飲食店が瀕死、コロナ自粛終了直後の賑わいも嘘のよう。どんどん人が減ってる…なぜ? [422186189]

1 ::2021/11/16(火) 06:52:26.54 ID:StzY8Cug0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
7〜9月期のGDPは4度目の緊急事態宣言などの影響で、マイナス成長に転じた。
10〜12月期GDPは新型コロナウイルスの感染者数の減少によりプラス成長が想定される。
だが、自粛中の生活様式の変化や、原油価格の高騰という景気回復への新たなリスクが現れつつあり、今年中にコロナ前のGDP規模に回復するとの政府目標の達成は困難な状況だ。

「午後9時を過ぎるとかなり静かになってしまう」。東京・池袋で業態の違う居酒屋2店舗を経営する40代の男性は嘆く。
学生など若い層向けの店は活況を取り戻しつつあるが、もう一方のサラリーマン層向けの和食居酒屋は客足が鈍く、売り上げはコロナ禍前の同時期と比べ4割程度しか戻っていない。
大人数の会食を禁じる企業がまだ多いことや、長引く自粛生活で深夜まで酒を飲む習慣が減ったことが響いている、と男性はみる。

野村総合研究所が7月、全国1万8800人を対象とした日常生活に関するインターネット調査では、75%が以前の生活には「完全には戻らない」と回答した。
「ある程度は戻るが完全には戻らない」が59%で、「同じ生活を送り続ける」が16%だった。

野村総研の林裕之氏は「日本人の2割弱はコロナ禍の行動変容で意識や価値観も変わってしまった」と回答結果を分析。
「政府による実効的な経済対策がなければ、(自粛生活の反動から起きる)リベンジ消費を見込めない状況は続くだろう」と推測する。

政府は本年中にコロナ前に当たる2019年10〜12月期のGDP水準への回復を見込むが、目標達成は困難な状況だ。
ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎氏は「10〜12月期は前期比年率7%程度と見ているが、それでは届かない。(コロナ前水準には)年率9〜10%程度必要になる」と指摘する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142929

