【読売】東京8区、石原が接戦から劣勢に情勢悪化、落選か。比例でも怪しいと話題に [561344745]

1 ::2021/10/29(金) 10:31:19.18 ID:Z6SYbyWi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
31日に迫る衆院選。東京8区では、10回当選の石原伸晃・元自民党幹事長が、野党統一候補らを前に、厳しい戦いを強いられています。最新の情勢調査によると、自民党は単独過半数の確保をめぐって激しい攻防を展開。一部の野党は議席を増やす勢いです。

■南極からファクスで期日前投票

日本から約1万4000キロ離れた南極。昭和基地では、普段は通信室として使われている部屋が投票所になっています。遠くから日々、日本を思い、隊員たちは衛星通信回線からファクスで1票を投じました。

■東京8区の石原氏「厳しい戦い」

東京8区から立候補した、元自民党幹事長の石原伸晃氏。10回連続で当選し、無敗を誇ってきましたが「くどいようですが、今回は厳しい戦いです。今回は、石原は危ない。大変なんだ。お力をお貸しください!」と声をからします。

拡声器が使えない夜8時を過ぎても、駅前で存在をアピールします。今回の衆院選では、選対幹部が「初めて追う側になった」と漏らします。

■れいわは比例へ…野党は統一候補

野党統一候補として石原氏に対するのは、立憲民主党の吉田晴美氏です。「体力は大丈夫ですか?」と声をかけられると「大丈夫です!体力!体育会系なんで大丈夫です!」とガッツポーズをしました。

れいわ新選組の山本代表は8区からの立候補を取り下げ、比例に回りました。「勝たせてください、選挙区で。吉田晴美でございます」と支持を求めます。

野党4党は、前回の衆院選で、野党で割れた票を足せば石原氏を上回るため、大きなチャンスと見ています。

■維新は単独候補「癒着を壊す」

一方、野党共闘に加わらない日本維新の会から立候補するのは、笠谷圭司氏。「自民党の、お金を中心とした業界団体との強固な癒着構造。僕はこれを外から壊したいと思っております」と訴えます。

https://www.ytv.co.jp/press/politics/119329.html

93 ::2021/10/31(日) 21:46:02.38 ID:a5nW0J4L0.net

弟の宏高も討ち死にかな?(´・ω・`)

4 ::2021/10/29(金) 10:32:41.07 ID:KAdDM33V0.net

ノビテルと珍ジローとタローは
いらない

7 ::2021/10/29(金) 10:33:29.88 ID:FX4jIdYe0.net

比例やめろ議員減らせ

36 ::2021/10/29(金) 12:09:17.51 ID:g0kZ95pe0.net

大阪と同じで維新に保守票を食われてるんだろうな

24 ::2021/10/29(金) 11:12:10.26 ID:PALKAixf0.net

裏切り者の末路は恐ろしいな

46 ::2021/10/29(金) 13:33:36.30 ID:7YfUCcrw0.net

フラフラしてると言うか
無理な車線変更ばっかやってる感じ

32 ::2021/10/29(金) 11:52:09.86 ID:kZZkoz4x0.net

議席を増やす野党って
主に維新だよねw

75 ::2021/10/30(土) 19:00:31.67 ID:OKunv2oM0.net

  

有田芳生「石原伸晃候補。自民党の最終情勢調査で「D判定」です。」比例も絶望的だと判明。無職へ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635587936/
  

44 ::2021/10/29(金) 13:28:54.22 ID:7ZjAnyde0.net

>>12
高円寺と阿佐ヶ谷では見るけど荻窪は声でかい層多いせいか見る事ない、って印象

21 ::2021/10/29(金) 10:50:21.88 ID:HSErrYr80.net

コロナ速攻入院が敗因になるの?

