【画像有】東洋一のつり橋、国の重要文化財へ。 [896590257]

1 ::2021/11/20(土) 17:07:11.27 ID:sqS/RZB+0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「東洋一のつり橋」をたどれば73人犠牲の事故 若戸大橋を重文指定へ
2021/11/20 6:00 西日本新聞

国の文化審議会が重要文化財への指定を答申した若戸大橋は「東洋一のつり橋」として開通し、その後に続く日本のつり橋建設技術の礎を築いた。
高度経済成長期、重厚長大産業で発展した北九州市の“象徴”として親しまれてきた橋にまつわる吉報に、関係者からは喜びの声が上がった。

若戸大橋は1959年の着工。長さは当時、東洋一と評された長崎県の西海橋(316メートル)を大幅に上回った。
北九州市によると、動員された労働者は約61万人に上り、東京タワー五つ分に当たる約2万トンの鋼鉄が使われたという。赤一色に染められたのは「威厳を示すため」とされた。

文化審が評価したのは橋の設計技術だ。旧建設省や東京大の研究チームが米国で学んだ上で、独自の架橋技術を開発。コンピューターがなかった時代、
光の屈折を利用して橋のひずみを計測し、強風に耐えられるケーブルを設計するなど研究の粋を結集した。こうした成果は、地元の関門橋(1068メートル)や、
明石海峡大橋(3911メートル)の建設に受け継がれた。

若戸大橋ができたきっかけは、30年に起きた痛ましい事故だ。若松、戸畑両区にまたがる洞海湾で渡船が転覆し、73人が死亡。
橋やトンネルを求める機運が高まったが、戦争で頓挫した。高度経済成長期に車の利用が大幅に増え、着工につながった経緯がある。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/834637/

夜景

83 ::2021/11/21(日) 00:08:44.66 ID:ZydweDV90.net

今となっては洞海湾を繋いで得られる経済効果なんて大したことは無いんだろうが、鉄鋼全盛の北九州では偉業だったんだな

12 ::2021/11/20(土) 17:20:05.38 ID:y50xgK3x0.net

明石海峡大橋も相当な難工事だったろうがな。
建設中に阪神大震災もあったし。

114 ::2021/11/22(月) 19:15:35.71 ID:UGBGfx8U0.net

>>79
明治時代に作った鉄橋だよね。架け代えた橋はつまらないけど(´・ω・`)

108 ::2021/11/21(日) 22:51:57.85 ID:UuBWceUp0.net

>>35
昔はデパートが建っていた

5 ::2021/11/20(土) 17:10:52.25 ID:kHsgOevY0.net

徳島のかずら橋も

78 ::2021/11/20(土) 23:30:39.08 ID:Mq8XZD0D0.net

>>59
村と鯛w
加工してる意味がねぇwww

40 ::2021/11/20(土) 18:24:24.77 ID:T0T1cyfz0.net

>>12
活断層に影響したと思う

52 ::2021/11/20(土) 19:26:05.63 ID:MGVTnwIq0.net

>>22
>>24
サンクス
因みに一枚目と三枚目もわかる?

57 ::2021/11/20(土) 19:35:10.52 ID:CAzakkuy0.net

無料化して料金所をなくしてから見栄えがよくなった

62 ::2021/11/20(土) 19:41:21.80 ID:AVVWkXMj0.net

>>59
見えましたw

86 ::2021/11/21(日) 00:18:02.69 ID:ImNjZt+u0.net

>>79
ここもうコンクリート橋になったんだよね

16 ::2021/11/20(土) 17:26:59.83 ID:u69RleTj0.net

実質遠賀郡だろ

48 ::2021/11/20(土) 19:10:32.60 ID:cy8KfPNb0.net

ただの生活道路やで

55 ::2021/11/20(土) 19:34:31.98 ID:TAhD8qFp0.net

>>46
大人20円子供10円、自転車10円って感じだった。
戸畑の学校に通ってた自分は通学定期1学期50円だった。
いい時代だったね。

65 ::2021/11/20(土) 20:35:43.19 ID:yapsceqZ0.net

>>59

37 ::2021/11/20(土) 18:17:41.69 ID:EQKYIsH/0.net

宇宙怪獣ドゴラが壊す橋だよ
なんで特撮マニア観てないのかよ?