26 ::2021/11/16(火) 07:02:20.39 ID:7gUVNHMw0.net

朝ドラも暴飲暴食も習慣だから
一度やめるとなかなか元には戻らない。

279 ::2021/11/16(火) 10:12:25.78 ID:nMFUA0d00.net

>>278
そんなこともあろうかと
新鮮なコロナを輸入しておきました!😆

517 ::2021/11/17(水) 10:18:07.40 ID:gNkjNb+m0.net

「コロナが心配だから」と言えばなんでも断れる
いい世の中だ
完全に収束せずに風邪程度を続けさせてもらいたい

430 ::2021/11/16(火) 14:39:06.48 ID:pbD9ELAW0.net

>>369
早い方が次があるから良いだろう
熟年離婚は悲惨だぞ男が

266 ::2021/11/16(火) 09:50:35.04 ID:gVtaMhOX0.net

1日6万でウハウハしてるのにむかついたしな

53 ::2021/11/16(火) 07:21:32.04 ID:bSQ5Spko0.net

寒くなってきたしな

526 ::2021/11/17(水) 11:48:44.58 ID:CZDh98110.net

>>102
飲食店バイトに戻っても感染拡大したらまた首かよ?と思ったらバイトで飲食店勤務は避けるだろうね

久しぶりに居酒屋行ったら日本語をそこそこやりとりできる外国人にかわってたわ。
日本人はフロアに1〜2人程度だったなぁ

223 ::2021/11/16(火) 09:15:56.58 ID:RMw5ZIWC0.net

スポンサーにアルコールメーカーがいるからドラマ映画で飲酒シーンが入るわけだが
酒で現実逃避しても無意味なんだよね

366 ::2021/11/16(火) 12:00:18.90 ID:EiGrFaq50.net

飲みに誘うのは悪!
もう根付いちゃったね
めでたし、めでたし

181 ::2021/11/16(火) 08:30:55.39 ID:K8VmOFH/0.net

飲食店も地域によるよね
掃いて捨てる、客を半ば拉致るから条例で禁止してるエリアもあれば、週末のファミリー向けの楽しみとして活用する店もあるし

67 ::2021/11/16(火) 07:28:41.14 ID:sKkoOv/40.net

人間的にはいいことじゃん

104 ::2021/11/16(火) 07:44:08.22 ID:ec8PSFmH0.net

ありがとう自民党

444 ::2021/11/16(火) 15:10:32.48 ID:Vvx7wQTi0.net

久しぶりに飲んだら二日酔いが酷い

403 ::2021/11/16(火) 12:49:41.25 ID:G7YgRmKA0.net

家で飲み食いしてる方が楽なんだよ
金もそんな使いたくないしね
それと一番大きな要員は人付き合いが煩わしいんだよ

162 ::2021/11/16(火) 08:22:11.42 ID:Et6DEl8f0.net

コロナ禍で健康志向になって外飲みは害だったと言う事がわかったんだろう

441 ::2021/11/16(火) 15:03:28.17 ID:t4F1GKJg0.net

>>35
>家族と過ごす時間の大切さを覚えたんだ、そうcovid-19のおかげでね

葬式のあとに知ったやつもいるだろうな。

411 ::2021/11/16(火) 13:03:25.57 ID:WdC5K0N20.net

>>5
これだわ 早く帰って自分の時間の使い方がわかればそっちの方が楽だと気づいてしまった

353 ::2021/11/16(火) 11:53:10.54 ID:OoCA/DId0.net

>>342
でも東通りの微妙な店が全部埋まるのはまだ先だと思う

浅い時間しか開きのない店とみる限りガラガラの二極化やべえ

345 ::2021/11/16(火) 11:48:10.40 ID:MuV3948e0.net

観光地とか土日狙いじゃないと厳しい
平日夜なんかは皆んないつものルーチンがあっからな

130 ::2021/11/16(火) 08:07:12.22 ID:zzFY0/y60.net

>>5
コロナ明けで久しぶりに深酒したら思いの外体調を崩す事に気がついたんだろ
本当にキツかったわ

238 ::2021/11/16(火) 09:28:05.35 ID:8dm0UR1J0.net

飲み会なんて無いなら無いで何も困らない
困るのはノミニケーションでの囲い込みがないと部下に裏切られるような管理職や経営者くらいだろ

251 ::2021/11/16(火) 09:41:25.28 ID:I5L98F750.net

円安政策を進めてるんだから1500円じゃもう無理だろ
1600円要求しようぜ

245 ::2021/11/16(火) 09:32:14.14 ID:QDY42rz40.net

>>237
人の欲求が深まった、もあるよ
物を贈ろうにも他の人と被るとかセンスがとか量や質(アレルギー等)とか
最終的には選べる贈答品に至って何十年経ってるだろう

192 ::2021/11/16(火) 08:35:21.19 ID:jrBi46hi0.net

>>179
わかる

138 ::2021/11/16(火) 08:11:20.37 ID:IcVMdZvV0.net

無くても困らないって分かっちゃったからなぁ

87 ::2021/11/16(火) 07:36:46.25 ID:xlYSph9s0.net

緊急事態一ヶ月後「早くまた飲みに行きてえ」
緊急事態二ヶ月後「あれ?なんかこの頃体の調子いいな」
緊急事態三ヶ月後「人間関係も良くなったし飲みニュケーションなんて不要だな」

264 ::2021/11/16(火) 09:48:39.13 ID:vJL9aL0S0.net

>>9
給付金が税金だと思ってるバカ

225 ::2021/11/16(火) 09:18:43.68 ID:ED4kjQPC0.net

そもそも楽して儲けようの山師タイプが飲食業はじめるからなあ
同情はしない
無くても一番困らん業界だからな

509 ::2021/11/17(水) 07:31:23.21 ID:f+X14aFR0.net

>>470
まぁ同調圧力はなかなかバカには出来ないからねぇ…
海外の自由な風土の国から来た人でも日本に住み始めると結局日本人風に染まらざるを得ないからな
個人で抗えるやつもそりゃ居るが、大多数は抗えないんだよ

