15 ID:4qPJ7w3r0.net

AirPodsに載せるかな

37 ::2021/12/22(水) 08:02:31.01 ID:89SXwkXi0.net

>>8
全液体なら3液を入れ替えれば3分で満タンに出来る

101 ::2021/12/22(水) 13:16:12.30 ID:WgQmrV5X0.net

全個体大喜利になってるからイチケン説明動画よろしく!

15 ::2021/12/22(水) 07:47:21.65 ID:J5roh50z0.net

>>3
アレだよアレ
ご飯に合うやつ

68 ::2021/12/22(水) 09:26:09.60 ID:RzLXjb/T0.net

>>52
燃費悪すぎだろ

44 ::2021/12/22(水) 08:11:34.99 ID:zt8gKTY00.net

>>3
これまでがフニャチンなら
これはギンギンガチガチ

119 ::2021/12/23(木) 23:23:32.24 ID:xvlV7lQq0.net

>>108
夢電池やん

93 ::2021/12/22(水) 12:15:37.56 ID:UnwMXh6F0.net

>>3
半個体電池のニコイチ

118 ::2021/12/23(木) 23:06:27.21 ID:U6RC0kjv0.net

ワイ嫌れす
って事か

116 ::2021/12/23(木) 07:27:23.21 ID:aLNq4Bi80.net

イヤホンで全固体電池なんて使ったら一生充電要らないとか?

57 ::2021/12/22(水) 09:08:02.28 ID:xPkOl7jC0.net

村田製作所製イヤホンかと思ったのに(´・ω・)

100 ::2021/12/22(水) 13:15:28.60 ID:UnwMXh6F0.net

>>75
マイクロ波
ラジコンをマイクロ波を電源に飛ばしたり
宇宙に太陽電池持って行ってマイクロ波で地上に送電とか研究されてたな
要は電子レンジの原理

100 ::2021/12/22(水) 13:15:28.60 ID:UnwMXh6F0.net

>>75
マイクロ波
ラジコンをマイクロ波を電源に飛ばしたり
宇宙に太陽電池持って行ってマイクロ波で地上に送電とか研究されてたな
要は電子レンジの原理

67 ::2021/12/22(水) 09:23:24.30 ID:t9mK99yD0.net

>>16
<全固体電池のメリット一覧>
安全性が高い
超急速充電が可能
高エネルギー密度
作動温度範囲が広い
設計の自由度が高い
劣化しにくい
液漏れが起こらない
https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

76 ::2021/12/22(水) 09:46:49.46 ID:ROMeLl/J0.net

>>3
液体使わないよってやつ

107 ::2021/12/22(水) 14:41:03.68 ID:eUTKzEir0.net

>>18
保育園児みたいなやつだな

18 ::2021/12/22(水) 07:49:21.91 ID:mV7ZKCJc0.net

>>3
読みは【ゼンンココタイデンチ】

液体が尿
個体がウンコ

30 ::2021/12/22(水) 07:57:18.47 ID:4F2O/9G+0.net

>>28
移動時間はたぶんガソリン車と一緒。という凄いことが起きるっぽいよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d