ソニー、電気信号量が2倍になる世界初の2層トランジスタ画素積層型イメージセンサー開発。 [598966228]

1 ::2021/12/16(木) 22:58:35.77 ID:KwNeM12j0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソニーセミコンダクタソリューションズは、2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術の開発に成功した。スマートフォンのカメラなどでの高画質化に寄与する技術という。

世界初とされる同技術は、ダイナミックレンジ拡大とノイズ低減に寄与するもの。逆光時や夜景などのシーンにおいて、高画質な撮影が実現する。
積層型CMOSイメージセンサーは、「積層」の名が示す通り、裏面照射型画素が形成された画素チップと、信号処理回路が形成されたロジックチップを重ね合わせたセンサー。

 今回の新技術では、従来は同一基板上で形成していたフォトダイオードと画素トランジスタの層を、別々の基板に形成し積層した。これによって従来比で約2倍となる飽和信号量を確保し、ダイナミックレンジの拡大を実現する。

 また、転送ゲート(TRG)以外のリセットトランジスタ(RST)やアンプトランジスタ(AMP)などの画素トランジスタを、フォトダイオードのない別の層に形成した。これによってAMPのサイズの拡大が可能になり、暗所撮影時に発生しやすいノイズを大幅に低減させることに成功している。

たとえば逆光などの明暗差が大きいシーンでも白飛びや黒つぶれを防げるほか、室内や夜景などの暗いシーンでもノイズの少ない高画質な撮影が可能になる。

 また、今回の新技術が採用する画素構造は、従来の画素サイズに加えて将来的な微細画素においても、画素特性の維持・向上を可能にするものという。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374873.html

46 ::2021/12/17(金) 01:15:41.71 ID:a06lS5D/0.net

ハイスピードレンズが相変わらずデカくて重いの
あれ謎の技術で何とかならんのか

35 ::2021/12/17(金) 00:24:14.49 ID:lUNwYbSM0.net

ここまでテンコジなし

4 ::2021/12/16(木) 23:00:07.90 ID:CQ7cnM2y0.net

どうせまた技術盗まれる

14 ::2021/12/16(木) 23:23:07.52 ID:nRyTvSJD0.net

昔α7Rの宣伝動画で夜中の真っ暗な場所で感度上げていったら昼間みたいに明るくなったのがあったけど
あんな感じのもっとすごいやつ?

56 ::2021/12/17(金) 02:37:06.00 ID:Ln0s0gf30.net

これ薄膜パネルとかにすぐ応用できそう
TVやバッテリーにいけるんじゃね?

44 ::2021/12/17(金) 01:08:26.34 ID:VFyVNJQc0.net

>>6
電機メーカーって家電のことか?
産業用の含めれば山ほどあるけどね
多くの人は家電とスマホしか知らないみたいだけど

83 ::2021/12/17(金) 11:05:42.73 ID:d8YIJzs/0.net

別々の基板に形成し、積層って
ダイシングして裏面研磨後に積むって話か?
パッケージ技術じゃねーの?
それともSiエピで配線層にCMOS作るんか?

62 ::2021/12/17(金) 03:39:35.01 ID:B/PTO/FX0.net

ニコンとソニーはガッツリ組めばいいのに。

6 ::2021/12/16(木) 23:05:42.63 ID:xSDe2WKn0.net

大手電機メーカーの中で、唯一世界とまともに戦えてるのがソニーって感じ
一時期とんでもない凋落をしていたけど、よく持ち直したな

90 ::2021/12/17(金) 14:52:45.47 ID:TXgjrgA90.net

すげええええええ

17 ::2021/12/16(木) 23:25:37.30 ID:0lyKxOSG0.net

そういや曲面イメージセンサーはどうなったんだろう

31 ::2021/12/17(金) 00:03:29.21 ID:C4U/v1Wk0.net

>>27
色々と今までの2倍の性能になった

94 ::2021/12/17(金) 16:16:20.21 ID:v5PY7wUe0.net

>>93
仲の良い夫婦なのがわかった

82 ::2021/12/17(金) 10:54:12.12 ID:kqBrP4xR0.net

>>33
そういうんじゃなくて、Vitaの後継でPS5と連携できて、きちんと電話機能も付いてるやつ。
PS5という母艦があるのに活かさないのは勿体無い。
今のスマホは物理ボタン無いからゲーム専用になりにくいし
ちゃんとしたの出せば、乗り換え勢が一定数居ると思うんだけどね。

47 ::2021/12/17(金) 01:25:05.35 ID:XLAapBLy0.net

>>1
韓国が研究していた技術だね

なぜ日本は韓国をパクるの?

