【悲報】立民新代表・泉氏「共産党との合意は衆院選に向けて交わしたもの。現時点では存在してない」 [135853815]

1 ::2021/11/30(火) 18:52:45.19 ID:iY23Dzwb0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立民新代表に泉氏 党役員半数、女性を登用―共産との合意「存在せず」

 泉氏は記者会見で、先の衆院選で共産党と合意した「限定的な閣外協力」に関し、「単に継続ではなく、党として総括しなければならない」と指摘。
「衆院選に向けて交わしたもので現時点で何かが存在しているということでない」と述べた。参院選での野党共闘については「塊をつくるところを目指していく」と述べるにとどめた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021113000740&g=pol

208 ::2021/11/30(火) 21:47:45.62 ID:scIlIF3y0.net

>>207
エダノン「よし!民主共産党旗揚げ!」

108 ::2021/11/30(火) 19:46:22.51 ID:TApb/RCP0.net

チッ 結構まともなやつなんだな

8 ::2021/11/30(火) 18:55:58.61 ID:KvVmpLI30.net

内ゲバ総括はよ

130 ::2021/11/30(火) 20:01:19.16 ID:wicNUZkf0.net

泉さん今回共産党に退いてもらってたよね、しかもアカの強い京都なのにw
志位先生の絶対逃がさないコンクリ固めを舐めたらアカンで

280 ::2021/12/01(水) 06:52:56.72 ID:HKs52vkt0.net

共産票がなきゃ議員になれなかった奴がそこそこいるのに次の選挙大丈夫?

233 ::2021/11/30(火) 22:45:45.75 ID:8n0fDQ4u0.net

山口組 vs 神戸山口組 と一緒だな
近くでドンパチやって巻き込まれるのは絶対嫌だけど、全く無関係な場所からならエンタメとして楽しめる

235 ::2021/11/30(火) 22:53:02.06 ID:/xbqQ0+z0.net

代替わりするとチャラってどこかの国と一緒だな。

その国は日本政府と国民にハブられてるぞ

182 ::2021/11/30(火) 21:06:49.67 ID:ARQItHO+0.net

まぁ極左が生存できる余地は日本にはないからな

195 ::2021/11/30(火) 21:28:57.48 ID:9apJsqtg0.net

志位「総括するから山岳ベースへ来てください」

304 ::2021/12/01(水) 10:08:40.14 ID:yG0giyMr0.net

結局枝野と同じことしか言ってねえな。ダメだコリャw

157 ::2021/11/30(火) 20:26:03.24 ID:GWRv+RTu0.net

しー「何がなんでも抱きついてやる!」

179 ::2021/11/30(火) 21:03:42.87 ID:HLoQPKto0.net

まあ本音は、党内まとめる気なんてなく、早く分裂して左翼勢は出て行き、自分たちというか中道から右は国民と合併で自民の補完になるんだろうな

50 ::2021/11/30(火) 19:15:54.49 ID:QHiPKsRB0.net

協力出来るとこは協力しとけばええやろ
イチイチ余計なこと言うからあちこちから反感買うだけという

97 ::2021/11/30(火) 19:36:44.11 ID:IHAqbliH0.net

今度の夏の参院選どうするの?
共闘しないの?

173 ::2021/11/30(火) 20:58:21.82 ID:KDDt9x9w0.net

急にやめろ
志位がショック死するだろ

272 ::2021/12/01(水) 03:43:37.45 ID:6JZPdaWM0.net

分割→国民と合流→連合と和解でコンボ完成じゃん
無能キッシーを倒してよ

25 ::2021/11/30(火) 19:05:25.65 ID:Fo+Qb/hX0.net

志位「そんな寝言は通用しない」

224 ::2021/11/30(火) 22:26:08.30 ID:5yLCUME80.net

その場で自分に都合よくコロコロ意見変えてこその立憲民主党
クソったれ立憲党首としての才能は十分のようだな

175 ::2021/11/30(火) 21:01:12.35 ID:SPwcWJeQ0.net

嫌儲どうすんの

105 ::2021/11/30(火) 19:44:13.16 ID:zCrRDwsJ0.net

ヤリ捨てかよ

230 ::2021/11/30(火) 22:35:29.01 ID:RSNE6jXT0.net

トップが変わったら約束反故な!

どっかの国かな?

