立憲共産「閣外協力」、衆院選で食い違い鮮明 パヨク同士の泥沼の内ゲバに発展か [156193805]

1 ::2021/10/23(土) 23:55:16.11 ID:7xlHdVJJ0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長は9月末、立民が政権を取った場合は共産が「限定的な閣外からの協力」を行うことで合意した。だが、合意の解釈をめぐり、衆院選では両党の思惑の違いが鮮明になっている。立民は、合意により共産と政権を組まないと明確に線引きしたという認識だが、共産は「政権合意」と位置付け、攻勢をかけている。

枝野氏は産経新聞などのインタビューで、合意の意味合いについて問われ「閣内や、狭い意味での閣外協力はないと明確にした」と語り、政府提出法案の事前審査にも共産を参加させない考えを示した。

両党を含む野党4党は9月8日、市民団体を介して「コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対」など20項目の共通政策を締結した。枝野、志位両氏の合意は20項目を推進する範囲での「限定的」な協力をうたうものだ。20項目には日米同盟への言及はない。枝野氏は合意により「日米同盟や天皇制など(を否定する共産と)の違いは、私の政権には持ち込まないことが明確になった」と強調する。

10月18日の日本記者クラブ主催の党首討論会では「基本的には単独政権を担わせていただく」と述べ、共産色を薄めようと躍起だ。

一方の共産は「独自の政策や立場を政権に持ち込むことはしない」(小池晃書記局長)としているものの、政権をともにするというアピールが目立つ。志位氏は19日の公示日第一声から「野党共闘の力で新しい政権を作る」と熱量全開。22日の広島市での街頭演説では合意について「『限定的』といっても、まさに日本を変える政策で協力しようという政権合意ができた」と強調した。

23日の東京・新宿での街頭演説会では「豊かな(内容の)20項目を一緒になってやろうという立派な合意といえる」「新しい政権を作ろう」と熱弁した。同じ演説会に参加した枝野氏は合意や共闘に一言も触れなかった。

与党側は「立民と共産の組み合わせに負けたら、日本は再び悪夢のような時代に逆戻りしてしまう」(安倍晋三元首相)などと批判を展開している。(田中一世)

https://www.sankei.com/article/20211023-I4V73CFNOBOFNFRO2YGNBEDLMQ/

148 ::2021/10/24(日) 08:12:00.68 ID:J4X44hhc0.net

>>147
どんな角度から見ても共産主義は受け入れられんて

151 ::2021/10/24(日) 09:16:10.58 ID:R4heVfSY0.net

りつけん狂産党

ドロヌマ

27 ::2021/10/24(日) 00:08:45.53 ID:Q1mlzR8/0.net

枝野は勝てそうな選挙区を譲らせた時点で用済みとか思ってるのかね?記念撮影程度すら避けてるみたいだが
これで共産票がボイコットとかした日には火達磨になるのは立憲なのに

131 ::2021/10/24(日) 06:40:48.32 ID:XMRFuiIv0.net

スポンサー()から見たらどっちも同じなんだろうね

112 ::2021/10/24(日) 04:35:38.14 ID:DVG/NXIn0.net

立憲って利用されてるだけだろ

110 ::2021/10/24(日) 04:19:30.74 ID:vVk6E+nZ0.net

比例区に立憲と書くの難しいから民主党と書けば良いんだろ。

199 ::2021/10/26(火) 07:25:53.78 ID:8VVlQu2k0.net

パヨク同士でも微妙に主張違うのは連合赤軍でわかってるか

92 ::2021/10/24(日) 01:32:00.21 ID:dFhTPA6Q0.net

>>88
願望もなにもそうじゃん

5 ::2021/10/23(土) 23:56:38.36 ID:nx38ecQ20.net

政権とってもないのにもうケンカw

190 ::2021/10/26(火) 02:31:51.85 ID:sZ1sI3S50.net

そもそも日本共産党がスターリン主義で
立憲民主党が反スターリン主義で革命的マルクス主義(黒田は共産党を抜けてカクマル派立ち上げ)