30 ::2021/12/17(金) 00:02:21.52 ID:RYdVkkIh0.net

いまだにローテクのチップ改造して職人技とかいってどや顔か

42 ::2021/12/17(金) 01:06:26.29 ID:VFyVNJQc0.net

>>11
ニコンってもともとセンサー作ってないはず

61 ::2021/12/17(金) 03:31:34.64 ID:VEopeuqq0.net

Xperiaのカメラが良くなるよ

91 ::2021/12/17(金) 14:55:46.71 ID:PGdFCn3u0.net

>>6
なんだかんだで、トランジスタ製造という創業以来の本業を未だに続けてるからな
まぁ今のトランジスタは半導体素子だが

45 ::2021/12/17(金) 01:09:36.46 ID:X9Q0DILE0.net

VGAでしか撮らない俺が来ましたよ

36 ::2021/12/17(金) 00:28:08.38 ID:o6r6hvp+0.net

手持ち夜景は衝撃やったなぁ

86 ::2021/12/17(金) 12:18:46.22 ID:B65lOn810.net

軍用だろうね

93 ::2021/12/17(金) 15:22:54.27 ID:6kWn1cP20.net

>>27
大工さんのお弁当、奥さんが栄養バランスを考えてたくさんのおかずを入れたため、ご飯はちょっぴりでボリューム不足
大工さん「これじゃあ、平屋しか建てられないよ・・・」
そこで奥さんは弁当を2段にして1段全部をご飯に!これならボリューム満点で大工さんも大満足
大工さん「元気モリモリ!2階建てだって楽勝だぜっ!!」

39 ::2021/12/17(金) 00:44:13.99 ID:ulSVNgJM0.net

到着時のチャイムの音からずば抜けた臨場感でした。

2015年3月11日に日本でレビュー済み

「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域はあの製品が届いた音かな?」とクリアにわかりました。

宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーンボイスもこの製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコンサートホールになったような錯覚にとらわれました。※玄関の音場により、また運送会社がヤマトや日本郵便であればまた特定音域に差があるかもしれません。

パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合う音が楽しめ、開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたような至福の時を過ごしました。micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、自宅のオーディオ環境を再定義しながらオーディオライフを楽しんでいます。

49 ::2021/12/17(金) 01:36:37.97 ID:p1Tfp0cW0.net

>>6
技術がわからない社長がいた時期があってな・・・

84 ::2021/12/17(金) 11:12:47.28 ID:w3hbhpDf0.net

>>11
何言ってんだ、ニコンはソニーのセンサー使ってただろ

25 ::2021/12/16(木) 23:54:46.43 ID:BswpnGYR0.net

これでiPhoneも将来のネタが繋がって良かったな

16 ::2021/12/16(木) 23:24:26.54 ID:sFK6Dmk90.net

ソニーはレンズがダメ

59 ::2021/12/17(金) 03:26:23.05 ID:AHX8iI7W0.net

>>42
ニコンは設計開発はしてて委託だな

87 ::2021/12/17(金) 12:31:49.02 ID:HeuwNfRX0.net

ニコンw
キャノンw

58 ::2021/12/17(金) 03:12:19.07 ID:b/iuQo7W0.net

パナソニックってセンサーから撤退したんだっけ?

9 ::2021/12/16(木) 23:16:58.13 ID:IqSSpD4K0.net

2倍、2倍

100 ::2021/12/17(金) 20:34:39.14 ID:WkGIvurX0.net

一定数じゃ話にならないスマホでしかできない
ソフトがないと人が買える値段で出せない

18 ::2021/12/16(木) 23:27:05.07 ID:Wiv+b6xs0.net

膨大な解像度のデータを記録し、長時間使用するためのバッテリーがボトルネックやな〜
動画になると熱も

66 ::2021/12/17(金) 06:18:00.97 ID:x2yBrfek0.net

>>17
画期的でも使い所がなければ如何ともし難い

19 ::2021/12/16(木) 23:27:39.42 ID:Rprfc/Xm0.net

TSMCに売り渡すやつな

77 ::2021/12/17(金) 09:29:03.83 ID:C2uDPzej0.net

>>1
つまりバッテリーが半分しか持たなくなる

8 ::2021/12/16(木) 23:16:38.70 ID:UkArMcf30.net

>>4
勝手に使わせて頃合いみて裁判仕掛けるのが業界のルールだぞ。
馬鹿正直に真に受けてたのか?

76 ::2021/12/17(金) 08:52:19.32 ID:FGfMrz6d0.net

こんな新技術作れる人達の頭どうなってんだ

71 ::2021/12/17(金) 07:26:42.52 ID:5xrdH2Vv0.net

バッテリーの持ちが半分になるのか…

5 ::2021/12/16(木) 23:03:22.31 ID:ObnDNjv90.net

なるほどな

64 ::2021/12/17(金) 05:10:29.93 ID:TDpq9jWJ0.net

>>62
ニコンってセンサーはソニー製が大半でなかった?

