【剛腕】 小沢一郎 スネる 『この国の国民のレベルはそんなもんだ ワシャもう知らんよ』 [784885787]

1 ::2021/11/13(土) 20:11:05.49 ID:2FVUxr1W0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif

立憲民主党の小沢一郎氏が13日、自身のツイッターを更新、選挙結果を受けて
「政治のレベル」を決めるのは国民だと持論を展開した。

 小沢氏は公明党議員の公設秘書が知人が顧問を務める会社の税務調査を巡り、
会社側の要望を国税庁に10回以上電話で伝えていた、というニュースを引用。
「今回の選挙によって、いわば権力の私物化は承認されたかたち。」
と断言した。「もはや政権与党が好き放題やっても、それにより国民が
どんな不利益を被っても止めることはできないし、
それを止めようとも思わない人々も多いのが実情。」
と状況を説明した。

 さらに「最後に政治のレベルを決めるのは国民。多くが腐敗を容認するなら、そういう国になる。」

と“国民のレベル”を憂いた。なお、小沢氏は衆院選挙で、
出馬した岩手3区では地元有権者の支持を得られず敗北。比例で復活当選している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c26b8eb3f989152901042b4056c300d85a4185b

224 ::2021/11/13(土) 22:47:48.69 ID:pVwAmjVG0.net

政治家として終わってるやつが恨み節か

237 ::2021/11/13(土) 22:54:28.29 ID:2FlXi++A0.net

>>224
今回は落選の理由を国民のせいにしてるクズが結構いるな

16 ::2021/11/13(土) 20:15:16.51 ID:n0bgNCn30.net

古臭い戦略しか練れないジジイはとっとと隠居しろ

495 ::2021/11/15(月) 11:43:05.78 ID:YAy6cOol0.net

この人は政治家じゃない
政治屋さんだよ

314 ::2021/11/14(日) 01:43:05.10 ID:d8gJ06bU0.net

涙拭けよチョンwwwwwwwwwwwww

449 ::2021/11/14(日) 18:52:02.80 ID:c7zdFc2h0.net

>>1
死ねよ老害

242 ::2021/11/13(土) 22:57:48.18 ID:qoBrueK80.net

>>240
人間に背乗りする韓国人が政界から消えてよかったです!

461 ::2021/11/14(日) 21:53:29.83 ID:tRSw19uS0.net

おまえが言うな

62 ::2021/11/13(土) 20:27:20.33 ID:FczfeQry0.net

一番好き放題やってたくせに

171 ::2021/11/13(土) 21:44:23.31 ID:YtfwtBPs0.net

小沢は自民党政治をこき下ろしているように聞こえるが、それがそっくり
そのまま悪夢の民主党政治にも当てはまるから笑える。

良い歳してブーメラン投げてんじゃねーよ。
        

162 ::2021/11/13(土) 21:37:38.75 ID:+kc2WWwT0.net

>>157
ほんとにな、これで私物化ガーとかよく言えるわ
国民馬鹿にしすぎだろ

328 ::2021/11/14(日) 02:15:59.11 ID:rMfs/bEW0.net

老害

451 ::2021/11/14(日) 19:31:25.66 ID:dae703rB0.net

タンス預金4億円♪

316 ::2021/11/14(日) 01:44:22.22 ID:oZco9MlY0.net

ほんと、何十年も小沢を当選させてきた岩手県民のレベルを疑うわ

90 ::2021/11/13(土) 20:49:11.22 ID:gQ/cHwHD0.net

マスコミの地域独占の仕組みを作ったのはこいつなんだよな

27 ::2021/11/13(土) 20:17:32.41 ID:3Xg7tC7v0.net

腐敗してんのはオメーも同じだろ

56 ::2021/11/13(土) 20:26:00.52 ID:TJ0Qvsed0.net

こいつがずっと当選していたんだからそうなんだろうな

476 ::2021/11/15(月) 07:02:59.52 ID:J0GTV3i40.net

>>1
ロックフェラーが…と言えないので苦しい言い訳になってるね。
ただ、ユダヤ金融の本星とお友達の麻生副総裁がいるから、ロックフェラー位軽くいなせるんだよ。
汚沢が自民党の中で負けたのもそれが原因だしね。

368 ::2021/11/14(日) 06:36:03.64 ID:/nuQA1yl0.net

結局自民の腐敗したところが独立したのが民主党だったんだろ

30 ::2021/11/13(土) 20:17:46.53 ID:0iOzengh0.net

スネないでくれ😭

491 ::2021/11/15(月) 09:02:53.71 ID:tVwYDGcz0.net

パヨクはどうしてこうも上から目線なんだろうか?

468 ::2021/11/14(日) 23:51:13.44 ID:RECMmHKr0.net

すげーな何様!?