470 ::2021/11/16(火) 18:49:47.15 ID:NePxxcmZ0.net

>>24
そんなのお前次第やん
コロナのせいにすんなや

89 ::2021/11/16(火) 07:37:09.77 ID:DI77MX+m0.net

貧困調査のために飲みに出てるぜ

160 ::2021/11/16(火) 08:21:05.01 ID:MtaPHLjQ0.net

128 ::2021/11/16(火) 08:07:03.66 ID:H89OX4iz0.net

夏なら出歩く気になるけどこれだけ寒くなったらウロウロ出歩く気にならない
でも早く帰っても落ち着く居場所もなく子どもの世話や嫁のくだらん愚痴が待ってるから家に帰るのもウンザリ

38 ::2021/11/16(火) 07:11:23.40 ID:NOzBZyac0.net

早めに帰ると家族が喜んでくれる

391 ::2021/11/16(火) 12:25:21.69 ID:ogSsuggy0.net

>>344
店のほうもわがままな客相手にしなくてよくて、毎日寝転がってればカネが転がり込んでた習慣を変えられないんだろうな
変に努力するのもバガバカしくなってると思う

324 ::2021/11/16(火) 11:22:57.15 ID:MhziQ1G00.net

人間の価値観なんて状況が変わってもそうすぐに変わらないからだろ
飲食店の利用があんなに憚れたらコロナが減ろうとそういう悪い印象は残る

82 ::2021/11/16(火) 07:35:15.61 ID:ZjN9H1JA0.net

一人暮らし男性すら自炊するようになったからな

368 ::2021/11/16(火) 12:01:18.56 ID:o9TbnmOT0.net

土日以外居酒屋ガラッガラだもんな
毎日外食する人が減った

109 ::2021/11/16(火) 07:49:13.28 ID:k58+lD5P0.net

そもそも飲食店が多すぎなんだよ。
たいして美味しくもないものを無駄に高い金を出して食う必要なんか無いし。

346 ::2021/11/16(火) 11:48:19.10 ID:OoCA/DId0.net

>>2
中途半端な団体は本当に無理のある付き合い多そう
人数入るだけが取り柄の店とか客いねえ

1〜4人で酒類提供可能のたびに通っていた層は日常だし
人気店は大繁盛してるのにな

23 ::2021/11/16(火) 07:01:56.70 ID:SVgi3jjB0.net

飲むなとか食うなって言われてる時のほうが行きたくなるもんよ

191 ::2021/11/16(火) 08:34:52.56 ID:FyqIHaFP0.net

旅行行楽飲食ショッピング人間関係。
いろんな面で気付く事が多かったんじゃ無いかなあ?

168 ::2021/11/16(火) 08:24:35.93 ID:wSTWL27f0.net

在宅なって飲みの誘いもなくなったので小遣いもなくなりました
だからもういけません

299 ::2021/11/16(火) 10:39:43.02 ID:Xs9w6pc00.net

>>2
コロナのおかげで将来の熟年離婚が減るかもしれないな

240 ::2021/11/16(火) 09:28:59.20 ID:nzNT6UVp0.net

ギリギリ保ってたものがコロナで一気に底が抜けたな

76 ::2021/11/16(火) 07:33:09.92 ID:lGAbE1n+0.net

>>69
生活保護も馬鹿げた浪費だから廃止でいいよ。

283 ::2021/11/16(火) 10:13:15.82 ID:XMRBw4nN0.net

日本人はこういうもんだ
中国とか、ちょっと減っただけでマスクなしで
イベントに密集しまくりますw

322 ::2021/11/16(火) 11:19:36.79 ID:y8ILzBos0.net

宅飲みが一般化して普通に1回目から女の子が飲みに家に来るようになったから、もう外飲みはいいわ

170 ::2021/11/16(火) 08:26:00.87 ID:b6Qy0iku0.net

>>166
流行ってなかったから減税したのでは?

350 ::2021/11/16(火) 11:50:19.48 ID:wNdWRWfS0.net

でも確かに居酒屋、すいてるな。
立ち飲み屋でもスイスイ入れるからな@蒲田

ま、金がねンだわ

96 ::2021/11/16(火) 07:41:55.96 ID:u0kbpuNg0.net

>>86
飲食店に限らず全ての商品が合法であるかぎりそうだよ
これはヤバいぞ!ってのが分かり始めてから社会が動き出し、売る方も先手を打って自主的に事態を収集したりしなかったりするだけだからな
さらにヤバくないものがヤバいことにされてたり、ヤバいものがヤバくないものにされてたりする