84 ::2021/10/31(日) 19:33:52.25 ID:VoWYnZIm0.net

しかし自民党が嫌いだからって文句だけで何も生み出さない奴に入れるんだからすげえよな

82 ::2021/10/31(日) 19:20:22.51 ID:f0rY+Cjd0.net

比例でも怪しいとかどんだけw

62 ::2021/10/29(金) 17:23:26.92 ID:vTywuhle0.net

こいつは国家観もなければ社会をこうしたいも無くただ権勢を誇りたいだけの
ヤツなのに首相の座だけは狙ってたようなヤツだからな
東京8区に限れば立憲に明け渡しても構わない、比例復活阻止のためにも
選挙区は吉田、比例区は公明・維新・国民・N党のどれでも構わん

11 ::2021/10/29(金) 10:37:50.01 ID:l4SK1Oy20.net

石原みたいな無能落ちればいいよw

50 ::2021/10/29(金) 13:51:08.13 ID:l/iRMibK0.net

石原息子二人は印象良くないなあ

52 ::2021/10/29(金) 14:32:36.22 ID:gI2cY0RW0.net

さいたま枝野と
みやぎ安住は

33 ::2021/10/29(金) 11:54:57.32 ID:XlWrzIF60.net

>>29
自民はイヤだが、左翼もイヤ
な人の受け皿じゃね

3 ::2021/10/29(金) 10:32:40.35 ID:pP76NrkL0.net

楽しみじゃんぱよちん脱糞する方に期待

56 ::2021/10/29(金) 16:22:35.65 ID:abeRLISF0.net

野党はゴミ自民も税金泥棒まともなやつがいない選挙っていつから地獄になった?

53 ::2021/10/29(金) 15:01:09.45 ID:1JpqhNWFO.net

クルド人が来るど

26 ::2021/10/29(金) 11:15:55.00 ID:7zNW4+we0.net

落ちても別に困らないだろう

81 ::2021/10/31(日) 17:29:54.66 ID:7mMPfuTt0.net

>>79
そういうのも違うと思うわちゃんと自分の生活と政治が付き合い程度でも
繋がってる人にするべき

その点でなら公明党支持層の方は正しいことをしてるかもな
自分はぶっちゃけ自民党は支持してるが公明は別に支持してないがな

89 ::2021/10/31(日) 20:14:40.57 ID:Eb9kK1UF0.net

舘ひろしの軍団に入れて貰えよ

90 ::2021/10/31(日) 20:24:34.94 ID:kSwbzdVW0.net

比例復活無し?
それなら面白いな

90 ::2021/10/31(日) 20:24:34.94 ID:kSwbzdVW0.net

比例復活無し?
それなら面白いな

12 ::2021/10/29(金) 10:38:15.96 ID:Mv+kiBhB0.net

杉並区民だけど伸晃は普段からまったく存在感がない。しょせんは金目でしょ、くらいしか印象に残った発言はないし
しょせん親父の七光りなんだろう

25 ::2021/10/29(金) 11:15:53.95 ID:7rmYWA3F0.net

この人は、土下座は絶対にしないタイプ?

64 ::2021/10/29(金) 19:40:41.78 ID:hTHSBEtu0.net

>>18
本気で政権を取るとは彼らも思ってないでしょ

73 ::2021/10/30(土) 00:42:37.01 ID:8O4+lqk00.net

「嘘つき!」ってヤジ飛ばされて何も言い返せずに呆然としてたの笑ったわw

28 ::2021/10/29(金) 11:35:13.90 ID:dD7xlGlc0.net

東京ブロックの比例名簿2位で、ほとんど重複なのに比例でも怪しいの?