359 ::2021/11/14(日) 05:52:51.86 ID:dpUNYnmY0.net

選挙区で落選して代理人に敗戦の弁を朗読させ、
比例復活で当選してペラ一枚のコメント出して雲隠れ。

こんなクズ代議士に誰が投票するか、ボケ。

88 ::2021/11/13(土) 20:47:25.96 ID:MPbheMej0.net

民主党時代に党首になれば良かっただろうに何故ならなかったんだよ

421 ::2021/11/14(日) 11:25:06.85 ID:wRkN/M/G0.net

>>420
そんな考えでは政治家は務まらんと。
「甘い汁吸えるならなんだってやる」ぐらいじゃないと。

48 ::2021/11/13(土) 20:24:16.63 ID:CGDpZwTZ0.net

比例ゾンビが腐敗を語るな

70 ::2021/11/13(土) 20:30:56.07 ID:vF8Dyeb60.net

小沢さんはまともな政治家さんだと思うけどなあ 弱者のために動ける人だと、思ってます。まあワクチンがいい例として、日本人は前へ倣えだからな、、日本は詰んでる詰んでるーー

432 ::2021/11/14(日) 14:00:57.49 ID:gFEByF6U0.net

スネ夫の弟はスネツグ まめちしきな

386 ::2021/11/14(日) 08:24:22.44 ID:RxePrCap0.net

>>10
放射能にビビってミネラルウォーターで洗濯してたぞ

517 ::2021/11/16(火) 12:16:19.85 ID:vsDUSLHS0.net

選挙で選ばれなかったのを国民のせいにする事例を見る度に、選挙の重要性が認識できる
前川や小沢は最高の教材

261 ::2021/11/13(土) 23:30:14.13 ID:/T0vg/7l0.net

少なくともチャネラーは選挙大好きやで

選挙に関心なかった世代を無視して都合よく騙してた小沢手法は通用しない

470 ::2021/11/14(日) 23:55:58.32 ID:92p4ytDj0.net

角栄に「あいつ(汚沢)だけは総理にするな!」って見抜かれてたらしいな
ハマコーが言ってたわ

53 ::2021/11/13(土) 20:25:28.82 ID:pcoD1xlH0.net

猫糞政治屋それしか思いつかない
今は血税で暮らす寄生虫
なんか国民の為に働いたかな?

304 ::2021/11/14(日) 00:58:17.49 ID:m/2/fmJ50.net

岩手県民はマジで怒ったほうがいいと思うんだ

487 ::2021/11/15(月) 07:34:43.98 ID:dnVH/pME0.net

>>269
小沢には能力も無い、カリスマ性も無い
小沢のようなゴミ政治屋に踊らされるクズはもういない
そもそも小沢は農民未満の密入国犯罪者レベルのクズなんだよ

388 ::2021/11/14(日) 08:34:02.48 ID:X7/F4ynIO.net

>>373
竹下が辞めたときな
金丸が「次は小沢がやれ」と言ったそうだ

243 ::2021/11/13(土) 22:58:52.43 ID:s7vTfBFg0.net

早く刑務所に行けよ、このゴミクズ

200 ::2021/11/13(土) 22:29:56.14 ID:59hMiT1T0.net

オザーは自民から出馬してたら比例73歳定年制にひっかかって
失職してたんだけどね
「変わろう」と言いながら変われないのは立憲じゃねーの?w

431 ::2021/11/14(日) 13:51:07.42 ID:yqUoAnjs0.net

自民党
新進党
新生党
自由党
民主党
国民の生活が第一
日本未来の党
生活の党
生活の党と山本太郎となかまたち
自由党
国民民主党
立憲民主党

これだけ支持者無視で分裂分党繰り返して
国民のレベルがどうの言える立場じゃねーだろがwwww

516 ::2021/11/16(火) 04:36:13.15 ID:2qsvrxx60.net

お前も自民党で散々好き勝手やったろどうせ

147 ::2021/11/13(土) 21:24:24.77 ID:kK6EYuqL0.net

金九・尹奉吉・李奉昌・白貞基といった、抗日テロリストの墓地を参拝
日本の政治家として初めて韓国人秘書を正式に受け入れた
李明博大統領に「私が総理大臣になれば竹島の領有権を放棄する」
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