502 ::2021/11/16(火) 23:59:52.74 ID:RssO2Wr10.net

飲食観光バブルが崩壊した

338 ::2021/11/16(火) 11:44:09.53 ID:XTjDgcGG0.net

JCBカードで払うしかないな

347 ::2021/11/16(火) 11:48:26.40 ID:I9eiepC90.net

>>2
 いやぁ、正にこれですよ。

172 ::2021/11/16(火) 08:26:13.63 ID:w/ls8G7g0.net

>>133
お一人様優遇してくれていたら今とは状況違っていただろうにな
全てはもう手遅れになってしまった

173 ::2021/11/16(火) 08:26:53.89 ID:hXfk1yB50.net

飲み代は平均月4〜5万円
年間50〜60万円
飲んだら無くなるが趣味の予算と考えると良い買い物ができる

389 ::2021/11/16(火) 12:23:22.69 ID:/SwXiaL+0.net

行くなって言われると行きたくなるけど行っていいよって言われると行きたくなくなるやつじゃね?

389 ::2021/11/16(火) 12:23:22.69 ID:/SwXiaL+0.net

行くなって言われると行きたくなるけど行っていいよって言われると行きたくなくなるやつじゃね?

97 ::2021/11/16(火) 07:41:57.76 ID:lGAbE1n+0.net

>>93
特定した!

127 ::2021/11/16(火) 08:04:43.30 ID:Up4PISLK0.net

>>1
閉店準備金はもう十分に貰ったはずだ

元々の人気店は緊急事態宣言中でも満席だったし依然予約は取りにくいままだ。

380 ::2021/11/16(火) 12:11:28.62 ID:BXFYlg620.net

>>373
つまりマクドと白木屋は倒産か

317 ::2021/11/16(火) 11:15:44.16 ID:m51l6VHE0.net

>>264
頑張っているな

122 ::2021/11/16(火) 07:58:01.88 ID:hz14VsDc0.net

>>83
そうそう。
快適すぎる。もう半年一回も出勤してない。
給料は下がらないどころか上がるし。
未来永劫永遠にコロナで騒いでてほしい。

428 ::2021/11/16(火) 14:28:02.83 ID:15oY/hn20.net

もう減ってる減ってる詐欺いいわ
GOTOやってくれのサインだろ?
国民の大切な税金を特定の業界にだけ使わなくていい
もう数千万円にも及んでるだろ
甘えるのもいい加減にしとけ

396 ::2021/11/16(火) 12:39:33.16 ID:3zybwCyb0.net

居酒屋に関して言えば、やっぱり個人で行くには客単価が高すぎた気がする。
2時間くらい滞在して、それなりの酒飲んで、そこそこ不味くはないもの食ったら、1人4000〜5000円。
このデフレ化には厳しい値段設定だわ。

501 ::2021/11/16(火) 23:49:56.11 ID:6CiTB78M0.net

>>203
喫茶店形式のチェーンふえたじゃん
コメダとか星乃とか

44 ::2021/11/16(火) 07:14:07.10 ID:26tnUEE/0.net

へ?

246 ::2021/11/16(火) 09:32:56.99 ID:8dm0UR1J0.net

確かに日本ではコロナ今壊滅に近い状態になってるけど
何となく浮かれる気にはなれないというか、明るく世が明けるというよりは薄くもやがかかったような世相だと感じるな

これで終わった訳ではないと皆思ってるのか
或いはコロナ禍を経て変わってしまった人が多いのかな、二年近くも続けばコロナが減ったからハイ元通りとはいかないだろう

253 ::2021/11/16(火) 09:41:59.76 ID:BVmkfRe80.net

>>245
欲求は欲求でもそりゃ自己満足を満たす欲求やろ
人から物を貰って喜ぶような人は乞食でもなきゃそんなにおらんやろw
贈り物ってのは送る側の自己満足でしかない

379 ::2021/11/16(火) 12:06:55.01 ID:OoCA/DId0.net

>>360
多すぎるのは事実としても
繁忙期に希望者全員がどこかにありつけるだけの箱を求めるとあれくらいいるんだろう
忘年会こそギリギリにやれば片っ端から電話かけてふられる作業だ

一番大事なのは休みの分散だけど政治家官僚はそれ大っ嫌いってな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d