69 ::2021/10/24(日) 00:41:28.20 ID:72ZHereq0.net

共産党員は渋々立憲に入れてくれると思うが
立憲支持者は共産に入れるかというとどーなのか
立憲しか得をしないとしか思えないんだが〜
蓋を開けてみないとわからんけど

115 ::2021/10/24(日) 04:52:12.15 ID:Jy82ys1E0.net

自治労VS自治労連 日教組VS全教

91 ::2021/10/24(日) 01:31:49.21 ID:4YmwlI+50.net

>>1
政権取れるわけないのに不毛な議論だなぁと思います。

174 ::2021/10/25(月) 16:14:00.60 ID:0hQ0USv80.net

>私の政権には持ち込まないことが明確になった」と強調する。

なんだ私の政権てw

48 ::2021/10/24(日) 00:20:44.96 ID:/P/HXS7Z0.net

>>40
そうでしたっけ?フフフ

96 ::2021/10/24(日) 01:36:19.67 ID:72ZHereq0.net

>>90
考えが真逆だから無理やろ

107 ::2021/10/24(日) 03:05:48.85 ID:iLEI2PEj0.net

>>1
つまり、こういうことですよ。
立憲民主党「約束は何も守らないが俺たちに投票しろ」
日本共産党「責任は絶対に取らないが俺たちの言うことを聞け」

美しき反日の野合www

14 ::2021/10/24(日) 00:00:56.23 ID:dkVnrw1D0.net

プロレタリア独裁に逆らう者は粛清

101 ::2021/10/24(日) 01:55:49.16 ID:uTQTqe8X0.net

連合に切られたら立憲なんてあっと言う間に消滅するのに
でもまあ立憲を極左だらけにした連合の責任でもあるがな

99 ::2021/10/24(日) 01:46:30.20 ID:ZfamDYAD0.net

ほんま閣外協力ってなんやねん
言葉遊びでごまかすなや

97 ::2021/10/24(日) 01:36:36.61 ID:/zW6DZ8W0.net

>>94
だわな

97 ::2021/10/24(日) 01:36:36.61 ID:/zW6DZ8W0.net

>>94
だわな

89 ::2021/10/24(日) 01:31:12.05 ID:bYFvvdRH0.net

これじゃあ政権取れなくても喧嘩するよね

193 ::2021/10/26(火) 05:52:39.30 ID:PVIFc4i20.net

【自民】前回獲得した66議席を固め、2005年衆院選以来の70議席確保を視野に入れる。南関東、東海、近畿で9議席に届く可能性がある。

 【立民】公示前の62議席には届かず、40〜50議席台にとどまりそうだ。政党支持率の低迷を反映してか、野党支持票の受け皿になりきれていない側面がある。

139 ::2021/10/24(日) 07:24:09.44 ID:rSZWccsi0.net

毎回毎回バチバチにやりあいながら選挙になったらお互い尻尾を下げる見苦しい
流石に今回ほどひどいのは無いからこれが最後の政権交代のチャンスかもね、無理だろうけど

立憲に入れるのは共産が嫌いだから
共産に入れるのは立憲が嫌いだから

学習してないよね

62 ::2021/10/24(日) 00:31:30.28 ID:eSOP5GQe0.net

捕らぬ狸の皮算用

109 ::2021/10/24(日) 03:47:59.77 ID:gCXDQaBJ0.net

本人達が野合であると認めてるようなもんだろ
だから枝野は顔を上げられないし、志位は浮かれまくってる

136 ::2021/10/24(日) 07:17:09.52 ID:Af4afA420.net

選挙戦真っ只中でこの有り様って立憲は共産アレルギーを甘く見すぎてたんじゃないか?