20 ::2021/10/29(金) 10:48:29.48 ID:bs4G0+8+0.net

>>14
勘弁してくれ
14光の無能なんかに自治体の長なんか無理
派閥の長やれてるのもパパの力だろ

27 ::2021/10/29(金) 11:17:50.26 ID:7LYY5IwZ0.net

東京は売国県だししゃーねーよ

55 ::2021/10/29(金) 15:36:31.75 ID:OhsIyuAl0.net

良純が一番人間性も頭も良いのにダメな弟たちが政治家になるなよ

60 ::2021/10/29(金) 16:57:08.37 ID:9UO0AXby0.net

>>2
あったなあ

66 ::2021/10/29(金) 20:10:31.00 ID:0RZuLj700.net

>>55
伸晃を良純の弟みたいに言うなよw

19 ::2021/10/29(金) 10:48:13.43 ID:8C+N3At60.net

>>8
やってる事は創価と変わらんなww

30 ::2021/10/29(金) 11:44:05.74 ID:4e4GPu950.net

石原は小池と揉めてからダダ下がりのイメージかな
石原プロも解散しちゃったし良純と一茂に頭下げて
応援に来てもらうくらいしか勝ち目がないかもね

8 ::2021/10/29(金) 10:33:43.76 ID:yMqOrS1m0.net




34 ::2021/10/29(金) 11:59:07.42 ID:g0kZ95pe0.net

こういう場合、最後は底力を見せて当選する
小沢しかり、菅しかり

10 ::2021/10/29(金) 10:35:12.87 ID:pP76NrkL0.net

>>8
老人

87 ::2021/10/31(日) 19:47:16.82 ID:7+qFA9w/0.net

創価学会のババアが公明党よろしく訪問してくるけど親父が亡くなったので今回はガン無視して出ないようにしたわ

80 ::2021/10/31(日) 16:14:04.81 ID:7+zQ37ig0.net

さらにまた次の総選挙から都市部に異様に議席が割り振られるからな
有権者を単なる頭割りの比率で切るというのが平等とは思えんが。
最高裁判例が出てしまっている以上、12条から改憲しない限り、今後も都市型政党有利の世の中になっていくのだろうな。
必然的に地方はより住みにくくなり、住民は都会へ流れ、さらに地方は悪化
日本人のいなくなった土地にチャイとかチョンとかグエンとかが町を作り、
リベラル()大好きな外国人地方参政権とともに、以下略

86 ::2021/10/31(日) 19:46:39.47 ID:UF/n9kCB0.net

これからは天気予報しを目指して勉強するといいよのびてる

70 ::2021/10/29(金) 23:35:47.92 ID:IAfz1Feh0.net

元日テレ職員なのに

5 ::2021/10/29(金) 10:32:47.37 ID:/DE3PJg60.net

山本太郎さんは小選挙区で立候補しないの?

42 ::2021/10/29(金) 13:26:02.64 ID:VRVfOSOZ0.net

3区の石原宏高も落とそうぜ

69 ::2021/10/29(金) 23:32:17.23 ID:tI/bvIKl0.net

>>18
思いっきり正反対のを考えているよ。

中国みてみて。共産党が政権とったら全ての会社に共産党組織ができるよね。
そこの幹部をまかされて人生の大逆転を夢見ている。
だから、年金を上納して無償で働いて、人生全てをかけて投資している。

31 ::2021/10/29(金) 11:49:31.79 ID:RFe5Dlvw0.net

外国人投票とか、保守を謳う自民から出るとはな
もう自民党は保守でも何でもなく、ただの売国奴政党
野党が無能だから維持出来てるだけ

38 ::2021/10/29(金) 12:12:29.13 ID:Tc+m93qU0.net

>>8
固定電話があった頃は選挙の度に電話きてた。
「なんでウチの電話番号知ってんだよ!」って怒ったら
「リストが出回ってくる。えっ?犯罪だって? どこもみんなやってるよー(笑」
だって。
共産党しか電話かかってこないのに。