114 ::2021/11/30(火) 19:51:44.49 ID:o8MsuZag0.net

さてどうなるか
連合のご機嫌取りの可能性もまだあるが

240 ::2021/11/30(火) 23:07:35.42 ID:Ni21fuwh0.net

元の野合が悪いから、、
行くも地獄、帰るも地獄。。と

260 ::2021/12/01(水) 01:35:09.92 ID:SwZNlJAM0.net

>>257
もう今回の衆院選で共産ヒョウで当選した世田谷区の手塚とか数人は
共産党にお礼に行ってるぞw

もう奴隷だよ奴隷

42 ::2021/11/30(火) 19:11:28.45 ID:PNEM1g9x0.net

「閣外協力」という言葉の意味を考えれば、
政権を獲れず内閣を作れなかった時点で閣外も閣内もないから
無効というのは当然だが、
だからと言って何もかもの協力が無効というのも、信義にもとるよな

選挙後、共産との連携解消が早すぎたか
かといって支持母体の労働組合は共産との速やかな連携解消を求めるだろうし
最初から連携しなきゃ良かったという以外、今更どう転んでももう駄目だな

89 ::2021/11/30(火) 19:33:21.59 ID:6Q7Hul/L0.net

こいつら約束とか合意とか、破るの躊躇ないな、まあ約束守らないのは民主党の伝統だな

131 ::2021/11/30(火) 20:01:26.33 ID:piFdSxwH0.net

>>128
あのタマキンが聖人に見えるなw
玉木は全く信用してないけど

286 ::2021/12/01(水) 07:39:49.80 ID:HezQ/XEF0.net

赤旗では大勝利のキャンペーン中でもう逃げるのは無理w
こりゃ立憲は来年の通常国会前に分裂するな

87 ::2021/11/30(火) 19:33:01.26 ID:wAfDPBq90.net

信義なきところに人はついてこないよ

288 ::2021/12/01(水) 07:56:57.83 ID:3jxzoN390.net

次の参院選は少ない票を取り合って両者自滅か

3 ::2021/11/30(火) 18:54:03.55 ID:uerqqMBd0.net

見物ですなあw

306 ::2021/12/01(水) 10:16:33.94 ID:8x+WGWLw0.net

>>268
枝野「せやな」

123 ::2021/11/30(火) 19:56:10.74 ID:QGcHIUpq0.net

支援してもらって平気で裏切ろうとする立憲共産党の立憲の方vs中に入り込んで乗っ取ろうとする立憲共産党の共産党の方
まさに韓国vs北朝鮮。
コリアンの代表を決める戦い

297 ::2021/12/01(水) 09:41:37.59 ID:p4qn3+yg0.net

ガチで共産党を切ったら泉を評価するわ

98 ::2021/11/30(火) 19:39:20.93 ID:96V+gI5s0.net

終わったなら総括しろよチョン児

2 ::2021/11/30(火) 18:53:50.73 ID:KDDybT250.net

ぱよちん発狂

93 ::2021/11/30(火) 19:34:44.57 ID:qIfCor0m0.net

代表が代わったから約束は反故にしまーすかw
共産がそれで離れてくれれば良いなw

46 ::2021/11/30(火) 19:13:28.24 ID:NotN1mcL0.net

共産党怒らしたなw

100 ::2021/11/30(火) 19:41:18.87 ID:D+ijXOEA0.net

>>1
上念が悪い

149 ::2021/11/30(火) 20:18:43.69 ID:LC8slutb0.net

帳消しにしたけりゃ立憲民主党の衆議院議員全員辞職して解党しろ

24 ::2021/11/30(火) 19:04:54.57 ID:JWeMo0uZ0.net

シロアリ駆除も大変だなw

267 ::2021/12/01(水) 01:52:19.19 ID:odmUZ4U50.net

選挙協力はするが政策は合わせないって方が批判されると思うがな
それが比例減らしまくった原因だろ

214 ::2021/11/30(火) 22:06:34.79 ID:uPxa1hjm0.net

泉よ

それを志位、小池、穀田の3人に囲まれて言ってみろよw
正面志位、右側小池、左側穀田の並びで。

60 ::2021/11/30(火) 19:20:20.72 ID:GBkw8/qC0.net

共闘の結果当選した議員いるのにそんな都合いいこと出来てたまるか

213 ::2021/11/30(火) 21:58:30.27 ID:PUEJNhpD0.net

だからお前は中道やろタマキンに入れてもらえや

63 ::2021/11/30(火) 19:21:47.57 ID:M/7/V8L20.net

共産党のだいしゅきセメント固めから簡単に逃げられると思ってンの?
腰から下切断して這って逃げるしかないよ?