117 ::2021/10/24(日) 04:56:31.65 ID:hhsmH7mD0.net

自民憎ししか頭にないからこうなる

192 ::2021/10/26(火) 05:46:42.81 ID:tAT13nHJ0.net

>>191

【パヨク&五毛悲報】日・EU声明に中国さん「強烈な不満と断固とした反対」と発狂、台湾は感謝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622268130/

【パヨク=韓国の代弁者】野党、入国制限強化に発狂…「韓国政府から遺憾の声が上がっている」w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583484751/

【パヨク=日本の敵】立憲・小西洋之「日米首脳会談中に防衛大臣が台湾と近い与那国島に行くのは軽率」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618997386/

立憲・小沢一郎が中共100周年に祝意「中国共産党は中国を成長させ揺るぎない国際的地位を築いた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624888890/

【パヨク速報】日本「AZ製ワクチンを台湾に供給しよう」⇒ 中国「チッ、余計な事を」 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622607975/

28 ::2021/10/24(日) 00:09:21.30 ID:o8y0xOKd0.net

何かと思えば惨痙新聞の願望記事じゃん
アサピと目糞鼻糞なウヨちんの情報網すなあ

6 ::2021/10/23(土) 23:57:00.29 ID:FMiw7maC0.net

烏合の衆

25 ::2021/10/24(日) 00:06:26.94 ID:HkNyM6pe0.net

共闘と言えば聞こえがよいが
実は共産社民れいわが邪魔だったのだ

198 ::2021/10/26(火) 07:23:16.26 ID:oHSfQ2Ah0.net

立憲民主党が政権交代するつもりなのが笑える

164 ::2021/10/24(日) 13:39:56.75 ID:Cm4BBnCZ0.net

立憲支持者の協力で沖縄京都東京の小選挙区で共産党が取れる可能性あり

15 ::2021/10/24(日) 00:01:00.48 ID:rgaDPEl00.net

国共合作した国民党は最終的に共産党に乗っ取られたよね

170 ::2021/10/25(月) 15:02:52.90 ID:iv7A5BfG0.net

志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 – 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。

親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)