122 ::2021/11/22(月) 22:23:06.93 ID:ilo173wK0.net

実は構造的に変わらない

110 ::2021/11/22(月) 11:08:01.57 ID:e+7Dq4Ii0.net

ゴールデンゲートブリッジやん

64 ::2021/11/20(土) 19:55:38.12 ID:TR36I4Ik0.net

>>59
やべーなこれ
スーツのおじさん

96 ::2021/11/21(日) 07:08:42.45 ID:Gxzzuv9T0.net

エービウェイユロ〜
エービウェイユロ〜(イザハーイザハー)

123 ::2021/11/22(月) 22:36:44.06 ID:Wy66WIkH0.net

ぱっと見だと大師橋のほうがすごそうなのに

73 ::2021/11/20(土) 22:45:48.67 ID:Pq03M90o0.net

>>29
小さな島だから逆に過疎代行道路整備事業指定になったという経緯が

89 ::2021/11/21(日) 00:28:46.88 ID:YeHeHVDd0.net

おっぱいバレーのところ

84 ::2021/11/21(日) 00:13:58.69 ID:fgazk6Q50.net

道路線路兼用で一番長いとか
スパンが世界一とか
橋の格付けっていろいろあるよな

94 ::2021/11/21(日) 02:00:28.86 ID:MU8nAzQM0.net

>>47
地震の時には既にワイヤーがかかっていて、支間が延びた分ワイヤーの一番垂れ下がっている部分が約1m持ち上がった
これに合わせて橋桁の設計を変更した

43 ::2021/11/20(土) 18:45:58.74 ID:BFn9hTy10.net

谷瀬の吊り橋ちゃうんかい

90 ::2021/11/21(日) 00:32:07.36 ID:zreK4jjZ0.net

明石大橋って大阪のかなり離れたところでも目視できるんだよね
よくあんなでかいもん作ったなあって感心するわ

93 ::2021/11/21(日) 00:45:44.27 ID:2TmV3Ymy0.net

>>86
今はこんな風になってる
元の鉄橋はちょっとだけ残して歩けるように整備されてる
少し前にエレベーターも付いた

127 ::2021/11/23(火) 11:31:12.99 ID:dHaI+wQr0.net

東洋一とか恥ずかしいからやめたほうがいい

18 ::2021/11/20(土) 17:32:10.30 ID:Z1xhn6U80.net

朝鮮半島山間部の河川に掛かるこの吊り橋の方が景色としては美しいだろ

53 ::2021/11/20(土) 19:28:43.01 ID:74MPh3hP0.net

小さな旅で見た
てんぷらうまそうだった

61 ::2021/11/20(土) 19:41:16.42 ID:pv26LS2U0.net

>>60
そうそこ
北山村の

119 ::2021/11/22(月) 22:05:30.75 ID:U2XAMdER0.net

>>111
数日で直したのが凄いよね

126 ::2021/11/23(火) 11:08:19.30 ID:Qdj3kIlK0.net

吊り橋の片側のロープが切れて橋が端から落ちてくるのを全力で走り逃げるシーンはどこからヒント得たんだよ

44 ::2021/11/20(土) 18:52:19.54 ID:3bRZpNbF0.net

吊り橋は風情があって好き

121 ::2021/11/22(月) 22:10:10.70 ID:k4kD5U9N0.net

>>79

トレッスル橋ってやつな、結構他にもある
個人的にはカンチレバートラスことゲルバー橋がカッコイイと思う

101 ::2021/11/21(日) 08:31:09.02 ID:Rg+QHtBX0.net

韓国技術は素晴らしい

67 ::2021/11/20(土) 21:11:35.22 ID:qJRRCnIn0.net

聞いたことない

125 ::2021/11/23(火) 10:52:57.81 ID:kL1HoCwG0.net

下の若戸渡船は乗ったな

88 ::2021/11/21(日) 00:27:26.07 ID:Vhl/2c2k0.net

なるほどこれが元になったのか明石大橋のミニチュア版って感じだわ

95 ::2021/11/21(日) 07:01:40.70 ID:prZ9J6YE0.net

>>59
貧乳具合が最高

66 ::2021/11/20(土) 20:37:48.03 ID:e3jrj+wA0.net

>>59
ほんとこの人かわいいよな
この鯛とかいう青髭野郎ほんと
羨ましいよ
マジでこんなかわいい彼女欲しいよ
引き寄せの法則とかでどうにかならんか?
凄えタイプなんだけど