193 ::2021/11/30(火) 21:26:08.76 ID:Tdz8AjQl0.net

>>169
不破豪邸もあるゾ

248 ::2021/12/01(水) 00:08:46.73 ID:s4AqKjOs0.net

>>1
お前この笑顔の前でそのセリフ言えるの?

289 ::2021/12/01(水) 08:19:42.44 ID:fIpSGcOb0.net

デロデロデロデロデロデロデロデロデッデン

176 ::2021/11/30(火) 21:01:36.61 ID:s/2VJsTy0.net

アカと組むのもありえないが協力を得といて衆院選終わったから関係ありませーんwwってのもイカれてるな

161 ::2021/11/30(火) 20:36:11.07 ID:2Rbmrmy80.net

これは暗殺されそう

305 ::2021/12/01(水) 10:09:06.95 ID:Po5fDHiP0.net

>>303
もはやザボエラ以下の信用度だからな

244 ::2021/11/30(火) 23:28:38.11 ID:KPz+n2SD0.net

盛り上がらなかったね

294 ::2021/12/01(水) 09:13:02.66 ID:oSDqggvD0.net

ファーwwwwww

216 ::2021/11/30(火) 22:11:42.55 ID:aOLwTVUD0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

174 ::2021/11/30(火) 20:59:54.17 ID:TUiwg6EP0.net

ふざけんな合併しろ

276 ::2021/12/01(水) 05:07:12.39 ID:SO86CsUa0.net

志位「知らなかったのか?共産党からは逃げられない」

152 ::2021/11/30(火) 20:20:05.06 ID:7yctR/a70.net

>>150
乗っ取り防止の間違いじゃないの?

191 ::2021/11/30(火) 21:24:49.65 ID:rafjkU4p0.net

そうでしたっけ

119 ::2021/11/30(火) 19:55:06.59 ID:wtBNQHli0.net

あれれー
それじゃあ選挙目当ての野合そのものじゃん
じゃあ今後も理念がどうとか全部ウソってコトですな

わかりやすいけど

73 ::2021/11/30(火) 19:27:45.69 ID:KzRBz32X0.net

>>71
ガソリン値下げ隊の「そうでしたっけ?ウフフ」と変わらんよなぁw

275 ::2021/12/01(水) 04:15:35.83 ID:Uvf24tdlO.net

志位 小池 穀田のあの三人を目の前にしてそれを言えるのか泉は?

共産党側はこれからも共闘はやっていくと言ってるのに

301 ::2021/12/01(水) 09:59:53.18 ID:jMr5SiZF0.net

今まで自民、維新に向かってたぱよちんの嫌がらせがしばらく立憲に向かうな

215 ::2021/11/30(火) 22:08:32.47 ID:MlvKvlAu0.net

>>52
共産党の名称は絶対的なもの。変えるわけがない

218 ::2021/11/30(火) 22:15:05.70 ID:VXY/8bwF0.net

共産党と共闘の形でないと選挙に勝てない立憲議員がたくさんいるからこれで立憲は分裂だな

168 ::2021/11/30(火) 20:43:52.07 ID:ovTFwXuz0.net

党内パヨクを排除して、排除された側が枝野か誰かを旗にして立憲共産党を作るんだよ

6 ::2021/11/30(火) 18:55:25.58 ID:D/dNHHAj0.net

C「もう1回言ってみろ」

74 ::2021/11/30(火) 19:28:42.04 ID:QpocWTRL0.net

立憲以外の政党全部に突っ込まれるネタ作ったわな
維新とか嬉々として叩きそう
信義がないとかで

103 ::2021/11/30(火) 19:42:41.11 ID:q8hNSRAB0.net

当たり前、参院選に向けては今からやる。

146 ::2021/11/30(火) 20:15:42.85 ID:kq3KcE630.net

今日の報道1930に早速出ていたなw
コメントを聞く限り、これまでの民主党と変わりそうにないなと思った
なんでも批判、なんでも反対を繰り返しそうだw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d