84 ::2021/10/24(日) 01:23:24.53 ID:J1oy9i9c0.net

枝野も志位も政権交代できなきゃ代表辞任する
くらいの気持ちでやればいいのに

93 ::2021/10/24(日) 01:32:23.37 ID:/zW6DZ8W0.net

>>90
それはそうかもね

158 ::2021/10/24(日) 10:21:51.03 ID:g8mVDTP60.net

候補者統一して選挙協力しておいて
閣外協力とか有権者騙してるようなもんだぞ

142 ::2021/10/24(日) 07:35:30.93 ID:d/or2i2Y0.net

>>138
3ヶ月って何だよ、携帯料金プランかよw

106 ::2021/10/24(日) 02:57:18.92 ID:9aF4J6QO0.net

民主党って小沢に乗っ取られ、勝手に都ファの小池に近づいて勝手に分裂し
今度は共産党にイニシアチブ握られかけてんのか
重鎮も皆引退しちゃったしどうしょうもないな

59 ::2021/10/24(日) 00:29:50.83 ID:Yv6hw4/I0.net

民主党政権時に社民との連立すら頓挫したのに極左となんて到底無理だわな。

68 ::2021/10/24(日) 00:38:57.96 ID:L234kblb0.net

こういうの見て、立憲の支持者はどう思ってるんだろう。

137 ::2021/10/24(日) 07:17:48.12 ID:LxaiuLSj0.net

維新みたいなもんと言えばわかりやすいだろう

80 ::2021/10/24(日) 01:15:41.42 ID:aQMOCWt50.net

枝野「共産党候補出馬辞退させたらこっちのもんやwww」

87 ::2021/10/24(日) 01:29:10.75 ID:/zW6DZ8W0.net

これは立憲の主張のほうが無理筋じゃね
過半数取ったとしても、それは共産ありきだし
有権者もどう考えても一心同体と見てるし

169 ::2021/10/25(月) 08:28:24.59 ID:gz9IItAB0.net

全然噛み合ってない

173 ::2021/10/25(月) 15:15:42.14 ID:LYX5EISkO.net

それで共産党の候補者は選挙区からの立候補を止めて比例に回ったんだから
向こうは何らかの見返りを立憲に求めるよな

47 ::2021/10/24(日) 00:19:58.28 ID:iyXVDTKX0.net

共産シンパが立憲に入れるしかないという
かわいそ過ぎる…

52 ::2021/10/24(日) 00:24:38.05 ID:czxC3sIO0.net

と言いながらどうせ週刊誌で政策立てるんでしょ

166 ::2021/10/25(月) 05:04:15.64 ID:3GcHjuRS0.net

枝野幸男が勝手に閣外協力なんてほざいても連合は共産党候補に投票結果しないよ。あたりまえだよね。

179 ::2021/10/25(月) 18:23:02.52 ID:BLRlqbYd0.net

ほーらやっぱ権力欲しがるだろこれわからんで組むとか危機管理無さ過ぎw

88 ::2021/10/24(日) 01:29:13.15 ID:An0VaWXn0.net

>>85
あなたの願望ですね
返答無用

22 ::2021/10/24(日) 00:05:34.78 ID:CXW417eW0.net

小石川連合と似たような動きだな

58 ::2021/10/24(日) 00:29:10.04 ID:72ZHereq0.net

選挙協力してるのに連立しないとか政権取った時に絶対に揉めるからな
まぁ立憲は政権取れないんだけどね

61 ::2021/10/24(日) 00:30:15.21 ID:aXA1HgEd0.net

200 ::2021/10/26(火) 07:43:52.34 ID:IvqG+38/0.net

>>133
元アカヒの佐藤章も激おこwww

54 ::2021/10/24(日) 00:24:54.79 ID:pHvoPE3F0.net

>>28
少なくとも各個人のセリフは事実だろ。
ゲンダイのようにxx関係者、と誰が言ったかも全く分からない
それこそ願望丸出しの記事と一緒にするのはおかしい。

150 ::2021/10/24(日) 09:03:22.00 ID:Mr1h2qbf0.net

ロベスピエールみたいなのが出て来て殺し合うんだろうなー

155 ::2021/10/24(日) 09:25:39.24 ID:ENSqTTjZ0.net

自爆するなよ
つまんねーな

135 ::2021/10/24(日) 07:06:52.97 ID:rSZWccsi0.net

はよ立憲の議員の家に共産党のポスター貼ろうぜ

154 ::2021/10/24(日) 09:20:45.65 ID:PdwgTdL70.net

>>147
そもそも社会党左派(今の立憲)は、共産党と同じ思想だが
宗教でいえば派が異なる(イスラムでいえばシーア派とスンニ派)ことにより
それぞれが生まれている。
骨肉の戦いだから合わないんだよね。

また、言われている内容に疎って言えば、
いつの世も、右派の方が寛容で、そのおかげで民主党という形ができたわけだが
やはり合わなかったので、左派が切り離され立憲として残った。
そういう背景があるんよね

23 ::2021/10/24(日) 00:05:46.96 ID:6a5M2uim0.net

>>17
今となんも変わらんよ
少し議席増やして勝った勝った勝ち切れなかったのはあいつのせいだ!
と人のせいにするだけで

125 ::2021/10/24(日) 06:28:09.44 ID:tgxdfnR+0.net

年齢制限ナシ!学校で注射されたくない子達も渋谷にGO!!!

10月24日(日) 第三回反コロナ・超会派デモ行進 
12時〜13時渋谷ハチ公前で交流
14時〜渋谷神宮通り公園から出発
行進後は原宿の交差点で街宣活動を行います
最後は代々木公園で打ち上げを行います
https://567end.net/?p=809

134 ::2021/10/24(日) 06:53:25.04 ID:e12wR4uy0.net

>>3
共産の歴史上、暴力革命=内ゲバそのものだから、
民主・共産の連立政権樹立した途端、まさに想像通りの内ゲバ展開が待っているので
お互い協力して内ゲバることになる

171 ::2021/10/25(月) 15:05:36.13 ID:JaKNFVH40.net

>>1
もう立憲共産党になれよ

167 ::2021/10/25(月) 05:20:23.95 ID:B898XJex0.net

チュサッパにチュサッパが加わるw

98 ::2021/10/24(日) 01:38:57.39 ID:JFNRCAxL0.net

>>60
これな
winwinなワケですよ

196 ::2021/10/26(火) 07:20:38.53 ID:Mxz//J1E0.net

>>195
現実みろよ、アカなんてもうオワコンなんだよ

自民単独過半数を伺う勢い、立民比例が伸び悩み
https://toyokeizai.net/articles/amp/463636

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d