サイコパスの集まった政党の犯罪意識は違うねぇーw

14 ::2021/10/29(金) 10:40:47.93 ID:DcbOqo/L0.net

こいつ結局何者にもなれなかったな
さっさと辞めて東京都知事でも狙った方がいいんじゃねえの

35 ::2021/10/29(金) 12:04:03.64 ID:86c2fYmx0.net

石原は古賀や野中に踊らされた過去があり、いけ好かないが、
だからと言って、立憲民主党に入れてもいいと思っているやつは少ない。
媚中韓の朝日新聞やYahooニュースは印象操作をして馬鹿を煽る。
区民を馬鹿にしているとしか思えない。
朝日やYahooはいい加減にしろ。許されるはずがない。
このままいけば、孫正義も非難を浴びかねない。

45 ::2021/10/29(金) 13:32:16.30 ID:cbJQFEMY0.net

この人なんかやらかした?
以前に比べて露出も少ないし。

22 ::2021/10/29(金) 10:59:39.66 ID:KW8oXBxW0.net

立憲共産党ってマジなのか…

54 ::2021/10/29(金) 15:04:21.18 ID:pvjmOPnm0.net

仕方ないいずれは負けるもの

77 ::2021/10/31(日) 09:04:42.53 ID:q0pyoKEm0.net

今回は特に都市部で、接戦が多いんだって。

だから都市部に住んでる有権者の投票で、結構ガラっと選挙結果が変わってしまうかも

51 ::2021/10/29(金) 13:57:44.68 ID:danvGFyZ0.net

>>45
このコロナ禍で一般国民がろくに検査も受けさせてもらえない中
こいつは頻繁にPCR検査を受け、陽性になったら
一般国民がなかなか入院できない中、無症状にも関わらず真っ先に入院した

39 ::2021/10/29(金) 12:13:04.31 ID:g0kZ95pe0.net

>>18
こういうお年寄りってもう戦争に召集されることもないし
これからバリバリ働いて家族を養っていく必要もないから将来がどうとかより老人福祉とか年金とかをちゃんとやってくれればいいんだよ

2 ::2021/10/29(金) 10:32:01.64 ID:49K4X2J+0.net

最後は金目で

79 ::2021/10/31(日) 14:28:29.08 ID:1ueqn3gs0.net

吉田はるみ自体は支持しているんだけど、共産がドヤ顔するのが嫌だから石原伸晃に入れてきた

59 ::2021/10/29(金) 16:53:49.90 ID:hTHSBEtu0.net

>>55
頭がいいから政治家なんかにならずに一茂や高嶋みたいのを相手にしてるほうが楽しいんじゃないの

18 ::2021/10/29(金) 10:47:19.15 ID:I0Twq6Xf0.net

>>8
こういう末端の年寄りって
仮に共産党が政権取ったらどうなると思ってるんだろうな…

腐敗のないクリーンで平等な国になる!とか
一気にそこまでいかなくても今よりずっと良い国になる!とか本気で思ってそうで怖いわ
 
実際には格差は増大し幹部は腐敗し庶民には弾圧地獄が待ってるのに…

48 ::2021/10/29(金) 13:43:56.68 ID:qqgudOly0.net

世襲は全員落選で

85 ::2021/10/31(日) 19:45:32.08 ID:7+qFA9w/0.net

そもそも比例とかいらねーんだよ

88 ::2021/10/31(日) 20:08:53.52 ID:maRjyNcN0.net

速報 石原 落選みたいだ

91 ::2021/10/31(日) 21:44:22.17 ID:+OuPIzco0.net

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
地獄に落ちろ

94 ::2021/10/31(日) 22:14:09.12 ID:IgL1oMIQ0.net

良純の運転手かマネージャーでもやってろw

47 ::2021/10/29(金) 13:36:42.84 ID:fHnF3Pzj0.net

自民党には、もう、うんざりです。

72 ::2021/10/29(金) 23:54:54.65 ID:1ghIkdqR0.net

この人なんもしてないやん

61 ::2021/10/29(金) 16:57:11.23 ID:V6yDGT/t0.net

山本の集票力を甘く見てたな

40 ::2021/10/29(金) 12:17:11.69 ID:pmTXDWdi0.net

特権入院で割り込んだようにすればいいじゃない笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d