124 ::2021/11/22(月) 22:42:41.38 ID:e9Ov3Kfc0.net

>>123

あれ吊り橋じゃないんだよね

4 ::2021/11/20(土) 17:10:15.98 ID:X5jJfp0w0.net

トラスとラーメンだっけ

25 ::2021/11/20(土) 17:43:21.12 ID:PvM0MTOo0.net

次点で奥大井湖上駅にかかる橋

36 ::2021/11/20(土) 18:17:06.64 ID:IfJf8oT60.net

あ30年前じゃないのかw

19 ::2021/11/20(土) 17:35:05.55 ID:JXVPYCnF0.net

>>18
こんなん田舎によくあるやつやん
没個性の極み

8 ::2021/11/20(土) 17:15:55.74 ID:Z30Ovp9b0.net

大切にされてるんやな

104 ::2021/11/21(日) 22:04:04.89 ID:z635TWtT0.net

>>59
コラヤメ

81 ::2021/11/20(土) 23:46:52.59 ID:o3deBs0V0.net

神戸大橋はあまり価値ないんかな

76 ::2021/11/20(土) 23:24:18.03 ID:1MpQexh50.net

>>61
その横のキャンプ場で泊まったことあるんやけど、朝靄の中その吊り橋渡ったら幻想的で良かったわ

23 ::2021/11/20(土) 17:41:33.47 ID:PvM0MTOo0.net

やはり地元の明石海峡大橋で

39 ::2021/11/20(土) 18:21:34.81 ID:T0T1cyfz0.net

無料になったんだっけ?通行料

15 ::2021/11/20(土) 17:25:34.71 ID:pnZBMfPs0.net

四国への大橋は料金高杉

129 ::2021/11/23(火) 12:14:15.46 ID:dRL2OyVN0.net

>>59
コラヤメタマエ!

21 ::2021/11/20(土) 17:39:10.77 ID:ZEIbgB8D0.net

祖谷の蔓橋は?

68 ::2021/11/20(土) 21:15:08.87 ID:DVhYVt880.net

サンフランシスコやないか

10 ::2021/11/20(土) 17:19:36.36 ID:6cmHYVsh0.net

一時期関門橋が
東洋一のつり橋謳ってたよな?

59 ::2021/11/20(土) 19:39:34.63 ID:Ybo28HTF0.net

>>50

※プライバシー保護のため一部画像を加工しています

20 ::2021/11/20(土) 17:37:02.76 ID:MGVTnwIq0.net

>>2
二枚目はどこ?

100 ::2021/11/21(日) 08:31:03.19 ID:iIKD3wop0.net

竜神峡大橋は?

58 ::2021/11/20(土) 19:35:35.35 ID:adOlS1GX0.net

>>13
東洋一の吊り目野郎!と返そう

26 ::2021/11/20(土) 17:47:07.40 ID:HLhZdClO0.net

若戸大橋
関門橋
角島大橋

近くにこれだけある

56 ::2021/11/20(土) 19:34:54.11 ID:T0T1cyfz0.net

>>42
島根鳥取県境の江島大橋と勘違いしてないか?https://www.travel.co.jp/guide/article/26921/

60 ::2021/11/20(土) 19:40:36.88 ID:1MpQexh50.net

>>54
道の駅おくとろのとこ?

30 ::2021/11/20(土) 17:56:01.88 ID:TvDfKd/D0.net

巨大吊橋って、全然吊ってるように見えないんだよなあ
素人目には吊橋と言われなきゃわかんない

103 ::2021/11/21(日) 21:50:43.58 ID:5vDSaLDB0.net

若戸スポール

91 ::2021/11/21(日) 00:34:18.60 ID:CpSGneOf0.net

>>79
余部は作り変える何年か前に行ったけど良かったな
ついでに隣?の鎧駅も含めて写真撮りまくったわ

電車で行くと長い待ち時間でも写真撮るぐらいしかやることが無いから
橋をあらゆる方向から撮りまくったわ

87 ::2021/11/21(日) 00:22:42.20 ID:XvuLQvu/0.net

これは?

29 ::2021/11/20(土) 17:53:13.09 ID:gBu15rLZ0.net

山口の角島大橋みたいなのは歴代総理の輩出が最多だという恩恵を受けてるとしか思えんよな
あんな長い橋が通行料タダなんだぞ
普通はありえん
橋の向こうは小さな島だけなのに

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d