28 ::2021/12/17(金) 00:00:39.60 ID:Tu2apJgd0.net

ついに俺が待望のAndroidに戻る日が来るのか!
でもエクスペリアはなぁ。
ピクセルに搭載してくんないかなー。

74 ::2021/12/17(金) 08:02:27.15 ID:I7FSgIo20.net

台湾が盗もうとしているのはこれ?

10 ::2021/12/16(木) 23:17:49.79 ID:q78v5mt+0.net

キャノンは3周遅れくらいになったな
ニコンはリタイア寸前

26 ::2021/12/16(木) 23:59:27.98 ID:l3XXZurK0.net

このセンサーが実装されるまで、買わない方がええか?α7の在庫があれば買おうと思ってるんだが。

102 ::2021/12/18(土) 19:03:28.66 ID:/VfWgRzG0.net

>>101
サイズに無関係の画素の話だから
作ろうと思えば作れるんじゃ
ただ性能アップするかどうかわからない

15 ::2021/12/16(木) 23:23:52.93 ID:8kgZGEZU0.net

フルサイズミラーレスカメラでは、SONYが先んじていた感じがあったけど、
ここ最近だとまたCANONが息を吹き返してきた印象があるな

34 ::2021/12/17(金) 00:23:10.07 ID:dZtQjiNS0.net

今時のスマホカメラって画像補正ゴリゴリに効かせてるんでしょ?
それこそ星明り程度しかない夜景が昼間のごとく明るい画像になるくらい。

95 ::2021/12/17(金) 17:19:42.55 ID:MFg+AsEQ0.net

>>1 長谷川一郎、同志的結合企業軍 オワタ。

67 ::2021/12/17(金) 06:27:28.90 ID:nOm+lu780.net

パクるニダぁ

65 ::2021/12/17(金) 06:17:01.80 ID:I6WypJuU0.net

フォベオンどうすんのこれ

60 ::2021/12/17(金) 03:28:00.01 ID:fdJazStc0.net

うるせえPS5を日本で売れ!!

48 ::2021/12/17(金) 01:35:36.39 ID:p1Tfp0cW0.net

>>4
盗めるものと盗めないものがある。
シナはエンジン分解しても同じものが作れなかったし、炊飯器分解してもしくみがわからずパクれなかった。

80 ::2021/12/17(金) 09:50:31.24 ID:HtTeLx5L0.net

>>13
トランジスタのボリューム上げてってことだよな

2 ::2021/12/16(木) 22:59:17.47 ID:Eu1QN+I60.net

ダーリントン?

101 ::2021/12/18(土) 15:42:28.86 ID:FAnpORXx0.net

積層型作れるなら
フルサイズ三層式も作ってくれ

63 ::2021/12/17(金) 03:41:59.76 ID:QJm2rGLC0.net

よし。ソニーが元気なうちに
preminiなスマホを販売だ

54 ::2021/12/17(金) 02:16:19.25 ID:HUgV3nlD0.net

>>42
10年前はデジカメ=Nikonだったが、SONYはセンサーに力を入れてシェアを奪い返してきたんだよ。

78 ::2021/12/17(金) 09:35:17.65 ID:vBJIPkBh0.net

暗い環境で綺麗な絵が撮れるのはすげー
スクープ記者とか大喜びか

55 ::2021/12/17(金) 02:35:53.52 ID:Ln0s0gf30.net

>>4
パテントは出願しただろ
でもこれ凄い発明だぞ

99 ::2021/12/17(金) 19:57:37.82 ID:wZBDvfdx0.net

>>82
わかるけど
それをやって失敗した経験があるから
難しいんだろうなーって思う

21 ::2021/12/16(木) 23:37:35.43 ID:Aj9f0oTJ0.net

>>6
ソニーは80年代にも低迷した時期があった
その後発展したのはひとえに基礎技術の研究開発を続けたからだった

23 ::2021/12/16(木) 23:43:52.79 ID:69KCfGE10.net

ほらw 半島ハードホモVANKのお仕事やぞw

92 ::2021/12/17(金) 15:20:17.98 ID:ExZKiQl90.net

裏面照射型CMOS以来の画期的発明

69 ::2021/12/17(金) 06:52:32.90 ID:+P3mmbYS0.net

厚手の生地のスカートの中も明るくなるのかな

32 ::2021/12/17(金) 00:14:31.83 ID:GQmyNCtg0.net

100層にすれば性能100倍ってこと?

52 ::2021/12/17(金) 02:02:10.60 ID:wZfsX4I00.net

>>6
エレクトロニクスが下火の時に保険金融で耐えられたのが強かった
ソニーは家電屋じゃなくて保険金融屋と言われても耐えた価値あった

75 ::2021/12/17(金) 08:10:05.52 ID:bhJzrUe70.net

>>6
GKのくせに

41 ::2021/12/17(金) 00:55:56.56 ID:SgAu4NcR0.net

半導体製品の変化は早いからなあ
ソニーも5年後にどうなってるかも分からんのが怖い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d