196 ::2021/11/13(土) 22:24:15.05 ID:4jOsB4gw0.net

老害そのもの
早くしね

228 ::2021/11/13(土) 22:49:04.97 ID:Mbfhnsu10.net

>>224
今更オザーがこんなこと言ってもというのはあるなw
けどいう通りだよ

249 ::2021/11/13(土) 23:10:25.56 ID:5YaJ1RGs0.net

お前もその1人だろ

86 ::2021/11/13(土) 20:46:23.14 ID:cdpohklz0.net

まだ生きてたのかこの朝鮮人

307 ::2021/11/14(日) 01:28:20.88 ID:ibIDhU9v0.net

権力の私物化についてお前がコメントすんのか

212 ::2021/11/13(土) 22:39:04.75 ID:OW1o4KAN0.net

裏金の王
利権の象徴がよく言うわ

54 ::2021/11/13(土) 20:25:53.13 ID:dHFWpmzE0.net

 
解放軍野戦司令官でしたっけw 支那にでも行けば良いよ

280 ::2021/11/13(土) 23:45:16.33 ID:V4j3xcs+0.net

有権者ここまでコケにしてふざけてんのかこいつ
お前こそが腐り切って切り落とされた膿そのものなんだわ

448 ::2021/11/14(日) 18:34:49.89 ID:z+mIghRz0.net

>>1
もう国へ帰れ

126 ::2021/11/13(土) 21:13:53.69 ID:k219yaxc0.net

まぁな。

国民(岩手民)がマトモなら2012年に落選してたよw

153 ::2021/11/13(土) 21:31:32.99 ID:te5Ef4kq0.net

落ちて会見を逃亡して紙ベラ一枚でごまかすチキン爺さん

37 ::2021/11/13(土) 20:19:54.13 ID:24s7EpG40.net

これはおじゃわが言うから笑えるんであって
他の人じゃここまで笑えない
笑いのツボを押さえてる

276 ::2021/11/13(土) 23:41:35.60 ID:5iC9U0dy0.net

小沢も田中も金丸も容認されてたのに
被害妄想もいいとこ

97 ::2021/11/13(土) 20:53:11.55 ID:ecimMddP0.net

>>92
いや小沢一郎は元々総理大臣にはなる気はない。何故なら全くしゃべれないからw
その辺はわきまえてたがこいつは今の二階ポジで裏から総理大臣を操りたかったのよ

288 ::2021/11/14(日) 00:04:44.08 ID:C3KiXkzr0.net

日本て本当に衰退してるん?

207 ::2021/11/13(土) 22:35:04.79 ID:NvERtcOz0.net

>>192
はいそうです

68 ::2021/11/13(土) 20:29:55.67 ID:NvERtcOz0.net

>>1
日韓チョンダイとコラボキャンペーンしてるかな?

361 ::2021/11/14(日) 06:10:04.45 ID:h+rGtnvL0.net

比例の名簿に名前を載せるほど必死なのに

189 ::2021/11/13(土) 22:08:25.96 ID:hsKff3Us0.net

小沢さんよ
自分の年を考えろ
79の爺さんにあれだけ得票数があっただけでも有権者に感謝しろ

93 ::2021/11/13(土) 20:50:10.80 ID:gHJuiBiH0.net

>>88
無能を世間に晒されるともう復帰できないからな
裏で美味しい汁を吸うのが一番と知っている

134 ::2021/11/13(土) 21:16:06.16 ID:yjkBlUPm0.net

政界の壊し屋と言われた小沢氏ももう神通力は通じなくなったw 日本人はバブルに浮かれバブルが弾けて心も財布も貧困になったw 考えることを忘れ流されることを選んだw 茹でガエルになって滅びるのみwww

235 ::2021/11/13(土) 22:53:37.19 ID:NlsYeyso0.net

>>18
モナ夫ww

225 ::2021/11/13(土) 22:48:15.24 ID:Mbfhnsu10.net

テレビに操られ、つまり官僚に操られ
それが民意になってしまう、クルクルパー国家に成り下がったよ

439 ::2021/11/14(日) 18:12:37.60 ID:ItHqTZOL0.net

立候補して落選したやつは比例で復活できない仕組みが必要だろ

有権者がNoを突きつけてるのにそれが反映されないとか

4 ::2021/11/13(土) 20:12:36.99 ID:UagLJAue0.net

国民が聞く耳を失った

268 ::2021/11/13(土) 23:36:20.88 ID:dIJFAAL30.net

>>266
そりゃ

423 ::2021/11/14(日) 11:39:12.58 ID:zJR31/WP0.net

野党共闘って小沢主導だったもんなぁ
結果がこれじゃ愚痴りたくはなる

247 ::2021/11/13(土) 23:04:43.66 ID:vBP62dKH0.net

これは正論。
今の世の中は、政権与党の自民党公明党の政治の結果だよ?

自殺者の増加、電車内でのテロ行為、教育関係者の不祥事、車カスの増加、等々、
良いより社会にする為に立候補して選挙で選ばれた政治家が作った社会が、こんな社会になってるんだよ?

497 ::2021/11/15(月) 12:41:14.29 ID:Qnz2R4ea0.net

この人が政治であげた功績ってあるの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d